【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくご

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:21:57

    ダルトドン1「メ”ェェ」
    ダルトドン2「ヴモォオ…」
    元理事「…牛なのか、ヤギなのかはっきりせん鳴き方。目はヤギの横長の瞳孔…視野も同じなのだろうか。種族も蛮顎竜や斬竜などと同じで獣竜種、つまりは竜であり爬虫類の近縁だろう……だが乳を出す。奇怪な生き物だな、お前たちは」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:23:02

    ※注意


    絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
。

    注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます
。

    今後は語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。

    ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:24:11

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくよん|あにまん掲示板ケラトノス「ウマウマ」セト『……(よくも他神のレタスを……お前らに優しさとかないのか?)』農家「何を言っているかは分からんがとりあえず言わせろ。お前が言うな」bbs.animanch.com

    ▼雑談スレ

    【クロス】 Mohrans in Abydos 集会所スレ その7|あにまん掲示板ここは「コイツ in アビドス砂漠」の様々な事柄を語り合うスレです好きなSSや気に入っているアイデアを語るもヨシ本スレにアイデアを書き込む前の事前確認としてネタを投稿する場所にしてもヨシのんびり休憩し…bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp

    ▼別リンクSS集

    Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp

    ▼過去スレ一覧

    Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:26:43

    (黒服に飯テロされた先生が)1乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:35:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:38:35

    (屈んだときに尻の布地が破れた黒服が)2乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:12

    >>7

    流石に食べ過ぎで太ったか?

    よし、ジムに行くか!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:54:57

    採取に行かせれば良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:52

    立て乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:46:25

    >>8

    お誂え向きな場所があったな。ディアブロスジムって言う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:59:01

    黒服「八日ほど水だけで暮らせば嫌でも痩せます。たまには元の研究でもしてみますか」

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:05:01

    >>12

    【黒服は逃げ出そうとした】


    ムキムキロボ住民「おっと それは健康に良くないな」

    ムキムキ獣住民「そんなダイエットを見過ごすのはトレーニーの恥よ」


    【トレーニングからは逃げられない…!!】

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:05:59

    ロボットなのにムキムキとはこれ如何に?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:15:25

    これが大自然の力だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:15:38

    >>14

    マッシブな機体とそれらを支える駆動系が強いんでしょ

    多分

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:24

    機械なのに筋肉とはこれ如何に

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:22:03

    前スレ200・・・、
    ・・・ミスエに煽られたか?(ミスエ側は自覚無し)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:05

    ムキムキ獣住民「ホラホラ!後5回!筋肉喜んでるよ、追い込んで!!」
    ムキムキアビドスモブ「前のめりになってるよ!!負荷逃げてる、よし、二分休憩してもう二セット」
    黒服「…帰りたい…」ゲッソリ 

    ユメ&先生「散々仕事中に飯テロした天罰だ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:25:10

    >>18

    多分薦められたが無自覚に煽られた結果かも?


    クロコ「ん、やはりよわシロコ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:26:32

    >>14

    >>17

    たぶん鍛えたらハルクバスターみたいになるんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:05

    >>20

    (そのクロコの前に用意される燼滅刃カレー)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:35

    >>21

    大剣で双剣が出来そうなデカさだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:58

    >>1

    カモノハシかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:56

    >>22

    クロコ「…………いただきます」




    なお、結果

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:57:44

    >>12

    絶食で消費されるのは筋肉であって贅肉は最後の最後まで中々消費されねぇんだよなぁ…。忠誠脂肪とはよく言ったのもで()

    運動しろ運動

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:10

    >>20

    >>25

    (倒れた2人を見つつ「美味しいのに…。」と言いたげな顔をしながら自分の燼滅刃カレーを完食するミスエ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:19

    研究者はフィールドワークも必須だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:06:03

    飯系配信主が体重増えやすいのはあるある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:20

    『ここでモンスターチリを一袋ぶち込んで燼滅刃にします。おしいーかもー』カラカラ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:58

    アビドス地区外にて
    無名校モブ「ハンターになる為に体を鍛えたいんですけどオススメの場所ありますか?」
    ヴァルキューレモブ「体を鍛えたい?ならアビドスがいいだろうあそこにはハンターが沢山居るお陰かジムなどの施設が充実している宿泊費も等級が低いゲストハウスを活用すれば節約出来る筈だ(節約しても食費で減りそうなの除けばだが)」
    ゲヘナモブ「特に○○の所はハンターの筆記試験を合格してればジムの会費が安くなるからオススメ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:11

    nyanyanya(ハンドルネーム)

    アビドス在住のハンターで、モモチューブに料理動画を投稿していることで知られる。

    ………のだが、その調理法たるや、「トウガラシやらワサビやらを大量にぶち込む」「手掴みで食材をミキサーに入れる」「衛生的には見えない畳の上で食材をハンターナイフで雑に切り刻む」「如何にも使い込まれた汚い見た目の調理器具で調理」などといった、食欲減退チャンプ杯があれば優勝を狙えそうな野蛮極まるもの。
    作っている本人は平気なのかと思いきや、食べると異常に咳き込んだりする辺り、本人にとってもかなりキツい味らしい。

    そんな彼女を象徴するのが、巨大なジョッキに氷を大量に入れてエナジードリンクを注いだ上でカラカラと鳴らし、豪快に飲み干すスタイル。それ故、ファンからは「カフェ中カラカラ」の異名で呼ばれている。

    そんな人生を何年分消費しているのか不安になるような破天荒極まる彼女だが、意外にもハンターとしても生徒としても真面目で常識人であるそうで、また龍墓に赴いて食材を採集するなど、かなりの実力者であることも仄めかされている。
    そんなわけで、親しい人間からは心配されつつも愛されているようだ。


    (悪ノリの産物なので消しても大丈夫です)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:17:08

    >>30

    最近生存が確認されたアル中じゃねーか!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:32:49

    >>32

    エナドリをジョッキで一気って、こっちも違う意味で人生RTAやってんな・・・。(実はエナドリは酒以上に肝臓に負担をかけるので、飲む必要がある場合は量と頻度を考えよう!)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:36:23

    なおミレニアムにはエナドリを常飲している生徒がいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:47:41

    >>35

    >>32 の子はハレとなんだかんだ交友がありそうだな・・・。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:51:17

    >>35

    一瞬千救…! 《瞬 救 護》

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:16:36

    >>37

    ミネ団長と院長辺りが会得してそう。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:28:47

    回復弾を速射してそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:08:59

    謎原理で眠気を吹き飛ばす元気ドリンコなら問題ないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:26:48

    自分で書いててアレだけど、この娘のやってる事見たミネ団長全力疾走でアビドスに向かいそうだな。

    「でぎだぁ!!ゴキュゴキュゴキュ………あれ、なんか誰か来た気配が………」ドカァバキィ!!「救護ォォォ!!!」「えっちょ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:50:28

    えらいはりきりガールがやってきたじゃねぇか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:56:14

    燼滅刃ピザを目の前にしたアリスク

    サオリ「ハンター達が『二つ名を冠する料理はヤバい』って聞いたが………」
    アツコ「これは凄い………」
    ミサキ「どうするの?食べ切れるの?」
    ヒヨリ「大き過ぎますよ!!でも食べます」←モグモグ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:04:18

    二つ名メニューに挑んで負けた者にはキツめのペナルティがある
    頂点に軽々しく挑んではいけない理由というものがあるのだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:01

    >>44

    アカリ&ハスミ「「何………だと……」」

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:21:49

    >>43

    燼滅刃ピザは一応カレーよりマシとは言え、それなりに辛い味付けだった記憶だが・・・。

    ・・・なぜかミサキは辛味というか「痛み」に耐性があってそれなりに食べれそうと思った。(多分ヒヨリは4人の中で一番辛味の耐性が低いけど、なんだかんだ言いつつ満腹まで食べる気がする)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:31:55

    二つ名料理は基本的に一人ではなく複数人で挑むこと

    燼滅刃カレー?あれは別格

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:32

    >>47

    燼滅刃カレーだけはデカ盛りメニューじゃないからな・・・。(この辺がおかしいと言われた事で他の二つ名モチーフ料理に合わせたデカ盛りメニューの「燼滅刃ピザ」が出来た)

    まあ、「チャレンジメニュー」ってのは間違ってないけども。

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:48:05

    矛砕がケーキ 荒鉤爪がバーガー 燼滅刃がピザ
    なんだぁこのアメリカンなラインナップは!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:00:22

    ケーキがサイケデリックなのがアメリカ味を際立たせる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:39

    >>49

    この三匹の性質やら何やらの関係でこうなったからな。

    ・・・個人的には丼物とかはサッパリ浮かばなかったは。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:08:41

    >>49

    飲み物をコーラにすれば完璧だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:15:41

    そういえば、シロコとミスエはどんな感じの関係を築いているんだろうか?シロコもミスエも戦闘狂な一面があるし同学年だから、ライバルとして切磋琢磨しているのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:59:07

    まぁキャラ的に意識はしてそうだが
    オリキャラである以上扱いがちと困る
    スレの主人公として生まれたというわけではないから、比較に原作の強キャラとか出すと反感買いやすい部分あるのよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:35:46

    普通に友人関係だろうけど何か独特な会話をしてそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:40:15

    >>52

    ここまでくるとフライドポテトも欲しくなる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:21:48

    ハスミ「くっ…………き、厳しい戦いでした」←矛砕ケーキ完食

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:05:37

    >>57

    (💢`◉◡◉)👉

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:37:52

    そういや今日はシロコの誕生日か

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:36:07

    ヤギの瞳孔で思い出したが、カヤの瞳孔も横に伸びてるよな。ヤギってあれで視野が340度あるらしい…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:15:37

    >>60

    つまりカヤも視野が340度ってことか?

    …そう言えば、ここって千里眼の薬あったっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:57:11

    >>61

    大辞典を確認したけど、作ることはできないんじゃないかな。普通の調合じゃ手に入らないみたいだし。

    設定的にも、市場には滅多に出回らない、特殊な技術で作られた薬らしい。

    我らの団が餞別に置いていってくれてれば、数個は残ってるかもね。

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:00:15

    なかったと思う
    特殊な技術で調合(おそらく錬金)されてるらしいから
    ゲームでは簡単に買えるけど設定上はそんなに出回らない代物らしいし
    こっちのメタ視点でもどういう原理でどう説明すりゃいいのかわからん的な理由でとりあえず保留してる感じ
    でも材料自体はあるんだよねぇ(サボテンの花と雷光虫)

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:01:57

    >>60

    草食動物は側頭に目がついてるから立体的に捉えづらい代わりに視野が広い的なあれだっけか

    カルバノグのカヤは視野広い行動だったんですかね‥

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:06:43

    >>64

    仮に素質あっても鍛えないと意味をなさない

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:10:20

    >>63

    それならなんか研究してたら偶々できたとかはありそう

    効果は多分数秒の五感+第六感の強化かな、なんか霊が見える第六感が研ぎ澄まされるとか書いてあったし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:19:55

    そういえば千里眼の薬とミユの狙撃能力で最強になるみたいなネタがあった

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:25:45

    交易でしか仕入れてなかったから調合レシピがあることに驚いた

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:28:47

    なんでブルアカスレでモンハンの話題見てモンハンがやりたくなってんだろうな俺は
    ワイルズスルーしてたけど買ってみようかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:33:09

    >>68

    錬金術システムが3G以降リストラされてるから知らんのも無理はなし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:33:15

    >>68

    2ndGまでしか作れないけどね

    それに調合の中でも特殊な錬金術ってスキルが必要

    コゲ肉を生肉にしたりする


    スキル/錬金術 - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jp

    それ以降の錬金はマカ錬金を指すねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:35:17

    >>70

    やっべ数字ズレた。2Gです…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:36:47

    なお釣りホタルと特産キノコでハチミツが作れる

    三姉妹は気合いでこれだけは作れるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:37:33

    虫の死骸と燃えないゴミとモンスターのフンで漢方薬ができるのか…えぇ(困惑)?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:41:09

    今でこそ調合は確定成功だが昔は失敗とかあったし
    その手のものはう○こで作るパンみたいな感じにめちゃくちゃ手間や技術が必要だと思っておこう
    それぐらいしてないと流石に…ね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:42:56

    錬丹術は山海経の分野だろうが錬金術だから専門外か?錬金術って調薬も含まれるんだろうか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:53:13

    錬金は要は夢の物質を作るってことだしなぁ
    まぁ薬も含まれるんじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:53:20

    二次創作とか絆ストでは色々とやってくれるサヤだが、割と良識があるので大人しいんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:54:22

    モンハン世界に錬金術の概念があるのがまず驚きなのと、あの世界における錬金術の定義が気になる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:00:56

    錬金の一つであるマカ錬金の一つであるマカ漬けの壺の一つであるニャカ漬けの壺は鉱石を虫に変えることができる

    つまりモンハン世界の法則は物質を生命に変えることができるんだよ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:09:44

    麹が関係しているらしいが、それでパンとか作ったらどうなるんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:09:50

    ゴールドEかよ...

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:11:20

    ここのユメ先輩はぬか漬け美味しく作るけどマカ漬けの麹持ってないんだよな
    まぁ我らの団とはいえ持ってる代物ではないか

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:11:32

    アプケロスと同じでダルトドンも陣形を組んで威嚇する。アプケロスほどの外敵排除力はないけど似たような行動をとるみたいだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:11:53

    >>80

    「マカ漬けの壺」は「マカ麹」っていう菌の力借りてやってるみたいだからよく分からん。

    後スキル関係の「錬金」は「特殊な調合書」があって、それを見ながらやってるらしい。(調合書を見ながらじゃないと出来ない位複雑なのかは分からないけども)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:13:28

    シナト村のマカ錬金小僧に狂竜結晶渡しに行ってお目当ての護石が一生出ないのを思い出す。はよ出ろ達人+9

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:14:28

    調合書アプリとかあったら便利そうよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:15:17

    >>83

    「我らの団」の面々だったらワンチャン「竜人商人」辺りが壺持ってそうでは有るが、あの爺さんの場合餞別においてくにしてもなんか仕込み(どっかに隠すとか)してそうなんだよな・・・。

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:18:56

    デケェ釜だ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:19:27

    どこにでもいるフワフワクイナに目を奪われる。アビドスにもいるんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:20:48

    >>90

    大蟻塚の荒地にフワフワクイナ出てくるからアビドスにもいるよ

    ただしスージャみたいな俗世とかけ離れた環境じゃないから野生の個体同様、幻の鳥だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:24:08

    >>91

    街中とかにもいて欲しいという願望

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:27:15

    >>92

    スージャの環境や雰囲気を、無駄な消費と乱用を繰り返す俗世の人間の街に作るのは無理や…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:27:53

    >>92

    鳥獣園に行ってもらうほかないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:28:18

    牧場にはいそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:28:45

    >>95

    厩舎の中でアプトノスたちと一緒にいる姿は想像できる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:32:19

    稀にフワフワクイナが現れて今日の仕事が手付かずになる農家がいるかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:37:04

    ジャイロスフィアみたいなの使った観光とかないのかなここ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:04

    >>98

    クソデカビオトープみたいのがあればできそうだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:42:11

    >>98

    何かと思ったらジュラシック・パークに出てきたあの丸っこい乗り物か。

    作ろうとすれば作れるだろうけど、アレ砂地大丈夫なのか?(原作通り球体の場合接地面が小さい為砂地で滑って進まない可能性あり)

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:44:55

    ここのアビドスは場所によってはそこそこ緑化進んではいるが……
    それでも危険度の高い大型が寄ってこないような場所に限りそうだ
    ティガとかディアとかジャナフとかは流石にやばかろうよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:50:01

    >>100

    ジュラシック・ワールドだぞ(過激派)

    草食竜とかとの触れ合いはあるだろうけど肉食種の食事鑑賞とかないのかなって考えた

    ただ

    ・スターになれそうなデカい肉食竜を捕獲とか難易度高すぎる

    ・生態を知る+飼育ノウハウがない

    ・アビドス民許してくれんの?

    ・そも禁忌に触れない?大丈夫?

    ということでフィールドに出て直接見た方が早いなと考えたがやっぱ危険よな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:18

    肉食種を省いたやつのパークになるな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:53:53

    >>103

    色々仕方ないけども凄く残念感がある・・・。

    ・・・そしてそこの角竜二種、「俺達草食竜だから大丈夫だな!」って顔しない。

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:56:35

    まぁキヴォトス人はかなり頑丈だしハンターもいるから園児向けとかその辺りかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:06:13

    流石にモンスターいるところは危険だしVRで我慢してもろて

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:09:39

    安全が担保されていればティガは間違いなくスターモンスターになれるビジュアルなんだよな
    正統派な肉食竜の顔にでかい図体で活発に動いて食事シーンも豪快とか見応えがありすぎる
    ただ見つかるとファンサービスを受けることになるのでやっぱりダメです

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:19:48

    >>105

    園児サイズだと何人乗りかによるが最悪ハプルボッカかザボアザギル亜種辺りにスフィアごと丸呑みされそうだし、そうでなくともティガレックスやら何やらに追い回されたらトラウマになるわ。

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:25:01

    どれだけ安全に配慮してても相手は大自然
    絶対なんてないし、想定は楽々越えてくる

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:34:37

    >>107

    ・・・いや、ある意味「ティガレックスの自然の姿」を「特等席」で見てた生徒がいたな。

    ・・・流石にチェリノがわがまま言ったとしても実現は難しいだろうけど。

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:44:47

    ティガレックスウォッチング!

    ◼︎◼︎◼︎社製ドラグライト+ライトクリスタル+etc合金の檻の中から間近でティガレックスの生態を観察!

    大型肉食竜の迫力を体験してください!

    チケットはこちらから!
    ......

    ※指定時間経過後にドローンを使って檻を回収します


    ※アクティビティ中に発生したトラブルに関しては当社では責任を負いませんのでご了承ください(隅のクソ小さい注意書き)


    ディープウェブで発見されたPDFファイル

    もちろんこんなふざけた広告を打ち出した企業は潰れました

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:56:31

    >>111

    アビドスが許可してるわけないだろうし間違いなくギルドナイトがガサ入れするわな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:13

    >>111

    多分元ネタはシャークゲージダイビングなんだろうが下手したらこいつとかち合う羽目になるのがね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:23:28

    >>113

    そのイメージで書いた>>元ネタ

    海洋恐怖症だからこのアクティビティが理解できぬ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:28:27

    初代系では錬金術スキルが無いと大タル爆弾Gを調合するのにかなり苦労した記憶
    モブハンターの中には調合に特化した人もいるんだろうなと妄想

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:35:01

    >>115

    ミレニアムあたりが自動化してそう

    ただ高難易度のものは相応の設備が必要な感じで

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:52:54

    >>115

    ブヘンのような拠点や現場とかで居ると有難い枠やな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:57:13

    天高くぶん投げられる可能性もあるのが怖いところ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:26

    危険度の低いモンスターでも岩盤砕いて地表隆起とかできるしなぁ…
    例:ヨツミワドウ(アビドスにはいない) ダイミョウザザミ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:17:18

    >>114

    ・・・海洋恐怖症とか特に無いが、これは「アクティビティ」と言って良いのかちょいと悩む。(「体験」という意味ならもうちょい安全にやりたい)

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:23:08

    安全か……キヴォトスには馴染みのない言葉だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:41:02

    >>66

    千里眼の薬飲んで鏖魔の墓行ったら脳みそ沸騰しそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:09:23

    >>121

    今日もドッタンバッタン大騒ぎ だもんなキヴォトスは

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:08:18

    思い立ったが命日で生きてるのがキヴォトス人だからなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:06:06

    >>124

    そこは「吉日」じゃないのか・・・。

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:12:02

    >>122

    〜鏖魔慰霊碑近く〜

    サヤが作った千里眼の薬(試作品)を飲んだモブ「」アワブクブク

    鏖魔(霊体)「…なんだコイツ、何もしてないのに倒れやがって…。」

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:24:16

    >>124

    薩摩な思想すぎやしないか

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:17:16

    上空の観測船では定期的に矛砕を観察していそう
    二つ名モンスターの中で最も居住地に近い所に縄張りあるし

    アビドス生徒A「何かヤドにハチの巣がついてないか?」

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:15:27

    >>128

    報告を受けた防壁付近のギルドナイト「あー、またか。…よし、人を集めるぞ。」

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:05:02

    モブ「なんでも新種のモンスターが討伐されたから運ぶんだってさ」
    モブ「どんなのだろうね〜」
    バーラハーラを乗せた台車 ガラガラ
    モブ「へー、あれが新種かぁ」
    モブ「手足の生えたヘビ…ウツボ?ドリルみたいな方が尻尾かな」
    バーラハーラを乗せた台車2〜10程 ガラガラガラガラ
    モブ「…多くない?」
    モブ「群れ丸ごと潰したのかな……」
    アビドス生(留年組)「あー、めっちゃ多かった。まさか留年組総動員することになるとは」
    アビドス生(留年組)「船もいくつか出して分断したもんね」
    アビドス生(留年組)「まぁお陰で群れの三分の一は討伐できたし。ほとんど逃げられたけど」
    モブ(大型が30頭の群れを…!?)
    モブ(30頭返り討ちにして内10頭を討伐したと…!?)

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:46:49

    >>130

    ・・・まあ一応「禁足地」の奴ら(モンスター)は大体「人間(ハンター)の恐ろしさ」をあまり知らんだろうから、群れ作る奴ならある程度倒して「こんな強い奴らがいる!」と教え込む事で居住区に近づかないようにする、ってのも大事か。

    ・・・にしても留年組総出とは中々だな。

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:08:50

    留年A「ハンターさんなら全殺しできたかな」
    留年B「いや2頭も狩れば残りビビっていなくなるんじゃね?」

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:44:05

    まぁ大量発生系のクエストは2頭狩ればクリアにすることはできるね(チケット)

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:08:34

    大量発生って10頭で打ち止めだし
    ライズの探索ツアーはほぼ無限に出てくるけど報酬枠が30頭ぐらいで埋まるのが残念だ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:06:01

    マカ漬けって地方によって発酵具合とか違うんかな

    >>89は醤油みたいな感じだけどライズサンブレのはなんかドライアイスみたいなことになってるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:47

    >>130

    そういやバーラハーラって食べれるんだっけ?

    食べれるなら大量にあるしバーラハーラ肉を市場に出せそうだな

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:34:17

    >>136

    モリバーのとこで焼いてもらえるけど

    あそこゲリョスとかレダウとかゴアとかも対象だから尻尾という雑な括りな気がしてならない


    しかしこんなの作ってみた

    ・バーラムチャウダー

    バーラハーラの肉を刻んでミンチ肉にして、細かく切ったジャガイモ、人参、玉ねぎと一緒にしんなりするまで炒めて、薄力粉を軽く振るって再び炒める。

    水とコンソメを加えて、野菜が柔らかくなるまで煮る。

    火を止めてダルトドンのミルクを加え、塩胡椒で味を整えながら一煮立ちさせ、最後に砕いた乾燥ワイルドハーブを散らせば完成。


    細かくして火を通した沙海竜の肉は、濃厚なダルトドンのミルクの中でも決して埋没せずにしっかりと主張してくる。

    それどころかミルクの中に紛れているからこそ、ミンチ肉を噛んだ時に旨みが押し寄せてくる。まさにバーラハーラのそのもののような特徴の美味さを持つスープ。

    ミンチ肉ではなくベーコンにして小さくカットしたものを使ってもいい。

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:07:35

    >>137

    カレーにもなりそうだな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:30:31

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:32:30

    調査クエスト【スナチリュウツツキと草食種の共生】

    目的地:砂砂漠

    メインターゲット:スナチリュウツツキの生態行動を撮影したビデオの納品
    サブターゲット:なし

    依頼人:シャーレの先生
     “最近、アビドス砂漠で草食モンスターと共生する環境生物が見つかったって聞いたんだ。丁度生物学の教材BDを作ろうという話があってね、よかったら協力をお願いします。”

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:08:07

    >>138

    ヤフタレク店主「カレーと聞いて」

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:40:41

    >>141

    一般客「辛さは控えめで頼む。」

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:05:16

    ひかえめ
    火夏炎滅だと…!?まさか激辛道場破りか!

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:29:36

    >>143

    おう、仰々しい当て字にするな。

    ヘルメット団その他の不良達が興味持って頼んでひっくり返ったらどーすんだ。

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:39:48

    バーラキーマ
    カレー屋『ヤフタレク』作ったキーマカレー
    薄切りの玉ねぎをニンニク、しょうがと共にきつね色になるまで炒めた後ミンチのバーラハーラの肉を投入。肉に火が通ったら店主特製ブレンドのスパイスを投入し混ぜ合わせたら、ラングロトマトと水を入れて時折混ぜながら煮る。最後にビナースを入れて火が通るまで煮たら完成。
    ヤフタレクの中で辛さのレベルが低く辛いのが苦手な生徒も安心
    ヤフタレク店主「もっと辛いのが良いって人はモンスターチリを使ってね」

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:29

    これでバーラハーラが実はクソマズだったみたいなオチを公式が出さないと良いが

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:35:09

    >>146

    一応尻尾喰えるからクソマズではないと思いたい・・・。

    「他に選択肢があるなら別の選ぶかな?」位の味でイメージしてる。

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:45:13

    >>140

    先生が先生している だと!

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:58:32

    未踏領域調べるとき美食研究会が最初期からずっといて「これは美味い」「これは不味い」「毒じゃん…」とかやってそう
    バーラハーラとか食うの苦労したんだろうな…硬そうだし

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:23:38

    公式資料集とか出るの来年だろうしなぁ

    それにジュラトドスやブラントドスみたいに媒体によって味の評価違ったりするし

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:31:57

    ババコンガとかガルルガとかジャナフとかも食えるから何が食えないのか基準が現実視点じゃ難しいとこあるからねぇ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:36:49

    お前美味いの?という筆頭のグラビモスくん。硬くて食えたもんじゃなさそうな見た目からのジューシーな中身というね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:42:37

    腹の甲殻破ったらめっちゃやらかいから仕方ないね

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:46:30

    元から柔らかいよ(ガンナー並感)

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:49:12

    属性攻撃は硬いとか柔いとか関係ないんだ
    あれもう生命維持の阻害とかそういう類だろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:13:16

    属性攻撃は生徒に対するヘイロー破壊爆弾だと思ってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:31:54

    鉄腕DASHでチーズ作りに適した洞窟探してるんだけど
    料理部のチーズ狂も同じことしてそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:33:46

    >>155

    モンハンの「龍属性やられ」をみる限り、「龍属性」はその感じだな。(生命維持というか意識飛ばしかけたりしてる)

    ・・・モンスター側に「龍属性やられ」が無いから何とも言えんが。

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:35:10

    モンスター側の龍属性やられは飢餓ジョーとか赫耀バルクみたいな状態なんじゃないかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:53:32

    >>151

    ガルルガはまだしもババコンガ最初食った人凄えよ、しかも肉ではなくテッポウとかの臓器とかだし

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:03:50

    >>159

    つまりは「力を制御出来なくなる」と。

    ・・・イビルはまだしもバルファルクはギリギリ制御出来てないか?(やたらめったらぶち撒けてるけど暴発してる感じが無い)

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:05:15

    >>157

    料理部モブ「チーズちゃんからの書き置きだ えっと 【チーズ作りの為に探索に行ってきます】と... んんん???」

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:05:50

    ディアブロスの角を象牙に見立ててアートにしたがるマエストロは居る?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:12:35

    >>163

    欲しい

    ところで一体いくら使ったんだマエストロ...

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:41:31

    マエストロ「……ベアトリーチェの予算が浮いたのでな」

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:45:02

    >>165

    そう言えば矛砕にぶちのめされたんだっけ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:46:31

    >>166

    ミメシス使ったら全滅されて最終章と同じく色彩誘導して退場

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:50:22

    >>161

    「あふれだす自らの龍気に支配され、目に映るものは対象を選ばず襲い掛かるほどに狂暴化している」

    「通常個体よりも低高度に降り、

    視界に入ったものを見境なく襲い、龍気で侵食して捕食するといったことを繰り返している」


    とのことなんで、意識はあるみたいだけどかなり振り回されてるようですね。

    古龍ですら一歩間違えればこうなってしまうのか……

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:50:22

    いろいろ手を加えてボッシュートエンドを回避するか的な話があったけど不安要素の方が多いからお蔵入りになった

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:52:04

    まぁ個人でSS作るのは一向に構わんけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:56:15

    >>168

    原因不明なのが怖いところだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:08:55

    龍属性扱う護竜アルシュベルドもエネルギーの過剰摂取で暴れてたしなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:21:43

    アビドスモブ生徒「あの~ 伺いたい事がるのですが~」
    団長「うん? なにかようかな?」
    アビモブ「そちらの動植物が、色々食べれられることに驚いていたわけですけど…」
    団長「うむ。そうだな… こちらも知らない食べ物を知る事が出来て、仲間の中でも良い刺激になっている」
    アビモブ「あれって、食べられますか?」クンチュウヲユビサス
    団長「ふむ? そう言えば、食べた事無いな… 聞いてみよう」
    ─ 屋台の料理長を訪ね中 ─
    屋台の料理長「そりゃ、美味しくないからニャル」
    団長「そうなのか」
    屋台の料理長「一応匂いの元である内臓を丁寧に取り除けば、ある程度食べられ様にニャルけど… 身の方も匂いが…」
    屋台の料理長「あと、単純にヤオザミの方が美味しいから、需要は無いニャルね」
    アビモブ「ふ~ん…」
    ─ それからそれから ─
    アビモブ「お客様です」
    ????「どうも。アビドス復興の為、奇抜な料理を考えております」
    団長「こりゃどうも それで、料理とは… これですかな?」カラアゲ?
    ????「ええ、ご安心ください 毒味は自分でしました ぜひ、ご賞味を」
    屋台の料理長「ふむ いただくニャル」ムシャムシャ
    団長「いただこう」ムシャムシャ
    屋台の料理長「むむ これは食べことが無いニャル かたい何かが、ザクザクして美味しいニャル!」
    団長「肉じゃ無い ヤオザミに近いが…食感が違うぞ 上手い、酒が欲しくなる」
    ????「ふふ、好評の様ですね」
    団長「上手いが… これはなんだ?」
    ????「クンチュウです」
    団長&屋台の料理長「「??!!」」
    昆虫食堂エントモファジィ店長「臭み消しの餌を与え続け、脱皮直後に絞める ソフトシェルクンチュウの唐揚げです!」
    屋台の料理長「臭み消しの餌!? 脱皮直後!? そこまでやる事は考えなかったニャルよ…」ダツボウ
    昆虫食堂エントモファジィ店長「これほどのポテンシャルを持つ食材を、研究せずにはいられない!」
    アビモブ「やりましたね、店長!」アルバイター
    団長「こっちの料理人の執念というか、情熱もすごいな… 柴関のラーメンが食べたくなった」

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:26:56

    龍属性はやっぱり厄いのでは

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:38:05

    昔からそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:41:32

    むしろ龍属性持ちでヤバくないやつをしらねぇ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:46:37

    龍属性はモンスターの持ってる属性(水属性等)が制御できず変異し溢れ出した属性エネルギーが龍属性なんじゃないかなってのは考えた事はある。

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:49:40

    龍属性は軒並み頂点捕食者だからな

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:21

    異世界からのエネルギーなんて考察もある>龍属性

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:21

    4Gミラの皆既日食だとかアイボのミラは時空の狭間の異世界に棲むとかだとか
    仮○ライダーカブ○のハイパークロックアップかよと

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:12

    百鬼夜行新章が出たねぇ
    なんか絡められないかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:13

    >>181

    それは今後に期待だね

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:48:42

    ミモリが読心術を利用して動物と会話できる的なネタがあったような
    ゲーム中じゃなくて公式の四コマだけども

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:49:31

    環境生物と会話とかできたらメルヘン

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:50:31

    エゾっぽいとこが出てきたな…ゴシャハギとかいそうだった

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:51:08

    まぁ正確には会話できるというより会話内容が分かる感じだ



  • 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:28:42

    >>99

    あるにはあるけど関係者以外立ち入り禁止だから無理やろな(以下引用)


    【かいざ~沼沢園】

    かいざ~牧場の大規模な事業拡大の一環で新たに設立された、

    新たな生物の家畜化の研究や、より効率的な飼育を行うことを主目的とした大規模な実験施設。

    巨大なドーム状の施設内には龍墓平原や泥沼地帯などを模した人工的な沼沢環境が用意されており、

    温度や湿度を適切に管理しながら家畜を育てることができる。

    純粋な砂漠環境は比較的苦手としているモンスターの飼育には特に効果的とされ、

    現在はモスやガライーバ、オルタロスなどの養殖やその研究に力が入れられている。

    また、気温や湿度の管理機能を利用した食用・薬用キノコの栽培、

    そのキノコをオルタロスに与えてどのような結果が得られるかなどの研究も始められている。

    なお、アプトノスなどと比べると攻撃性が強い生物が一部含まれているため、

    安全確保の観点から関係者以外は施設全体の中でもごく限られたエリア以外には入れず、

    基本的に飼育されているモンスターと触れ合うことはできない。

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:49:41

    ふれあい動物園みたいなのが限界

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:57:36

    自律してる機械だとか正体不明の怪異だとか悪辣な犯罪者だとかが溢れてるキヴォトスはなんなんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:00:38
  • 191二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:44:51

    立て乙

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:26:51

    >>189

    だってキヴォトスだし...

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:38:48

    アビドスのモンスターは強力だが有用なのと住民が逞しいので共生できてる感

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:09:14

    通常よりも人間側の平均値が高いのが幸いした

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:52:34

    サバクトビバッタとかガンガゼとかジャンボタニシみたいな厄介なやついないからなアビドス
    その代わり強い

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:04:52

    >>195

    まあやたらめったら新生物挙がってた時期だとそういう類もあったけども、「そりゃ駄目だろ。」と止められてたな。

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:26:30

    >>195

    アビドス生徒「毎日が『来い!大自然!!』なんで」

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:51:47

    モンハン世界で小さいのが暴れるにはキュリアとか狂竜ウィルスみたいに古龍由来である必要があるから仕方ないね

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:16:00

    埋める

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:27:34

    200なら矛砕、ヤドが傾く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています