キャ・ビンを観たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:01

    複雑な手順も無しに化け物解放するボタンとバカ学生のせいで世界が滅んでるんスけど…
    いいんスかこれで…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:25:55

    ち~ん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:26:46

    いいんだ B級映画はそれが許される

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:30:19

    組織側に感情移入してたから終盤主人公たちにイライラしながら見てた それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:31:51

    終盤のあーもうめちゃくちゃだよ感おもしれーよ
    最後は爆発オチだしな(ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:47

    なめるなジャッ.プ支部ァーッ お前らが失敗したらいよいよ我がA国だけじゃねーかよ えーっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:27

    バイクでさっそうと脱出したのに雑にバリアで阻まれるなんてこんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:37

    ガキッに祓われる弱き貞子もどき…まっ本部もガキッにめちゃくちゃにされるからバランスは取れてるんだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:21:47

    ヤク中すげえ
    コイツのせいで計画がご破算だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:23:28

    終盤のモンスター・ラッシュで元ネタ分かると結構嬉しいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:23:57

    職員達=視聴者
    安全なとこでエロシーンや残酷シーン見て盛り上がるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:15

    あれ、半魚人は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:36

    >>6

    まさかどんぐりころころで除霊されるとは思っても見なかったのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:26:36

    >>6

    ガキッだけ閉じ込められた教室から恐らくノーキルで除霊されるなんて涙が出ちゃうよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:33

    ホラーにありがちなあるあるネタを使ったメタ映画だから普段あまりホラー映画見ない人にはピンとこない内容なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:30:00

    >>7

    別世界の雷神がひき肉になってて笑うのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:30:17

    なんだよこのクソ展開(視聴者書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:47

    >>6

    役割的にこの中に淫売のメスガキがいるんスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:34

    日本人ネタ多いの笑うのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:28

    (邪神のコメント)
    最初に死ぬのは愚者でやねぇ
    そのあと娼婦と戦士がヤッてから死んでやねぇ
    学者は核心に触れそうになったのに死んでやねぇ
    処女は死んでも死ななくてもうまいでっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:49

    ほとんど処女ってなんだよ えーーーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:17

    これってジャンルは何になるんスかね?ホラー映画じゃなくてホラー映画のファンムービー…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:20

    >>18

    アレはいわゆる洋画のお約束だしアメリカ支部だけのローカルルールだと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:40

    ワシらが映画の再生を止める事でようやく完成する映画なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:54:14

    ヒロインがやたらタフでしぶといのに笑ったのが俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:53

    >>20

    >>21

    そもそも処女と愚者の配役が逆でアメリカ支部は前提から失敗してた考察があるんだよね


    古き者 自堕落でどこかパっとしなかった人間が非常事態に覚醒する展開はうまいやろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:58:02

    >>20

    日本支部はこれとは別のやつがあるんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:31:01

    >>6

    かごめかごめじゃなくてどんぐりころころなのが最近では珍しい天然物の勘違い日本描写みたいでリラックス出来ますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:01

    なんかキングコングみたい怪物が軍隊にボボパンされて呪いの城みたいな建物はアクション映画の終盤さながらに爆発炎上してるんだよね おそらくあの世界の人類が対邪神に向けてアップデートされていった結果だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:11

    どんだけ半魚人好きやねん!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:45:14

    悪霊出現して教室から逃げようと総パニックになってる状況から>>6に持って行くんだよね 日本のガキ凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:35

    解放スイッチが押されたぁ~~~っ
    収容違反開始だーーーGOーーーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:06:56

    館長が一人で化け物捕獲できそうな女傑なのはルールで反則すよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:10:05

    ムフフ… 生贄にされるのは癪だからヤクでも吸って終末を待とうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:24

    >>32

    ここのシーン…神

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:54:49

    機械系の化け物がエグ過ぎると申します
    ノコギリとか皮剥がしてきそうな奴が一番怖いんじゃあっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:08:42

    >>36

    足が丸ノコになってる蜘蛛型の機械好きなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:27:52

    >>6

    悔しいだろうがお約束としてこうなる日本ホラーもあるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:20:32

    いつも悲惨な目に遭わされるホラー作品の登場人物が創作者と視聴者に一矢報いたというメタ的な構図は良いと思う反面…

    物語として観た時、意味もなく寿命を数時間延ばす為に親兄弟含めた全人類を犠牲にするのはどうなんだよえーっ という古き神の衝動に駆られる!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:41:24

    邪神開放されるけどあの世界はどうなるんやろうなぁ…
    でも各地で収容できてるってことは案外対抗できるのかも知れないね
    まっそれらの化け物も対抗手段も全部邪神が提供したものなんやけどなブヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:56:33

    解放ボタンは良いんだよ
    問題は…最初から部隊を送らないでオッサン一人を向かわせたご都合展開だ
    古き者も怒ったと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:02:25

    もしかして邪神は世界各国にいるんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:19:48

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:20:30

    >>32

    怒らないでくださいね 危険な怪物たちをボタン一つで職員も通る通路に直行できるエレベーターから全解放できるようにしているなんてバカみたいじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:33:12

    ゾンビとゾンビのバックナー一家は違う
    これは差別じゃない 差異だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:32:04

    >>40

    待てよ 世界各国で儀式が失敗しているということは人類も邪神に抵抗できるレベルで戦闘力も向上している可能性もあるんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:34:52

    >>40

    そういった事態のために備えているエクソシストや

    寺生まれや

    光の巨人がおもチンして事態を鎮めると考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:38:13

    >>31

    学校の怪談系は昔小学生に人気だったから予習済みなのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています