- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:14:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:14:25
これまでの経緯。
主人公はドズル配下のMS部隊小隊長であるフリードリヒ・パイパー大尉31歳。
パイロット能力はそこそこ。統率能力が限界突破している稀代の名将。
白兵能力はゴミ。 - 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:14:41
ドズルに助言した結果、サイド7での襲撃後シャアに補給だけでなく援軍としてシン・マツナガが向かい、結果としてガンダムとホワイトベースの鹵獲にジオンが成功しました。
アムロはフェードアウト。
またオデッサに関しては守り切れないからと撤退を進言し、それが通りました。
現在はシン・マツナガと共に地球に降りてオデッサの撤退援護のためにジャブローで陽動した所、連邦のエースとぶつかりましたが陽動自体は成功。
オデッサ防衛部隊は無傷で撤退しました。 - 4俺(私)25/05/14(水) 20:15:02
その後宇宙を主戦場にするために連邦の勢いを削ぐために再びジャブローに奇襲を仕掛けた所、シャアがやらかしてガルマに正体が露見して逮捕されました。
しかしシャアからザビ家によるジオン・ズム・ダイクン暗殺の可能性を聞かされたガルマは判断を保留し、シャアを拘禁するに留めました。
ジャブローへの二度目の奇襲自体は成功し、宇宙港とMS生産施設にそれなりの打撃を与えました。 - 5俺(私)25/05/14(水) 20:15:43
フリードリヒの説得を受けたガルマはシャアと和解しザビ家の過去の罪を清算する事に目指し、シャアもそれを受け入れました。
ドズルもガルマを支持し、フリードリヒの献策に従って連邦軍の封じ込めとギレン体制打倒のための行動を開始。
ソロモンを放棄しルナツー攻略で連邦軍の動きを封じめる事を目指す一方、キシリアの協力を取り付ける事に成功しました。
そしてルナツーの攻略に成功。 - 6俺(私)25/05/14(水) 20:17:32
- 7俺(私)25/05/14(水) 20:18:01
- 8俺(私)25/05/14(水) 20:28:54
- 9俺(私)25/05/14(水) 20:37:20
前スレ
【ガンダム】🎲 俺(私)はジオン一般(?)パイロット!【1st】4|あにまん掲示板と言う訳で続きですbbs.animanch.comその3
【ガンダム】🎲 俺(私)はジオン一般(?)パイロット!【1st】3|あにまん掲示板という訳で続きですbbs.animanch.comその2
【ガンダム】🎲 俺(私)はジオン一般(?)パイロット!【1st】2|あにまん掲示板続きですbbs.animanch.comその1
【ガンダム】🎲 俺(私)はジオン一般(?)パイロット!【1st】|あにまん掲示板さあ、頑張って一年戦争を生き抜くぞ!(TAKE2)bbs.animanch.com過去作その1
🎲 俺(私)は地球連合一般パイロット!|あにまん掲示板さあ頑張ってこの戦争を生き抜くぞ!bbs.animanch.com過去作その2
【SEED】🎲 俺(私)はザフト一般(?)パイロット!【運命】|あにまん掲示板さあ頑張ってC.E.73を生き抜くぞ!bbs.animanch.com過去作その3
【SEED】🎲 俺はファウンデーション一般(?)パイロット!【自由】|あにまん掲示板種自由の小説が届いたので始めて行きます。bbs.animanch.com過去作その4
【ガンダム】🎲 俺(私)は連邦一般(?)パイロット!【1st】|あにまん掲示板さあ、頑張って一年戦争を生き抜くぞ!bbs.animanch.com※どれも直接の続編ではありません
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:08
とりあえず対連邦は方が付いた(ヤケクソ隕石落としの可能性有)し、残るはデギンの説得とギレンを倒すことだな
- 11俺(私)25/05/14(水) 23:39:28
今日は保守だけになります
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:09:50
保守
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:33:16
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:05:08
マッシュ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:19:04
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:35:02
まだルナツー特攻の可能性と眉無し戦があるから気が抜けない
ジオン勝ったところで安心何もないどころか過激派や倫理0点な研究機関がやばいことしてくる可能性だってあるしな - 17俺(私)25/05/15(木) 22:26:16
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:07
草生える
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:37:17
クリティカル連発し過ぎなんよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:55:49
おかげで原作がどっかいった
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:03:45
ダイス神の気まぐれによりドズルの懐刀にハンニバルとか孫武(最高lvのNT素養持ち)が居るようなものか
要所でクリティカル引くし強過ぎるよこの人 - 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:38:28
適切な場所で強いダイス出すもんだからスペック(統率がぶっ壊れてるけど)以上に強キャラ感がマシマシになってる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:35:57
まあ原作と何も変わりませんでしたってなるとわざわざオリキャラぶち込んだ意味ないですし
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:06:41
過去作その3……あと黄金猪の序盤
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:37:55
こいつがいる陣営が勝ちますみたいな存在、なんなら初手アムロフェードアウトの時点で流れが決まった感ある
いや統率チートから情報戦最強格まで手に入れた後のNTLv9はあまりにも無法なんよ
しかもそのうえでやる気マシマシ愛国心で動いてくる上に野心があまりないからなんか1、2ステージ違う存在に見える - 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:43:33
今…じゃないな宇宙世紀孔明とか言う異名与えられてそう
- 27俺(私)25/05/16(金) 22:42:00
- 28俺(私)25/05/16(金) 22:46:10
- 29俺(私)25/05/16(金) 22:49:57
- 30俺(私)25/05/16(金) 22:50:10
dice1d10=10 (10)
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:50:45
なしてこんなタイミングで?!
