- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:56:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:57:26
安いから一回行けばいいやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:57:27
安いのは事実だから行ってみれば良いやんけ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:57:44
安くて美味しいけど所詮はファミレスレベルっスね
期待意見ってやつっス - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:57:48
はい!美食家ぶったクソボケジャワティーじゃなければ充分楽しめますよ!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:57:50
お言葉ですがメニューをネットで調べれば安いかどうかぐらいわかりますよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:58:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:58:32
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:04
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:17
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:23
サイゼか…
安いし値段相応だぞ
不味くはないルと申します - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:25
ところでスターバックさん
サイゼのワインは美味しいって聞くけど本当なの? - 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:26
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:34
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:57
「もっと金を出せばもっと美味いイタリアン食えるヤンケ」という当たり前のことを大前提として「金額を考えれば充分満足できるヤンケ」くらいに考えろ…鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:00:18
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:00:56
サイゼのパスタはマジ値段相応...
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:00:56
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:02
ワシがケチケチしながら数頼んだら1000円くらいですませれるんや
たらこぱすた - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:05
言い意味でも悪い意味でも値段相応…それがサイゼですわ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:46
ピザとほうれん草しか食わないそれが僕です
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:01:56
以前に比べたら正直色々ショボくなってるが始めていくなら関係無いですね🍞
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:02:08
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:02:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:02:46
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:02:47
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:03:08
卓上調味料と炭酸水をフル活用してやねぇ もっとウマイで!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:03:17
美食家気取りがなんと言おうが売り上げ利益が過去最高…それがサイゼですわ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:03:33
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:04:00
よおデブ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:04:01
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:04:28
今時はコンビニ弁当でも十分美味いイタ飯が食べられるんだよね
なにっ年々値段が爆上がり
結局サイゼの方が安上がりで出来立てを食えるという事か - 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:05:06
ネットでは値段上げていいから前のクオリティに戻せとか言うけどね…それやったら賭けてもいいが絶対売り上げがた落ちするの…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:05:07
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:06:17
近所の個人経営のイタリアンレストランに通っとけと思ったね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:06:19
"オサレなイタリアンレストラン"というより
"イタリア風お手頃食堂"という感覚 - 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:07:40
サイゼリヤ一号店があった地域に住んでるワシを愚弄するか?
サイゼ最高 - 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:07:49
前食べたけど一品が安くても量がチンカスだからちゃんと量食べようとすると普通に金かかるのん
味もネットでここまで持ち上げられるようなレベルじゃなく値段相応なチェーン店クオリティなんだよね
まあ確かによほど舌が肥えてなくてかつハズレメニューひかなきゃ普通に満足できるんじゃないスか? - 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:08:37
価格考えたら美味しいのん
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:10:54
お前(サイゼ)は美味しくはあるが普通に食べると普通にそこそこ金がかかるから別に安いとは思わない・・・ ただそれだけだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:12:33
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:12:44
初心者は最初は無難にミラノ風ドリアを頼めよ
コスパとウマさがハイレベルな看板メニューだからな - 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:12:45
1000円くらいでお腹いっぱいになるのはリラックス出来ますね
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:57:29
ランチスープは色水
肉類(ラム以外)&ピザはイマイチ
前菜系パスタ系ドリア系は個人的にはかなり美味しい
ワイン飲みつつエスカルゴ→ドリア→パスタキメるのが休日の楽しみ - 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:12:18
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:44
そこの値段にもよると思うけどなんで安めのチェーン店にそこまで求めてるんスか
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:12
たかだかチェーン店にコスパ以上の物を求める論理は俺には理解不能
一生同じモンでも食ってろって思ったね - 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:40
普段使い程度の店に気負いすぎを超えた気負いすぎ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:04:38
もしかして飯屋の使い分けという概念がないタイプ?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:08:05
安くて美味しいからワシめっちゃ好きやしだけどXとかで持ち上げられてる程では無いのん
値段上げていいから色々メニュー復活して欲しいと思うけどまあ多数派は値上げ不要ッの方だと考えられる - 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:30:37
エスカルゴ=神
一切劣化しとらん神飯なんや - 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:12:25
このご時世どころか”値上がり・ラッシュ”だ!前でも高望みを超えた高望み うぬチンすぎぃ~~~っ!
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:14:51
スレタイが一瞬何言ってるのかわからなかったのが俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:23:50
あなたは"ハンチョウ"ですか!?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:25:28
ラムの串焼きのやつ…神