やっぱワークマンが1番やでっ なっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:17:28

    靴安くて最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:18:24

    肝心の職人さんの受けは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:18:55

    お前は店に入ってみると思ったより欲しい物が湧いて出てくる…それだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:19:09

    >>2

    ホームセンターに負けてきてます

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:56

    ワークマン女子って誰だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:54

    えっ職人には評判微妙なんですか?頑丈さとかそういうタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:32:27

    >>6

    消耗品の安さと朝早い時間帯から居てるから緊急で必要なものの補充には便利なんだよね

    作業着の丈夫さとか品質は流石に値段相応なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:34:35

    >>6

    (近所の店舗にいた職人のコメント)

    ハッキリ言ってこの店舗はメチャクチャ品揃えが悪い。

    せっかく来たのにスポーツ向けや普段着の売り場が拡大して肝心の作業関連の売り場が少なくて話しになんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:34:42

    うむ、安全靴がへぼくてしばらくはくとゴムが割れてくるんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:36:46

    >>6

    一般人受けを気にしすぎて作業服etcの扱いがジャワティー化して売上落としたのん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:18

    お前は安くゴルフ・ウェアが調達できる…
    だがそれだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:39:49

    一般向けに人気出たからって専門職の備品少なくしてそういう客離れるとか本末転倒すぎい~っ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:24

    >>6

    職人向けから一般向けにシフトしたんだ

    職人のための商品は減ったと思った方がいい

    >>8 >>5にもあるように元々狭い店の中でさらにアパレル売り始めたから職人目線の品揃えは明らかに悪くなったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:44:40

    作業着や安靴はロイヤルで買ってる
    それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:44:59

    700円くらいの枕が良いって宣伝ニュースを最近見たんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています