GQuuuuuuXのサイコガンダムは果たして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:00:56

    過去作通りのカタログスペックなのだろうか
    正直あそこまでのものではない気がする
    ビグザムを量産したことと正史よりニュータイプの研究が進んでそうだからあり得なくもないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:07:49

    サイコガンダムってジオングのデータを参照して作られてたはずなんだけど
    ジークアクス世界の連邦はどうやってこんなモンを作ったんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:17:18

    どこにコイツ作る資金があんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:21:39

    >>3

    連邦・ジオンの痛み分けの終戦(正史と比べて収支派恐らく±0、ア・バオア・クゥー戦が無い分むしろ+かも?)停戦状態だから賠償金も恐らく無い

    GP計画が無い?(その分の資金丸々注ぎ込める)

    星の屑作戦が無い(後始末の予算を丸々注ぎ込める)


    だから開発資金だけなら正史より多かったりするのかも。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:10

    >>4

    さらに言えばジオンが勝ってる状態だからティターンズ的思想の連邦関係者は多いだろうし研究のやる気も上がってるはず。シャアが暴れ回ったからニュータイプ研究にも着手してるだろうし。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:25:41

    >>4

    星の屑が無いと北米の生産能力が無事ってことになるんだよな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:02

    >>2

    ギレンとジャミトフが密かに通じてデータ送ってる説

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:19

    なんか正史より一回りデカくね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:31:06

    >>8

    明らかにデカイよな。正史でもサイコミュのせいで大型化してああなってたしジークアクスだとジオンの技術が降りてきてないから小型化できずに更にサイコミュがデカくなってるのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:34:00

    >>9

    正史でデカくなったのはサイコミュだけが理由じゃなくてミノクラのせいでもあるんじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:58

    >>7

    どうしてサイコミュ関連のデータまで送ってるんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:30:02

    空調機形態があまりにも小さすぎるからパーツ分けギミックとかありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:31:05

    >>11

    シャロンの薔薇が地球にあるようだから今度は連邦のサイコミュが異常進化したとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:36:16

    ガンダムはジオンに奪取されたのにも関わらずサイコ”ガンダム”って名称なのはまさか製作にこの人が関わっている可能性が…?

    こんなものを作った動機?多分息子がサイド7襲撃の際に亡くなって息子を奪ったジオンへの恨みとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:42:05

    かなりデカイっぽいし値段的に考えて新商品のCとDのどっちでもなさそうだな
    シャアザクが一般販売っぽいから放送終了後にも多少はガンプラが出るっぽいけどこいつはどうなるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:33

    拡散性能は不明だけど収束して火力出すタイプに見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:46:07

    ビグザムにボッコボコにされたからこっちも作ってやる!とか……いやでもサイコガンダム作っちゃうのはちょっと…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:46:31

    >>11

    で、そのαサイコミュ技術の流出を感知したからこそのこれかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:42

    正史通りならIフィールドあるからサーベルか物理しかダメージ入らんけどどうすんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:52:18

    >>18

    なるほど、サイコガンダムに積まれたαサイコミュのコピーに感応して殺しに行くのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:14

    ジークアクス版ガンダムの顔は最初は不気味に思ったがサイコガンダムがあれと同じ顔ならちょうど良さそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:06:14

    >>4

    昨日バスクとゲーツが会ってたとこ

    ボロボロだったし

    復興もろくにせずに軍備増強してるんじゃねえかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています