印象に残る「連戦」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:04:19

    「回復無しの文字通りの連戦」でも「回復出来るけどセーブ出来ないタイプの連戦」どちらでも可
    よくも悪くも印象的だったゲームの連戦イベントを挙げて下さい
    スレ画は8体のボスラッシュと極悪ギミックゲーを経て戦う運要素ありの真ラスボス10連戦

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:02

    永遠の7日というゲームのノーマルルートエンドにおける仲間が暴走する→その仲間を殺す→殺していくとそのうち操作キャラが暴走する→それを新しく投下した仲間で殺すを繰り返して全滅するまで殺し合うやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:07:27

    >>2

    全員戦う前に遺言言います

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:11:44

    シナリオが進むと変な場所に連行されて引き返せなくなり当時の激強デッキとセーブなし五連戦させられるという苦行
    この五連戦が終わったらセーブ可能で次がラスボスなんだけどラスボスはテーマがチグハグのデッキだから正直弱い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:17

    心霊ホラーシリーズの死印、NGではラスボスはどっちも前の怪異撃破から連戦になるんよね
    まあシステム的に連戦でそんな辛いわけじゃないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:17:52

    6体倒した!えっ追加ですか!?
    えっ形態変化ですか!!?

    打破せよじゃないんだよ打破せよじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:19:59

    Unexpectancy Part.3

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:28

    レジェンドアルセウスの連戦
    初戦はギラティナにボコボコにされた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:47:21

    残り1体(4連戦)
    最後には無慈悲な初見殺し付き

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:51:48

    >>8

    調子こいて第一形態を力技で倒すと

    フォルムチェンジ後に二回行動されて死ぬという罠

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:55:33

    MHP2Gの村最終モンスターハンター
    誇りをかけた試練とかダイヤモンドダストとかもクエスト名は覚えてるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:46

    師匠からの試練(MH4G)
    極限×3とか殺す気ですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:11:05

    FF9の銀龍、ガーランド、クジャの3連戦
    それぞれの技や状態異常の対策、盗むコンプリート
    達成感はあったけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:31:13

    ちょっとマイナーだけどブレスオブファイア5のレンジャー3連戦
    SRPG要素が有るゲームなのに3方向から3対9で挟撃してくる1戦目に、無限増援と自爆ギミックの2戦目に、この人の強さがおかしいのにオトモが2人も居る3戦目とキツイ
    こっちの必殺技も大概チートだから勝てるのは勝てるんだが...それを使い過ぎると...

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:33:08

    wa3のベアトリーチェとネガファルガイアの10連戦くらいのやつ
    各形態毎になんか凝ったギミックが用意されてるけどあんまり…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:21

    新桃太郎伝説のジグモ→ツチグモ→両鉄
    昔のゲームらしく理不尽極めてて道中いきなり地中から襲ってくる3体の火力偏重中ボス→タフネスで耐えつつ猛毒撒いてくる中ボス→味方全体に最大HP半分程度の火力をMPの続く限り投げ続ける大ボスの回復なし三連戦
    最初のボスにしては足切り性能が高すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:43

    連戦と言っていいのかわからんがエスコン5の中盤
    要塞での対地攻撃→多数の戦闘機から逃げる対空→練習機でトンネル潜りの3連ミッションがしんどかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:07

    ダクソ3 DLC
    おm、お前ー!!!ってなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:07

    アンサガマイス編のラウンドテーブル→カオスルーラー
    長いし味方全体的に弱すぎてきついって…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:47:00

    >>9

    カービィだったらスタアラのニルも4連戦キツかった。

    生誕ニルは本当に心折れかけた。オレが下手なだけかもだけど。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:03

    FEエンゲージの10章→11章の連戦マップ
    戦況をひっくり返し得る強力無比な紋章士の指輪が全て奪われその力が自軍に牙を向く地獄の連戦マップ
    指輪を…指輪を返してください!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:38:43

    ダクソ3のフリーデかな。
    フリーデ→アリアンデル&フリーデ→フリーデの三連戦。
    フリーデがしぶとすぎる。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:41:01

    速攻で挙がると思ってた…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:51:40

    >>23

    どっちかというと連戦が問題というより詰みセーブが印象に残ってしまう...

    ぶっちゃけ前後はそんなに強くないのも有る

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:56:10

    ドラクエ8のドルマゲス戦
    第二形態で負けたらそこから戦えるから厳密には連戦じゃないかもしれないけど
    第一形態の時点で既にクソ強くて負けイベかと思ったくらいなのに第二形態になって絶望したわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:08:55

    ブレワイとティアキンで前提無視してラスボス戦に向かうとボスラッシュになるやつ

    一度クリアした後やってみたらいきなり出てきてビビった

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:14:48

    ここまでDQ6のムドーなし
    あの1戦目で決着だったら確かに若干味気ないかもしれないが、だからと言って2戦目本気出し過ぎだろ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:16:23

    同一ボスを連戦と呼んで良いかはともかくエルデンのマレニアだな
    1回目で死んでくれよ…(瀕死)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:27:18

    KH3Dのボスラッシュはキツかった…
    まず初っ端のアンチブラックコートが既にクッソ強い。その後のアンセム2連戦もまたお前かよ!もういいよ!ってなったし
    ラスボスはまさかのアイツで情緒ぐちゃぐちゃになりました

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:34:28

    どんどん醜くなるこいつ
    久々にやりたくなったしリマスター買おうかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:45:22

    スパロボAPのコロスからドン・サウザー
    底力+HP回復をひーひー言いながら倒したらもっと強い底力+HP回復が出てきて俺はそっと電源を落とした

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:54:35

    ダンボール戦機のラスボス・イフリート戦
    倒すたびに武器や技が変化して仕切り直し、本来3人パーティのゲームなのに主人公だけで最強の敵との連戦

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:07:33

    ペーパーマリオRPGのバツガルフ→クッパ&カメックババ
    特に難しくはないけど、ギャグ担当になってたクッパがそのままのノリで最終盤のシリアス展開に乱入してくるのがやけにインパクトある

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:25:25

    し ぶ と い (6連戦)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:33:22

    FE暗夜のラストマップ(27章からの連戦) ストーリー的にも激アツでめちゃくちゃ練られた高難易度の良マップなんだけど連戦セーブ不可仕様のせいでやりなおすのがめんどくさい 配慮の結果27章のストーリー上の宿敵やたら弱いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:36:28

    あまりにも掴みが完璧すぎたやつ

    予告も伏線も無しにこんな未知の化け物と連戦させられると思わないじゃないですかやだー

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:42:00

    ガンヴォルト(無印)のエレベーターでの連戦がきつかった思い出
    普段あんまりアクションゲームをやんないのもあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:59:37

    なんで予告なし回復なしで本編で戦ったボスの強化体を倒した後に作中最強のフル強化体と戦わないといけないんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:31:12

    敵ポケモンとその技に当たったらやり直しのゲーム性で3犬と3連戦は聞いてないって
    回数無限の相棒を使って無理矢理ゴリ押した

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:06:16

    セクトニアソウルが印象に残ってるな
    いやまぁ花形態だけで終わるわけないとは薄々思ってたけどさぁ…
    ブチブチ音を立てながら体を花から切り離すセクトニアも勝ち確BGMだったはずなのに絶望的な曲調にアレンジされたこの星をかけた魂の戦いもトラウマだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:37:56

    FFXのラストの召喚獣達
    ボロボロ泣きながらやってた思い出

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:45:51

    >>21

    今なら腕輪で蹂躙できるから…

    どっちかといえば頑張って指輪持ち撃破したのに次の指輪持ちが湧いてくる特殊イベントの仕様がきつい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:39:58

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:57:01

    >>32

    ・連戦途中セーブや進行度保存なし

    ・最初に選んだ持ち込みアイテムしか回復使えない

    ・↑があるからアイテム温存のために被弾数減らしたくてもラスボスの移動速度が今までの敵より格段に速いうえに一発が高威力


    メインストーリーなのに厳しくしてんじゃねーよ!と当時ぶん投げそうになったわ

    その後シリーズは買わなかったけどそこら辺は緩和されてたんかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:03:23

    >>40

    シリーズで強化版から知らない第二形態が出てくるのはこれが初だから当時みんな予想できなかったんすよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:06:23

    >>1

    先日倒したんだけど先に戦う8匹が雑魚だったせいでラストの2戦の難易度で度肝を抜かれたわ

    このゲームでがっつりレベリングしたのはこいつが最初で最後だった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:33:54

    趣旨が違うかもしれないが
    スーパーマリオブラザーズ 8-3
    ハンマーブロスと連戦につぐ連戦
    平地にハンマーブロスを三連続で置くんじゃねえ!
    隠しアイテム2個に気づけるかが勝利の鍵

    なお強化版のブラザーズ2では前進しながら襲ってくる模様

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:38:04

    >>14

    1周目かつ切り札を温存して戦うと、マジで主人公達を殺しに来てるのが良く伝わる連戦だったので印象に残ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:42:21

    >>14

    一寸前に戦った2ndレンジャー×3ですら結構手ごわかったのに3倍の数→追加でボス→さらに追加で隊長戦は難易度的にも序盤の山場だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:03

    カービィWiiのメタルジェネラル
    通常版だとこいつ単体で終わりだけどエクストラ版だと強化されたこれの後に巨大ロボHR-D3に搭乗し2連戦
    それを倒すと今度は暴走状態になったHR-D3との3連戦

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:41:25

    ロックマンエグゼ2のSSSライセンス試験
    一次試験がナビ7連戦、そして二次試験にウイルス30連戦

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:43:54

    ポケモン赤緑の四天王〜ライバル
    今でこそ当たり前の流れになってるけど、当時は曲の特別感も含めて興奮したもんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:48:56

    ラダゴンのシャドウダイトワイスの獅子猿かな
    やっと倒せた!って快哉をあげてたらなんか動き出して困惑してる間に絶叫浴びて怖気死たわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:22:09

    幻想水滸伝2のルカ・ブライト
    と思ったけどこれ連戦してるのは相手だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:08:09

    一時期やりまくってた影響で真っ先に出てくるのがKH2FMのリミカゼムナスかな
    パワーアップ乱獲のためにね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:35:48

    閃の軌跡4の断章の5連戦好き
    操られキャラ→裏切りキャラ→作中最強格→前作主人公→ラスボス&作中最強格2
    っていう無駄のない盛り上がれすぎる流れ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:39:31

    誰?ねぇ…!!
    誰なの!?怖いよぉッ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:08:22

    >>30

    誰?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:10:30

    ゴッドエンペラー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています