ボスとリーダーの違い

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:49:32

    これ上から全体指揮するか現場で先導するかってだけでどっちも必要だよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:58

    実際の軍も参謀総長と司令長官が分かれてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:04:25

    社長も部長も課長も皆必要なんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:05:57

    取締役と現場監督ってだけやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:09:15

    役割が違うからね
    そりゃ必要よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:10:51

    この絵のボスの居場所がおかしいくらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:29:43

    リーダーはよく裏切るしリーダー同士で結託して裏切ると組織が傾くから
    リーダーのすぐそばにはボスの忠実な手下が置かれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:36:27

    日本は◯◯だけど欧米は◯◯って日本愚弄思想が強い奴が言い出して、周りの奴らが言葉遊び大喜利を始める

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:47

    これって
    「アメリカの指導者はボスとして現場に指示を出して責任だけ取って仕事は現場に任せる。日本の指導者はリーダーとして管理職なのに現場に出たがって大事な時に大局から指示を出せない」
    「アメリカの指導者はリーダーとして先頭に立ちみんなを現場で引っ張る。日本の指導者はボスとして自分はオフィスから命令をするだけで汗を流さない」
    って日本を馬鹿にする時にしか引用されないよな

    アメリカにもリーダーとボスの両方居るし、どちらが正しいとか言う話じゃないのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています