【リゼロWEB版】9章31話 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:59:26

    まだまだ語れそうだったので立てました。

    重複してしまっていたら削除します。


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:00:01

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:03:33

    エキドナが異常サテラ嫌悪者だからスバルに対してどうこうでなく嫉妬の魔女の権能に対してエキドナの意趣返しめいた物は感じるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:03:51

    ハインケル、嫉妬の魔女を止めたいと強く思ってるあたりラインハルトへの愛情は確かにあるっぽくてそこだけは安心した。他は安心要素ないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:06:38

    オットー・スーウェン「もう、眠れるとは思わないでください。――世界中が今やあなたたちの敵だ」
    やはり大激怒していたオットー!案の定ゾッタ虫で監視し言霊の加護がオーバーヒートしそうなくらいキレてて怖!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:07:24

    ヤエのアルへの感情クソ重なうえめちゃくちゃ複雑っぽいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:07:42

    そういやオットーは記憶攻撃があったはずなのに平気そうなんだよな……
    これやっぱ名前戻ったのはレムなんじゃないか?オットーとレムは面識なかったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:07:51

    今のオットーはハチャメチャ頼もしい一方、このままどんどん内向き&排他的になはしなあかちょっと心配
    他陣営の足を引っ張るよう画策するのはロズワールだけでええんやで()

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:10:58

    前スレに出たまとめ
    ・アルが暴食を連れて逃走
    ・死人が出ないために細心の注意を払って死に戻り
    ・アル陣営集合&情報交換
    ・ヤエちゃん可愛い
    ・マトリクス更新
    ・オットー怒りの空爆
    ・モゴレード大噴口が最終目的地だとオットーにバレる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:11:25

    まずオットーのオーバーヒートが心配
    既に使い過ぎてない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:13:11

    >>10

    ハンカチ真っ赤だしな、そろそろ絞れるレベルになってそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:16:38

    アルは多少無理してでもまずセーブ更新無しでオットーの無力化に急いだほうがよさそう
    オットーの情報収集能力考えると居場所を特定して無力化するには相当な試行回数が求められるだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:17:33

    色々な意味で大丈夫かオットー?
    下手するとマジで勝つためなら何でもするトッドさん化しそう…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:19:58

    前スレでセシルス云々言ってる人には悪いんだがアイツはスピカアラキアと一緒にゾンビ退治の任務あるから変な願望はやめとけよ
    最新刊だとヴォルカスゾンビも出て来たし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:21:54

    そういやヴィルヘルムさんの物議醸した発言のあとの部分は描写されずに進むのか…?
    ハインケル名前回の回想に入るとかかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:22:54

    ちょっと待って欲しい
    この調子でオットーが安住を担保にゾッタ虫の力を借り続けたらロズワール領がゾッタ虫の天国にならないか?
    今の時点でもう10万円匹のゾッタ虫の安住が確約されてるんですが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:23:16

    さらっと言われてたキルレートのセッシー、ペテレグと並ぶって何したん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:25:38

    >>10

    というかオットーのオーバーヒートって使い続ける事に加速度的に症状が酷くなっていくのかと思ってたけど鼻血が上限だったんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:31:28

    >>12

    ロイ無力化の苦労無しにするの覚悟するなら一回リセットした後に王都から出る神龍にひっついた大量のゾッタ虫取るようにヤエに指示するだけでOK

    居場所把握したのはゾッタ虫同士の伝言ゲームのおかげだからこれだけでオットーは場所把握できなくなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:32:38

    >>16

    数は減るし森に増える分には良くね?

    人間並の好待遇は求めてなさそうだし


    ただしロズワール邸のゴミ出し係はオットーになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:34:34

    >>16

    所謂ゴキブリなんだからそりゃ何十万何百万といるさ

    人前に出るあいつらが目立つだけで山林原野公園なんて同種の山よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:34:52

    知らぬ間に更新されて知らぬ間にスレ目が立てられていた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:38:06

    Gの総数的には現状大した数ではないからそこは心配ない
    ゾッタ虫間で安住の地を与えてくれる奴が居ることが広まり一斉にロズワール邸に押しかけるようなな悲劇は起きるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:38:23

    『まともな奴は、怖さをちゃんと考えられる。オレも今まで色んなネジ外れた奴を見てきたけど、親父さんはそいつらと同じにはなれねぇよ』
    と神龍アルデバランはハインケルに言っていたけど…今の大激怒オットーがまさにネジ外れたまともじゃないヤツ側で滅茶苦茶イカれている皮肉

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:39:07

    >>19

    いやもう今回採石場でセーブ更新してるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:42:13

    >>24

    加護の消耗を度外視に肉体的安全圏からチマチマ削ってやるぜ!!!ってだけだからネジ外れてるかっていうと別では?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:43:31

    死に戻りに代償あるなら、アルの使うやつにも代償あると思うよ
    あれ、そんな大した違いないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:44:49

    >>25

    確かに激戦だったねって感じの今回の感想言い合った後に更新してたな

    ならオットー狙いは無理

    あいつ廃坑近くにいないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:47:12

    ここからが天王山って事はそろそろ流石に物語動くのかね。
    ここ最近の更新話進んでない様に感じて、ちょい退屈してたので楽しみ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:50:01

    オットー捕まえられるかはアルの領域の効果範囲次第でしょ
    アルの領域範囲内にいるなら神龍の機動力もあるし無限試行でいつかは捕まえられるだろうが

    今回の描写的にロイが拘束されてた場所から採石場まで含むみたいだし相当広そうだが
    その割に前回ロム爺たちと戦った時はもう少し狭そうな描写だったし設定固まって無さそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:11

    >>17

    選定の儀で他の皇子達の兵を皆殺し

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:17

    ロイが吐き戻したりヴィルヘルムさんが刺されたりハインケルの精神が終わったりヤエがヴィルヘルムに負けたり色々あったのに…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:42

    どの程度の距離にいるかはゾッタ虫ネットワークの情報伝達速度次第だな

    ていうか前から思ってたけど絶対オットーの加護ってコミュ対象の知能バフ含んでるよな
    ゴキブリに言語能力なんざあるわけ無いし普通ならフェルトの痕跡から"モゴレード大噴口"って文字情報拾えるわけないもの

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:27

    問題は廃坑から移動+ヤエが神龍についたゾッタ虫掃討で居場所把握無理になるってことかね
    オットーのやったことが
    居場所把握→岩落とし→フェルトの伝言って順番だからオットーがいるから移動しよってなると詰み
    まぁ流石に無情すぎるからアルはスルーして消耗しながら目的地に向かうんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:34

    喋りはしないがフェロモンや触覚使ったコミュニケーションは取るし種類によっては家族単位で暮らすのもおるぞ(幼虫はある程度まで育ったら独立する)

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:57:46

    次話がどうなるか読めないな

    ここからVSオットーが始まるのか
    はたまたオットーに監視されながらアル編のクライマックス(モゴレード大噴口、その付近)まで一気に物語進むのか
    もしくは道中でナツキペトラ、もしくはまだ出てないロズワールやユリウスとぶつかるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:39

    >>34

    そこら中に居てどこにでも潜めるゾッタ虫を掃討しきるのはヤエでも厳しいんじゃない?

    アルカニカに付けてるのがやられたところで追跡を頼んだゾッタ虫は他にも履いて捨てる程居るだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:54

    >>35

    そもそもあの世界の生物は虫含めて全て文字程度なら普通に読める程度には知的生命体なんで(じゃないとフェルトの伝言が読めない)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:59:16

    もし同じ群れに属する全てのゴキブリの知能を識字能力持つレベルに向上させてるとすると言霊の加護ヤバすぎだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:59:48

    >>37

    神龍にひっついてるのだけでOK

    今回居場所把握されたのは屋敷でひっついたやつが伝言ゲームしてくれたからだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:01:10

    >>38

    虫含む全生命が識字能力あるとかいくらなんでも流石に無いと思うが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:01:22

    岩落とした虫が数十万単位で空飛んでいるから、仲間ごと虫を全部潰すか、都合よく殺虫用の魔法覚えているか、オットーを気絶させるしかない
    神龍についたやつだけじゃなくて、数十数百万の群れそのものがオットーの追跡の道具
    あとはフェルト気絶させて最終目的地がわからんようにすることだけど、オットーが追跡しているのは変わらんから、大して後手にならん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:02:55

    アルがロイの手足を治してあげるって言ってたけど絶対ロクなことにならんでしょ…
    治すどころかもう2,3本折ってヤエの糸を首に巻くくらいした方が良いんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:04:33

    ゾッタ虫をゴキブリだと仮定すると個体の移動かフェロモンによるリレー伝達だけど
    フェロモンって要するに空気中の臭いだから空気の拡散速度と=だしオットーはそう遠くない位置にいるはずだし
    仮に神龍が飛んでったらオットー自身も急いで追わないと情報の更新速度が追いつかないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:04:52

    めちゃ長い帝国編で感覚麻痺しそうだけど
    多分もう中盤には入っているのかな
    ボスラッシュも多分そろそろ絞られてそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:05:39

    >>40

    いやオッケーではないだろ

    アルカニカに引っ付いてる奴だけを倒せば良かったのはゾッタに捕捉される前の話で今はもうアル達の上空だけでも10万のGが居るんだぞ

    その内1匹にでも付近に潜まれたら終わりなのは無理ゲー過ぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:06:28

    根本的に移動は神龍で行う以上は移動すれば今周辺にいる数は意味がないぞ
    当たり前だけどゾッタ虫の速度が神龍より早いわけ無いし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:07:07

    >>43

    そりゃ戦ってもらうからだろ

    死に戻りで説得リセマラすりゃなんとかなるって思いがアルにはあるだろうしさ

    アルが食われたら?

    たぶん考えてないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:07:37

    >>36

    一気にクライマックスまで行くんじゃないか?

    今この瞬間の岩を凌ぎさえすれば、あとは神龍に飛び乗れば目的地までひとっ飛びのはず

    誰が敵になろうとも準備の暇を与えない・超上空でスルーするのが一番ラクで強力な対策になるから、そうするんじゃないかと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:08:35

    >>48

    アルは多分本名アルデバランじゃないので、食われる心配は無いと思う。

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:09:31

    ヤエのアルへの感情どうなってるんだ……?
    前までは恐怖一色だったよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:09:37

    >>15

    ちょうどハインケルの誕生日が5月17日

    ハインケルの名前回がありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:11:09

    >>51

    短編集を読みなさい

    わざわざ恐怖を高鳴ると修飾しているんだ

    恐怖=恋という認識で俺は読んでいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:11:31

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:12:30

    >>7

    フェルトも平然としてるしな

    てか、フェルトはユリウスとは面識があるのに暴食にそれについて問わないから、これで吐き出されたのがユリウスの可能性は消えた

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:13:02

    >>53

    ねーだろって言おうとしたけど、あの状況でラムがロズワールに恋する作品だからな。愛がテーマ的なとこもあるし、確かにありえるかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:14:11

    >>47

    たぶんハリベルに落とされて全員皆殺しにされるぞ

    神龍というデカい代物でカララギに行く以上、敵対しないわけないし

    行くのが帝国だろうとセシルスとかが斬りに来る案件でしょ


    あり得るのは神龍を囮に国家最強級から逃げて、その国の何れかの強者をアルたちで無双して突破って構想じゃねえかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:14:19

    神龍に移動されたら追いつくのは無理だろうが移動先で一息着くと人海戦術ならぬ虫海戦術でサーチされて嫌がらせはじまるから相当鬱陶しいだろうな
    ただ結局情報伝達の速度がゾッタ虫の移動速度律速な以上はオットー自身も追ってこなきゃ情報更新速度がどんどん遅くなる
    だからアル達が移動してオットーが追いつくまでの暫くは猶予があるはず

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:14:57

    >>45

    普通にそんなことないと思う

    先生はスバルは9章でたっぷり休むと言ってたし

    少なくともあと4巻ぐらいは続くんじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:17:23

    >>58

    人海戦術はよくあるというか普通の言葉なのに虫海と言われた瞬間怖気がすごいね笑

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:18:20

    >>53

    訂正:『恐怖』に高鳴る胸を押さえ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:00

    >>61

    追加:ヤエは己の心に従い、塀越しの男への屈服を、決して途絶えぬ魂の服従を、彼に聞こえぬ声で囁くように誓うのだった。

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:15

    まだ作中時間的には1日程度しか経ってないと思ってたけどもうアルが動き出してから丸3日も経ってるのか…
    つまりラインハルトは3日不眠不休と…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:56

    どうせ徹夜の加護とか持ってるし無いなら生やすから大丈夫

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:22:42

    >>64

    過去のQ&Aでラインハルトでも7日以上寝ないで居るのは厳しいって回答されてるので…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:37

    >>65

    なら3日程度なら問題ないな!よし!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:42

    6日はいけるのか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:56

    アルのせいで家系ラーメンが食いたくなったじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:25:49

    事が成功しないとハインケルは龍の血手に入らないっぽいな
    メタ的に考えて失敗するし、こいつらどうするんだろ?
    失敗すると功績とか全くない上に、被害だけもたらした大逆人だろ
    普通に全員アルの仲間として処理される案件な気もするし

    それか成功してリゼロが完結するかだけど、たぶんないだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:26:38

    メタ的に考えたらそれこそスバル廃棄は失敗するけどアルが情けをかけて龍の血をあげる展開になるんちゃう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:58

    >>57

    多分、まだカララギまでアルの行いの情報が届いてないだろ

    電話やネットのある世界じゃないんだ、三日やそこらで外国まで噂や報告が届くとは思えん

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:28:48

    >>70

    ナチュラルにボルカニカ殺されてて草。

    流石にスバル廃棄失敗したときに、神龍殺さないだろ。

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:51

    >>63

    ハインケルと合流時点で1日たってるからね

    ロム爺戦から王都移動で2日経って、王都戦から移動で3日経った

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:23

    そういう困ったときは第三勢力をエントリーさせてどさくさ紛れでボルカニカに死んで貰えばいいんよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:31:53

    >>71

    ゾッタ虫ならオットーの言葉伝える程度は出来るでしょ

    喋れないだけで考えて伝える能はあるんだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:34:57

    >>72

    いやあどうあれアルカニカは殺されるんじゃないかな

    その為の竜殻設定でしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:35:10

    >>72

    王城の奪えばいいんじゃね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:28

    >>59

    今昴が封印されてから二巻目の範囲だから、四巻続くとしても中盤あたりで合ってるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:52

    一応バーリエル別邸でフェルトが残した情報から目的地把握しているんで、オットーが無能じゃない限りはあらゆる方面に報告するための手続きはしていると思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:38:42

    >>75

    ゾッダ虫って、そんなに高速で飛び続けられるのか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:40:56

    >>78

    ん?

    6分の1.5って中盤ではないでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:46:39

    >>79

    問題はそれが何なのかでは?

    オットーたちが知れたのはフラムがグラシスに念話の加護で知らせたからだし、他の手段が無くね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:38

    合流→岩落とし→フェルトからの情報ではなく、追跡+バーリエル別邸のフェルトからの情報を各所に流す→合流地点把握→岩落としの手順のはずだから、あの世界の通信網次第で普通にカララギとかに情報流していると思う

    あの世界の通信網ってどんなもんだったっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:48:51

    >>83

    竜車の速達による手紙

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:49:28

    オットー四章で言霊の加護使って植物と取引してたけど植物にそんな知能あるとも思えないしな
    今回のゾッタ虫も考えるとやっぱ知能バフあるんかなぁ
    だとしたら大分無法な性能してるな言霊の加護

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:52:24

    >>82

    ゾッタ虫の集団に文字の形を取ってもらう形で行こう

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:01:03

    バカ
    トモダチ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:07:41

    オットーはこのまま情報伝達と体力擦り切らし続行の方がアル達には効果的になりそうだし
    直接対決はなしかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:10:44

    虫や植物まで行くと動物と完全に異なる言語形態だし視覚情報モロに伝達されたり電気信号で脳波的な物飛ばされてても違和感ないけどな、

    植物と電気信号で会話を試みる実験自体は結構あるし

    ……オットーの方が先に出血多量で気絶するか自我が人間やめて廃人化するか、アル一行が捕まるかのデットレース、はっじまるよー(白目)

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:11:30

    アルなら頑張ればオットー無力化もできる気はするがメタ的には無さそうだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:20:39

    >>51

    誘拐された人が犯人に惚れる的なストックホルム症候群じゃないの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:06

    >>89

    アルが知らない間にどっかでオットーが死んだり廃人化した後に再設定しちゃうと、アルは降伏する以外できないのがな

    そういう宣言と誓いをアルはしているわけだし

    オットーだけは自業自得って流すのはあり得ないし、死に物狂いで探して時間浪費するんじゃね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:08

    >>69

    >>70

    メタ的に考えても失敗するとは限らんやろ

    成功してもスバルが捨てられた先でヴォラキア編みたいに何やかんやあってまた帰って来る展開も考えられる

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:27:22

    >>51

    恐怖のドキドキと恋愛のドキドキが混乱してるとか

    目の前で確実に死んだことを確認しないと安心できない、知らないところで死んだと聞かされる形だと本当は生きてるんじゃないかって怯えたまま死ぬまで過ごすことになるからそれまでは死なれちゃ困るとかかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:27:54

    >>92

    お前が抵抗したせいでオットーが頑張りすぎて死んだ!って責めるやつは作中にいないからオットーが人知れず死のうとアルは知ること無いと思うぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:28:27

    キルレートの件、アル視点での分析なのか作中での確定事項なのか気になる
    パンドラは間接的被害だからノーカン、存命だけど封印中のサテラは除外扱いなのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:29:16

    >>95

    なわけ。エミリア陣営が絶対に許すわけないしスバルとベアトリスを裏切って誘拐しオットーも死なせた暁には地獄の果てまで追いかけるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:29:40

    >>89

    それでオットーが遠隔地の情報知れるのはいいけど遠隔地にどうやって情報を渡すか問題が残ってる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:32:44

    王都はなんとか無事だったし真っ先に守ってくれた様に見えそうな王戦候補者のエミリアの支持率は上がりそうだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:33:10

    >>93

    嫉妬の魔女を解決し英雄として凱旋するアルになるから、その場合はスバルたちはアルのことどうしようもないだろうな

    エミリアやクルシュたちが全員アルの取り巻き化するのは面白そう


    >>95

    追跡が無くなるかなんかすりゃ、軽口としてオットーのこと聞いてお終いかな

    敵対するクズ野郎のことは敵な以上は責めはしないけど死んだり廃人化したことは隠さないし

    つうか隠す意味ない

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:34:47

    >>100

    エミリアたち視点は人殺ししません(笑)ってやっているやつだからな

    読者視点と違って被害抑制に尽力しているとかわかりようもない

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:35:55

    誰だよ武闘派内政官(笑)とか言ってた奴
    敵対したらガッツリ殺しに来るステージギミックやんけ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:36:05

    >>97

    内心恨みには思えど口には出さねぇよ

    というかオットーが自滅する想定の時点でエミリアたちがオットー止めれば良かっただけでしょ

    オットーが死ぬまで頑張るのはアルも理解してるからその前にアルたちが捕まってくれるかなってことでオットーが死ぬまで待機しますは性格改変なんてもんじゃない

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:33

    >>103

    出すでしょ。そもそもこんな事態に陥った原因はアルがスバル達を裏切ったからだからでしょ

    なんか事情があるみたいだけどそんなのエミリア陣営の人達からすれば知ったこっちゃないしスバルとベアトリスを誘拐してオットーにこんな無茶をさせた最大の原因を気にかけてあげる理由はない

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:37

    >>101

    そもそも殺さずに動いてるのは捨て駒がなんか死なずにすんだってことで殺さねぇように立ち回ってんなって考えたロム爺たちフェルト陣営だけだからな

    オットーたちが知れる要素はない

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:04

    >>105

    エッゾ、フラム、ガーフィールが生きてる情報は貰ってるから不殺の可能性自体は把握してると思う

    まあ徹底して不殺だと確信するのは難しいと思うけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:46:00

    廃人になる展開がありえないから想定する意味が無くのでは?
    今はオットー単独にしても少し時間かければエミリアは合流するからオットーを気絶させてでも止めるだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:48:12

    一般人から見たら急にありえない数のゴキブリが都市に落ちた岩運んでるのか。シュールだな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:46

    >>96

    数千人〜10000人のレートに並ぶって意味だと思ったから数十万人やってる可能性もある

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:35

    オットーなんか帝国でも言われてたけど、ロズワール化してない?
    身内意識強くて、一見冷静そうに見えるけど根が激情家なとことか似てるよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:06:45

    ガーフィール戦の時に友達に頼られたからってことで無茶したのの過激版でしかなくね
    友達を殺ろうとし、エミリアたちの優しさを利用し、死者のプリシラの名誉を汚す外道がオットー視点のアル陣営だから、そりゃああなる
    オットーがロズワール化しているなら、アル陣営のハインケルの奥方のルアンナを人質にしていると思うよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:13

    >>106

    てか、エミリアの足止めのために王都に岩を降らしてるんだから、フェルトがキレてたようにアレで不殺で動いてるなんて普通は思わない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:26

    >>111

    ルアンナを人質はハインケルにしか有効じゃない上にヴィルヘルムが敵になるから普通に悪手だぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:54

    オットー作中でもロズワールに似てきてるって既に言われてるんだよなぁ……

    後は対魔鏡通信でアナスタシア陣営に連絡めっちゃ行ってると思ふ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:31

    >>111

    ルアンナはアル陣営ではなく、フェルト陣営の身内だぞ

    いるのもラインハルトの屋敷だし

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:08

    >>107

    そもそもオットーも目先の感情で自滅する程にバカでも無能でもないだろうしな

    廃人になったら、それこそスバルたちを助けられなくなるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:58

    >>111

    ルアンナがラインハルトの母親でもあるの忘れてない?

    フリでも人質になんかできるわけないじゃん

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:19:03

    >>113

    今ヴィルヘルム重傷じゃん

    今となっちゃあ役立たずでしかない

    つうかルアンナを人質にしたって虫で言うだけでハインケルはアルと敵対するしかなくなるから、真偽は関係ないし

    時間稼ぎがいるならハインケルが死ぬまで稼がせると思うよ

    ロズワールなら

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:23:19

    そういう手段がクレバーで合理的だと思ってるんだろうけど普通に後先考えてなさすぎだろ…
    硬いだけの人質を取って証拠見せろやって言われたらどうする?
    他陣営からの好感度は下がるわアルからは今後交渉の類には応じてもらえなくなるわで悪手過ぎるだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:51

    ロイにペトラの記憶を食べさせて死に戻りの記憶を吸わせた上でロイを始末すれば嫉妬の魔女は帰ってくれるのかな
    そうなるとレムと入れ違いでペトラが記憶喪失して、記憶を戻すわけにもいかなくなるけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:23

    >>83

    鳥文による速達

    監視塔からスバルとレムが消えた報告に使われてた手段がこれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:28

    >>118

    そもそもオットーはハインケルが強いのも愛妻家なのも知らないじゃん

    しかも、虫通信をアルに知られる危険性まである


    ハインケルが妻のためにアルについたなんてヴィルヘルムとフェルトしか察してない

    だからラチンスは普通にハインケルを殺そうとした

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:33:13

    >>120

    前にも書いたが、ぺトラの記憶を食わせるつもりなら、ぺトラを置いていくわけがない


    わざわざスバルを廃棄した後で、その時、どこにいるかもわからないぺトラを探して食わせるなんて無駄に難易度が高すぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:40:00

    >>118

    そんな根拠のないハッタリが通じる保証ないし、むしろ虫での通信がアルにバレて、なおかつ他陣営の印象まで悪くするだけじゃん


    ロズワールがマイルズにああいう戦法を取ったのは、あそこが異国で相手がゾンビなのもあるからな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:51:01

    >>102

    自分ごときが何をやっても嫌がらせにしかならないという相手への信頼もあると思う

    そもアルを殺すとスバル達の情報が手に入らない

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:51:18

    >>123

    あれはラインハルト戦中に死者の書を読ませることに意味があるんじゃなかったっけ?

    嫉妬の魔女戦が始まった後も投石で邪魔してきたし監視塔に戻ってペトラを回収する余裕は無さそうだけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:54:06

    >>126

    だから、死者の書を読んだ後で回収するだろ、後でぺトラの記憶を食わせるつもりなら

    なのに置いて行ったのはぺトラはアレで用済みって事だと思うぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:01:32

    >>127

    理解力が足りなくて申し訳ないです

    もう少し詳しく説明してください

    ラインハルト戦→嫉妬の魔女乱入→ラインハルトが嫉妬の魔女と戦いながら追撃してくるから見えなくなるところまで逃げよう→裏切りがバレてるから騎士団を撹乱するべく『アルデバラン』を北へ

    って感じだったけど、『アルデバラン』を囮に出す前に魔女戦のすぐ近くの塔にいるペトラを誘拐するのを挟むってことですか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:06:27

    >>128

    多分そう

    それ以外にペトラたち回収できる場所ないし

    自分も数時間程塔近辺の村でハインケル待ちしてるからその間に回収しようと思えば出来たとは思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:22

    >>129

    アウグリア砂丘って魔獣の巣窟だし広いからアル単身じゃ踏破できないけど、アルカニカ連れて行ったらラインハルトの追撃が再開しない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:29

    食われるのはスバルだろって100万回
    記憶と関係全部奪って、スバル初期化でサテラ鎮静
    夜泣きと崩落解決
    スバル、ロイ、アルデバラン3人ポイ捨てで魔女問題解決の流れなんじゃ……?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:22:54

    アルはレムラムとかベアトリスのことはよく知ってそうだけど、オットーガーフィールのことは微妙っぽいからオットーの加護のことはしっかりは知らない感じだろうか。一応虫は気をつけてるっぽいけど、それはプリステラで分かるしなあ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:23:04

    >>131

    納得やわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:32

    スバルを食わせても嫉妬は引っ込まないと思うが
    むしろヒスってもっと暴走しそうだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:41

    >>134

    世界からスバルの記憶を奪えばペトラからもスバルに関する記憶が消えるから嫉妬の魔女が怒り狂う理由が無くなる

    もしそうならなんで今すぐやらないのかは気になるけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:34:50

    >>118

    ロズワールならシュルトくんを人質にするし交渉しようとしたら即殺するくらい選択肢なくしてくるんじゃない

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:39:24

    >>135

    スバルの記憶が食われたらアルも影響を受けるからでしょ

    スバルを忘れたらスバルを放置してはいけないということも忘れスバルを安々と見逃すことになるからスバルボッシュート寸前に記憶を奪うつもりなんでは

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:01

    ロズワールは冷酷なので〇〇してくる説なんなん?
    ロズワールのことロズワール視点成功するという確証が全くない人質作戦の為に他陣営及び投票権を持つ国民からの評価を地に落とすアホだと思ってる?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:54:22

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:54:58

    そういやオットーがナチュラルにバルガ・クロムウェルの戦略的智謀〜とか言ってたけど、オットーはロム爺のことを亜人戦争のバルガだと知ってるのか
    どこで知ったんだろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:23

    >>138

    実に申し訳なく…思いつきをパッと書いちゃったって感じ。

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:00

    >>135

    理由が消えても大人しく封印に戻りそうにない

    あんだけスバル執着してるのに急に忘れたら混乱して暴れ回るぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:28

    ロズワールはエキドナが絡まなければ割といいヤツ定期

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:14:14

    アルが食べさせるつもりなのはスバルでも最終的に食べられるのはペトラになると思うけどね
    このままアルの計画通りに行くはわけはないし、ペトラの死に戻り記憶の共有も期間限定だと思うから

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:22

    そいや家系ラーメンって呼び方ガラケー全盛期にあったっけ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:24:56

    >>91

    この作者オボレルのスバエミしかりロズラムしかりストックホルム症候群の恋愛関係が大好きだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:24:58

    >>145

    あったと思う、横浜家系が出処だから2、30年ぐらい前からでその後ぐらいから豚の餌の蔑称も広まったし

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:27:51

    オットーの眠らせない作戦は情報伝達の時間稼ぎも兼ねてるんやろね
    鳥文の速度次第でもあるが今回の岩落としみたいなのを定期的にやって遅延できればそれだけ多くの陣営を巻き込めるわけで

    それこそ言われてるようにカララギやヴォラキアまで飛ばせてセシルスやハリベル巻き込めたら今回の比じゃない戦力を用意できる

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:34:54

    >>140

    1.虫で情報収集してる際に偶然知った

    2.メタ的な解説文でオットーが知ってるわけではない

    3.作者のミスで書籍版では修正される

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:35

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:57

    >>144

    ライはアルが指定した相手しか食えないように制約をかけられてるんじゃなかったか?

    それを破ったら死ぬから、ぺトラの記憶を食ったらライはすぐに死んで記憶が吐き出されるはず

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:19

    >>144

    誰かの身代わりとして食べられることが出来るような権能じゃないからその展開は無理

    ナツキ・スバルを指定するならペトラに触れてもロイが失敗で吐くだけ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:54:40

    >>146

    ラムに関しては、別にロズワールに誘拐されたわけではなく、交渉してロズワールに仕えると決めたから微妙に違うぞ


    自分の故郷を見殺しにした相手なので当初は憎しみがあったけど、一緒に過ごす日々の中で、それを上回るだけの愛情を持ったというだけだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:41

    ラム→ロズへの想いは「隠れ里の鬼姉妹」を読んでも妄想でしか判断できないけどね
    ラムが惚れる要素など一つもなくそんな描写も書かれてないはず

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:11:31

    描かれてるが…!?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:15:40

    >>151

    その展開の場合はやるのはロイじゃなくってスバル

    暴食の権能を得たスバルがペトラから頼まれてやる

    もちろんそれしかないという状況ならだが

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:20:51

    >>138

    他国の皇妃様(めちゃくちゃ貴重)を空から落とした外道戦法のせいですね

    百歩譲って皇帝が許したとしても実の兄貴の方は許さなさそうなんだなぁ...

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:22:16

    >>155

    直接は書かれてないよ

    あれ読んだだけだとわからん

    だが本編と補完すれば>153が言ってるような理由なのかと予想はできる

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:51:24

    アルの目的がよぉわからん
    スバルが必要っぽいけど、スバルを殺るのが目的なら大瀑布にでも投げ捨てれば終わりだから違う
    ロイは対嫉妬の魔女用らしいから違うし、一人で火山行けば行える行動なら一人で勝手に行くから違うだろうし
    何か他のところ行くのかと思えば普通にもう火山行くっぽいし

    特定の火山じゃないとダメってことは何らかの儀式場とかがあるのかもしれんけど、スバルがいないとダメで、殺すのが目的ではないってなるとな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:43

    >>159

    モゴレード大噴口は火山では無く死火山、もっというと間欠泉みたいな所だね

    一応初登場のナツキレムシリーズ「フォーチュン・フィッシュヘッドツリー」では大地に開いた大穴に水が溜まってる湖で偶に水が間欠泉の様に打ち上げられる場所らしい

    ただ一応ここは世界の「底」を突き抜けた大穴になってるって説明があったからここに捨てる事で大瀑布に捨てるのと同じ結果にはなるはず

    なぜ大瀑布に捨てたら駄目なのかは依然としてわからないけどな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:18:33

    >>160

    誰かの考察だが、最も東の魔女の祠から最も遠い位置である西のカララギならって話かもしれん

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:40:37

    オットー、憤怒しすぎワロタ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:41:40

    >>120

    >>144

    元々ロズワールが後見人でラムの妹のレムと違って、ぺトラは記憶喪失になったら実質リタイアだぞ

    ぺトラがロズワール邸にいる理由はスバルへの恋心とエミリア陣営の面々との友情なので、それが失われたら、もうロズワール邸にもエミリア陣営にもとどまる理由がない


    そもそもペトラの両親が激怒してぺトラを引き離すのは想像に難くない

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:49:16

    先生曰く1章が重要ってあるから龍歴石に封印されてたのがサテラに初期化されてたスバルで、アルデバランの本来の仕事がすり替えた龍歴石の破棄だった……とかなのかもしれん

    その後エルザのずんばらり見て仕事完了と勘違い
    更に魔女を払えるプリシラ姐さんに出会ってエキドナクエストやる意味がなくなってスバルを捨てる意味が無くなってた……とか?

    まあ妄想だが

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:22:48

    >>75

    オットーが言霊の加護使えるからゾッタ虫の言葉が分かるだけで、他の人はゾッタ虫の言葉がわからないのでその手段は使えませんね

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:24:59

    >>165

    しゃーない、なんか情報を記した紙を持たせるしか...

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:25:39

    >>86

    出来るんだろうけど虫が集団で文字作るってなんか嫌だわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:01:02

    マジで関係ないんだけど最近ゼルダプレイしたばっかりだからマジでモドーレコ噴火口にしか見えない

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:03:56

    >>163

    ペトラが記憶喪失になるならスバルのことだけ忘れるとかそういう展開だと思う

    それならメイドは続けるでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:08:13

    オットー、お前ハイエナを名乗れ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:35:59

    「姫さんはもう、どこにもいねぇよ。死体も残ってねぇ」
    わざわざ付け加えたってことは死体があれば何か出来るのか出来るのか…?だからエキドナの死体残したの保存したの…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:10:13

    >>171

    ボルカニカがエキドナの魂を繋ぎ止めてるらしいしな

    器とオド、コネクトできる手段が3つ揃ってればゾンビ事件然り、アイリス然り復活できるんだと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:25:10

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:04:14

    >>81

    9章は39巻で今41巻の内容やってるから残り4巻で終わるなら中盤と言っていいだろう

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:19:03

    ってか今ロズワールって何やってるっけ
    出てこないけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:20:39

    各章80〜100話ぐらいの構成だから
    今回もそんぐらいなら今は中盤に入ったぐらいだな
    下手するとあと60話ぐらい出番なしになるかもしれない主人公だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:17:51

    もしかして3章突破した周回だとレムとオットーは会ってないのか。白鯨で竜車から突き落としたイメージが強いから面識があったイメージだったわ
    そうなると吐き出したのはレムっぽいなよく出来てるわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:13:21

    >>153

    それをストックホルム症候群って言うんじゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:42:25

    >>174

    スバルが封印されてからの話だろーが

    確か文字数的には3万字ぐらいだったはずだからそれでも6分の1.8ぐらいで中盤にはならないよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:53:06

    >>177

    もし今写っていないラム、ロズワール、フレデリカ、ガーフィールにも影響があったらほぼそうだな

    そういえばただの村娘だったペトラと記憶有りレムって絡みがあるっけ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:55:30

    >>178

    まぁ故郷滅んで両親死んで自身も角が折れて大幅に弱体化した上マナ供給がない以上ロズワールがいなければ普通に死んでいただろうからなぁ

    もろその症状に当てはまる

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:57:57

    >>180

    ウルガルム騒動以外ほぼ無し

    レムは定期的に村で消耗品の補充行ってるけどマジで行き来してるだけだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:07:10

    ロイにゾッダ虫食わせたらこの世界からゾッダ虫忘れ去られてオットーの命令不発に出来るかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:13:31

    ラムはロズワールの契約で故郷が滅ぼされ、世界を憎んだ激情の全てをロズワールへの忠誠心に変換させたからな
    その上で側付きにすることでその忠誠心を満たして、定期的なマナ供給もしてる
    肉体に活力が満ち、ゲートが温もりに膨らまされるのを感じながら、甘美な感覚に身を委ねる
    がマナ供給での感覚だからそりゃ好感度は上がる
    ストックホルムってか洗脳に近いと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:15:39

    >>183

    個体名がないから無理かな

    暴食には名前での自己認識が必要

    パトラッシュのことは食えるけど普通の地竜は食えないはず

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:34:35

    >>183

    ゾッタ虫は1匹1匹に意思のある虫だから1匹だけじゃなくて10万匹全部しないと意味ないよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:10:29

    章ごとの区切りじゃなかったらなんで巻数換算で言ってんだよ。それ言ったらスバルだって9章終わり前に解放されるかもしれないし、逆に9章終わっても解放されないかもしれないだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:20:08

    >>33

    Gは「トモダチ」くらいの人語は介するからな、ソースはこち亀80巻

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:43

    >>187

    最初からそういう話だったから以外にあるか?それが1番わかりやすいからだよ

    といってもスバルが解放されない=アル勝利だろ、そんなわけあるかよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:03:10

    吐き出した記憶がレムならアルがおえおえ言ってたのはスバルの記憶の部分で説明がつく
    ただロイがアルに影響するとどうやって知ったのかそこが謎

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:21:08

    前回の記憶の件はロイ視点でどう思うかが重要やろ

    エミリアに影響が大きく、アルデバランにはそこまででもない『記憶』を選んだ。

    だからロイが選ぶならアルと面識の無いレムでなくユリウスになりそうやけどね
    今回を見るとユリウスでもないのかもしれんので別の誰かなんかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:58:20

    >>185

    人間以外食えないってライが言ってるよ

    パトラッシュも無理

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:07:33

    >>180

    webだとないけど、確かベア子鬼ごっこで絡んでて、他にもスバルへの惚気聞いて恋敵認定してたはず

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:57:45

    リゼロおもれー

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:28:51

    今のオットーならハインケルもろとも亡き者にしそうだな…ただでさえ5章の時のフェルト人質で印象悪く、またやらかした9章がスバルすら関わっているから。

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:59:20

    >>191

    あくまで本編√内で出会ってないだけで3章3周目のリアクション的にアルデバラ自体は元々レムとなんらかの因縁があったんじゃない?

    アルデバランとレムには何かしらの因縁があったけど出会わないままレムが暴食の餌食→帝国でアルデバランとレムが出会うけど名前が食われてるので特にノーリアクション→レムの名前が戻った事によりアルデバランもレムとの何かしらの因縁を思い出して嘔吐

    って考えたら割と辻褄合いそうだけどな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:58:14

    >>189

    いや普通は章だろ何を言ってんだ

    それにスバルが解放されてないなんて書いてないだろうよ、解放がいつになるかわからないって言ってるんだからそこは読み取れよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:03:02

    >>180

    特典小説でレムがスバルに惚れてるのとレムの良い方向への変化がその影響だと気づき、レムが生涯最大のライバルになると直感した

    なお直後にエミリアに出会い、エミリアこそがスバルの想い人と知る

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:04:48

    >>175

    ロズワールとフレデリカはバリエール領

    ロズワールはプリシラ亡き後のバリエール領の統治権を得るため、フレデリカはシュルトを送るため


    どっちもアルがそうなるようにやり直しを繰り返して仕組んだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:19:12

    >>198

    やっぱペトラって凄いわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています