三女神様て

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:52

    特定の宗教に勧誘する意図は、ございません。
    元ネタどうりならアラビア半島なのだろうが、いつ、どこで、崇められるようになったか、気になる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:39:57

    その句読点の使い方はナニ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:40:55

    個人的に、シルクロード周辺の気がするのですが

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:41:59

    神の使いみたいな話し方のレスやな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:20

    スレ主エクリプス説

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:16

    カトリック系教会があると同時に神道の神事も三女神なのでこれは難しい疑問

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:50:47

    インド神話の馬神とかすっごい気になる、三女神よりも遥か昔から信仰あるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:52:09

    >>7

    シヴァオキ様がそうだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:56:15

    元馬からすれば17~18世紀だがアラブ種限定でなければモンゴル帝国以前有ったのかも知れない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:09:33

    仏教と同じで独自の発展を遂げたのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています