日本の文豪界におけるマトモ枠として

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:48

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:23:20

    しかし…ムッツリスケベなのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:24:31

    あれだけストイックなのは一周回ってマトモじゃないと思うのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:26:16

    しかし…性格が良いだけでマトモな奴かは疑問が残るのです
    文体もクセ強だしなっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:27:18

    ケンジ…日蓮宗どんつくのガチ信さんと聞いております

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:29:58

    雨ニモマケズ…聞いたことがあります
    1日に玄米四合は食べ過ぎなんじゃないかと

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:31:27

    先生の童貞喪失はまだなん‼︎⁇

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:33:47

    非童貞だったら今までの評価が全て反転する存在としてお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:34:30






  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:36:57

    誰…?もしかして岩手大学農学部に首席で合格して教師やりながら作家やってた人…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:38:20

    宮沢って…ま…まさか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:38:45

    >>6

    まっ、他が味噌と少しの野菜だからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:06

    >>10

    化け物を超えた化け物

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:14

    >>5

    親父…この頃は創価学会あったんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:19

    クラムボンッテナンダ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:42:50

    新部南吉…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:39

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:44:24

    法華経布教のために家出した経歴をまとも枠に入れていいのかはちょっと疑問が残るんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:04

    宗教を信じて生きること自体は当時としてはむしろ真っ当なんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:08

    ちょっと待ってください宮沢さん!
    スレ画の人は誰なんです宮沢さん?まさかこのスレにいるマネモブ全員がスレ画の事を知ってるなんていう前提で話を進めるつもりじゃないでしょうね宮沢さん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:10

    スイカにストロー刺して飲むのが好きだったり変なところは多いけど人柄的には善良なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:46:05

    >>20

    えっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:46:21

    エスペラント語がどうのみたいなヨタ話はどこまでが真実なのか教えてくれよ
    ワシの恩師が熱く語ってたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:46:37

    >>20

    お言葉ですがスレ画が宮沢さんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:47:39

    逆に他の文豪ってそんなに蛆虫ぞろいなんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:47:45

    >>20星 お前分かってて言っとるやろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:47:58

    ビジテリアン大祭かオチ含めて2ちゃんのレスバだぞ

    宮沢賢治 ビジテリアン大祭www.aozora.gr.jp
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:48:33

    >>14

    死ぬ数年前に設立されてるよ笑

    顕正会は死後っスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:48:41

    >>25

    同県の出身にワシに頭下げさせた奴全員死んでくれってのたまったアホがいるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:49:19

    >>25

    昼飯くおうとしたらいきなりやってきてなんか叫んで切腹した…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:49:27

    しゃあけど新興宗教に目覚めて太鼓叩きながら町中練り歩くとかやっぱ少しアレなとこはあるわっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:49
  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:59

    >>25

    それは酒に酔った勢いで深夜に鬱っぽい友人の家に押しかけて玄関前で「バーカバーカ」と叫び散らかしたアホのことを…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:51:04

    石川理紀之助すげぇ…もはや聖人と呼ばれちゃってるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:51:10

    >>25

    スッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:52:54
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:53:42

    >>25

    文豪…聞いております女向けソシャゲで異世界の戦士になりましたがあまり違和感がない面構えばかりと

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:54:43

    >>7

    実妹に筆降ろしを頼んで断られたので無理です

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:39

    >>38

    なんでそういうとこは時代を先取りしとるんやブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:12

    >>31

    貴様ーっあの石原莞爾が入っていた国柱会を愚弄する気かーっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:26

    「はたらけどはたらけど…」の句、聞いています
    本人は高級取の記者仕事をしていた上、そもそも自分は全く働く気もなく借金まみれで遊び呆けているというクソみたいな状況の中で土方労働者を見下す意図で詠んだ詩だと…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:31

    >>41

    石川啄木やないけーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:04:40

    >>42

    師匠格の金田一先生が女房の服を質に入れてまで援助…糞

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:04:47

    >>41

    勉強し直せって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:22

    しゃあけどワイ……この人の詩でさっぱり判らんのがあるんや
    春と修羅になんの関係が有るんだよえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:21

    クラムボンって何だよ!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:21:39

    夏目&正岡コンビは常識人寄りだと思っているのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:50

    >>47

    鼻毛を原稿用紙に植え付けていた男がマトモ…?

    そうかもしれんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:07

    「待つ身がつらいかね、待たせる身がつらいかね」の話、聞いています
    借金取りに迫られて友人を身代わりにし、金策という名目で東京にひとり帰った挙句何食わぬ顔で別の友人と将棋で遊んでいたところを借金取り同伴で押しかけて来た身代わり友人に放ったひと言だと…そして走れメロスの着想のもとにしたと…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:44:19

    おいっワシもイーハトヴ空間に連れてってくれ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:45:51

    >>46

    さぁね…ただかぷかぷ笑って死んだのは確かだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:59

    >>50

    イーハトヴが気になってきたんだろ…

    それはイーハトーヴでもありイーハトーボでもありイーハトーブでもある……

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:56:32

    >>38

    えっこれマジなんですか?詳しく教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:00:23

    >>50

    >>52

    IHATOVO

    🖕トントン

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:01:09

    >>14

    あるよ(笑)

    でも入信していたのは國柱會というフルコンタクト国家主義結社なんだ八紘一宇が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:06:29

    スイカ盗みに行く生徒集合だーーー
    あっ裏でこっそりお金は払ってるでヤンス

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:07:51

    >>19

    しかし……信仰のあまり家業(質屋・古着屋)を否定しようとまでしたのです


    >>44

    なあに「宮沢賢治」と「宮本顕治」を混同した某国会議員よりはマシだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:08:55

    >>21

    これは羨ましいクソ金持ちだぜ!ネタだと思ってたんだよね

    あっ果肉はいらないでヤンスって話じゃないんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:11:55

    >>48

    あれ作中の蛆虫表現ってだけじゃなかったんスか?そんなはずないっス!文豪が自身のお変クなエピソードをそのまま載せるなんて

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:14:29

    農家「あ…あの自分…気になることがあるんすよ 教えてもらってもいいスか」
    賢治「しょうがねえなあ 病気で寝込んでる時に…(わざわざ寝間着から着替えて応対)」
    亡くなる直前のこのエピソードだけでおつりが来るレベルの聖人だと思うのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:05

    蠕虫舞手《アンネリダタンツエーリン》って何だよ!?
    帰刃…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:07:18

    有機交流電灯って何だよ!?とあるエロゲの元ネタで春と修羅読んだんだけど全く理解できないんだよね すごくない? まぁ詩的な表現だとは思うんだどなブヘハ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:08:59

    >>59

    滑稽話の神経質な男がやってたことが現実だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:19:45

    まあ気にしないで
    「サウイフモノニワタシハナリタイ」っていう願望であって本人は3日と経たずに給料使い果たしてましたから

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:25:11

    あれっ吉川英治は?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:27:46

    >>40

    石原莞爾なんてなんで処刑されなかったのか分からないレベルのチンカスやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:29:52

    割と本人は贅沢品買ってるし実家の金に頼ってるヤンケ
    露骨なボンボンヤンケ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:34:39

    犬は月光条例を読めよ
    主人公の過去編に出てくる「センセイ」がまさに宮沢賢治のパブリックイメージ通りの聖人なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:12:37

    でもね

    俺宮沢賢治って嫌いなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:02:16

    >>69

    そのエビデンスは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:20:12

    >>25

    それは「働けど働けどなお我がくらし楽にならざり」と歌っておきながら風俗で金を溶かして妻を困窮させていた啄木のことを…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:24:44

    アメニモマケズは有名だけど本人の好物は天ぷらそばとサイダーのセットなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:25:59

    >>10

    学生時代は山登って石拾ってたんだよね

    タフを超えたタフ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:58:53

    逆にクズ枠の頂点に立つのは誰なのか教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:05:38

    >>74

    メンヘラこじらせてメスブタを何度か心中で殺したり芥川賞取れなくて殺ガイ予告出したりした太宰治がとりあえずの指標っスね

    もちろんメチャクチャ頂点ではないと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:25:36

    森さんはな…後のJ国史をこんなのにした戦犯かもしれないんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:34:34

    >>76

    ちょっと教えてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:35:08

    >>66

    処刑したら自作自演しましたの証明になるし処刑しなかったら後に続けGOーーー!で猿展開するし詰んでルと申します

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:36:18

    >>32

    PoI-1933の作品ならこれが一番だと思うのは俺なんだよね

    かなしみはちからにみちびかるべし - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:38:02

    >>77

    恐らく脚気だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:39:17

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:41:13

    >>77

    国語を英語にしてやるっ 行け――――っ(バンッ ウオオオ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:50:47

    >>67

    しかし……自分よりも、生徒のために物品や旅費を使ってしまうだけマシだと思われる

    真夏の仕事の後に畑のスイカを丸々買って生徒に飲ませたり、鮭の缶詰めを買いこんで山から降りてきた生徒たちに振る舞ったり

    とか金の使い方が粋すぎるんだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:24:50

    ちなみにワシの曽祖父は宮沢さんと文通してたらしくて何通か家に残ってたらしいよ
    ガキっの俺には何書いてあるかサッパリ読めんかったんだけどなっ

    震災…糞

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:34:07

    昭和以前の文豪にメンヘラ且つ思想拗らせたボンボンが基本の中でそこそこ苦労してて綺麗な文章ってだけで100点あげたいよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:37:03

    >>75

    やっぱり酔っ払いが家に来ていきなり罵倒されてもじっと耐えたのがクズポイント下がるよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:26:21

    >>83

    妻がいるのに花街で遊びまくり浪費しまくりとか他の奴等が酷すぎルと申します

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:38:38

    啄木や中原中也は有名だけど逆に聖人枠ならだれが入るか気になるのが俺なんだ
    井伏鱒二とかは人格者なイメージあるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:53:14

    待てよ宮沢賢治にはホモ!説があるんだぜ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:29:37

    >>89

    でも俺その説嫌いなんだよね

    10代20代30代と結婚まで実らなかっただけで普通に女性と恋仲になっているし可能性が有るとしてもバイセクシャルかアセクシャルでしょう


    結婚生活をイメージした詩も書いてるのに同性への表現だけ抜き出してホモ扱いは愚弄だと思うんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:32:44

    バキッバキッ
    我が名は全知の神ダークネス

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:36:32

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:58:00

    クラムボンってなんだよ!イサドってなんだよ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:13:28

    >>67

    金を嫌味な使い方をせず、最後まで先生を文字通り果たしたのは好感が持てる

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:49:48

    >>47

    夏目のおっさんはあの神経衰弱さで先生やれてただけマシだったんじゃないスかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:46:25

    本田鹿の子の本棚の宮沢賢治モチーフの話を紹介しようとしたけどもう期限切れてたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています