「二次元好き」と言うより「三次元嫌い」なオタクが増えてない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:08:20

    偏見だけどオタクの中ではアーティストもずとまよなどアニメMVの人が人気だし、ゲーマーもフォトリアル嫌いのアニメ調好きがすごく多いし、桂正和みたいなリアル調の絵を描く絵師や漫画は流行らなくなって淘汰されてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:08:52

    リアルな人間の顔にトラウマでもあるのか「リアルな人間は見たくありません」ってオタクが増えた印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:09:31

    なんかそれ二十年以上前から言われてない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:09:54

    そこまで拗らせたオタクはむしろ減ってきてる印象
    二次元文化が一般に流出するに伴って薄まっていったから

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:11:04

    人間の性欲が嫌われてるだけだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:11:25

    これどいつも根拠が主観すぎて不毛なレスバで終わるやつやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:12:47

    声優の顔出し商売も終わってないし、Vですら中身売りが横行する世の中だぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:13:55

    寧ろそういう濃厚なオタクがひしめいてたのって00年代までのイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:15:56

    >>7

    声優なんてジジイしか見てないしVの中身なんて一部の豚しか見てないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:19:17

    >>9

    随分お詳しい、当事者の方ですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:20:43

    >>10

    そうだと言ったらどうすんの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:20:51

    >>7

    ほんとこれ

    Vですらデビュー直後に前世特定したり

    卒業後転生した中身についていくのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:22:21

    ダークサイドに堕ちてエロ音声や自撮り投稿するようになったイラストレーターや漫画家を
    パトロンサイトでちやほやしてるのも結局3次元にとらわれてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:22:52

    >オタクの中ではアーティストもずとまよなどアニメMVの人が人気だし、ゲーマーもフォトリアル嫌いのアニメ調好きがすごく多いし、桂正和みたいなリアル調の絵を描く絵師や漫画は流行らなくなって淘汰されてるし

    この文章から「二次元好き」というより「三次元嫌い」のオタクという結論が導き出される意味が分からない

    全部「二次元好き」の方が多数派だから人気無い方が淘汰されてるだけの話じゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:22:54

    >>11

    特に興味がない人からすると具体的な情報持ってるなーって思ったから聞いただけだよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:16:33

    >>15

    レスバにキレがないなお前

    返し考えずに仕掛けたな?素人め

    「豚煽りした奴を豚扱いして煽ったろ!w」って正直に言えや



    おっと俺に反論しても無駄だぞ

    もうブラバ済みや(^^)

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:51:27

    >>16

    ダサすぎて笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:16

    >>16

    レスバの玄人とかどこに出しても恥ずかしいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:18

    観葉植物みたいなもの

    美しい少年少女を眺めてるだけで良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:49

    エロ系だとしょんべんみたいに射精する描写好きだから二次エロの方が好きだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:47:06

    学生だけど頂き女子のせいでもうリアルに恋愛するの怖くなってきている、いやまあ当たる可能性のほうが低いんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:21

    >>21

    そうやってリアルの恋愛を避け続けたおっさんがハマるのが頂き女子だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:12

    >>16

    「これ以上何か返されるの怖いから逃げます」にしな見えないよ最後の一言

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:15

    >>21

    そもそも学生の身分の内は絞れるほど金も無いし眼中にないんだなこれが


    小金持ち始めてかつ人付き合いも無いくたびれたオッサンになってはじめてする心配だぞそういうのは

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:29

    >>21

    普通にしてりゃ当たらんよ

    「出会った瞬間から仲良しラブラブしたい!」とか思ってるなら引っかかるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:42

    物心ついた時に親が見てるドラマでキスシーンを見た時に「口づけで唾液の交換してるよ気持ち悪」って思っていらいリアルでの触れ合いは無理。歴史と保険の授業で病気の面倒臭さを知ると余計にね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:43:25

    なんか前にどっかの画塾だか美大だかでヌードデッサンやったら生身の人間キモ…ってなって具合悪くなった生徒が複数出て、現代っ子リアル人間への耐性なさすぎる時代の変化を感じたみたいな内容の記事かブログ見たな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:47:09

    >>2

    それはまあいいよ?

    でもリアルな人間の顔や設定、もっと言えばオタクが好きじゃないものを「ポリ コレ」認定して騒ぐ定期は最悪

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:32:22

    > ゲーマーもフォトリアル嫌いのアニメ調好きがすごく多い

    現時点での2025年のゲーム売上ランキング上位10位のうち半分くらいリアル調だぞ
    ゲーム売上定点観測teitengame.com
  • 30努力不足bot◆TJ9qoWuqvA25/05/15(木) 08:33:28

    それってあなたの努力不足が原因ですよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:46:07

    >>28

    そんな例あるか?

    よくある煽りじゃなくて普通に見た事ないから具体例が欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:44:07

    純粋に3次元の人間の顔が醜すぎる
    俺の目には女優も俳優もアニメのモブキャラ未満にしか見えん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:45:28

    でもコスプレイヤー人気じゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:14

    >>21

    わかる

    頂き女子くらいしか近付いてこないであろうスペックの自覚あるから恋愛的な意味では誰も好きになれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています