- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:58:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:01:32
勝つことよりも敗けを重ねることが成長のコツですのよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:07
まさかとは思いますけれどもスレ画のゲームを始めたんじゃありませんわよね?
よほどのこだわりがなければ初心者に村ゲーはおすすめしませんわよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:47
>>1お嬢様が苦戦しておいでのいわゆる「昇竜コマンド」はゆっくり入力する所から始めて早さよりも「力まないまま確実に入力できる」ようになることをずっと心掛けていたと記憶しております
前歩き→下から1/4回転という感覚がイメージしやすかったですわ お試しあそばせ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:53
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:38
エアリアル、昇龍、ラピッド
初心者の鬼門ですわ - 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:21:47
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:44
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:26:13
それ本当にお友達ですの?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:27:41
ただのカモでしてよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:28:06
おコマンドが出ないならボタンを順番押しする簡単なコンボあたりから脳に叩き込んで立ち回るしかないですわ!
コマンド出るようになるにはトレーニングやプラクティスモードでひたすら反復練習するしかないんですわ〜!!
鍛錬なさいませ〜〜!! - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:21
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:51
今ブレイブルーは中々渋いな…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:30:47
お友達は格ゲー初心者のテイガーをハクメンで狩ったりしないと思いますわよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:30:59
とりあえず見た目気に入ったキャラはテイガーとお爺ちゃんとホーネットって叫ぶ人ですわ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:32:48
ハクメンとミュー相手にテイガーって有利とれたっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:34:08
テイガーとかいうぶるらじ勢やあんまやってない層には初期のイメージで延々弱キャラ扱いされてたけど
実際はシリーズ中期頃から斜め上の強化で色々とおかしくなり一時期は壊れてめちゃくちゃヘイト集めてた事もあるやつ - 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:34:41
自分がメインで使用する以外のキャラを触ってみるのも良いと聞きましたわ
そのキャラでされると嫌なことややりたいことが判るから相手にしたときに活用できるとかなんとか
正直何言ってるのかわかんねぇですわ - 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:34:42
昇竜拳出せない初心者に10年選手が有利不利とか関係ありませんわよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:35:36
わたくしのやり方は十字キーを意識して強く押して右上や右下に滑らすやり方ですわね
ですがたまに暴発することあるから怖いですわよ - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:36:21
最終バージョンは覚えてないけどCPぐらいからしばらくは強かったような記憶があるわ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:37:19
継続は力なりですわ
ゲームは違えどのんびり続けていたら完全未経験から上位0.6%に我流で突入した方もおりますわ - 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:37:24
アークゲーやるなら最初はギルティギアの方がいい気もしますわね…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:37:58
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:38:04
ブレブルってまだ稼働していますの?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:38:47
今ギルティギアやるのはオススメしませんわ…(ソースコード流出)
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:39:15
ちなみになんでBLAZBLUEなのかと言われますと
私も友人もプレステ4も5も持ってないからですわ
持ってたらグラブルVSのおっぱいを操作したいですの - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:23
別ゲーをやることをおすすめしますけれども、どうしてもBBがやりたいというならネットでコミュニティ見つけたほうがいいですわよ
もしかしたら奇跡的に腕前が同じくらいの初心者が居るかもしれませんし熟練のテイガーお嬢様にアドバイスもいただけますわ - 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:57
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:21
も、もしかしてSteamではなくPS3でプレイされてますの?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:34
「昇竜拳(623)は歩きながら波動拳(236)」
おじい様からこう教わりましてよ - 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:47
Steam使えるなら無料でおっぱい触れるが
— 2025年05月14日
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:27
あとわりと真面目な質問なのですけど
心の中の発狂しそうなモンキーってどうすればなくなりますの?
現在空きの休みのボルタリングで発散してますがそろそろ限界来そうですわ - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:10
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:15
コ、コンニテュアムシフトまでならなんとかついていけますわよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:39
その状態になると経験上クソみたいな動きになって負け続けるから1回勝ち越したら寝てる
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:17
モク一本吸って深呼吸でなんとかなりますわ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:40
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:47:10
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:16
私も最近ブレイブルーやってますわ
このゲームは一見難しそうに見えて自分のキャラの強みを押し付ける方法さえ見つければ意外となんとかなりますわ
でもキャラごとにやること違いすぎて他キャラ触るのがクソめんどくせーので変なことをは考えずとにかく自分のキャラの強い部分を理解することに注力するのをおすすめしますわ - 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:50:17
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:59
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:14
格闘ゲームの世界でモンキー様はペルソナのシャドウみたいなものですわ…
決して消えるものではなく無理に抑圧すればより肥大化してしまうもの…
モンキー様は受け入れて一度に放流するのではなく適度に小出しするのが健全な付き合い方というものでふざけんじゃねぇですわ何で今のエリアル落ちるんですの当たり判定バグってるんじゃねぇですのこのお排泄物ゲー - 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:47
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:54:04
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:40
アルカナハートにリーゼから入って挫折した私が通りますわ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:33
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:51
きら様たのしいですわー
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:42
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:07
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:58
最近の格ゲーは入力の簡略化によって→↓↘でなくとも↘↓↘で出せたりするんですのよ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:13
タオカカさんお可愛いですわね…使いづらいけど
マコトさんお可愛いですわね…攻め手が単純ですぐ対策されますけど
でもやっぱりココノエ博士が一番お可愛いですわ…当時厨キャラ扱いでしたけど - 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:33
(テイガーの昇竜コマンドが何だったか思い出している)
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:45
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:40:40
私は餓狼新作が出ると聞いて久々に買ったのですけれどルーキーⅣでの勝率が1割切ってて笑えてきましたわ
やはりプライドなんてさっさとドブに捨ててスマートスタイルで根本的な立ち回りから見直すべきかしら? - 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:03:20
テイガーはともかくアズにゃんは割と初心者向けな気もしますわよ
5BB>タイガーコブラレオパルドでとりあえずご飯食べられますもの
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:05
何ならコンボもセットプレイも知らないキャラでも無双出来てしまうしまいますわよね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:16:56
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:20:42
エントロピーエフェクトが現在盛り上げ中ですわ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:56:18
格ゲーは格好いい動作をしてこそですので1つのコンボをプラクティス→CPU→対人で決められるようになるとモチベがあがりますわ
「ブレイブルー コンボ 初心者」等で検索しますと先人お嬢サマ方の解説動画が山ほど出てきますのでご参考にするとよろしいですわ - 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:59:14
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:31:49
せっかくテイガーなんていうわかりやすいキャラを使ってるんだから昇竜なんかよりレバーぐるぐる回す練習しましょう
GETBで全てを破壊するのですわ - 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:23:32
↓Dからのギガンティックテイガードライバーですわ。やはりこれでしてよ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:24:46
懐かしいですわねブレイブルー…
持ちキャラはテルミ様、カグラ様、マイ様、ν-13様でしたわ… - 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:53:30
この方この時間いっつもいらっしゃいますわね…(お互い様)
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:55:46
ストーリーのために買ってアーケードでボコボコにされてますわ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:49:26
地味なようですがまずはガードを重んじると良いと思いますわ 私も素人に毛の生えた程度のウデですが、BBTAGのオンライン戦では
「焦らずしっかりガードで受けて反撃」
これを繰り返すだけでそこそこ勝てましてよ 最低限簡単なコンボを練習したらぜひやってみてくださいまし - 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:18:48
皆様はPATとキーボードとアケコン使っているのはどれでして?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:34:06
- 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:59:26
- 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:23:10
頑張れとしか言えませんわ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:45:54
空中のコツもと投げ抜け教えてほしいですわ
操作でいっぱいいっぱいなのにハイジャンプとか無理ですわ
投げも今からやりますと言われないと抜けれませんの - 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:58:39
- 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:03:19
テイガー相手にシューティング仕掛けたりと友人が少し大人げない
- 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:06:55
スカルガールズ、kof2002umはおすすめですわ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:09:49
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:23:19
投げ抜けなんて狙ってできるようになるものだと思っておりませんわ
あれじゃんけんのあいこみたいなもんではありませんの? - 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:26:49
ブレイブルーの投げ抜けは他ゲーと少し違いまして、見てから抜けられるものとそうでないものがございますのよ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:32:32
言われてみればそんなのあったような気もしますわ
最期に触ったのもう10年近く前なので忘れてますわね - 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:47:43
昇竜拳コマンドはZを描くように
テンキーで5623を心がけと良いですわよ - 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:48:22
森pもういないってマジですの?
- 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:25:47
- 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:05:59
懐かしいですわ……BLAZBLUE、まだプレイなさっている方がいらっしゃったのですね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:34:32
- 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:12:48
ギルティ、というかアークゲーのボスは基本的にボス仕様のトンデモスペックで鏖殺してくるのが通例ですわ
けれどきちんと耐え凌いでいければどこかで必ず隙を曝してくれるのです
何度かやられていく内に「こいつ、このモーションする時は必ず同じパターンで攻撃して来ますわね?」と気付けるようになればそこからが始まりですわ
相手の攻撃はきちんとガードする、最低限レベルの簡易でいいからコンボを一つ二つ身体に馴染ませておく。あとは試行錯誤を繰り返していく内にいつしか流れ作業でお相手できるようになりますわ!
- 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:15:22
サンダルフォン様を使ってる時はゾーイさんの時よりランク上がらないですわ…
スタンダードキャラだからこそ誤魔化しが効かない部分があるのかしら… - 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:40:38
格ゲーのボスキャラはほぼ例外なくおにちくな性能調整がなされていますわ……
理不尽こそ様式美ですの
勝つにはCPUをハメるパターン構築と精度の高いキャラコンが必須ですわ
ハメパターンは対人ではものの役に立ちませんが、初心者ならボスキャラで得られるキャラコンは非常に重宝しますわよ!
対人とトレモの中間として精進なさい……
- 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:22:14
BLAZBLUEのボスは実はけっこう有情だったりするんですのよね。少なくともギルティギアに比べれば
- 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:47:12
- 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:04:40
ご教授感謝ですわ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:49
- 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:21:52
私もギルティ畑で育ってメルブラ畑で頑張って最近switchで出たのでストライブに初進出しましたわ
他にはハイパースト2やワールドヒーローズパーフェクトや餓狼specialやMOWを好んで居ますの
最新作意外オンゲーの環境はどうなっているかわかりませんが、餓狼作品群は中々対戦ジリジリしてて楽しいですわよ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:32:40
このスレ見てたら久しぶりにブレイブルーがやりたくなったのでSteam版のランクマに潜ってみたら初心者から上級者までいて驚きましたわ
格ゲー村の中では活気がある方でしたのね - 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:38:52
カプコンファイティングジャム村も拓かれて素晴らしいですわ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:57:46
GBVSRは原作が好きなのもあってプレイしてますわ。キャラ性能のバランスはよく分からないのでノーコメントにさせていただきますが、3Dモデルと対戦前後の掛け合いには原作ファン目線としては大満足ですわ。無料体験版を触ってみるだけでもよろしくお願いしますわ。ちなみに開発はアークですの。
- 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:00:46
このスレを拝見して久しぶりにスト6のランクマ行きましたが案外勝ち負け出来るものですわね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:10:44
こうして見るとまだまだ格ゲー界隈は相応に賑わっておられるようですのね
安心いたしましたわ - 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:29:15#オリジナル ゲーミングうちゅうじん 第一話『宇宙人ゲーセンにあらわる!』 - パワーマンしゅらのマンガ - pixiv宇宙人 格ゲーをする!!新シリーズです これから更新していきますよろしくお願いします!www.pixiv.net
ちょっと古いかも知れませんがゲーミングうちゅうじん読むもオススメですわ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:09:35
ガチャプでストーリーもクリア出来なかったですが、メルブラとアルカナハートは好きでしたわ
地元のゲーセンの奥の奥にある古い筐体で軋間様カッケェ!となって触ったのが格ゲーとの出会いでしたの
まあ今はスト6一筋何ですけど