- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:16:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:18:56
参ったなあ本当にそうだから何も言えない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:19:34
実際10年前の黒バスより作画が微妙で泣くんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:22
黒バスの制作会社を寄越せよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:14
I.Gには劇場版ハイキュー頑張ってもらいたいので……
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:29:09
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:33:48
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:35:08
10年前のジャンプアニメであのクオリティ出せたお前らが特異点なだけやぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:36:12
黒バスのアニメは今放送しても見劣りしないレベルだしまあ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:38:50
作画やら声優やらとあれだけ騒いだくせにヒットしたからな
ブルロの原作の良さは間違いなかったってことでしょ
じゃないとこのご時世に2度も全巻重版かからないし - 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:10
黒バスは逆でアニメも声優もドンピシャで大ヒットって感じだったよな
まだ声優がアニソン歌う時代だったのに未だに人気あるし - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:19
今のジャンプアニメの作画とかアニメのクオリティ盛れば原作も売れ売れでwin-winじゃん!の流れの始まりだと思ってる
まあその流れを決定づけたの進撃の巨人だと思うけど
何故マガジンの成功例をマガジンがあんまり活かせてなくてジャンプがちゃんと活かしてるのかは謎だが - 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:32
同じマガジンでいえば戦隊大失格も作画良いと思う
自分は好きだけどブルロの作画見ると勿体なさすぎる - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:41:28
人気作だから微妙でも売れると思われてるのかと思いきやメダリストやスキローも作画いいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:41:32
マガジン系の作画だと進撃と炎炎が印象に残ってるな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:42:42
絵は綺麗だけど動かなかった
最終話ラスト10分の神外注に予算ぶっ込んだ
エゴいな - 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:20
ジャンプは昔からアニメ化しやすいしそのために夕方の枠確保したりしてたからな
ノウハウはマガジンより溜まってると思われる - 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:52:57
広告に力を入れてた印象だけどその分もアニメに予算まわした方が良かったのでは
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:56:14
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:38
エイトビットのままじゃ無理でしょ
ラストの凛対冴と潔のゴールシーンは外注だし - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:09
もう広告とアーティストに力入れなくて良いから作画に力入れてくれ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:05
このままだと作画コスト高いカイザーの頭が禿げたりタトゥーが消えたりするよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:34
ハゲに関しては原作から怪しいし…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:48
アニメーターが足りないんよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:23
黒バス未だに人気あるのすごいよな 去年の原画展も賑わってたしグッズとかもひっきりなしに出てるし最近見始めた友達も何人か居る
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:56
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:21:35
1期は動いた代わりに顔が誰おまな奴が何人もいたし2期は顔は安定してたが全く動かないパワポアニメだったし3期は1期と2期のいいところを合わせて作って欲しいわ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:31
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:07
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:46
講談社に著作権料支払って、販売元が絵師やらデザイナーに依頼したりだろうから、売上はそれぞれの販売元に行くのかと思ってた
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:30:39
タフカテに帰れ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:36
アニメとグッズと原作はすべて別のところに入っているのだと思うのん
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:33:49
七つの大罪序盤、シャンフロ、炎炎は超力入ってたよな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:34:03
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:47:24
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:52:11
でもそれはジャンプで連載中のサカモトデイズにも言えるじゃねーか····テツ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:41
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:54:55
青峰なぜか型月カテでも流行ってるよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:55:16
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:56:42
青峰はぶっちゃけ掲示板全体で流行りかけてる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:57:45
タフカテが一番手で次にジャンプカテ型月カテあとはちょこちょこ他カテでも出現してる
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:00:01
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:04:49
マガジンで今一番売れてるはずのブルロがアニメの出来は下層ってどうなってん
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:06:23
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:06:42
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:07:30
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:07:41
元からすごかったけどアニメで大跳ねした部類だからアニメの企画段階で見込まれた売り上げの跳ね方がショボくてそれが予算に反映されたんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:07:49
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:08:38
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:08:50
アニメ1期の先行上映会初日に行って1話2話いい感じやん!とホクホクしていざ本放送始まったらアレ もうね……
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:22
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:23
早々にブルロに付いたPが仲良かったエイトビットにアニメ化渡さなかったらこうはならなかったはずなんや……
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:38
一期は作画ヤバすぎて円盤買わなかったけど二期を観て「あっこれグッズじゃなくて円盤買わないと作画に反映されない感じか?」と思い二期の円盤は買ったんだ
頼むぞ三期……! - 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:12:36
二期はまだ分からんけどエピ凪の円盤はめっちゃ売れたんだからマジで頼むぞ3期
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:15:42
いや流石に原作はブルロが売れてる今や週マガの看板だからね
とはいえウィンブレも売れてる方だよマガポケの看板候補だし
まぁお互い講談社でマガジン同士だから原作もメディアミックスも頑張って欲しいよ1ファンとしては
- 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:16:16
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:06
声優がほぼ同じでアニメの出来に差があると余計に予算どこいってんだよって思っちゃうな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:21:49
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:25:32
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:25:50
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:05
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:30:28
- 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:31:07
エピ凪映画公開時に大量のインタビュー記事が出てた時にプロデューサーのインタビューで何故こんなことを笑いながら自慢気に話せるんだ……?ってなったレベルで価値観が合わないのが判明した記憶がある
プロデューサー変えませんか? - 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:34:03
- 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:34:15
エピ凪映画はのぅ……アニメ1期の総集編にエピ凪って付けて出せばいいじゃん!とPが言っていたんじゃ……
監督と声優がそれに猛反対して少し予算がおりてあの映画になったんじゃよ…… - 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:35:35
そうか
自分はエピ凪から入ったんだけど、普段あんまりアニメ見なくて、作画云々は素人なんだけどエピ凪はスタッフや声優さんの熱意や愛が凄く篭ってるの感じたからハマったんよな
凪や玲王の心情描写が丁寧で感動した。
気になって原作買ったらみんなめちゃくちゃ熱くて余計に沼った
今は箱推し
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:35:52
黒子とブルロの共通点の話が出来ると思ったら世知辛い内容だった…
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:37:28
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:38:31
- 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:39:26
スレタイに対するアンサーは
マガジンのアニメだから低予算→❌
プロデューサーガチャに外れた→⭕️
の方が正しい気がするわ。シャンフロもウィンブレめ作画いいしな - 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:43
3期で制作スタジオ変わらないかな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:53
五等分は2期から作画良くなったのに不公平じゃねーか····テツ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:02
- 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:17
平均あにまんブルロ民は黒子がアニメ化した時まだ幼稚園くらいの年だったと思うぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:19
キッズ…?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:47:01
あにまんは20代~40代のイメージだわ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:10
- 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:05
ブルーロックは週マガでも別マガでも看板だしもう少しアニメ力入れてくれとは思う
- 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:40
つってもあれディズニー独占ゆえの大盤振る舞いだからあんな事したらヒットもクソもないんだけどね…ジレンマ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:35
売れてる作品だから力を入れて貰えるというナイーブな考えは捨てろ
極々個人的かつ偏見と私怨に満ち溢れた説だが、女性人気の高いと売れてても雑な扱いされるイメージが抜けない
こんなんでも喜んで金落とすだろって思われてるのが透けて見える(そして実際に落としてしまうんだなぁ)
- 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:24
ギャグ漫画日和凛ちゃんや太っちょ凪など度々作画崩壊する一期
作画自体は綺麗だけど動かない二期
どっちがマシなんだろう… - 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:40
金は落とすけど喜んでるんじゃなくて「落とすから良いの作ってくれ!頼む!金は払ってるだろ!?」なんだよなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:04
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:59
せめて公式アカウントの固定ツイートは最新刊にアップデートしようぜとは思う
- 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:06:19
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:33
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:55
序盤という所に悲しさを感じる
- 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:14
アニメ監督も1期とエピ凪2期で変わってるよね?
- 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:48
何か2期みたいに3期も作画はよくても動かなさそうだよね
問題のプロデューサー?の人なんか不満があってもどうしようも無いだろうし
あまり期待しない方が良さそう - 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:15:01
仁平肇さんって方の担当パートだからMAPPA関係ないはず
- 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:22:31
アニメ展で柊の表情設定画飾られてたからワンチャンエピ凪もアニメ化すんのか?って思ったけどただでさえ動かせないんだから同じ制作会社でやるなやという気持ち
エピ凪アニメ化は大歓迎だけど制作会社は分けてほしいわ - 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:26:51
- 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:27:02
1期のここ動きめっちゃええやんってところも糸師マッチアップ担当した仁平肇さん描いてる率高いんだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:01
メダリストもアニメーター足りないみたいなツイート見たし今って本当にアニメの本数に対して作りて足りないんだろうな
- 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:40
1期から2期で制作会社変わるパターンあるけどあれはなんで変わってるんや?
五等分の花嫁とかもそうだけど
講談社に要望とか送ればどうにかなるもん? - 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:06
エイビットにスポーツ漫画があってなさすぎるエピ凪はまだスポーツより心理描写中心だからやりやすい気もするんだよなぁエピ凪がアニメ化するならエイビットでもいけそうだけどブルロ本編はめっちゃ動くからアニメ会社変えてくんねぇかな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:23
進撃に関してはWITが制作断ってきたはず
- 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:03
アニメーターよりVtuverの総人口の方が多いレベルなんだっけ
そりゃ人手不足だろうな - 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:13
- 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:18
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:30
- 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:41:08
- 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:48:35
アニメ業界が厳しいのは事実だけど他コンテンツはうまいことやってるんだからブルロもやる気があればできるんじゃないかな
やっぱりPの価値観の問題なんじゃない - 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:52:10
予算厳しくてもスタッフの作品愛で作画演出がよくなる作品はあるけども…
- 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:54:00
- 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:54:11
- 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:54:54
ソシャゲもIPゲームの中でトップクラスだと思う、3Dのグラフィックや街並みの作り込みも凄いし、バトルゲームとして女性ファンが着いていけるか不安なレベルで本格的にやってる。
男女のファンがハマる要素に丁寧に力を入れてる
- 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:57:28
- 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:57:35
あれは熱が違ったわ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:00:22
- 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:00:50
ブレバトもブルロ版ウイイレ的な感じかと思ってたんだけど違うの?容量の問題で入れてないけどどんな感じなの?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:02:10
- 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:03:24
- 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:04:25
三笘選手のシュートがこれ凪のとおなじじゃん!って盛り上がったのアニメ1期の頃だっけ?
5連とかどう考えても無理なのもあるけど現実でできるシュートとかあるのはいいよなブルロ - 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:51
- 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:46
なるか…アニメーター…
- 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:11:24
- 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:06
- 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:25
がんばれ!
- 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:54
そう考えるとテニプリって凄いな
- 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:15:30
無駄なキャラの一問一答は予約投稿できてるんだから
表紙キャラの誕生日ツイートもそうしておけばいいだけなのに - 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:19:35
- 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:37:39
確かほぼ外国勢だったわ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:37:58
サッカーは動きっぱなしだからスポーツアニメでもコスト高いからあの作画なんだと思ってたけど、いくらなんでも令和の出来じゃないよな
集中してみるの辛くて作業用BGMにしてたわ - 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:40:03
- 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:47:36
U20戦ゴールシーンとか最終話は凄い良かったけど、正直他は(特に2〜3話ら辺)は漫画もう一度読み直すほうが良いレベル 声優さんの声は素晴らしかったからアニメ流しながら漫画読んだりしてた
- 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:49:30
- 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:57:27
アニメ作るのって大変なんだなってほんとに思うわ
頼むから給料もうちょい上げてくれ - 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:58:12
この令和に謎に黒バスがバズってるの今冷静に考えてもおもろい
- 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:59:27
今の日本って感じするな……悲しいが
- 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:59:53
黒バスってキセキより影キャラの方が人気あったよな
- 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:01:09
割とマジで5年くらいは待つからちゃんとしたもの出してほしい
金も払うしMAPPAとかufotableレベルは求めんからせめて作画を気にしないで見たい - 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:04:52
あんまりに動かないと声優の演技に頼るしかないんだっけ?浦くんが毎回提案出してたみたいよ……
- 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:18:01
2期は最終話の超作画は凄かったけどそれまでの紙芝居が酷いのは変わりないからなぁ
毎話あのクオリティでやれなんて言わないからアニメなんだしやっぱ最低限動いて欲しいわ - 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:18:17
そうなん?そうだとすると2期のトライアウトの所はマジで大変だろうな
- 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:21:00
あそこは無法地帯だから見ない方がいいよ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:22:28
最終話の潔ゴール後の息すらアドリブと聞いたわ
演出と台本…… - 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:24:31
リアルのワールドカップに合わせて来年には3期来るんだろうけどクオリティアップは頼むよ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:29:02
ブルーロックで不安だったマガジンアニメ化、ウィンブレもメダリストも神作画で笑ったんすよ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:37:54
- 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:44:16
ラブコメだけど甘神さんちも全然悪くなかったしなあ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:50:05
分かる
映画の舞台挨拶や放送室とかで潔への愛情もめちゃくちゃあるんだけど他キャラのパーソナルデータいれて話しててモブみたいなキャラもしっかり立ててるし、現実のサッカー事情もくどくならない程度に話してるし凄く紳士だよね
- 143二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:52:22
- 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:53:53
- 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:00:12
今のブルロみい山メダリストなマガカテにガチアクタも並ぶんやろか
現状感想スレすら立ってないけど - 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:05:39
ラジオってエゴイストラジオ?カードゲームやらんからスルーしてたけど聴いてみようかな
- 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:06:49
ブルロの潔もみいやまのみいちゃんもメダリストのいのりさんもタイプは違うけど狂気を抱えるタイプの主人公でそこが掲示板と相性良さそうな気がしてる
ガチアクタはウィンブレ戦隊と同じく作画良くてもここではあまり話題にならないと予想
- 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:26:09
ネスもなかったよな?
- 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:07:05
- 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:10:51
- 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:18:18
- 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:07:53
あにまんの便所の落書き以下のヤベー奴の巣窟で言われてることを真に受けるのは少々純粋すぎると思われる……
- 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:19:11
2期の序盤酷すぎて「いやまぁアニメ化させてもらえるだけ感謝しないとな…」って自分に言い聞かせてたけど、よく考えりゃ2期放送時には既に3000万部だか4000万部だか突破してたんだよな 怒っていいか
- 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:19:45
一期は作画崩壊言われるけど、正直アニメの体裁成してるのは一期の方だよね
二期は絵が綺麗な紙芝居って感じで正直演出含め、声優さんの演技以外全部微妙だった - 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:22:52
そもそも現時点でマガジンの看板やってるのにあれのクオリティはファンどころか関係者だってキレても仕方ないと思うよ…
- 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:23:07
2期はキャラが画面外からスライドしてきた時絵が綺麗なだけのパワーポイントじゃんってなった
- 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:26:22
2期の試合シーン、足元GC→Live2D風静止画ばっかで本当に酷いと思った
- 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:35:57
2期は声優さんの演技激アツだったなあ
千切の交代シーンとか、終盤の烏とか、凪のせっかく玲王がくれたボールとか
勝って絵心が拳を握りしめるシーンとか
潔がゴールした後のホイッスルも好き
士道のスッキリした顔とか
U20はブルロ集大成って感じだ - 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:37:40
ネオエゴは色んな意味で怖いよな
分割2クールでいいから綺麗に作って欲しいんだけど、綺麗に作られたらそれはそれで話自体が虚淵全開だから胃が - 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:39:24
なんか五等分の花嫁?もコロコロ変わったから、アニメ勢の自分は違和感かなりあったわ
原作勢から不評で色々あったの後で知って理解した
ブルロも同じ流れよな、正直 - 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:40:49
でもさあ、ワンピですらあれだからなあ
東映は正直プリキュアの方が気合い入ってるよね - 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:49:30
- 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:56:04
そういう現場での実直さを買われて他の仕事貰えることもあるとはいえちょっとやりがい搾取感あるよね…
- 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:37:05
- 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:38:08
あとはもうハガレンとかワンピみたいに数十年後リメイク版が出ることを期待して今は見送るか
- 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:46:02
- 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:57:55
キャプ翼とかイナイレとかサッカーアニメのノウハウが既にある会社に頼めなかったのかとは思うな
- 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:09:52
キャプ翼は世界大会編が超低予算っぽいアニメやってたのが残念でならぬ
- 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:31
他作品でわかりやすいのだとテニプリで木手役の新垣さんが沖縄弁指導(そこまでガチガチではないと思うが)とかしてたらしいしまあ無い話ではないんでない?アフレコ中の意見交換みたいなもんだと思ってたけどもっとガチガチなんだったらすまん
- 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:05:57
マガジンで一番売れてるブルーロックにアニメ力入れるべきはずでは!?
- 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:18:01
方言指導はクレジットに誰か名前が載っていたら指導の人がちゃんと入ってるが無い場合は現場の声優陣で頑張ってることになるわな
- 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:20:34
いくらでも待つって言ってるけど制作会社側からしたら時間かける利点が少ないんだから無理だって話で……
- 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:22:05
- 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:52:53
浦くん働き過ぎなんよな
新人ってアニメ1話で1.5~3.0とかでしょ?
そういうの言ってられない業界の雰囲気なのはわかるけど、ヴィムスの2TOP(梶&堀江)もめちゃくちゃ人に気を使って仕事貰ってるタイプだから、事務所的に業界に尽くす形で頑張ってる可能性はあるよね
声優のギャラももっと上げるべきだよ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:54:25
アニメ業界は高卒専門卒ばっかだからな…
- 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:43:16
1期のへにゃ中割り絵はまだ笑えるけど、2期の止め絵芸はなんか腹立つんだよな
スポーツなんて動いてなんぼだし競技中の選手の顔が崩れても気にせんて - 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:24:17
自分、アニメ勢で作画わからん民だから一切気にならんかったなあ
原作ファンはそりゃ思うところあるわな
ただ声優は豪華だけど紙芝居で全然動かないってのを個人Vの人たちもまあまあ発信してたらしく、アニメに興味無いVtuber好きな人はその認識になったんだろうなとは思う - 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:27:01
足元が多かったりでなんか変だなあとは思ってたがパワポ冴だけは吹き出してしまったわ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:28:28
新キャプ翼も紙芝居描写多いし
イナイレも気合い入ったシーン以外は必殺技バンク使い回しで作画カロリー減らしてるからサッカーアニメをヌルヌル動かすのは難しいんだと思う - 180二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:43:26
別の所の実況見てたら止まってるぞブルーロックって台詞に対して止まってるのは作画班に言えってレスあって笑った
U-20編めっちゃ好きだからブラッシュアップした総集編映画とかやってくんねーかなと思うけどそれで3期の人員割かれたら嫌だ… - 181二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:31:47
逆にウィンドブレーカーは何でこんなに作画がいいんだ…
- 182二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:34:01
アニメの公式垢は何でノ村先生フォローしてないのか気になるんだよな
わりと普通なんこれ? - 183二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:01:41
2期の止め絵はやたら色使いがギラギラしててソシャゲぽいというか変な安っぽさがあったんだよな
予算とか期間の面で比べるものでもないけどその年の夏までやってた某バスケ漫画の映画がコート全員ちゃんと動いてたから余計にどうにかならんものか…と思った - 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:11:08
- 185二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:13:35
古い作品だがテニスのリョーマの英語指導は不二先輩
- 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:37
- 187二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:08
ノ村先生に限らずだけど、声優とかも表垢で堂々とVtuberやらコレコレやらフォローしてるの結構いるよね
好きは自由だけど隠さないんだな……とは感じる - 188二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:45
サブ垢でやればいいのにね
- 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:00:29
- 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:04:48
なろうなんかに予算割くくらいなら半分くらいブルロによこせよって思ってる
どっちが有望かわからないのかな - 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:08:56
黒子の作者は間違いなく不自由型だと思ってたけどアニメスタッフもそうだったのか
- 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:55:10
- 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:58:43
エイトビット側は最初断ってたっぽいのがまた…
途中でPが変わる事ってあるんかな - 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:00:20
- 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:18:19
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:19:55
ま じ で 第3期は超良質神作画できてくれ!!
- 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:22:35
逆に原作作画が良すぎるからハードル上がるよな
- 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:24:50
ここブルロを使って色んな作品見下しすぎでしょ
たかが読者に作品を見下す権利なんかないぞ - 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:24:59
ブルーロックの面子がOPEDやキャラソン歌うの想像出来ねえな……
- 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:25:27
このレスは削除されています