- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:24:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:26:26
なんだかんだキセキ全員いいキャラしてると好きになって「黒子がいうほど勝利至上主義か?みんなバスケ楽しんでるけど…」と思ってからの過去編よ
改めて高校でチームメイトに恵まれたことがわかる - 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:50
最後の最後に過去編持ってくる構成 すごい珍しいからシンプルにびっくりしちゃった また読み返したい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:40
天才とそれ以外に絶対的な一線が存在してるところや結局「強者も弱者も満足して楽しめる試合とは」に対する答えが出なかったところが黒バスの好きなトコ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:23
直前に決戦やって赤以外のキセキの株を最大限上げてから叩き落とす謎の構成
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:46:16
丁寧に闇落ちフラグをぜんぶ踏み抜く流れいいよね……よくない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:49:32
黒バスの絶望顔は本当に絶望してる感出てるのがいい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:12:01
スポーツに勝利以上に求めるものって?(教育論とかは別として)という問に答えを出してるわけじゃないし、甘えっちゃ甘えだけど
それはそれとしてこんな経験したらただ勝利するだけに疑問を覚えるようにもなるという納得感 - 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:41:16
過去編は決勝の直前だけど何言ってんの
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:38:23
虹村とかいう中学生とは思えない面倒見の良さを持ったキャプテンが早くに抜けたのが手痛すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:39:41
虹村の離脱はまだいいんだけど監督が倒れたのがマジで痛い……
コーチも頑張ってたんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:40:27
黄瀬の株価ジェットコースター過ぎてマジでオモロイ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:44:30
勝利至上主義で済んだらまだ良かっただろうね…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:09:40
圧勝することそのものは構わない
点取り競争も苦言止まり
悪意あるラフプレーはしなかった
これだけの条件の中で「バスケが嫌いになって退部した全中決勝の試合内容」の上がりに上がったハードルを軽く飛び越えて未だに着地してこないんだからすげぇよ - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:07
緑間は遊ばないだろうから緑間が得点するたびに微調整してる奴がいるとか聞いて、最悪すぎて笑っちゃったよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:04
本当は99-9とか88-8だった説ほんと草生える
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:45:39
監督が生きてたらな⋯⋯
実際青峰がヤバくなったときも一旦軌道修正できてたし - 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:49:02
死んでねーから!!
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:52:29
年が違うしそこはしゃーない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:52:55
100点超えた辺りから緑間には誰もパス回してなさそう