- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:36:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:37:26
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:38:53
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:04
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:10
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:12
待てよ私と結婚すれば笑いの絶えない幸せな家庭が作れるんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:53
サーチ…?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:54
抹消が変な働きして無個性が生まれてきそうなのん
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:41:58
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:42:18
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:42:19
透明化…?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:01
千里眼…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:06
おそらく障子君の個性と相性がいいと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:44:22
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:44:35
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:47:02
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:49:52
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:02
エンデヴァーですら「熱くなりやすい自分を冷ましてくれる彼女に惹かれた」とか言葉を濁せばたちまち美談になったりするんだ、個性婚を具体的にどうこう出来ると思わないほうが良い
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:51
実際個性が年々怪物を超えた怪物みたいに強くなって行く以上ブレーキ役になる抹消は必要だと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:52:33
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:54:51
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:56:26
どうして個性を複製しようとしないの?抹消はめちゃくちゃ強い個性だから複製して移植すればいいのに
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:56:54
ドクターの研究所跡から個性の複製技術とか見つかってたりしないんすかね?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:40
複製しても他者に突っ込む技術がまた要求されると思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:33
抹消をいい感じに科学で再現できないんスかね…
あの世界だと急務だとおもうんスけど… - 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:39
異形型とか変な発現の仕方をしたら悲惨だし結婚相手に苦労するの思うのが俺なんだよね
そもそも差別の方をなんとかするのが先?ククク… - 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:10
いらねーよエリの弾丸ブチ込みまくった方がよっぽどいいのんな〜
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:33
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:00:52
抹消は強いけど…異形型相手にはそもそも抹消効かないのは大丈夫か?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:01:13
イレイザーヘッド、リカバリーガール、セメントス、そして俺だ
割と人類の至宝だぞ - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:01:26
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:16
悩みを分かち合いやすいというのは利点かもしれないね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:03:26
上手く発現すればいいけど母親の個性を抹消して能無しとか最悪因子ごと自分を抹消しにかかるとかも起きそうで怖いんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:03:33
ぶっちゃけG個性みたいなやつ出てきたら同じ個性でやり合うしかないんじゃないっスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:04:20
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:06:15
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:08:11
抹消って数ある個性の中でもかなり特殊な動きしてるはずだから結婚という面から考えると強個性持ちとは相性悪そうな気がするのん
もちろん子ども持つかどうかはまた別問題だけどねっ - 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:09:44
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:11
ホークスのオカンの個性とかめちゃくちゃ相性良さそうなんスけどいいんスかこれ…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:17:06
目がいっぱいの異形とかいいんじゃないスか
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:48:12
笑顔が綺麗なアンタは本当に先生とのエロ絵を増やしてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:54:40
現実にもスポーツ選手同士で結婚とかよくあるんだから個性婚もそこまで言われるようなもんじゃないと思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:01:08
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:12:40
「この個性が欲しい」という動機で子どもをつくって望まない個性の子ができた場合ちゃんと愛せるのか→だめだったのん…が轟家の問題だからちゃんと愛せるのなら問題ないと思うんだよね
望まない個性で産まれた子どもに対するネグレクトとか横行して社会問題になったんじゃないスかね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:21:38
個性破壊弾は因子壊して個性使えなくなるすけどトリガーの逆で個性因子抑制くらいのとか研究されてないんすかね?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:57
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:26:30
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:30:31
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:34:51
エリちゃんかそれなんだよね
だから親が狂ったんだ - 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:47:23
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:49:24
割と強いのはルールで禁止スよね?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:41:15
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:29:31
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:31:17
マジでAFOやエリちゃん弾が必要になってくるなんて私は聞いてないよ!
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:48:17
- 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:33:35
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:35:52
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:38:27
犬はマジでちゃんとヒーロー活動しろよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:42:10
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:22:06
ゴチンコ!
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:02:45
そうかな…そうかも……