灰原って明るくなったよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:53:54

    見たか?これが我らが少年探偵団の力です

    少年探偵団ファンクラブ会員番号001

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:55:57

    組織の人間特攻でもあるのか探偵団は

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:56:40

    サカオタ(比護さんオタ)やってる哀ちゃんほんと可愛い
    沖野ヨーコ敵視してる哀ちゃんすき

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:56:56

    本当に少年探偵団の力だから困るいや困らない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:56:57

    組織ナンバー2の腹心の心を溶かせるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:57:34

    >>2

    映画で4回連続、組織の計画を潰した探偵団だぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:44

    >>3

    宮野志保として素直になれた感がすごくいいんだよなこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:00:04

    >>3

    比護さんのことになるとIQ吹き飛ぶのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:00:57

    >>3

    こんな馬鹿なこと素直に出来るようになったのも

    少年探偵団、コナンや蘭達のおかげなのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:27

    結構俗なところを見せるようになっているあたり相当気を許しているんだろうなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:43

    >>1

    今の灰原はクールというか

    少年探偵団のお母さんみたいになってるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:02:47

    少年探偵団は友達のためなら割と余裕で命賭けるからな
    天国へのカウントダウン大好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:04:53

    メンタルケアの王だからな少年探偵団…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:07:12

    映画でも比護さんのストラップつけてたりクイズ思わず答えちゃったり科学者だって!って蘭に褒められて満更でもなさそうな反応したり
    年相応で微笑ましかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:47:40

    「本当に素晴らしい探偵団よ…だから私の命と引き換えにみんな守ります」

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:48:38

    >>15

    生きろばか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:19:51

    >>15

    少年探偵団ファンクラブ名誉会長じゃん生きろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:38:06

    生き生きしてるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:44:36

    >>18

    園子化してきてる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:36

    >>19

    園子より見境無い気もする

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:08

    園子その他まわりに影響されたのか元々その気質があったのかどっちだ?どっちもか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:21

    >>19

    >>20

    初対面ではあんなに警戒してたのに哀ちゃんなりに由衣さんに懐いてるっぽいのいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:50:38

    >>15

    素晴らしい探偵団の心を傷つけるな!一緒にほのぼのしてろ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:51:07

    初登場時はだいたい半分は大和警部の深夜テンションと顔が悪い
    残りはメガネのクソガキが悪い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:54:19

    まあ初対面の時の由衣さん、何一つ悪くないからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:02:23

    >>21

    初期からテレビでゴシップ見てるみたいな描写あったし割と元から素質あったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:30

    浮気研究家自称してるのもすき

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:50

    庇護さんとヨーコちゃんの素行調査依頼してもちろん無償で!てしてくるの好き
    直前のおっちゃんが意地で探偵の職業倫理語っての含めて

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:40:28

    >>25

    冷静に考えたら博士と灰原が困ってるのを見抜いて助けてくれた良い人だからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:47:07

    静電気でくっそ不機嫌になってたやつ好き
    科学者なら対処法知っててもおかしくなそうだけど専門外だったか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:23

    >>18

    もともと恋バナとかするのが好きな性格だったんだろうな

    意外と蘭と園子みたいな姉妹だったのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:56:07

    周囲のカップル大体くっついてきたから由衣さんや博士に気ぶり哀ちゃんしないとな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:02

    >>30

    多分対処法は知ってるけど静電気の存在そのものにムカついてるのかも知れない

    何でそんな事が起きる必要があるのか理解不能とかそんな感じで

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:01

    最近の素の哀ちゃん「小学生だからセーフでしょ」みたいな開き直りすら感じて本当にかわいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:23:41

    参観日に最終的に博士が来てくれることになって嬉しそうな哀ちゃん好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:35:07

    >>26

    組織時代も自由がないからゴシップ紙読んでそう。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:27

    >>24

    ほら…「ぼた餅喜んでくれるかな〜」ってウキウキで作ってくれたんだから許してあげて…誰かわかっておきながら参戦するまで伝えなかったそこのメガネは別にいいけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:24

    >>19

    そういやどっちも次女だったな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:45

    本当にいい表情するようになりもした
    …天才科学者がオカルトでこんなドヤ顔してええんか、いやいいのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:28:13

    真面目に天国の明美さんも喜んでいるよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:29:23

    >>40

    明美さんが望んでたっての正に今みたいな感じで生きてる妹の姿だからな···

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:35:08

    >>27

    正直この目してる灰原めっちゃ好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:40:25

    あゆみちゃんが灰原が天体のあれを操作してるの見て目を輝かせてたからもしかしたらあゆみちゃんは将来灰原(宮野志保)と同じ科学者を目指すのもありかもしれん

    それまでには黒の組織とかいざこざ無くなって平和な世界になってて欲しいけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:45:56

    >>41

    犯罪組織で研究してるより友達と遊んでサッカー選手にキャーキャー言って恋バナにはしゃぐ方が

    健全だからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:39:54

    初期のミステリアスクールビューティだった頃から今でもずっとわかりやすく灰原哀を好いてくれてる光彦のことが好きだ
    宮野志保は美人だけどきっと真っ直ぐな好意を持たれる環境ではなかっただろうから

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:49:00

    少年探偵団の保護者はちゃんとやってるけど、なんだかんだで精神年齢はだいぶメンバーに引っ張られてる節がある

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:49:43

    >>27

    表情とかポーズがなんか草

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:45:34

    >>43

    コナンの世界の未来は科学が平和のために使われるようになってほしいね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:22:14

    蘭をイルカに例えてた頃が懐かしいぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:25:05

    スレ画のお目目ぱっちり灰原さんほんとすき

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:36:19

    実際初期は誰も信じられなかったから
    演じてただけで、今の感じが素なんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:40:27

    >>49

    いいよね美しい鰭

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:57:32

    少年探偵団のお母さんというかママというか
    「かあちゃん」って感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:44:51

    選手単推しでスポーツ観ててゴシップとか好きなのなんか等身大のおかん感ある

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:00:06

    >>52

    イルカの鰭もサメの鰭も美しいんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:49:42

    美しい鮨

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:23:43

    比護さんだのコスメだのジュエリーだの恋バナだのに関心を持っていくのが
    探偵団や博士に囲まれた環境に順応した時間の経過を感じる
    初期の排他的にならざるを得ない頃って結構痛々しかったから本当によかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:25:28

    >>56

    映画館でエンディング聴くまでマジでこう思ってたんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:40:26

    >>3

    よくよく考えたらひょっとしてこれ組織の口封じの時の手口を浮気調査方法に流用してる?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:58:03

    >>27灰原が比護さん関連で暴走するとコナンが呆れてストッパーになるの好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:19:15

    もしかしてコナンより小学生ライフをエンジョイしてるんじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:29:32

    メアリーや直美が出てきてなかったら哀ちゃんは戻る理由がほとんどないまであったと思う
    科学者やる分には小学生サイズでもあんまり不都合ないしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:35:34

    無償の愛を捧げられる友情を初めて得られたんだろうな
    組織の目があるから直美とはそんな関係築けなかったし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:04:17

    11人目のストライカーでも庇護さん大好きな描写がたくさんあったの好きなんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:01:46

    >>19


    >>31

    歩美ちゃんがわりと蘭ねーちゃん寄りの性格(優しい・正義感が強い)で哀ちゃんが意外と園子寄り(毒舌?・ブランド好き)の性格だから蘭ねーちゃんと哀ちゃんの相性もいいという意見を何度か見かけたことがあるけどわかる気がしてきた

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:04:36

    >>61

    コナン(新一)は真っ当な小学生ライフ2週目だけど、宮野志保はこれが1回目な真っ当な小学生ライフだもんなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:07:36

    >>58

    自分は美しい鯖だと思ってた

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:59:13

    青山ヒロイン

    蘭タイプと園子タイプにざっくりわかれるよね


    >>65

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:16:13

    >>65


    灰原が宮野志保に戻った後、蘭だけでなく園子や真純、和葉ともいい友達になってそう。


    それで女子会で盛り上がったり、事件にかまけて蘭や和葉を置いていきがちな新一や平次に嫌味を言ったりして欲しい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています