序盤の敵だけど作中最強格に感じた怪人挙げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:30:18

    1クール目に登場した怪人が基準。映画や数話で終わるような作品ならラスボス以外とする

    スレ画は体感的にラスボスより強く描かれてね?と思った奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:31:52

    >>1

    追記

    怪人と書いたけどウルトラの怪獣も構わないよ

    特撮全般が対象

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:30:55

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:43

    ウルトラマンダイナのネオザルス
    オリジナル以上のパワーを持つクローンシルバゴンやダイナのストロング以上のパワーがある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:18

    初代ウルトラマンと戦ったアントラー

    第7話という物語序盤頃に登場したウルトラ怪獣だけど
    『バラージの青い石』が無かったら倒せなかったほどの
    強敵

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:35

    ダイレンジャーの大僧正リジュと鉄面臂張遼

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:11:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:11:30

    帰ってきたウルトラマンのキングザウルス三世

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:15:00

    ゲネガーグくん
    絶対一話の敵じゃねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:16:37

    ウルトラ系は流石にその作品が初出のキャラ限定よね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:20:00

    仮面ライダーウィザードのフェニックス 

    物語終盤頃でも退場してなかったら白い魔法使いも手こずらされてた可能性あると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:22:14

    デザストは今でもなんでジュウオウゴリラ登場回でいっぺん倒せたんだろと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:25:50

    >>12

    混ざっとる混ざっとる

    アザルドね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:26:20

    >>12

    仮面ライダーセイバーと動物戦隊ジュウオウジャーが混じってない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:27:56

    >>13>>14

    シンプルにうろ覚えてた そうそうアザルドだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:36:53

    アザルドは登場こそ最初からだが、真の力と正体を現したのが最終盤なのでスレタイ的には判断に困るな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:48:12

    パシフィック・リムに出てきたオオタチ

    ラスボスもそれなりに頑張ったが、こいつが中盤で大暴れしすぎたせいで印象が薄れてしまった
    溶解液が怖すぎた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:33

    >>17

    画像貼り忘れた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:29:55

    メガレンジャー11話に登場したバラネジレ
    倒し方の解明に時間がかかったのもあってかなりの強敵に感じた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:45:45

    ウルトラマンオーブのマガグランドキング

    本来はサンダーブレスターかオーブオリジンに変身できるようになってから戦うべき強敵だったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:13:13

    >>16

    同作品内だとアザルドと同じ幹部キャラのジャグドかな

    第一話で退場したけどザ・ワールドを追い詰めたりと幹部クラスに恥じない実力で基本負けるのは相性とその場の気分と時と場合で波の浮き沈みが激しいタイプ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:25:23

    キンクジョーと思って調べたら14話と15話の登場だからスレタイには当てはまらなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:11:12

    こうして見るとウルトラシリーズというか巨大ヒーローの特撮に出てくる敵が多いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:17:19

    古代王オーズ
    マグマ星人

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:14

    >>22

    今更気づいたがキンクジョーになってた

    キングジョーだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:44:29

    >>23

    怪人だと一般怪人と幹部枠で明確に分かれてるのが多いからな

    中盤以降でも通用しそうなのはいても最強格となるとなかなか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:20:49

    >>26

    そう考えるとイカーゲンも立場上は幹部の一人だし理には適ってるのか

    そもそもキュウレンジャーの敵怪人って基本的にほぼ全員何かしらの幹部だし。それにしたってイカーゲンの場合は強すぎだろと思ったが

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:03:08

    ゼンカイジャーのレトロワルド
    ワルド自体インチキ効果持ちが多いんだけど、こいつは変身アイテムのレトロ化&ノスタルジーに浸らせて戦意喪失させるのが強い
    ジュラン達に楽しい過去があったら負けていた

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:25:04

    >>28

    15話の登場だからこのスレの条件だと残念ながら不合格だな

    だいたいどのワルドも序盤からえげつない能力持ちだから誰選んでも型落ち感は少ないが

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:28:09

    マン・オブ・スティールのラスボスのゾッド将軍

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています