無双系の主人公って虚しくならないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:22:00

    誰も敵にならないレベルの最強とか戦闘があまりに単調の作業になって誰も敵が居なくなって虚しくならないのかな。戦い嫌いになるまでありそう。最強は嫌悪すべきなのでは?
    スレ画はなんと無く似たような感じのアレです

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:22:48
  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:23:12

    サイタマがまさにそうでは?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:23:24

    無双は目的じゃなくて手段になってると思う。
    妹との平穏な日常を守りたい、仲間を守りたいって目的で戦って結果的に無双してる

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:23:31

    他の楽しみなんていくらでもあるんだからお金稼ぎの手段としか見なくなってなんの問題もないやろ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:23:35

    ワンパンマンがまさしくそういうテーマの作品なので

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:23:38

    >>3

    言いすぎたな

    嫌悪までは行かなくとも戦いに喜びを見いだせなくなってる

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:23:48

    >>2

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:23:59

    無双系ってだいたい巻き込まれとかだから戦いにそんな意義見出してないだけじゃないの

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:24:16

    常に敵と戦う人生なのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:24:39

    戦いを楽しむタイプじゃないんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:24:43

    >>2

    多分二次創作っぽいから作者貼って

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:24:47

    害虫駆除って気分が乗ってくると楽しくならない?

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:25:20

    挑戦したい訳じゃないんだ
    適当に殴って気持ち良い奴を殴って、そのカッコ良い俺様に股を濡らす女共をち○ぽしごき穴として使って更に気持ち良くなりたいだけなんだ
    無双はオナニーの道具でしかないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:25:58

    無双は手段に過ぎないぞ
    そこから何をするかが大事

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:26:14

    >>12

    なんJのスレに出てくる絵を貼ってすぐどこかに消える人間の絵だからURLもなければ作者の情報もない

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:27:07

    >>16

    じゃあ貼るべきではないのでは

    もしくはもとのスレを貼るべきでは

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:27:18

    >>12

    5ch産じゃないっけこれ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:28:40

    >>7

    「戦いに喜びを見出そうなんてヒーローとして間違ってる」

    キングさんの指摘好きだわ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:29:31

    …楽しいね
    お前たち人間は楽しくないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:31:40

    またふわっとしたなろう叩きスレなので
    ↓こっから好きな寿司ネタスレ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:32:18

    >>20

    うん、大好きSA☆

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:32:32

    最強系主人公って話に動かす難易度絶対高いよね

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:32:45

    サーモン

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:33:02

    ?? ?次郎「だから、女を孕ませる必要があったんですね」

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:35:28

    >>23

    そうでもない

    別に強いだけで生きていける訳じゃないし

    強さで稼ぐにもそれで貴族目指したり、王道の冒険者なったり、お店はじめるため貯蓄したり、剣闘士になってプロレスしたり色んな選択肢がある

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:35:30

    敵がいなくなったらあとは仲間を増やすだけじゃねえか

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:36:06

    戦闘以外の仕事なら楽しめるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:36:08

    最強になって虚しくなるのは最強を目指してる人間ぐらいだよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:36:24

    強いだけで何かを守れるわけじゃないって龍が如くで見た

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:36:36

    現実が上手く行かないほど虚しくならないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:37:27

    良いじゃん
    めっちゃ強くなって稼いでサキュバス店梯子しようぜ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:38:42

    手に汗握る戦いをするのがそいつの目的なら、確かに虚しくなるだろうが

    それ以外の人間にとっては、戦闘で絶対的な自信があるっていうのは
    戦闘以外でどんな目的のために何をしても許されるということを意味するため
    普通に楽しく生きていけると思うよ

    バトル漫画の読み過ぎで勘違いされがちだが
    元来「武力」やその行使は、手段であって目的ではない

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:39:32

    さてはスレ主はサイヤ人とかその類か

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:41:02

    無双チート貰って最強の料理人になってドラゴンとか食ってみたいわ俺
    ライオスみたいなのと一緒に感想で盛り上がりたい

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:42:09

    力がなくて奪われる方が虚しいと思うんじゃが……

    バトルジャンキー気取りの奴ならともかく最強系主人公ってバトルより他のことやりたがってるイメージあるけど

    >>2のアインズ様だってバトルしたい!ってキャラじゃないし

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:43:41

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:47:14

    >>2

    実はコレ本人は全く楽しんでないんだよな

    コレ見て周りが喜ぶからやってるだけで内心ちょっと引いてる

    ちょっとで済んでる辺りもう人でなしの異形ではあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:48:32

    それで虚しくなるのは孫悟空か真島吾郎ぐらいだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:48:42

    戦いがすべてじゃないでしょ
    今の俺たちみたいな生活すればいいだけじゃん?

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:49:44

    めっちゃ楽しそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:50:00

    >>23

    最強度にもよるよ

    作中2番手の強さ+α揃えて戦術ねれば勝てるレベルならまだ描きやすい

    画像レベルになると俺は書ける気がしない

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:50:38

    >>41

    俺の……勝ちだぁーー!

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:51:10

    >>42

    なにこいつ、死神かなにか?

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:51:47

    >>41

    負けると親っさん殺された時より悲しい顔するんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:51:50

    >>41

    これは神室町最速の男

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:51:52

    >>44

    だいたいイエス

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:52:00

    >>44

    死神もチートで一発だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:52:37

    >>47

    ちょっとだけ気になってきたわ

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:53:29

    スレ主の思想が完全にバトルジャンキーのそれじゃないか

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:53:57

    最強を肯定できる精神があるから最強なんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:54:25

    >>44

    死神っつうか終焉の化身みたいな存在

    それがなんであれ必ず終わらせるみたいな能力を行使できる

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:56:52

    無双も過ぎると悪堕ちするぞ

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:58:26

    >>44

    死ねって言ったらなんでも殺せるし殺意向けたらオートで殺せる

    他人挟んで命令してもしても伝播して殺せる

    作中の扱いがSCPの類だと思いました(小並)

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:58:55

    >>53

    これ原作の主人公こんなイケメンなの!?

    コミカライズの方なんてメガネの地味ボーイなのに

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:59:33

    >>54

    まじでその扱いで地球側も困ってたから異世界行ったことですごい喜んでた

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:01:48

    >>54

    イカれてないと使いこなせなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:03:34

    自分が強いと思ってる連中を一方的に蹂躙できるのが楽しくないかと思えば嘘になるな

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:16:56

    強さだけで言えばトップクラスだけど最終回の自己評価がコレの主人公
    あれだけのことあってこの精神状態とか割と凄い

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:19:45

    >>57

    人外が人間の形してるみたいな主人公だからね……

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:21:40

    >>1

    無双系主人公と戦闘狂は言うほど被ってないからむしろ作者の描くスタンスとしては戦いは嫌い系無双主人公の方が多い気がする

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:22:50

    なろうで有名になったけど
    大昔から無双系は人気ジャンルだよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:47:56

    読者からしたら読んでて面白くないだけで主人公からしたら命懸けの殺し合いとかしたくないと思うんじゃが

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:07:11

    >>62

    というか元はラノベで言われてなかったか?

    俺tueee系とか言われて有名だった気が

    まぁそれ以前よりあるけど

    剣客商売でも見ようぜ

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 23:47:35

    >>42の即死チートはワンパンマンみたいに主人公が絶対に負けないものだけどワンパンマンみたいに戦闘描写がないし

    なにかハッとする名言・名シーン的なものも無いから作品としてはつまらない

    だけど>>58みたいな気持ちがあるから出るたびに買ってる

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 23:48:40

    >>38

    悲しすぎない…?

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:22:43

    >>66

    大丈夫、精神も変容してきてるしアンデッドだから悲しいという感情すら閾値超えた瞬間強制的に鎮静させられる

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:27:14

    >>1

    無双系(ぶっちぎりで最強)主人公の場合は欲しいのは強さじゃなくて、強さによって得られる女や名声だから…

    最強系(1番強い。ただし、近い実力の奴もちゃんといる)主人公だといろいろやりようもあるんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:29:56

    >>65

    強い奴を上からぶん殴って倒すのは楽しい

    でも設定上強い奴が強く見えない作品も多いからなろう系は好みの対象外な作品も多い

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:31:09

    >>64

    一時期のラノベは基礎能力がダメで特異な能力持ちが主人公、ダメな部分をヒロインが支えるのが多かった気がする

    無双系の中でもテンプレが移り変わってる感じがある

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:32:42

    棚ぼた能力で無双するやつは虚しくなりそうやな
    のび太もたまには考える理論だ

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:33:40

    >>70

    ヒロインが支えてたらそれは無双系ではないのでは…?

    ふた昔前は変わった武器使ってたり、魔法使えないから物理一本だったりの主人公が多かったな。漫画だけどブラクロなんかもその系譜か

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:36:10

    >>42

    チート系の逆張りを楽しむ感じの作品だったはずなのにチート系の代名詞として扱われてて悲しい

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:39:06

    >>60

    漫画でこれ読んだけど、物語として成立させているのがすごいと思った。

    面白いかで言われたらこれより面白い作品いくらでもあるんだけど、これを自分は書けないと思い知らされた感がすごかったわ。

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:40:11

    >>71

    自分が努力してない分野で無双するのは楽しいと思うが、努力した分野で棚ぼた無双は虚しいだけだよな…

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:40:16

    >>72

    そういう最強戦力が自分に惚れてるだとか自分に従うとかそういう形でTUEEEEEは割と昔からあるだろ

    ある意味どらえもんだってそうだし

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:40:41

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:41:47

    徹頭徹尾無双する作品て殆ど知らない
    大抵は苦戦したりしない?
    サイタマやアノス様、エアプだから実際は違うかもしれないけどお兄様くらいしか知らないや

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:46:03

    世界救った勇者が自分の店持ってのほほんと暮らしてるところにトラブル持ち込まれたり過去の因縁が追いかけてきたりする話好きだわ

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:49:26

    >>79

    人知れずこっそり一晩で片付けて翌朝何事もなく営業、っての好きだな

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:53:52

    >>78

    お兄様は確か妹とのキスでリミッター解除だから上位の実力者かもしれんが、トップ層に無双は出来ないはず

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:57:02

    >>2

    この後にキレたアクアに攻撃される流れ好き

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:59:53

    >>79

    個人的な好みになるんだが、この手の話なら過去の仲間とかはなるべく出さない方が好きだな

    きちんと自分の力で現地の人に慕われる姿が見たいと言うか。醸し出される勇者ムーブをみたい

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:00:24

    戦うなんかより誰も死なせず、不幸にせず、世界を平和にする方がはるかに難しいって無双系主人公は言っていたぞ

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:02:41

    >>1

    そういう作品は別の事に目的を見出すんじゃないかな

    戦う敵のほぼ全員が格下の「槍の勇者のやり直し」は、戦いを自分の愛する魔物が成長する喜びだったり、自分以外は強くない時はどうすれば仲間に火の粉が降りかからないか、目立たずに強くなっていけるかを模索する作品だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています