- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:49:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:50:21
ネジ以外のパーツも余ってるだろそれ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:50:55
もう一体出来そうでできなそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:05
そこまで余ったらどっかのパーツ取付け忘れてるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:15
多分変形の駆動パーツがなくなってるかフィールド発生装置がなくなってるかしてる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:29
変形した瞬間バラバラになりません?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:53
むしろパイロットの頭のネジが外れてませんかね…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:52:06
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:05
マニピュレーター一本位付いてなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:28
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:43
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:01
なんで悪化したんだ……
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:06
技術班変えろ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:20
サイコガンダムって何本ぐらいネジあるんだろそもそも
あの巨体を考えると1000本とかできくのか? - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:29
プラモ組んだこと無いんですか?使わないパーツってあるでしょソレですよソレ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:57:10
ネジの雌雄を抜き差ししたんだからそりゃ増えるさ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:24
四隅しか締めてない奴か
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:59
技術班の弛まぬ努力のお陰でネジ73本分の軽量化に成功したサイコガンダム・マーク2です
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:59:00
...今度は大丈夫だろうな?
何!?今度はdice1d100=65 (65) 本足りないのか...
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:00
あんま変わってねぇぞ
なんだこのクソダイスは! - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:14
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:46
ネジしめるより整備班シメた方が良くないかコレ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:55
もう一機作ったらどうですかそこまで来ると
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:01:20
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:01:33
昨今アメリカでも技術力低下が叫ばれてるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:01:54
もうやだ、このダイス
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:02:20
あんま変わってないってことは多分取付けてないパーツがどっかいっちゃって何がないのかも分からんってところか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:02:28
綺麗に毎回似たような数値出してんじゃねえよ!
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:02:57
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:03:08
これもう設計図か整備マニュアルが間違ってんじゃねーかな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:03:16
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:03:53
どうなっているのだこのサイコガンダムは!?
何ぃ!?今度はdice1d100=56 (56) 本余っただとぉ!?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:04:30
サイコガンダムには1万本もネジがあるのよ!60本くらい何よ!たったの0.6%よ!
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:04:35
怪談の域に入ってませんかね?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:04:55
もうネジ使わずに溶接しちまえ
どうせ暗殺に使ったら処分しなきゃだし - 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:06:22
とりあえず動けばヨシ!
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:07:16
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:07:51
外すなと言ったのに…あれか?パーツの隙間からこぼれ出たのか?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:10:05
増えてる…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:25:30
あれはスペアのネジだ
私がそう判断したからだ - 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:36:10
アテにならねぇ部品がありそうだな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:36:51
ちょっと図面から引き直しましょうか
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:05
ここまで雑だと恐らくトルクも守ってないぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:39:58
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:52:48
それじゃダメだ足で全力で増し締めしろ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:59:45
傘やワイパーみたいに宇宙世紀でもネジは現役なんだろうな多分
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:06:23
ネジ以上に安価で手軽に確実にシメられてまた開けられるものが開発されない限りは、そうですね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:16:26
ネジの仕組みが簡単なのに便利すぎて…