- 1125/05/14(水) 19:51:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:01
かつかつなら次のバージョンに来るのに期待した方がいいかな
多分1週間あればそこの情報来るんでそこ見てからでも遅くない - 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:46
ロマンと下半身に従って引け
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:57
ヒューゴが欲しい!氷アタッカーを使うならヒューゴがいい!
って訳じゃないなら2.0〜2.1あたりで雅の復刻くるだろうからそれまでは我慢したほうが良いと思う - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:54:58
天井近いなら欲しいキャラ来るまで待った方が利口
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:55:49
その2人がどっちもおらんならスルーでいいじゃねぇかな
なんなら11号のためにチャンピオン引くほうがいいまである - 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:58:20
性能の話するなら雅もだけどそれより師匠の石確保しといたほうが絶対いいと思うが
好きなら引いてしまえ - 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:00:12
・ライカンがいない
・おそらくライトもいない
・多分餅を引く余裕もない
以上からヒューゴだけ引いても戦力増強として微妙なので次バージョンを待て - 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:00:51
まあそもそもゼンゼロって弱点つくよりも耐性がないかの方が大切だからな
別に氷で弱点付けなくても最悪構わんのよな - 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:03:13
もう少し待って次verの情報出てからでもいいんじゃない?
好きなキャラ引いたほうが後悔はないと思うけどね - 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:03:46
んん・・・!!
ヒューゴは正直、一緒に戦う撃破キャラの性能が火力に直結する感すごいからな
キャラや石乏しい人に気楽に勧めるのはちょっと気が咎めるタイプだな - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:04:33
引くにしろ引かないにしろ一旦予告番組で師匠の詳細を見てからの方が後悔しないと思う
- 13125/05/14(水) 20:05:34
ううむ…イーシェンさんまで待つor雅さん復刻までガチャ禁が堅実か…
ただ私まだまだ新米プロキシなもので異常キャラ持ってないんですよね…
…っと思ったけどあの虚狩り一人でも全員消し飛ばせるくらいの性能でしたな… - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:06:40
戦闘時間の大半表に出るのは撃破キャラだから、氷アタッカー不足でヒューゴ引くって言うなら前提として表に氷の撃破キャラを別個で用意する必要がある
極論に言うと表の撃破キャラが電気ならヒューゴ入り電気パだし、炎ならヒューゴ入り炎パみたいなイメージ - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:20:51
もう言われ尽くしてるけど純粋に性能的な意味では初心者には不向きかなあ
ちなみにA級の手持ちはどんな感じ? - 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:06
ライカンなら時間さえかかれば恒常の300回の交換で手に入るから期間中のポリクロ込みでヒューゴ引きいけそうだけど
引きたい理由次第 - 17125/05/14(水) 20:34:25
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:51
まあ別に高難易度で星取りづらいだけだから引きたいなら引いた方がいい
初実装時は接待がっつり入ってて手持ち薄くてもまあ使い物になるだろうし - 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:56
ヒューゴはライカンとライトが居るならそりゃあもう楽しいけど撃破二人いるのが前提みたいなキャラなんでリソースもキャラプールもない新規には全く勧められんという困った男だからな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:58:22
いうてもフーフー撃破だし意外と何とかなるかもよ
好きだけど性能で悩んでるなら一応応援材料はある
もちろん基本的には他レス通り性能だけ見てるならおススメは難しいが - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:04
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:13
目茶苦茶強いけどヒューゴさんは介護前提で美味しいとこだねサクッと取ってくキャラなんで介護できるキャラが居ないと引いても実力を発揮できんのだ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:56:57
性能だけで考えようとするとヒューゴ取るくらいなら編成幅(ていうかシンプルな単体スペック)が高い雅で良くね?ってなっちゃうんよなぁ、石の余裕が無いならなおさら
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:47:24
・まずは撃破が2人欲しい、出来ればライトは編成したい
・良くもも悪くも敵のブレイクゲージに強さが依存する。蓄積上限が多くてサイクルが遅い、ブレイク時間が短い、そもそもゲージが存在しないような敵にはめっぽう弱くなる - 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:01:43
とりあえず期間はまだあるんだしイーシェンの情報待ちが安定ではなかろうか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:08:47
性能でいうならヒューゴは良くも悪くもどれだけいい撃破揃ってるかによるから手持ち次第
キャラが好きなら下半身に従え - 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:11:02
新人プロキシならよほど刺さらない限りは次のイーシェン待機した方が安牌だと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:15:10
正直キャラが好きだから引くか否かってところが一番大事だよ
編成は今ヒューゴを確保しておけば後からどうにでもなるから
興味ないキャラ引いて今後使っていくとしても何だかんだ楽しめなくてやる気減退しちゃうよ - 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:20:38
誰かエレンも進めてやれよ
可哀想やろ! - 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:31:41
エレン復刻2回目はさすがにまだ先では?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:35:45
エレンは近いうちの復刻の可能性も多分ないしスレ主の質問はヒューゴについてだからエレンかわいそうって言いたいだけでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:43:00
引くでいうなら同時期のライトにチャレンジして
幸運にもすぐ引けたらヒューゴにもチャレンジのほうが強さの効率的にはよさそう - 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:45:41
閑話休題
とりあえず俺もスレ主のような状況の人にはヒューゴをオススメ出来ないね
強いは強いんだけど、氷だから雅でいいしそれ抜きに撃破二枚要求は高いし汎用性に若干難があるから
余談だけど氷弱点のやつは何故かエーテル弱点なことも多いからアストラニコと適当な奴(例:猫又)でぶん殴るのも妥協案としてアリ
そろそろ予告番組が来るからその時に復刻が分かるはず
雅が来るかもしれない。というか可能性流石に高い - 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:46:39
雅のバージョンから始めて限定撃破を1人も引いてなかった自分、ヒューゴを引いたものの撃破キャラがプルクラクレタアンビーしかいなくてあんまり強く使えてないから初心者でキャラ少なかったら強く使うのは難しいからおすすめできないと思う
でも信頼イベとかあるし好きなら引くべきだと思う(自分はヒューゴが好きだから引いた) - 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:58:37
むしろ本当にヒューゴが好きで始めたような初心者なら無凸エレンより使いやすいキャラではある
始めて数ヶ月、高難度が見え出した中間層くらいになってると一気に人を選ぶ性能になるというか - 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:02:25
自分も氷はエレンも雅もいるけど好きだから無凸確保した
やっぱ信頼イベントって大事だよ - 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:58:41
キャラ的にヒューゴが好きで信頼イベとかお出かけしたいなら引くべき
性能で引くなら新規ならやめた方がいい
ヒューゴの性能って手持ち揃っているコア層なら遊べるけどサポ無しこいつ主軸に戦う場合はちょっときつい - 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:55:39
性能で引く、日課やエンコンを楽に終わらせたいならイーシェン待つの一択
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:07:21
全くの新属性でなければエーテルだろうしなお師匠
ブリンガー以外は複合だから弱点突ける - 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:15:49
お師匠エーテルって本当?
雅が属性:霜烈だけど実質氷として扱われてるように実質エーテルの新属性ってこと?
それならなんとかヒューゴ我慢できそうだ(氷・エーテル弱点が毎回辛くて雅復刻まで待てる気がしない民)
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:51
敵の弱点は基本ピックアップに対応してると思った方がいいから師匠の属性が何であれ師匠来たら師匠が戦いやすい敵が高難易度に配置されるよ