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:51:10
あっ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:51:29
えっ!?
- 34俺(私)25/05/16(金) 22:55:26
- 35俺(私)25/05/16(金) 22:59:13
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:38
このレスは削除されています
- 37俺(私)25/05/16(金) 23:10:55
- 38俺(私)25/05/16(金) 23:12:43
- 39俺(私)25/05/16(金) 23:15:09
- 40俺(私)25/05/16(金) 23:16:18
- 41俺(私)25/05/16(金) 23:22:13
- 42俺(私)25/05/16(金) 23:29:54
- 43俺(私)25/05/16(金) 23:31:45
- 44俺(私)25/05/16(金) 23:56:31
- 45俺(私)25/05/17(土) 00:34:35
- 46俺(私)25/05/17(土) 00:40:20
- 47俺(私)25/05/17(土) 00:41:24
- 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:00:57
頭がよくて見下してこない化け物VS頭がいいのに見下しまくるアホ
- 49俺(私)25/05/17(土) 01:07:27
- 50俺(私)25/05/17(土) 01:10:16
- 51俺(私)25/05/17(土) 01:17:30
- 52俺(私)25/05/17(土) 01:20:05
- 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:22:39
過去のやらかしがブッ刺さる赤い彗星
- 54俺(私)25/05/17(土) 01:23:41
と言う訳で後はほぼウイニングランが確定した所で今日はここまでですね……
よろしければ保守をお願いします - 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:32:47
強化人間の扱い、NTの共感能力、連邦の腐敗がキラキラ通じてフリードリヒに伝わったうえにギレンが油断から判断ミス、暗殺で白兵戦に持ち込めば勝てるけどそれもわかってるだろうしそこまで持ち込めそうにないかな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:46:58
デギンはほぼ説得できるだろうし、ギレンも説得できればいいんだろうが、そういう性格じゃねえしな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:48:31
誰一人笑わない軽口を冗談と呼んでいいのだろうか
- 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:17:18
シャアといいギレンといいガルマを甘く見過ぎてやらかしてるのさあ
お前ら今のガルマの近くにいる奴がどんな奴か思い出せよ - 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:56:30
あの情報戦の最強ぶりみてるとこいつ情報操作して自分の存在隠してね?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:10:40
- 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:31:34
シロッコクラスの逸材がやる気満々で味方になったらどうなるかという問いに対する答えみたいなもんよね
白兵戦と操縦能力で劣ってるけど戦争と情報のコントロールは勝ってるからな - 62俺(私)25/05/18(日) 00:20:52
さて戦闘のどさくさに紛れてガルマ暗殺を目論む親衛隊ですが……
dice1d100=29 (29) やる気
- 63俺(私)25/05/18(日) 00:21:45
- 64俺(私)25/05/18(日) 00:27:29
さしもの親衛隊もガルマ暗殺は気が進まなかったらしく、作戦を把握されていた上で投降を呼びかけられるとあっさり降伏した模様
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:27:48
命令は受けたけど消極的な親衛隊が無難に説得されて投降しちゃった…
- 66俺(私)25/05/18(日) 00:29:08
- 67俺(私)25/05/18(日) 00:30:26
- 68俺(私)25/05/18(日) 00:39:58
- 69俺(私)25/05/18(日) 00:46:52
- 70俺(私)25/05/18(日) 00:50:38
- 71俺(私)25/05/18(日) 00:53:12
- 72俺(私)25/05/18(日) 00:54:54
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:56:29
空気読みすぎだろw
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:58:02
- 75俺(私)25/05/18(日) 00:59:56
- 76俺(私)25/05/18(日) 01:00:09
惜しいな(
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:33:14
何だ?10出してたら公王庁が立ち上がってたのか?(物理的に)
- 78俺(私)25/05/18(日) 01:57:52
- 79俺(私)25/05/18(日) 01:59:34
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:02:42
余程の相手でなければ悪くない所だが余程の相手だから仕方ないね…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:46:40
こればかりはギレンが筋金入りだからしゃーない…
- 82俺(私)25/05/18(日) 02:48:50
- 83俺(私)25/05/18(日) 02:53:12
- 84俺(私)25/05/18(日) 02:55:11
- 85俺(私)25/05/18(日) 02:57:05
- 86俺(私)25/05/18(日) 02:57:33
と言う所で今日はここまでです。後はエンディングだけですね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:09:31
保守
- 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:22
デギンは隠居か投獄か
それともシャアに暗殺されるか - 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:29:42
暗殺ルートだとガルマと軋轢生まれるしまぁ普通は軟禁で手打ちかなぁ・・・
まあガバチャー行く可能性もあるけど - 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:38:32
- 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:19:32
保健衛生大臣みたいなのとか?
- 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:22:57
デギンは後は任せてくださいとガルマに言われたら率先して隠居するイメージだし何ならガルマ自ら上に立つことに感動して杖を取り落としそう
その後にシャアが暗殺するかは……シャアの正体分かってるなら本人なりに覚悟は決めそうだけど - 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:57:09
ここのシャアは何かムラっとしたら暗殺実行する危険な奴ぞ
なんか奇跡的に本懐を遂げてるけど - 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:12
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:58
個人的にはそのポストは大臣よりかは諮問機関のイメージかなぁ・・・
- 96俺(私)25/05/18(日) 23:46:08
- 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:47:58
デギン生きてるのはいいがどうするつもりなんだろうか
状況的に四面楚歌もいいとこだぞ - 98俺(私)25/05/19(月) 00:35:42
「来たか、キシリア、ドズル、ガルマ……」
「父上、お心を煩わせて申し訳ありません」
「いや、良い……言い訳をするつもりはないがダイクンの事はわしなりにスペースノイドの未来を考えての事ではあった……だが、ギレンの所業を止められなかった以上、やはりあれは間違いであったと言う他ない……わしを裁きの場に出すか、あるいはダイクンの息子に差し出すか……どちらにせよそれでザビ家の因果が断てるのであればもうそれで良い」
「いえ……シャア……キャスバルは父上には引退して頂ければそれでよい、と言ってくれました……兄上には申し訳ありませんが、ジオン・ズム・ダイクン暗殺実行の罪は兄上を始めとしたすでにいない者達に被ってもらいましょう……」
「そうか……済まなかった、キャスバル・レム・ダイクン……」
シャアの心情
dice1d100=30 (30) 怒り
dice1d100=68 (68) 義務感
- 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:43:37
ここまで来るとダイクンのための復讐というよりも、ダイクンの血を引く者としての使命みたいなのが強くなるわな
- 100俺(私)25/05/19(月) 00:44:46
- 101俺(私)25/05/19(月) 00:46:03
- 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:47:16
たしかにw
- 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:47:35
- 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:11:38
成功しても後で絶対バレるような状況でノリで実行したアホの子だからな()
しかも実行手前でガルマに看破されてるからどうしようもねえ… - 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:20:00
今更だけど序盤で主人公と絡んだせいか、とんでもない大事に巻き込まれてるなマツナガ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:55:42
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:53:00
展開がスムーズだったから、最終回まるごと後日談に使えそう
- 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:27:08
それもこれも全部シャアって奴が目の前でガルマをヤケクソ暗殺しようとしたせいなんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:48:33
オリガバチャーの悪癖だけは直しとかないとあかんことになるからな!なんか隠しルート行ってハッピーエンド感出してるけど本来だめなやつだからなこれ!
- 110俺(私)25/05/19(月) 17:53:03
恐らくフリードリヒは総合力では歴代最強の主人公ですね……パイロット能力に限ってだと恐らく前作のアジャンが最強でしょうが。他の主人公達はだいたい原作トップ勢には明確に及ばないですが、アジャンはアムロと肩を並べられる実力を発揮したので
ただ、パイロットとしての実績と言う事に関してはナタリーがダントツです。作中文句なしに最強クラスのシュラと一対一で優勢()に戦いを進めましたから
最弱主人公は……考えるまでも無いですね - 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:08:36
まあマティアスはその存在1つでファウンデーションをあっという間に崩壊させたから……
- 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:12:43
あれは9割方シュラのドアホのせいじゃねぇかな…
- 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:51:53
フリードリヒは白兵1からの98×2で統率158からのドズルとの関係94、信頼度96というクリティカル連発で一兵卒ながら大局を動かせるポジション確保出来たのも大きいね
そのうえ思想に偏りの無い愛国主義者で人間関係も良好、油断や慢心もせず要所で剛毅果断に立ち回る最高クラスのNT素養持ち
荒ぶるダイスが滅多に拝めない傑物を生み出してしまった - 114俺(私)25/05/19(月) 21:59:02
- 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:02:15
一応は和平寄りだけど内容次第では…って感じかな
- 116俺(私)25/05/19(月) 22:02:48
- 117俺(私)25/05/19(月) 22:03:57
- 118俺(私)25/05/19(月) 22:05:10
- 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:06:00
さすがのフリードリヒでも巨大組織である連邦の腐敗改善は厳しいか
そもそも敵である以上は打てる手はかなり限られてるからしゃーない - 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:08:59
体制を崩すにしても早ければ万事良いとは限らんしな
- 121俺(私)25/05/19(月) 22:10:27
- 122俺(私)25/05/19(月) 22:13:58
- 123俺(私)25/05/19(月) 22:19:11
- 124俺(私)25/05/19(月) 22:21:39
- 125俺(私)25/05/19(月) 22:23:14
- 126俺(私)25/05/19(月) 22:26:12
- 127俺(私)25/05/19(月) 22:26:47
- 128俺(私)25/05/19(月) 22:33:24
- 129俺(私)25/05/19(月) 22:43:30
「意外でしたな、中佐が政治家に転身されるとは」
「軍人としてやれるだけの事はひとまずやったからな。次は政治家として力を試すのも良かろう」
「本音はまた別ですな?」
「さすがに誤魔化せんか」
「私にも多少は中佐の物の考えと言うのが分かってきましたからな」
「私もさすがにこの戦争では働き過ぎた。軍に残ればドズル様、ガルマ様、キシリア様、そしてシャア大佐、誰かの派閥に付かなくてはならないだろう。自分で言うのも何だがそうなれば私がいるだけで他の派閥から警戒心を招く……ならば独立独歩の議員でも目指す方がいいだろうと思ってな」
「なるほど。しかし落選されたらどうされます?」
「それならそれでいいさ。政治家を目指して失敗した退役軍人が一人出来るだけだ。私に対する警戒心も薄れるだろう」
「全く……中佐ほど物が見え過ぎると心が落ち着く時が無いのでは?」
「そうでもないさ……例えば信頼出来る戦友達に背中を常に預けられて来たこの戦争、意外なほど心が安らぐ時が多かったよ」
「そう言って頂けるのは嬉しいですが……これからは我々戦友だけでなくゼロ殿の側でも安らぎを見い出された方が良いと思いますぞ」
「むっ……覚えておくよ」
- 130俺(私)25/05/19(月) 22:49:51
0080年1月1日、連邦とジオンはグラナダにて終戦協定を締結……のちに一年戦争と呼ばれるこの戦争の中で戦略・情報工作の面で卓越した働きを見せたと言われる一人の軍人の名は、この先の歴史に再び現れる事は無かった……それはあるいは自身が再び世に出る事を望まぬ彼が、影から歴史の流れを制御し続けた証なのかもしれない
- 131俺(私)25/05/19(月) 22:50:22
~【ガンダム】🎲 俺(私)はジオン一般(?)パイロット!【1st】~
【完】 - 132俺(私)25/05/19(月) 22:50:35
これにて完結です。お付き合いいただきありがとうございました。
- 133俺(私)25/05/19(月) 22:51:53
- 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:07
クレヨはダイスでだいぶ活躍できる機会与えられそうだったのにことごとく外してなあ。
- 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:46
こやつ勝ち組なシロッコか?
- 136二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:12:19
名前だけの当て馬って感じだったっすね・・・
- 137二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:00:33
ワッケインはクリティカル引いたんだけどな
一度二度のクリティカルで覆せる状況など用意されてなかった - 138二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:28:49
クレヨのほうが一般?パイロットという企画にふさわしかった気がする
これだけ盛っても戦況を変えられなかった - 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:37:36
スペックで言うなら主人公よりラスボスとか黒幕側だからなフリードリヒ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:05:09
完走乙―実際こういう珍しいキャラダイスの采配もあると思いました
- 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:23:03
多分Gガン以外ならどこに出しても活躍しかしない気がする
- 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:02
お疲れ様です!
今回のダイスも非常に面白かったよ! - 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:24:44
次は何かね、前言ってた水星かZかはたまた08とかか
- 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:18:42
上司や同僚が優しくて製前線に出ることはほとんどなく、最後には結婚して引退ってゼロはめっちゃ恵まれてた。
時代列的にまず最初期の強化人間なのに。 - 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:24:36
ジークアクス見て思ったわ
こいつひょっとして今ジオンで2番目に強いんじゃないか・・・!? - 146俺(私)25/05/21(水) 23:08:09
次回作どうしましょうね
取り敢えず分かったのは一年戦争は大変 - 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:50:30
SEEDをザフトやオーブでやってみるとか?まぁなんでも面白そうですけども
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:33:44
00とか。色々な陣営が選べるし。
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:42:18
次回作も応援してます
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:20
ジークジオン!!(保守)
- 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:59:23
面白かったんで次回作も期待してます