- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:47
イクイノックスが強かっただけでクソ騎乗クソレースだし
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:52:19
ウム…パンサラッサが勝ったと思ったんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:52:34
テレビの前で叫んだのが俺なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:00
しゃあけど残念ながら3着以下は馬鹿どもやわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:02
斤量有利無かったらルメールがクソボケチンチンジャワティーであったとお墨付きを頂いている
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:30
パンサラッサもびっくりしたと思うよ
勝ったと思ったら突然化け物が飛んできたんだから - 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:11
あーっ直線入るまで見えねーよ!
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:28
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:36
逃げ馬15頭なのにパンサラッサの大逃げを許したってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:49
藤岡佑介が過去1愚弄の嵐に晒されたレースやん
まだ言うやつがいると聞いて驚いたのが俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:16
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:31
ハゲ兄滅茶苦茶罵倒されてたんだよね、仕方ないを超えた仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:37
おーウマ娘から入ったわけでもなく競馬も全然興味なかったけどあの日たまたまテレビつけたらやってたからなんとなく見たらすげえ…ってなったレースやん元気しとん2頭とも?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:43
あなたは"ジャックドール王子"ですか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:55:49
クソレースを超えたクソレース
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:02
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:14
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:34
ぶっちゃけクソレースではあるけど神レースでもあるんだよね凄くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:56:37
あの日だけはウマカテの雰囲気が違ったんだよね
終わった後に騒然となる様子は初めて見たのん - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:57:44
ジョッキーカメラで見たいレースとお墨付きを与える
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:14
へっ何が令和のツインターボや
逆噴射装置つけ忘れてるくせに
最後まで粘り切るんだから話になんねーよ - 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:14
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:28
最速のエクレアだもちろんめちゃくちゃ速い
大逃げバカ野郎だこの後サウジを荒らす
こいつらなんなのか教えてくれよ - 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:59:18
ハゲ兄はこのレース前に控えて勝ちきれないの繰り返してたって伏線があったからね
批判に耐えきれずに思い切って逃げたらやっぱりボロカスに言われるってそんなん有り? - 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:59:32
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:59:48
ど、ドバイタフ入賞…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:59:49
あの日ウマカテの奴らが完全に脳をやられてて雰囲気おかしくなってて笑ったんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:08
最後に抜かした馬が引退レースでも最後に抜かす馬になるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:01:33
ダノンベルーガはおそらくモレイラと手が合っていない…それだけだ
あっ川田ともイマイチでヤンス - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:02:31
22秋天 聞いてます
終わった直後は神レースだと思ったけど後から考えるとクソ騎乗だらけのクソレースだと - 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:03:07
パンサラッサ…すげぇ
前半ブッ飛ばしてるのに最後の直線でも12秒台のラップで粘りまくってるし…
…なんか外から突撃してくる馬が…な、なんだぁっ? - 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:03:44
クソレース…糞
神レース…神
これが両立することが証明されたんだよね凄くない? - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:04:08
ダノンベルーガは去年の有馬から情報ないんだよね…哀
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:05:08
一時期藤岡兄=ノータイムで叩いていい存在みたいな扱いになってて競馬板と大して変わらなくて戦慄してたのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:07:46
なあオトン
逆噴射しないツインターボってただめちゃくちゃ強い馬なんじゃないかな… - 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:08:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:11:08
最初の1000m57秒4を聞いて戦慄したのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:11:39
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:13:35
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:14:58
パンサラッサ…聞いています
日本が1800主体だったら最強の馬だったと - 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:02
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:12
ワシもあんまり競馬見ないから比較できないはずなのにこのレースは素人目にもなんかとんでもないレース見たな…ってなったんだよね怖くない?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:17:45
パンサラッサの試合で真っ先に思いつくのが13億たたき出したサウジじゃなくて22秋天というウマ民もいる
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:15
勝ったのはエクレアなのにレース中大半どころかずっと画面に映ってたから忘れようがないのんな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:21:12
おーっ勝者はイクイノックスなのにパンサラッサの方が話題になる競馬やん
もちろん差し切ったイクイノックスもめちゃくちゃ凄いんやが…… - 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:02
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:22
矢作 芳人…哀
なんで親父と息子に管理馬が負けないといけないんや - 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:25:20
令和のツインターボ
☝️トントン
バキバキバキッ
我が名は世界のパンサラッサ - 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:26:40
走法はまんまツインターボだけど粘り強さが違い過ぎるんだよね
見てみぃ師匠を。500mでもう逆噴射しとるわっ - 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:46
この秋天の陰に隠れてるけどイクイノックスの勝ち方で1番恐ろしいのはこの後の22有馬記念だと思う それがボクです
な…なんやこの第四コーナーの手応え
三冠馬の有馬記念ばりのパフォーマンスを3歳でやってのけてしまうのかあっ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:28:31
1800mのG1があれば最強という識者もいる
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:42
毛づやも落ちて無く、馬も落ち着いていて、今はトラブルなくホッとしている。有馬は特別なレースで今でも信じられないし、全然、実感が沸いてないです。今だから言えるけど、金曜日の朝の調教で朝日を浴びる姿を見て、こんなすごいいい馬が、こんな素晴らしい状態で、こんな調教ができるんだと。芸術的なオーラを放って、美しかった。自分のキャリアで、もう二度と見られないかもしれないと思った。
◇この怪文書は・・・?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:03
大逃げでブッ飛ばすのはロマンだよねパパ
しかもパン君はその上で普通に強い… - 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:31:14
令和のツインターボ→ロードカナロア産駒パンサラッサ→世界のパンサラッサ
この実況の推移を見なさい
これは福島記念を勝ち有馬で惨敗した"令和のツインターボ"が
ドバイで輝き"パンサラッサ"として唯一無二の存在となり他馬の名前を借りる必要がなくなったもの - 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:32:21
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:34:08
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:34:35
そこでだ
キタサンに負けたリアステの子供とイクイノックスに負けたパンサラッサでサウジカップを勝つことにした
歴史が浅いとはいえ世界最高賞金レースを2勝はやばっ やべーよ
しかも意外とそれぞれ最内枠と大外枠から勝ってる…!
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:35:41
ここらへんから競馬入ってハードル爆上がりして将来老害化する競馬モブ結構いるんじゃねえかと思ってんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:36:46
とにかく22秋天はイクイノックス視点もパンサラッサ視点でも脳を焼かれちまう危険なレースなんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:19
つべのレース再生回数がこれだけ飛び抜けてて笑うんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:39
テニス界でもBIG4時代が終わって老害化してるのもあるからね
この時期はいろいろなやつが生えてきて脳を焼いたんや
仕方ないを超えた仕方ない - 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:41:15
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:44:04
俺は“大逃げパンサラッサを凄まじい上がりで捉えた差し“天皇賞秋だ
そして俺は“ スロー逃げに持ち込んで最終直線突き放した”ドバイSCだ
“遠征疲れで出が終わってたので直線一気した”宝塚記念
飛ばした逃げで前残りしようとする馬は…この“垂れないハイペース番手”の古馬天皇賞秋が許さないよ - 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:44:22
サイレンススズカ難民が成仏したレースとして知られている・・・
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:44:58
付近のプボとエフがガシガシやってるから馬なりで上がってくるのが余計目立つんだよね怖くない?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:06
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:50
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:48:30
- 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:48:35
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:53:16
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:57:20
22秋天はね みんな脳が焼けたとか言っているけどね
騎手人生を賭けて控えて次があるとかほざいたクソボケ蛆虫ジャワティーを本命にした身からすると二度と見たくないレース筆頭なの
ジャックパンサのワイドを厚く握ってたし後にも先にもハラワタ食らいつくしたくなるような憎悪や殺意で焼け焦がれそうになったことはないんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:57:31
イクイ応援してたからようやく勝ったか!って嬉しかったっスね
まあその直後は勝ったイクイよりパンサの方がすげぇ!イクイは記憶に残らないだろうけどパンサはずっと記憶に残る!とかウザい反応で辟易したからバランスは取れていないんだけどね - 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:02:46
いいや、かつて半ばで終わったサイレンススズカの旅路の続きを描き、さらにその上で現代にはそれに打ち勝って見せる新たな伝説を見せつけてみせたのだから正しく夢の続きなのだ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:07:41
でもね俺このレースを見てパンサラッサとサイレンススズカ重ねる奴嫌いなんだよね
パンサラッサはパンサラッサだしサイレンススズカには全く似ていないでしょう - 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:15:45
配分無視で開幕からブッ飛ばすのは実況も言ってるツインターボっスね
スズカみたいに一旦溜めるのはジャックドールですから - 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:38:31
好きな秋天の話をして良いんですか?
もちろんメチャクチャ2008年 - 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:00:00
- 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:04:18
しゃあっ(マイク音声拾い書き文字)
- 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:15
まあ気にしないで57.4出したパンサもスズカと瓜二つで似たような逃げのジャクドもイクイノックスに粉砕されましたから
- 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:13:25
お言葉ですがパンサよりは近いってだけで瓜二つとまではいかないですよ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:13:54
ハゲ兄とジャクドなら2023の秋の方が好きなのが俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:17
- 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:22:50
ノリに面白いもの見せられたレースとしてお墨付きを頂いている
- 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:52:23
- 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:56:39
もしかしてジェラルディーナは出遅れなかったら勝ってたんじゃないスか???
- 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:04:32
- 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:45
ルメールの代表馬って素の能力が高くて脚質も自由が利く馬ばっかなあ!
でも王道の競馬で限界までそれを引き出して活躍させる騎乗は尊敬するで! - 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:11:20
この時後ろから行って届ボケしかけたから先行策で早々に突き放した翌年の秋天には好感が持てる
- 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:37:02
結局のところ毎年見どころあるんだよねすごくない?
- 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:41:26
(ルメールのコメント)
そこでだ…昨年の反省を活かして今年は最初からついて行くことにした
ごめーん馬が軽々走ってたからとんでもないペースなの気づかなかった - 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:41:02
お前パンサラッサを舐めたな
あいつは適正1800だろうに根性だけで残り200mも12秒台で残す化け物だ
ま、たまに逆噴射…とまではいかなくてもそこそこ失速して負けることも多いからバランスは取れてるんだけどね