- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:48:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:07:53
ルーク「こうしてナブーで生まれたのが僕たちってわけ」
スターウォーズ〜完〜 - 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:56
ドゥークー伯爵「え?」
ベントレス「うそ?」
グリーヴァス将軍「マジ?」 - 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:19:25
まあしかしタイミング的にこっから共和国・ジェダイ大勝利ルートとはいかんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:32:47
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:36:03
正直コイツらならシディアス死んだら死んだで「じゃあこれからはドゥークー伯爵が完全にトップ立つ体制で頑張ろうぜ!!」ってなりそうな気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:38:39
モールの目的がオビワン一択になっちゃうなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:42:30
ジェダイの寿命が十数年伸びるだけでどっちにしろアナキンがシスもろともシバく未来になりそうだな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:16:15
自作自演の誘拐劇でやっちまった世界線か
ヨーダがクローン戦争末期になった際に戦争は勝ち負けは関係ない状態って言ってたししばらくは銀河は混迷極まりそう - 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:20:17
クローン・ウォーズがずっと続くのか…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:32:41
ディズニー傘下以降はよく分からないけど、EP3時点では長期化する戦争に分離主義者サイドではドゥークーとグリーヴァス以外の戦略家や軍人は群を抜いた存在が居なくなってたはずだよね
シディアス居なくなってそれがどう作用するか、ヌートガンレイ辺りはシスの恐怖が無くなって徹底抗戦の構えを見せるか、さっさと降伏するかも気になる - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:08
良くて銀河が共和国と分離主義勢力に二分された状態での冷戦かな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:32
マスアミダが銀河共和国最高議長しそうやがなんかロイヤリスト議員が実権握って講和してるジークアクスルート行きそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:36
流石フォースにバランスをもたらすために闇も光も破壊する男
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:52:15
アナキンスカイウォーカー「蛆虫は消毒せんとな」
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:54:09
銀河共和国もベイル・オーガナやモン・モスマが軍費削減したり停戦打診しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:47
停戦状態でなんかやらかしそうなのが誰かっつうと、シスの存在を許せないだろうジェダイ強硬派の誰かだろうな……
そんなわけで家族と幸せに隠棲していたのに巻き込まれたアナキン、怒りのヴェイダーモードへ - 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:06:04
スターウォーズEPⅢ
最後のシス
死者の口は閉じなかった!共和国元老院最高議長のパルパティーンは、突如として階段から転び落ち、混迷を極めるクローン大戦は最早収拾がつかなかった
共和国の混乱を勝算ありと、分離主義のグリーバス将軍は銀河の中心であるコルサントへ襲撃を仕掛ける
助けを求む人々を救うべくジェダイは2人の騎士をコルサントに呼び戻したのであった…… - 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:35:56
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:08:12
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:13
実際組織としての硬直以外にも共和国内でのジェダイの不信感の高まりとか逃すわけにはいかないとはいえ仮にも最高議長を碌な根回しをせずに殺しに行くといいあのままジェダイの時代が続いたとしても良い傾向ではないことはなんとなく察せてしまうんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:36:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:57
メイスも戦争続きでヨーダから休んだ方がいいと進言貰うぐらいでシディアス戦の最期に落ちかけてたから戦争が泥沼化したならメイスも暗黒面に落ちたかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:54
パルパティーンが死んでるから銀河共和国を負けさせようとしているとしか思えないパドメやベイルオーガナやモンモスマを襲撃するかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:22
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:15:52
共和国がトップ不在でガタガタのうちに分離主義が攻勢仕掛けて潰すか更なる泥沼化かのどっちかになりそう。
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:52
フォースの意思としては光に傾きすぎたフォースを一度闇と均等にするっていう意味合いの戦争だからね
シディアスが死んだならバランスを取るためにジェダイから暗黒面に囚われたジェダイが続出してジェダイ内乱みたいなことになってもおかしくないかも
それこそメイス始め末期には飲まれそうになってたジェダイを多数抱えてたわけだし - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:03
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:32:42
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:32:46
ターキンがバスク枠に成ってそうッスね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:33:48
上手く停戦に持ってけたルートの場合、この世界線のEP4は
共和国と分離主義者の睨み合いが続く銀河系
母や妹と平和に暮らしていた青年ルークだが、ふとしたことから過激派ジェダイ残党に誘拐されてしまう
なんとか逃げ出そうとするも、上手く行かず危機に陥ってしまうがR2ユニットを連れた謎めいた男「ヴェイダー」に助けられる
共和国と分離主義者の間に再び戦争を起こそうという大きな陰謀を阻止するべく、二人はなし崩しで協力することになる……
みたいな感じの親子バディものになりそう
最初はルークは警戒心から、アナキンは>>25の経緯でそれぞれ偽名を名乗ってお互いに親子だと気付かない感じで
なんやかんやオビワンやハン・ソロも合流してくる
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:36:59
モールやベントレス当たりがダークジェダイのマフィアとか作って、大規模な戦争から小規模な抗争になっていくかも
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:41:27
正史よりそれでも死者数がマシ何だよな〜銀河共和国と分離主義者の睨み合い
ドゥークーが嘗ての弟子クワイガンの弟子時代の姿ソックリなルークを誘拐して弟子にしようとしてアナキンにピースにされてるドズル・ザビ枠に成ってそう - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:18:22
ジェダイとかシスと因縁がないし、軍属にはとことん向いてないしで多分どのルートでもあんまり変わらないハン・ソロ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:21:23
このルークはスターキラー名乗ってそう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:22:31
もしもあの階段の上で足を踏み外さなければ〜♪
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:34:44
つってもマスアミダいるし…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:37:29
多分 最終的にアナキンが両方滅ぼすんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:59:11
オビ・ワンやヨーダやプロ・クーンはまあ過激派にはならんだろう
色々言われてるヨーダもCW終盤の時点ですでに既存のジェダイオーダーの限界に気付いてたし
……やっぱり問題はメイスか - 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:05:43
とりあえずジェダイ過激派にしとけばいいキャラといえばこのルミナーラですが
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:57:20
あの人最近の設定変更のとばっちりで益々最初っから片足突っ込んでた感出ちゃってるのがね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:20:57
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:24
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:35:32
共和国軍からジェダイ騎士団に更なる強権を与えてより強力な銀河の治安維持組織として組み直すのは絶対ターキンだろうなという確信がある。
そしてそのせいでジェダイにうっすらと漂っていた特権階級思想がさらに強まっていくのだ……
と言うかパルパル死亡ルートの場合戦争が更に長引く訳だし、そうするとジェダイから暗黒面ユーザーが更に大量生産されていく気がするんだよね。
長引く戦争に伴って更に強まる特権には、幾ら清貧を良しとするジェダイ騎士団でも限界はあるわけだし、下手すると正史以上に光と闇が混沌とする時代になるな。
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:03:11
このルートだとアソーカの扱いどうなるのだろうか。正史だとマンダロア包囲戦に501大隊の軍事アドバイザーとして参戦。モールを捕らえてコルサントに帰還途中にオーダー66。これアソーカもだけどモールもどうしよう
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:17:11
モールがマンダロアにいたのはシディアスの計画を潰そうとアナキンを呼び寄せるためだったので、シディアス亡き後だとその意味も無くなるのでそもそもマンダロア包囲戦は起きなくなると思う
多分シャドウコレクティヴをより拡大し第三勢力として共和国(と言うよりオビワン)と分離主義相手に暗躍するんじゃないだろうか
アソーカは放浪の旅の途中でフォースに導かれてアナキンと再会、別行動をしつつ支援するとかはありそう
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:54:52
アナキンは寧ろパドメとルークとレイア連れてナブーへ隠居してそうなイメージが有る
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:09:13
でも、あくまで個人的な意見としてだけど「ジェダイの帰還」が
ルークがかつてのジェダイオーダーとは違う新時代のジェダイとして成長を遂げた=真のジェダイが銀河に戻ってきたって意味と
逃亡生活を続けていたアナキンが家族や友人たちのもとに帰ってこれたって意味のダブルミーニングになるのはアリだと思うんだ - 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:19:01
そもそもエピソード3直前ってのはコルサントの戦いが始まる前ってことなのかな?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:34:29
大胆不敵にコルサントに奇襲を仕掛け最高議長のオフィスに使うグリーバス将軍、しかし、その途中で見つけたのは階段から踏み外して息を引き取ったパルパティーンの姿だった!!
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:54:09
そう言えばグリーヴァスってシディアスがパルパなの知ってたっけ?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:14:36
自分が助かるためにパルパティーンもいるブリッジの窓破って飛び出していけ宇宙の彼方したから、まぁ知らんでしょうね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:26
大丈夫?シディアス本当に、そして永遠に死んでる?
死を偽装して別の陰謀を進めてたりしない?
シスの秘術的なもんで生き返ったりしない? - 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:31:45
アナキンってシディアスがいなくなるとドゥークー含めて敵からの評価が厄介だけどオビワンと言う金魚の糞だから、重要度が一気に薄くなるのよな