朗報 サガルマータ、乗り味が良い模様

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:17:47
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:19:28

    アドマイヤビルゴクラスと見た

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:19:30

    ゲート試験はまだ合格してないのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:31

    >>3

    入厩したの今月だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:21:55

    誰かと思ったけどコンヴィクションⅡの高額馬か

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:24:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:26:25

    >>6

    マエコーが5億で落札したコントレイル産駒

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:26:54

    5億円は稼がないとだねぇ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:28:20

    乗り味がいいってのはフラグに感じるんだが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:57

    >>9

    俺としてはなんやかんやで勝ち上がってる印象のほうが強いな、のり味がいいとか背中がいいとか

    ただあくまでレース後のコメントとしてだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:32:22

    正直言われてる母数が多すぎてそれだけで判断なんか出来ん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:35:12

    このコメントからは上げる要素も下げる要素も特にないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:36:52

    とりあえず良いことやねでいいんじゃね
    別に過剰にポジれる情報でもないよねってだけでマイナスよりはマシよそりゃ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:17

    逆に乗り心地が悪い馬ってどんなだ
    やっぱ気性難?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:41:11

    歴代三冠馬のこの時期の評価ってどんな感じ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:42:07

    >>14

    ゴルシ

    いっくん曰く箱に乗ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:42:59

    >>14

    気性難とか箱みたいな背中してるって言われたゴルシみたいな特殊な体格してるタイプとは

    過去の例見るにデビュー戦勝利後に抜群に乗り味がいいとか言われるのはセーフだけどデビュー前にスピードやスタミナみたいな能力的なストロングポイントに触れず乗り味やバランスみたいなあやふやな褒め方するのはマイナスの印象あるがこの子はどうだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:53:50
  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:00:23
  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:01:45

    デビュー前の馬なんて調教の時計しか信用できんよ
    フォイヤーヴェルクみたいな事例もあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:03:23

    5億越えホースはドーブネ越えが第一目標だ
    総賞金1億8000万ってなかなかハードル高いけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:07:06

    これは…デビュー戦でアガルマータする奴…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:08:13

    >>15

    ディープはなんかデビュー前からやべえと言われてたらしい。知らんけど

    セントライト→古すぎてわからん

    シンザン→見栄えが悪いし調教も走らんから調教師からの評価はクッソ低かった。厩務員と騎手からの評価だけ良かった。

    ナリタブライアン→調教初期段階から兄以上の素質を感じると評判だったらしい。

    オルフェーヴル→pixiv曰く森澤助手は「入厩当初こそおとなしかったですが、デビューに向けた追い切りを始めた頃から『俺はオルフェーヴルだ!』という感じに自分をしっかり持つ面を見せるようになりました」と苦笑する。

    コントレイル→POG本「筋肉量豊富、歩様が柔らかい、ディープ産駒でこの馬体は目を引く」

    ただし、1歳の終わりに球節を悪くして2歳春まで頓挫してた

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:11:28

    >>20

    誰やねん思ったら16世代のディープ産駒JGⅢ1勝馬かいな

    アフゴ、ヒシマサル、シャケトラが対戦相手だったんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:13:08

    なんか普通にG1勝ちそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:13:34

    >>24

    池江が2歳の頃に散々吹いてたのがコピペと化したぐらいには有名だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:22

    正直馬体はかなり素質を感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:43

    5億の馬を新馬戦が始まる1ヶ月前の今の段階でわざわざネガティブに話す奴はいないわ色々な意味で
    だから何の参考にもならん
    強いて言えばどうにもならんような感じでは無さそうくらいの話でしかないだろまだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:04

    乗り味がいいって野球のドラフト評価の投げっぷりがいいくらいには信頼が出来るよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:04

    >>24

    デビュー前に「これはサラブレッドではなくボクサー犬」「ディープを越える。三冠より先凱旋門を意識してる」とか散々吹かれて爆死した例として有名なんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:05

    >>2

    アドマイヤビルゴ級になってくれたら関係者全員泣いて喜ぶだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:49

    背中が良い
    スピードがある

    は当たり率高いよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:17:34

    記事見たけどおとなしくてフットワークがいいのね
    最近の新馬戦でかかり散らす馬けっこういるから期待しちゃうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:23

    まあこの時点で入厩してゲート試験受かってるって事は
    出走すら出来ませんみたいな事にはならなさそうなので一安心ってところだな
    実際走ってみてどうなるかは今後次第

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:27

    サラコスティは去年のPOG本で「こんな柔らかい乗り味の馬は今まで乗ったことがない!」って大絶賛されてたよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:23:24

    信じられるのは時計だけ
    乗り味とかフットワークとかどうでもいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:12

    >>35

    未勝利で逃げたのが悪い

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:35

    >>35

    グランマエストロも同じように称賛されてたな…グランの方は誉めてる裏で気性難ですよって仄めかされてるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:13

    逆にこの時期の時計とか一番信用できないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:21

    >>32

    兄弟がいる場合は○○より良いもそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:47

    グランマエストロは当初からスピードがあるって言われてたからまだ信憑性ある気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:06

    >>39

    だから新馬戦前の時計しか信じられないんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:16

    >>36

    時計だけで馬の強さが分かるならサートゥルナーリアはG1を5勝ぐらいしてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:56

    あと大体2,3歳戦の重賞戦線駆け抜けるタイプは完成度の高さや順調さをアピールしてると良いとも聞く。

    >>39

    まぁ早熟で頭打ちとか普通にあるからな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:18

    新馬戦の最終追い切りで超抜時計出しながら惨敗した馬もたくさんいるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:39

    厩舎のその馬の方針はあるけど追い切り時計優秀な方が走る可能性は高まるよ逆に比べればね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:57

    >>45

    でもそういう馬はなんだかんだその後勝ち上がる率は高いよ

    本当にヤベーのは新馬戦前になっても時計が良くならないタイプ

    フォイヤーヴェルクがそうだった

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:51:17

    少なくとも今まで見た超高額馬の中では一番走りそう
    まあ馬体見ても自分は何もわからんけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:30

    >>47

    フォイヤーヴァルクっていつまで評判良かったん?

    新馬戦前の入厩まで?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:33

    2歳位の時は気性がちょっと落ち着いてない(当社比)馬が大成する気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:02:50

    >>49

    入厩して調教の時計が会員に公表された途端に阿鼻叫喚

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:04:59

    もはやフォイヤーヴェルクの時計がどんな感じったのか知りたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:05:03

    >>49

    誤字った

    ヴェルクだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:07:14

    >>9

    わかる、これ言われまくってたサトノダイヤモンド産駒思い出した

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:08:16

    >>51

    thanks

    ギリギリまで出資者も知らんかったんか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:31

    乗り味がいいと乗り手の評価が高いならどっち?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:13:46

    >>52

    netkeibaの掲示板見れば期待が絶望に変わっていった過程を鑑賞できるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:58

    >>57

    216ページ位からが入厩だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:28:42

    >>21

    リステッド2勝、GⅡ2着以上か…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:37:37

    >>59

    冷静になればなるほどたっけえハードル

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:30

    サガルマータ何となくマルゲリータぽいからイタリア語かなって思ったらネパール語だった

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:57:07

    そういえば、スレチかもしれんがなんやかんやPOG人気な馬は走るらしい(期待ほど走るとは言ってない)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:08

    高額馬なんだから取り合えず注目はされる
    落札価格でも話題で記事になってるから記者だってみなさんご存知〜って感じて続報打ちやすいし
    というかスレ主もそのノリでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:56:09

    エピファとサートゥル出して2で割ったみたいな馬体やな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:00:01

    >>62

    元々の期待値考えたらOP馬率はどうなん?感

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:10:25

    この時期の乗り味がいいはポジティブにとらえてるわ
    予定変わってなければ中京辺りを目標と言ってたから2ヶ月以上先なんだよね
    それなら秋に良くなりそうとかこれから良くなりそうなど遠回しに今は良くないよと伝えてくると思ってた
    速い時計でどうかとか成長がどうとかの課題はまだあるけど楽しみが増えたなと感じてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:19:01

    POG本だと写真映りが酷かったな
    ロバみたいな顔してた

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:21:44

    >>65

    オープン馬は上位3%だからまあそんなもんなんじゃかいか

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:59

    >>12

    寧ろそんなコメントなのに

    未来の三冠馬とか過剰上げ始める>>1の方が問題では?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:30:27

    >>23

    すまんCBとルドルフ忘れてた

    ただ、全然わからん

    自分のリサーチ力では引っ掛からんかった

    ただ、ルドルフはもっと期待されてたシンボリ冠がいたらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています