ラーメンにしちゃあどんぶり浅くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:26:22

    これもしかしてラーメンじゃなくてなんか別種の麺類なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:13

    汁無し担々麺とか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:16

    なんかこう…冷麺的な

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:19

    焼きそば的なアジア料理だと思った
    汁気もなさそうだしラーメンではないっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:39

    まぜそばとかかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:27:59

    ちゃんぽん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:28:10

    イズマ名物「皿ラーメン」やぞ(てきとう)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:28:35

    焼きうどんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:28:36

    フォー?な訳ないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:07

    >>7

    スペースコロニーでは食器を洗う水も貴重なため、より少ない水で洗える皿で食べられるラーメンが作られた(適当)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:19

    >>9

    自分もフォーだと思うで

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:19

    麺の啜り方とかはめちゃくちゃラーメンだったんだけどな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:29:20

    どんぶり薄いラーメンもたまにあるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:09

    つゆがある感じで啜って食べられる浅い皿ってフォーくらいじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:30:49

    ムラサメが出てきただけにフォーってか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:31:38

    ジャ、ジャージャー麺…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:32:16

    >>15

    あの製作陣ならちょっとやりそうなラインを攻めるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:36:04

    見た目的にも名前的にもいかにもベトナム系っぽいキャラクターだし
    難民になる前に親がよく作ってくれたとかでフォーが好きなのかもな
    部屋にあるカレンダーが日仏混合表記って言われてたけどベトナムといえばフランスだし、地球時代のルーツを大事にしていた家系で生まれ育ったのかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:38:22

    >>12

    うまそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:42:36

    餡かけ焼きそばとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:22

    可哀想に
    ぼったくられてるんだね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:43

    油そばなんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:44:25

    >>18

    アオザイとか実は持ってそう

    着て

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:46:21

    >>23

    ちょっと前にXでアオザイが話題になってたけどお誂え向きだよな

    キャラデザ竹だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:46:59

    焼きラーメンかもしれねえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:28

    深みが無くて幅の広いドンブリは結構あるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:39:18

    横浜名物のバンメンかもしれないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:38:36

    コロニーでスープ余ると水の汚染につながるから混ぜそばかスープあっても最小にすんじゃね
    だから器も浅い

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:56

    具がないのが気になる
    そういうもんなの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:56

    >>28

    飲み切ってしまえば人体が脅威の濾過性能を発揮してくれるから、飲み切らせるための工夫とかはありそうだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:16

    >>11

    フォウの代わりにドゥーがやってきたっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:29:59
  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:15:30

    あの感じだと『平太春雨』ってやつか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:18:22

    今更だけどお箸が使えて音立てて麵食うってことはニャアンもアジア圏ルーツの人種なんかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:20:45

    >>34

    日本人のプロパガンダが成功して麺はすすって食うものということになった世界だ

    やったぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:28:23

    >>32

    もっとカロリーになるもの摂りなぁ!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:28:56

    出雲コロニーみたいな名前の場所だし蕎麦だと思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:35:11

    >>32

    春雨だったのか……

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:37:09

    なんか、箸の持ち方が気になるが、ワイも大して綺麗に持ててないし普通だな!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:41:37

    >>31

    フォーだったら実はフォウだった説

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:24

    >>32

    フォー・ハルサメってこと!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています