- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:46:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:47:11
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:47:30
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:47:37
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:48:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:48:43
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:48:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 19:49:15
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:49:49
連邦生徒会というよりも会長に信頼が全部行ってたな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:50:06
アビドスは外に出す余裕なかったくね?
色彩ビナーを便利屋と一緒に戦ってたし
今日の夕飯は魚 - 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:50:08
>> だからそれまでのストーリーで先生に会ってない生徒は強者だろうが出て来なくても問題ないし、虚妄のサンクトゥム攻略に戦力供出する余裕があったのは三大校+守る場所がないアビドスとアリスクくらいだった
だいたいこれで合ってると思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:50:29
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:50:42
トップが居ないお役所なんてそんなものだよなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:51:11
みんな自分のことや学校を守るのに必死なところ超法規的権限で勝手に徴集されるほうが困るでしょ
そりゃ多少でも面識がある生徒に声かけるわな - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:51:16
そこはサンクトゥムが砂漠に出たから動けただけと見るか否かってとこだな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:42
一応レッドウィンターもチェリノが親衛隊連れて来てるけどそんな感じ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:49
最終編をキヴォトスオールスターだと勘違いしてるエアプあるよね
- 18二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 19:55:12
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:55:37
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:56:42
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:56:42
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:57:02
最終編は時間制限もあってスピード勝負だったからなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:57:13
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:57:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:57:31
最終編での活躍があるから今でもノアが運動音痴という設定を飲み込めない
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:57:37
そこはエデンでマコトやナギサが爆撃されたのと同じようなものやろ
- 27二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 19:58:46
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:59:17
はっきり「面識のある生徒全員(=これまでのストーリーで登場した生徒のみ)に」って言ってるな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:59:55
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:00:19
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:01:33
百花繚乱が機能停止状態になってなければ百鬼夜行も出せた可能性はあったと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:01:34
任務見てると割とあちこち廃校になってるみたいだから規模自体がそもそも小さかったってところは多そうだね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:01:48
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:02:13
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:02:21
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:02:46
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:03:11
いや?画面外でもスケバン助けてたからシャーレ防衛に来てくれてたじゃん
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:03:19
何なら百鬼夜行なんかはナグサという実力者が居ながら百花繚乱が機能していなかったからな
それで最終編でマトモに防衛できてなくて引け目に感じてた……みたいな話じゃなかったっけ?(うろ覚え) - 39二次元好きの匿名さん 25/05/14(水) 20:03:33
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:03:35
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:03:48
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:04:28
ペロジはエネルギーデカすぎて生徒じゃどうしようもねえ!→ヒマリの秘策で巨大化させて対処します!なので即席
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:04:29
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:04:46
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:05:33
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:06:51
>>34の前提だと母校を防衛する他ないし、どうしようもできないよな
てかカイザーがクソすぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:07:14
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:07:15
イベストや絆ストは同じライターが手掛けてない事もあるし共通設定で存在してるのかその都度生やしていってるのかでまた変わってくるとは思うけど作中で描写があったということは確かだ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:09:05
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:11
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:11:23
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:13:15
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:13:22
キララとエリカはβ版からいた連中だから、むしろそこまで露出がほぼなかったことの言い訳的な面が強い
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:13:59
それであってるはず。ナグサもだいぶ前からいなかったしみたいだし「不忍ノ心」の時点でカホが動員しようとしたのが奇跡的な状態かもしれない
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:14:15
- 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:14:25
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:15:57
そうか、忘れてたが美食の運転する車とは原付で一緒に逃走した仲だったなヒフミ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:07
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:00
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:20:36
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:22:22
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:23:10
そういやリンちゃんが先生と一緒にいてウトナピシュティムの本船で直接本丸に乗り込んで最終決戦やってくるって事も直接通信して初めてアオイは知ったんだよな
情報共有が全くできないせいでアトラハシース攻略戦が図らずも極秘作戦みたいな事になってる - 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:13
キヴォトスの危機だったと正しく周知されてればカルバノグ2章でのリンちゃんの立場も違ってたんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:31
- 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:25:31
ヴァルキューレの生徒に変装してた
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:26:04
ヘイローの有無は誰でも分かるはずなのに生徒に化けてたのを先生が気付けなかったからじゃない?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:26:14
立ち絵の都合…というメタ事情は置いとくと、普通にカイザーに協力してる生徒と隠れていたカイザー兵というだけだったのかもしれん
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:31:05
カイザーが不良とか雇ってるって猫写がアビドス編であった気がするからああこいつらがそれなんだなとしか思わなかったなヘイローあるカイザー
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:38:31
立ち絵がないだけで少女のカイザーPMC兵はいるぞ(ブラマ兵だかとのコンパチ)
立ち絵のせいでややこしい事になってる - 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:12
- 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:06:56
それに加えて無名の司祭が「色彩スゲー!この力で全時間軸の忘れられた神々滅ぼそうぜ!」ってやってるタイミングとも被ってるから本当に運が悪かったというか間が悪かったというか……
- 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:13:17
実は完全に別件かと言うとそうでもなくて、
・色彩襲来に先駆けて虚妄のサンクトゥムの構築が開始(エネルギーの不可解な集中現象)
→先生から相談を受けたリンちゃんが非常対策委員会を設置しようとしたけど、カヤの軽挙妄動でカイザーが先生の誘拐を計画、色彩の力の余波でアロナがダウンしてしまったためこれがまさかの成功
→責任者かつ発起人の先生が不在なため非常対策委員会も空中分解
→一連の事態でリンちゃんへの不信感が高まってた所に(カイザーに裏切られて誘拐された)カヤの悪事の責任も全部おっかぶせられ、アオイの主導で不信任決議を出されて連邦生徒会がなけなしの行政機能を完全停止
→カイザーが連邦生徒会を襲撃・制圧したは良いけど、カイザーごときが色彩襲来に対処なんてできる訳もなく、結果先生たちはカイザーを排除する手間をかけた上で完全に後手の状態で赤い空事変に対処する羽目になった
…という経緯があるので、単純にブッキングしたというより「カイザーに足りない全てを色彩が補い色彩到来の時間稼ぎをカイザーが務めた」という形になってる