- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:53:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:54:18
所詮はオールドタイプ、ニュータイプのことなど理解できんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:54:18
肉体言語
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:54:56
しかもママさんに完全に瑕疵なしかというとそうでもなく、
チャットや面談の様子をみるにああいう遅刻や、放置しすぎの気付きが遅いもしょっちゅうやってそうなのが - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:07
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:27
良くも悪くも普通にすれ違ってる親子だから時間さえあれば、なんとなく落ち着けるでしょ
問題はその時間がないってことだけさ - 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:32
どうにもならん
次回予告見る限りもうタイムリミットだ - 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:56:04
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:56:13
言うてアムロやカミーユも持ち上げられてるだけでこんなもんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:56:25
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:56:39
互いに気づくのが遅かった
詰みです - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:56:58
17歳が進路でクラゲだの地球に行って泳ぎたいだの、そらママンも苦労するわ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:10
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:25
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:00
この人娘想いのお母さんって感じだから次回死ぬのが怖いよ
だってガンダムシリーズの親って碌な人いないんだもん - 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:08
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:31
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:38
しかも「ニュータイプ概念」という手引書というか説明書みたいなものすらない
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:58:59
次の回ぇ死にそうなのがね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:08
外交官のお父さん(旦那)に相談したり、お父さんとマチュで対話させてみる
外交官なら、情報いろいろな情報を仕入れているだろうから、ニュータイプの知識もあるかもしれないし、
専門の詳しい教育機関も知ってるかもしんない
外交官の伝があれば、そういう学校とかにも入学しやすいかもしれないし
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:25
ニュータイプと言うには他人に対する洞察力が欠けてるのが違和感強いよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:36
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:45
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:45
普通にマチュは思春期のコミュ障拗らせてるだけなんでちゃんと伝えるように話せって先輩達が何度も同じことやってたろ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:00:00
冒頭のニャアンのやつといい失うことがよくわからない理解できない故が今のマチュってところ見られるからね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:00:11
今回ダメだったところ含めて普通の人って感じ
特段悪いなんて事もない - 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:00:33
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:00:35
ニュータイプだとしても空間把握だけとかあんのかね
最悪な理由がオメガサイコミュが激情を糧にNTへ覚醒させるような
そんな機械だということだが - 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:00:50
お母さんあんなとこで出世してるくらいだし上昇志向とか目標意識とか高いタイプで、進路思いつかないとか普通ならんやろってタイプなんだろうなって
マチュもそのへんの適当なガキンチョなら進路なんて適当書いてぽいよとなったんだが、変な真面目さがあるのが余計拗らせてる - 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:01:09
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:01:50
要は自分が関心のあるものにしか直感が働かないタイプか
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:18
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:21
ニュータイプとしての資質はあるんだろうが、それ以上に普通は嫌だっていう誰にでもある「10代感」が強いんだと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:25
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:52
他だと親子双方どちらも上手くコミュニケーション取れないが多かったからこっちはマチュさえ雑でも言葉にしたらまた変わりそうなんだよな
まあそれができる時間さえあればって点が一番危惧されるポイントだが - 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:02:57
Z以前のアムロとかもだがちゃんとNTの専門知識持ってないと言語化が出来ずに相手に理解されないとかザラっぽい
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:04:13
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:04:22
アノーア艦長みたいに子供を思ってない訳ではないけど出力が…ってタイプ
良くも悪くも普通の親ではあるんだけどマチュの反応的に諦められる程度には約束を破ってたのは確定っぽいのがね… - 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:04:42
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:05:01
会計監査とはいえ、外交3部の部長であるお母さんからしたら地球の情勢がわかるだけにそもそも何言ってるんだってなってた可能性ありそう
スペースノイドしかも高官の娘が地球に降りたなんて知れたら何されるかわかったもんじゃないだろうし
そしてそれを証明するかのように出てきたバスク・オム - 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:05:40
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:05:56
メタ的にもう父親は出ないと思ってるけど監査局部長の妻に家庭のこと一任してる男、どんだけ多忙なんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:06:11
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:06:18
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:06:19
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:00
そもそもマチュはNTとしては空間把握能力がずば抜けててそのかわり精神感応能力や第六感的能力は低めってタイプっぽいよね
シュウジやシイコに対して「言葉にしなくてもわかっちゃう人」って評してて自分とは違うと感じてるし
割とエグザべくんあたりと同類なのかなと思う - 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:07
高校2年が塾サボって夜遊んでる+進路欄にハワイ行きたいって書いてるようなもんだから親の95%くらいはそりゃキレる
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:19
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:33
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:39
でも高校生で進路に進学すら書かないのマジで焦るわ〜若い時の青春は大事ーと言われてもこの年代の頑張りがその後の将来にほぼ直結するんだし
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:50
親子間の信頼関係は全く構築されてないんだろうなとはわかる
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:08:58
父親は外交官という情報が何度も出回ってるじゃん
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:09:28
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:09:53
よくカミーユと比較されるが初期状態だとカミーユのほうがニュータイプ能力ははるかに上に見える
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:09:59
現状マチュの「地球行きたい」って退屈な日常から離れたい気持ちの部分が大きくて行った後考えてないと思う
親はその辺を見透かしてるからキレてる - 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:03
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:04
思春期で反抗期なんて時間が解決するのを待つしかないもんなんだよな…
本人的に親を頑張ってようが子供に伝わらなければ意味がないみたいなのはよくある別に今回のマチュ母が間違いってわけでもないんだが
それを痛感するのは大人になってようやくなんて自分達にも身を以て理解する部分はあにまん民にもあるだろ - 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:28
進路の話をしてる時に地球の海で泳ぎたいってズレたこと言ったら怒られるのは当然なんだよ。そこはマチュが子供すぎる
ただ、母親は母親でマチュのスマホが割れたままなことに気が付かないぐらい、親子のコミュニケーションに時間が取れてないのも事実
だから親子で話す時間が取れればいいんだけど……いいんだけどなぁ! - 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:29
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:45
子供を四六時中監視するのもそれはそれで問題だから気づかなかったことは仕方なくね?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:10:50
誤解なくわかりあえるのがニュータイプというのなら、思念系ではなく空間系で戦闘してるマチュは本物のニュータイプといえるのか、
思念系でなくともキラキラに踏み込めているなら本物なのではないか、そんな暗喩なんかね - 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:11:48
親として出来てないって言ってる層は死亡フラグビンビンのタマキさんが死んだ後でも同じ事言えるなら本気でそう思ってたんだねと感心するよ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:08
あんな気合い入ったグラタン作ってるあたりスーパーウーマンだ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:28
5年前に戦争あって今も情勢怪しいから親としては真っ当な道いってくれってのは普通なんだよな
政府関係者だから一般よりも情報入ってきてより危うさとかは感じているだろうし - 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:31
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:32
親として子どもとコミュニケーションが取れていないと死亡フラグは別問題だぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:45
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:47
国家公務員だとめっちゃ忙しいんだろうし、何より赤ガンダムの情報のせいでソドンがやってきてしかも要人の来訪も控えて忙殺されているという、エリート社会人ならではのきつさがある
可能な限り子供を理解しようとしたかったけど、こんな形で喧嘩してしまう悲しさよ - 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:47
- 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:51
親一人状態で仕事しながら子どもの面倒みるのはもうその時点で戦士なんですよ…
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:13:08
仮に生き残ったとしてどう生きるんだろう
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:13:48
この話全体で見たら母ちゃんが悪いなんて話じゃなく
善意で動いたニャアンを自分勝手に拒絶して
母ちゃんの親心を無視して対話拒否する
マチュの身勝手さを見てもらいたいって意図だよ
で次回そのしっぺ返しを食らう - 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:41
流石にこれ高校生のマチュの年齢でそこまで親にやってもらうなよ…って呆れがある
中学生ならまだちょっと分かるけど - 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:47
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:20
結論:ゼクノヴァ起こしたシャアが巡り巡って悪い
- 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:20
公式含め関係者満場一致で史上最高のNTと言われてるカミーユでも分かり合えない人間多いんだから
NTが相手のこと全て分かるなんて幻想や
クェスみたいに分かった気になってるタイプは別として - 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:34
- 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:58
コロニー内のガンダム関係のゴタゴタの発生辺りからのこれだから何が起きてもおかしくない状況下の現在に至るから実はどこ行ってるかわからんって知ったら三者面談の場でああなるのも仕方ないところある
- 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:59
パーフェクトコミュニーケーション取れてる完璧な母親かと言えばそんなことないけどエリートとして働きながら家で家事まで両立させてるのはめちゃくちゃすごい親や
料理も手作りだったし声もいいし - 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:20
宇宙世紀のニュータイプは原義の分かり合える存在では無いから理解なんかできるわけないじゃ無いですか
- 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:41
マチュの気持ちを落とすためだけの良い母の描写なんだよ…
- 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:44
大人の目線から見たらいい親じゃんになるけど子どもの目線から見ていい親かは別ってだけではある
マチュが諦めた反応してるの見るに - 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:48
まぁ間違いなくマチュは多くのモノを失う前振りにしか見えんからなぁ…
むしろ何が残るのかが気になるわ - 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:52
- 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:17:22
- 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:17:23
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:05
殆どヒステリックな彼女みたいな状態なんだけどこれ親ならちゃんと対応しますよね?って求められてるのキツすぎる
- 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:29
- 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:36
思春期で片付けるには17歳は大人すぎるというか
アムロ、カミーユ、シーブック、セシリーと同年代には見えんぞ
せめてジュドーやウッソぐらいの歳にしといた方がよかったんでないん? - 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:37
強烈な感応波発したり他人の感応波を受け取って
それによって相互の感情読み取ったり記憶領域を見るのが宇宙世紀のNTだからね
そういう能力が備わってるってだけで別に他者と相互理解して歩み寄れる進化した生き物って訳じゃないのよ - 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:19:10
言われてみればマチュのスマホがバキバキなんだけどそれに気付けないか指摘する暇もないとも言えるか…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:19:20
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:19:29
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:03
ニュータイプだからというけれど、単にマチュの特性なんだと思うわ。過去のニュータイプキャラに自分の気持ちや考えを言語化出来ないなんて共通点はない
- 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:04
「よく"やってる"」と「"よい"」はイコールとは限らない
- 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:26
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:43
- 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:20:51
- 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:21:13
昔っから忙しすぎてマチュを構ってあげられないなんて描写は出てきてないぞ?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:21:20
スマホの画面なんて気づくか?
スマホなんて親に見られたくないもんだろ
本体潰れたならまだしも画面なんて - 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:21:43
そうか?思春期のNT不安定だったり同じNTしか分からないこと言ってること多くね?
- 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:21:48
極論が過ぎる…
- 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:21:58
今回の話は露悪的なものは無く本当に思春期の人間を描写しただけのように感じたな
最初の数話で若々しく突っ走る青少年しか出せない活発さを描写して、前回と今回で思春期にありがちな反抗心と理解してもらいたい部分を進路希望や三者面談の形で描いている感じがしたよ
今回の話でアマテというキャラの人間の部分を書き上げてからサイコガンダムにバトンタッチですごく感心した。
個人の感想だけどね - 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:18
- 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:20
NTでなくても分かり合った親子がどれぐらいいるかって話で
分かり合えなくてもなんとなく折り合いをつけてれば別にそれで家族はいいんだよ - 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:21
なんでも親のせいにするにはマチュは恵まれてるしママは良い人
- 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:34
- 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:54
タマキさんの今後で何が怖いかって来週死ぬかもしれないし死ななくても今後の展開次第ではマチュとケンカ別れのまま二度と会えなくなる可能性すらある点だと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:23:13
- 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:23:27
ニュータイプとオールドタイプはわかりあうのは難しいってことかニュータイプの悪いところ今回で全部言った気がする
- 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:23:28
これからいくらでも良い関係になれるのがわかるから良い親・良い子って思う
でももうそんな時間はきっと - 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:23:39
- 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:12
正直割とよくある親子のすれ違いとしか...
- 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:42
- 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:47
どちらかだけが悪い、どちらの方が悪いって話じゃないからな
お互いに言い分も否もあった、強いて言うなら一番悪かったのは間 - 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:01
マチュが親の理屈をどれだけわかっているのかが気になる
- 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:07
本当によくあるから聞いてあげない親が悪いみたいに言われるのが驚きで…
- 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:13
まあ親になる場合子供がこういう感じの反抗期になる可能性十分あるんだけどな
マチュのクラスメイトだってオンラインカジノやってたりな…
それでも平和なら間違いもしつつ何とかなった可能性は十分あると思うけど物理的に無理になりそう
- 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:26
マッマもなんとか仕事終わらせて三者面談来たし
マチュもお母さん仕事忙しくない?って配慮するし
まあ膝詰めて話し合う時間さえあれば全然いけそう
しかしサイコガンダムが… - 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:26
- 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:31
まぁ実際そうなんよね 現実でも進路でいきなりわけ分からん事言い出すやつとかいるし、それで親とぶつかるのはむしろ健全な事といっていい そうした経緯を経て時間をかけて精神が成熟したりする
ただジークアクスはサイコガンダムくんが来ちゃったのでそんな事やれる暇はなさそうなのが悲しいね
- 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:38
ぶっちゃけ普通に塾サボる(出欠表見るにクラバ無い日もサボってる)マチュが悪いとしか思えん……
進路相談にクラゲって書くのもそうだけど
感性がニュータイプ的なのはあるかもしれんがそもそも原因がマチュにあるんだよな - 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:40
母親との記憶が最期のくだらない口喧嘩だなんて…
- 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:25:40
アンキーがいるからタマキさんがいなくなっても大丈夫なのか
- 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:07
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:10
まあこれでやってることが
違法なMSバトルなんて口が裂けても言えない事情がなければ
普通に解決出来る思春期の親子喧嘩なんだがね - 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:19
マチュの将来思ってる良い母親ではあるけどマチュの気持ちに寄り添える良い母ではないって感じだ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:45
ガンダムでさえ無かったら誰の人生にも一度はある成長痛みたいなただの親子の衝突なのに…!
- 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:27:06
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:27:24
- 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:27:37
- 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:27:51
そもそもニュータイプってなんの免罪符にもなるわけじゃないしな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:27:56
普通の親子だと思う
そんなヒートするほどでもないというか
この世界はガンダムがあるからややこしいけど - 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:08
海行きたいだけならまだアレとしても
クラゲと組み合わせると真面目な話してるんだけど!?ってなるのはまあ残当というか… - 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:14
- 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:27
別にマチュだけじゃなくてこんな親子のすれ違いなんてよくあるんだよな
気付くか?と言ってるが気付ける家庭もあるだろうしその家庭がすれ違い起きない訳でもない
思春期なんて親も子もそんな理不尽とそれでも向き合うもんだ - 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:28
- 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:37
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:47
- 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:47
- 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:55
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:16
- 143二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:26
- 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:32
悲しいけどこれ(から)戦争なのよね…
- 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:41
気持ちがどうだろうと事情(塾サボってやってた事)がヤバすぎて無理
- 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:42
これでどっちかの手が出ちゃったらちょっとやりすぎ!だけど
そうじゃないなら全て必要なことなんだ - 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:44
- 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:48
なるほどアンパンマンの出番か
- 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:49
そもそもマチュの隠してることがデカすぎるねんな
そしてその隠し事を言えないから曖昧な表現になって、タマキさんはそれをふざけてると思ってしまう - 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:58
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:59
ニュータイプだから云々ってレスが多々あるが盗んだガンダムでクラバ以外マチュの悩みなんて普通の10代あるあるだしちゃんと話し合えしか結論ないごく普通の出来事なんだよな
- 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:30:06
来週生き残れたらワンチャン…
- 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:30:08
- 154二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:30:22
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:30:48
- 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:30:53
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:07
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:16
身元不明の男の子と一緒にいるとキラキラするから
クランバトルでお金貯めて地球に行きたいです!
とか正直に言おうものなら下手すると病院送りだしなぁ… - 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:22
なんで消される……?
親子喧嘩なんてもんだいたい子供の方が悪いもんさって言っただけだぞ……? - 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:26
まあそれを実感させられる前振りにしか見えんしな…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:26
- 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:31:48
前回のアドバイスなんて仮にそれが失敗してもアンキーには何のリスクもデメリットもないから言えたことなんだよな
そしてそもそもアンキーがマチュに対して好感を持つような交流はなかったんだから利用するだけ利用してポイなのは当然ともいえる
- 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:06
アムロって聖人君子なキャラか?
- 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:35
アムロが聖人君子…?冗談だろ?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:42
- 166二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:33:00
ラノベやネット小説で俺tueeeee系やザマァ系が流行っている今の時代、ストレスのある展開が起きに召さない視聴者は割といる
- 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:33:04
ロボットアニメの親子関係なんてフレーバー程度に思って流し見してたけどすげぇ盛り上がってんな
やっぱガンダムは大人気アニメなんだな - 168二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:33:18
- 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:33:19
- 170二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:34:15
子供はまだ大人になりきれてないけど1人の人間として自立し始める時期でまだ正しいからって全てを受け入れられないんだ
こんなもんだろ - 171二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:34:25
本来は時間が解決することだから流し見ていいことなんだけどどう見ても次回で母親が死ぬとしか思えないからな……
- 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:34:40
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:34:55
親の干渉をどこまで許容するかとかあるからな
例えば一人で生きれたならそれは正しい道だしその上で仲がどうなるかは別だしな - 174二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:35:31
今はママが全て正しい!マチュはクソカスって意見の方がよく見るな
- 175二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:02
- 176二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:09
非がない場合でも上手くいかないのが親子関係だし
子供の見えてる目線じゃまた違って見えるし
だから難しいんだからどっちかが異常と言える問題なのかなとは思う - 177二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:26
- 178二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:51
誰が悪いっつったらマチュなんだけど、「マチュが悪い!お前のせいだ!」で解決する問題かよという
- 179二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:00
だってあにまん民は大好きやん悪い奴叩くの
- 180二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:01
白黒はっきりしないと納得しない人間がいるみたいなんよね…
- 181二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:10
どういう形であれマチュというキャラクターは7話で完成するだろし
待つしかないんだよなあ… - 182二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:16
悪かったのはタイミングとここが宇宙世紀だったってことだと思う
お母さんが忙しいのも政変のせいだしな - 183二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:24
よりによってバスクもいるから推定コックピットの頭潰しても更になんな仕掛けてそうなんだよなぁ…怖い
- 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:32
序盤のマチュの行動ってそうせざるを得なかったからじゃなくて自分からどんどん首突っ込んでいったから少なくともここ本編始まってからの行動に関してはマチュが始めた末の結果ではあるんだよね
- 185二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:47
マチュの方が非はデカいのは当然として親が正しいからって止まれる訳でもないのが子供なんだよな
むしろ反発心から敢えて逆の事をしだす事もある
本来なら時間かけてぶつかり合っていくんだがマチュが望んだ通りの非日常をマチュの望まない形で与えられるって流れになりそうだな - 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:49
当事者でもないのに評論家気取ってどっちが悪いとか言っちゃう大人子供多過ぎやろ
- 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:38:04
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:38:53
スレ主かどうか分かる人いるな
- 189二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:38:56
進路相談と親子関係に限れば普通。
ただマチュがやってることはやってるので悪いかとかよりちゃんと叱られろ
今なら日常に、戻れると忠告までされてるんだから - 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:39:03
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:39:22
これも外交官である親父の名前が頑なに伏せられているのがフラグで怖い
- 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:39:28
別にどっちが悪いとか言うつもりはないけど
今回の話見てマチュ悪くないと言われると
ちょっと待てよ!?とはなりますよ
ニャアン突き放したのとかニャアンに非は全くないぞ - 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:39:34
- 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:40:05
- 195二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:40:08
評論家気取り以前にユズリハ親子じゃなくて自分の親子に関する不満ぶちまけたいだけじゃないかっての多い
- 196二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:40:12
みんなの話を合わせるとどっちもあるってことってことだな
- 197125/05/14(水) 19:40:36
可能な限り両論を残す方針でした
判断ラインは正直難しいところでしたが(不満があった方申し訳ありません)、
マチュしねしね系は問答無用で消しました
ご容赦を - 198二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:40:53
悪いと認定すれば叩いて気持ち良くなれる、って考えは間違いなくあるよな…
- 199二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:40:55
そういうこったね
- 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:41:07
子育てって難しいね