ゲームのパッケージ版とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:24:55

    どんどんダウンロード版に取って代わられていってメーカーもパッケージ版対応のためにコストがかかる+転売されるとデメリットが大きいから消したいが消したら小売が死ぬからなかなか消せない存在

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:27:12

    シリーズものだとソフトを棚にずらーっと並べた時すげえ気持ちいいのよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:29:42

    正直コレクション的なノリで買ってるとこはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:31:34

    世界展開睨むならまだまだ捨てられない存在でもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:31:51

    漫画とかもだけど場所取るの分かってても実物あった方が楽しいんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:31:55

    パッケージ買ってもDL版やるから開封しないことも多い
    まぁ特典目当てなこと多いしそっちちゃんと見るんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:40:34

    >>4

    むしろ海外の方がDL率高いんじゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:42:09

    フランスかどっかだっけDL率9割超えたんでパッケージ扱うのやめます言ったの
    まぁコロナでsteamが広い層に流行って一気に浸透した気がするなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:43:06

    昔なら考えられなかったのに今やダウンロードばっか買ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:51:53

    お気に入りのゲームはな、厚紙のパッケがすぐにヘタってしまうからセロテガムテで補強しなきゃしけない、汚くてみすぼらしいけど子供なりの精一杯と思い出がつまっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:54:07

    >>10

    逝った、か…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:54:35

    >>7

    国による

    確かイタリアとかだと未だに通信量=支払い金額だから

    そういう国は大容量のDL版は余計に支払う額大きくなるからパッケージが好まれる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:56:10

    >>10

    そもそもゲームのパッケージに厚紙って使われてたっけ....

    プラスチックのケースに普通(?)の紙製のパッケージのイメージが...

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:58:17

    >>13

    ファミコンとか厚紙の箱じゃなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:35:36

    >>13

    64まではガワが厚紙

    GCからはプラ箱と外側に嵌める紙のパッケージ

    Wiiからプラスチックのパッケージとフィルムの中に紙嵌めるタイプの今と同じ形式

    だったかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:36:44

    64までのでかいカートリッジのソフト時代は紙箱よ
    ディスクになってからプラ箱

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:38:12

    GBAも紙箱だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:40:45

    レトロゲー収集が趣味なんだけど
    俺がどうこうではなく歴史的に保全するにはなるべく外的要素の不確定性に左右されない形態が望ましいので
    物理版は絶対に廃れないでほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:57:57

    プレゼント感あるのは断然パッケージ版のような気はするけどな…
    最近はDLコードのカードもあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:02

    DLにしぼれば悪質フラゲ動画とかも防げるしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:58

    3DSみたくサ終したらDL専売のゲームはプレイ不可能になるのが困る
    後から興味もった場合に物理的に入手できるパケ版があると助かる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:26

    >>21

    新しいゲーム機でもアカウント連携で今まで買ったゲームは引き継ぎ可にしてくれればいいが

    それがまた次のゲーム機でもやってくれる保証もないのでなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:35

    説明書が薄くなるどころか消えた時点で俺の中のパッケージの価値は消えた

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:15:00

    ソフトの入れ替えが面倒くさくてな
    特にSwitchになってからはソフトが小さくて入れ替えにくいし入れ替えてからその辺に置いといたら無くしそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:35

    でもパッケージ版って時々こういうのあるからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:28:10

    小冊子が付いてくるようなゲーム良かったよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:28:59

    >>25

    付録あるとむっちゃ嬉しいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています