- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:01:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:02:40
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:03:28
でも俺なんだかんだで悪いのは親の教育だと思うんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:04:03
だから俺たちがいるんだろっ!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:04:30
気持ちはわかるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:05:15
待てよ俺たちマネモブに孤独感はないんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:05:33
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:05:40
なぁオトン
これメンヘラとどう違うんかな - 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:07:27
Z世代がどの辺か分からないけど愚弄してやるいっけーっ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:10:04
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:10:56
マネモブはフルコンタクトZ世代だからね!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:11:03
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:11:12
超世代…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:14:12
なあオトン…
こんな事言ってる人間に支援したところで今度は他人に依存し始めるだけなんやないかな - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:18:12
カミーユ…?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:19:28
なにかと理由をつけて若者を愚弄する…あなたも並の年寄りだったのね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:20:40
氷河期もZ世代も団塊バブルのせいっスよね?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:15
あんま20代も30〜40代も大して差がないやんけ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:37
嘘か誠かZ世代の親世代は氷河期世代という専門家もいる
子供は親の影響を受けるよねパパ - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:24:19
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:50
一人でいることと孤独であることは違う
これは差別ではない差異だ
孤独な奴は人と一緒にいても結局孤独感あるんだよね
気持ちの問題というのが冷たいなら愛着の問題じゃない?
逆に孤独感のない奴は一人の時間もゆったり有意義に過ごすしな(ヌッ - 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:26:46
一人でいたいが独りはきらいだと!?
なめてんじゃねぇぞ!こら!
そんなわがままが通じるわけねぇだろうが! - 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:26:54
お言葉ですが個人主義自体は戦後生まれの都会人の時点で始まってますよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:27:48
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:28:34
その技はやめろーーーっ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:28:36
そしてまた飲みニケーション・ハラスメント・過重労働の時代が始まりそれに異を唱える若者が出てくるループが始まるんや
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:29:19
スヌーカ、微妙に有り得そうなこと言うのやめてくれる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:30:51
そうやって熱中できるものが学生時代にあればここには来なかったかもしれないのん
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:32:26
"そんな大人修正してやる"ってま、まさか…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:32:32
ぶっちゃけネットにいる人間って大なり小なり孤独を抱えていると思ってんだ
正常なコミュニケーションができる人は真っ当に会話するしそうでない人は荒らしだったりなんだりに変化するんだ - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:34:01
ウム…ワシも現実が充実してた頃は掲示板もSNSも見なくなってたんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:34:40
結局人間はみんな無い物ねだりするんや心の底から満たされることなんてないんや
強欲こそが人間の本質なんや - 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:35:34
でもね俺 三、四人くらい仲の良い友人を抱えてあとはドライな関係で生きていくのが1番いいと思うんだよね
孤独は寂しいしかといって友人が多すぎるのも疲れるでしょう - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:38:01
Z世代じゃなくても友達がおらず孤独に生きている人はいルと申します
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:15
人生再設計世代さん後十年で前期高齢者なのにまだ若者気取りなんスかw
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:41:33
今の若者の特徴であることは確かっスよね飲み会絶対拒否姿勢
参加しなくて会社内での繋がりの薄さを嘆いてたらアホみたいなんだ - 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:42:30
孤独なんてものに支援や方策の必要性は無いと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:05
飲み会には出たくないんです
でも飲み会に出た同僚が上司たちや先輩と仲良くなってるのは悲しくなるしイラっとするんですワシのワガママわかってください! - 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:47:47
ほんの10年前の匿名掲示板は老害叩きがメインだったのに今は若い世代叩きがメイン
着々と高齢化が進んでることに悲哀を感じますね - 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:48:14
人付き合いがある中で1人になる選択肢があるのとそもそも1人であることしか選択肢がない これは同一じゃない差異だ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:48:56
結局のところワガママなだけっスね忌無意
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:51:39
>補助金があれば参加する
さすがにこれは傲慢を超えた傲慢というかそんなこと言ってたらそら孤独になるわと思った伝タフぼっちを継ぐ男
というかある程度まともな上司や先輩がいるような会社なら補助金という明示的な形じゃなくても多少は多めに出してくれるんだよね
会社側だって折角採った新人は大事に扱いたいんだ 素直に参加してればある程度は優遇してくれると思った方がいい
新人がぞんざいに扱われるような会社なら…? 己の就活に対する悪因悪果を呪え
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:51:53
そもそも元の記事見る限りそんなに隔絶した差はないし純粋に社会がそういう流れになってきてるんじゃないんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:53:57
新人「ボケーッ。飲み会誘うなって言うたろうが」
先輩A「おいっ。新人外してイベントの予定を立ててくれ」
新人「なんじゃあ、ボクを無視する気ですか!」
幹部B「あのう、社員旅行やりましょうか?」
先輩C「新人の業務指導は誰がやりますか?」
新人「飲み会以外は時間あるんじゃあ!」
幹部B「あのう、バーベキューやりましょうか?」
Z世代と、先輩達との社内行事においての壮絶な会話である。 - 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:01
産まれてこの方好景気知らずで、親から氷河期苦労話を嫌というほど聞かされて、多少社会ってナンダ?ってなる時期にリーマンと震災を日本に投下だあっされて、大学でモラトリアムを享受してやねぇの時期にコロナ直撃
それでも生きていた
無条件に個人主義を認めるわけにはいかないけど勝ち逃げの世代に結束しろとか文句言われる筋合いはないよねパパ - 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:06:33
ウム……上の世代との溝は深いんだなぁ……
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:56
まぁでも気持ちは分かるっスよ
大人になると会おうぜ=飲み会なのなんか嫌じゃないスか? - 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:08:16
どうせZVSαだのαVSβだので対立煽りしてますよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:42:53
ウム…みんな淋しいサーカスの子供なんだなァ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:00:25
両極端は嫌なだけヤンケしばくヤンケ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:09:30
X世代「おいコラッ 飲み会には参加しろよ 業務外ではあるけど出席状況をお前の評価に反映することもできるんだからな」
Y世代「わ、わかりました… 参加します…」
↓
Y世代「はっきり言って飲み会の強制参加は異常 悪しき文化は自分の代で断たなきゃ話になんねーよ」
Z世代「あの 自分孤独なんすよ… 飲み会開催してもらっていいスか?」
世代交代によって上下間のズレが生じるのは仕方ない本当に仕方ない
まっ 飲み会の開催どころか補助金まで出してもらおうって姿勢は好感が持てないからバランスはとれてるんだけどね - 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:57
孤独感じてるまでならともかく飲み会参加したいとか聞いたことないのが俺なんだよね
Zもゆとりもそれ以外も嫌がってる人しか見たことないんすけどいいんすかこれ - 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:26
だからあにまんや5chやXがあるんだろっ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:09
もしかして一人でいたいけど掲示板に来るのと同じなんじゃないスか
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:07
タフカテにソシャゲセルラン愚弄スレを立てたらみんなお話ししてくれて孤独じゃないのん
- 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:29
上の世代もそうだーとか言い出す人が多いけど今のSNSでの言動を見ると普通に>>1の傾向が強そうなんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:08
金貨を贈呈するッ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:44
そこでだAIを友人とする事にした
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:18
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:13
うーん自分たちの問題点は全て上の年齢の人たちのせいだと思ってるから仕方ない本当に仕方ない
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:50:37
なあオトン、繋がり続けないと友達じゃないってそれ友達なんかな
メンヘラ気質の構ってちゃん増えすぎて話しになんねーよ - 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:00
飲み会への強制参加文化は糞だと思う反面
孤独だから補助金があれば参加するなんてのはいくら何でも我儘じゃないかという思いに駆られる…
本当にそんなこと言ってる人いるんスかね それを言ったら孤立しても文句は言えねえぞってなると思うんスけど… - 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:21
なんで上の世代と繋がらないだけで孤独を感じるのか教えてくれよ
まさか同期との飲み会にすら補助金が欲しいとか言ってるわけじゃ無いでしょ? - 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:10:53
世代論争…すげえ
男女論争に次いで綺麗に派閥が分かれてるし - 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:15
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:19
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:14:10
でもね俺孤独って感じたことないんだよね
犬は家族と言えるような友達を1人は作れよ
それだけで十分なんだ - 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:31
それだけで十分じゃないとわがまま垂れてる人がたくさんいるって話なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:50
上司が奢ってくれた世代とそれ以降で飲み会のハードルは間違いなく変わってると思うのは俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:11
タフカテマジで終わってるのん
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:59
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:39
- 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:06
- 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:20
上司が奢るのが当然だった世代とそれ以降の分岐点ってどのあたりなんスかね
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:22
ぶっちゃけそんなに飲み会が嫌な理由も不思議、それが僕です
- 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:23:10
あーだこーだ言ってるけど要は自分が嫌なものはやーやーなの!って言ってるだけじゃないスか?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:26:02
- 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:27:32
根本的に企業が四苦八苦する意味があまり伝わってこない
それがボクです
年齢世代に関係なく孤独に耐えかねた時に企業に解決求める感はあんまりないんだよね
友達と遊ぶなり飲むなりした方が解決が楽そうなんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:27:59
その手のイベント片っ端から参加してるけどイマイチ孤独感無くならないから結局本人の精神状態の問題だと思うのがワシ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:28:53
損をしたくないって気持ちが強すぎる人多いよねパパ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:33:23
だからこうしてマネモブと会話して孤独を紛らわすんだァ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:33:48
- 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:40
しかも相関があんまりないんだよね
「孤独を感じますか」と「飲み会や企業主催の行事に参加しますか」の両回答は同一の俎上に乗るとは限らないから、飲み会が若者の孤独解消手段という前提がない限り別件なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:42
ぶっちゃけ補助金があるから参加しますってだいる舐めた物言いだとは思うっスね
同世代の意見ってやつっス - 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:40:08
会社で孤独ってのがわからないんだよね
上司や同僚と仕事以外の趣味の話とか天気とかニュースの話よくするでしょう - 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:41:35
- 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:43:29
どっちかと言うと社外で知り合い作る方法の方がみんな知りたがってるよねパパ
街中に人は沢山いるけど個人として知り合うことはほぼ不可能なんや - 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:46
- 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:47:11
- 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:48:20
最近の若者めんどっ
めんどくせーよ
もう黙って作業だけやってろって思ったね - 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:53:10
- 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:56:29
- 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:57:43
- 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:06:59
- 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:08
マネモブは上司とは積極的に飲みに行けよ
大体は多めに出してもらえるし
まあまあ役に立つ話も聞けるからな
何より目をかけてもらいやすくなるんだよね - 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:17
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:25:40
「20代の7割が会社の金で飲み会を開いてもらい孤独を解消することを望んでいる」みたいな書き方は意味不明
補助金回りのアンケートをどうとったのか書いてないとか話になんねーよ
あんさんの記事からは対立煽りを狙っている匂いがするでやんすよ - 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:28:49
ウム…というかそもそも記事内ですら孤独解消と飲みニケーションが噛み合ってないって話してるし、若者の状況をなんとかしようと動いてる組織があるだけで若者が無い物ねだりしてるわけじゃないんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:04:05
- 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:27:33
- 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:59:11
ジャコブは孤独に腹を立て、100レスを奪って逃走する
- 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:04:08
メディアによる印象操作を使った対立煽りの可能性もあるんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:08:13
Zとかの世代分けが思ってたより広くて驚いてるのが俺なんだよね 10年刻みくらいかと思ったのん…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:45:20
この無能が