初星コミュで咲季が一番星になれた要因ってなんだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:15:10

    主人公だからみたいなメタ視点は一旦無しで

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:15:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:16:19

    徹底的な自制と努力に裏付けられた圧倒的な自信

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:29

    アイドルとしての輝きとともにてまことを輝かせたプロデューサーの役目を行っていたから
    アイドルマスターの称号が授けられた?のもそういうことなのでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:17:49

    投票制らしいから生徒に妹キャラが多かったんちゃうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:18:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:18:43

    印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:18:46

    スター性というやつ。
    見た人の脳を焼く力。
    あとはソロ部門優勝者が推定燕(学園No.2)で未覚醒星南に及ばないとされてるキャラだし、実力的にも会長に勝ったリーリス側が選ばれたんちゃうか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:21:19

    やっぱ自信じゃね
    外から見てる分には咲季の苦悩とか知らんから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:23:34

    ステージ上のパフォーマンスとは別枠かもしれんけど日頃の行いというか
    普段からストイックに練習してるの見てきてる1年生から票数集めてそうなイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:51

    たしかApp Storeのインタビューで2人のサポートをしながらも主役になれるようにした的なこと言ってたからチーム内での活躍度も高いし目立つとこはしっかり主役として決めたから見てた人達からしたら記憶に1番残りやすかったとか?
    サッカーでいう選手採点が1番高い的な

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:31:22

    カリスマ性

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:31:59

    【ネタバレ注意】ってタイトルに書けよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:24

    リーリス内で考えると
    咲季と手毬を比較した時に咲季の方がユニット適性が高い
    ことねは本編に比べてデバフ解除が足りてない
    なのでリーリス内では咲季が勝つと言うのは納得がいった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:21

    咲季の謎の力

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:09

    ソロ同士ならまだしもユニット内なら一番ユニット適性高い咲季が輝くとは思うよ
    自分も輝きながら他二人のフォローもしてるから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:47:37

    佑芽がお姉ちゃんは半年で一番星になるって宣言したから

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:17

    正直映像見てても差をあまり感じないから所謂現場の空気感的なものもあると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:50:46

    >>13

    初星コミュまだ見れてないんでしょ、劣等生だから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:42

    折れたサイリウムだから
    そりゃピカピカよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:07

    例えば信号機がソロ部門で三つ巴したら結果は違ったかもしれんけど
    ユニットで歌った以上、ユニット適性が一番高い咲季がより目立った

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:16

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:28

    >>11

    状況的に学マス内で一番似てるのはSyngUp!とかっぽさあるな

    内容はだいぶ違うけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:22:14

    現実のアイドルグループでも「センターいうたらこの娘やな〜」って娘はやっぱ見てて思ったりするので
    そういう感じが他2人よりは強かったんちゃうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:48:54

    >>22

    ちょっと本気で言ってたら面白すぎるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:56:58

    >>22

    そういうのメタ視点って言うんじゃないかな

    最初にメタ視点は一旦無しって言われてるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:58:27

    メッキが剥がれた方が魅力的で強いから
    あとカットされた道場破り

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:58:29

    >>22

    いやまあパッケージヒロインなんだし貴方の言っていることはとても正しいのだがそれ言っちゃ終わりよ

    そういう話はしてねえのよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:58:40

    ユニット適正高いかつ初星コミュのお姉ちゃんはメッキが剥がれてるつよつよお姉ちゃんだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:49

    1番星になれた理由は知らんけど個人的に「今日の私が1番可愛いわ!」には説得力あったよ
    直前の佑芽とのやり取りが今までで1番咲季の人間味が出てて可愛かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:16:20

    メンタルブレイクしててパフォーマンスにブレがあるけどそれも含めて花海咲季から目が離せないアイドル性ってのがあったんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:20:01

    サポート力を身につけたのはありそう。
    センターに相応しい堂々とした風格、弱点を持たないバランスの良さは分かりやすくファンに注目されそうだし加えてメンバーのカバーも出来る渋い部分はアイドルソムリエに刺さったみたいなことはあるんじゃないかなぁと。
    心が折れたり想いに応じてより強くなったりするから彼女がどう見えてるかは未知数だと思う

    コミュでやってくれたら嬉しかったような野暮なような難しいわね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:36:04

    まさにこれやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:53:41

    夏のHIF以前にもうトップアイドルとして目覚め始める潜在能力
    会長スカウターでいう才能がないなんて完全に勘違いで、誰よりもトップアイドルになる才能を持ってたってことだと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:25:51

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:34:31

    咲季って自分の限界を自覚しながらも、「妹にとっての最強になる」っていう他人から見たら小さく思えるような目標だけのために常人にら考えられないぐらいストイックな努力を続けられてその努力からくる絶対的な自信が魅力。
    だと思ってたら心が折れても強い、心は寧ろ折れたまま努力をやめることを知らない身体に引っ張られて泥臭くやっていくほうが更にアイドルとして輝くっていう最初の魅力とは正反対とも言える特徴が追加されたから解釈が難しいんだと思う。
    初星コミュだと物事のスパンが短すぎて尚更難しい。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:38:45

    >>35

    雨上がりのアイリスは歌とダンスの担当が分かれてて咲季がバランサーになってるのかなり分かりやすくね?

    歌声は地声からして好き嫌い分かれるだけかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:39:07

    要するに才能と努力と根性を全部併せ持った最強キャラだから

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:42:42

    >>35

    勘違いしてる人多いけどViは顔の良さじゃない定期

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:46:54

    >>36

    理想のお姉ちゃんになるってのとは別にトップアイドルになりたいって気持ちも最初から持ってるのもややこしいというか勘違いしがちだよね

    アイドルになるのを決めたのも自分の身体能力でもトップを目指せるってのとCampusmodeを歌う姿が可愛かったから、十王星南の言葉に感銘を受けたからってのがあるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:59:37

    ことねも手毬もNIA編で解決された問題が初星コミュだと解決してないのに対して
    咲季はメッキ剥がしの強化イベントを経験してるからそこが強さにも繋がってる気はした

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:01:07

    >>37

    バランサーになる訳でもなく外してる所多くないか?

    ことねのキャラ声が可愛い系で歌ってるから余計に上手下手感じないから目立つのかもしれんが

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:03:01

    まあ良くも悪くも仲間を動かしていくって能力への評価も一因になってるから個別ルートでプリマステラ目指すならより一段上の力を求められそうだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:07:18

    >>42

    いやことねめっちゃ外してるだろ

    それはお前の耳がおかしいか贔屓強すぎるだけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:08:51

    >>42

    バランサーってのは歌じゃなくて全体の話ね?

    MVだとことねがダンス手毬が歌咲季は二人に合わせて両方器用にこなしてるでしょ?

    二人をサポートして自分も輝かせる姿が評価されて一番星に選ばれたって流れなんだから妥当だよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:20:01

    歌とかダンスだけで見てたらそりゃあ手毬やことねの方が咲季より上手いって初星コミュの中で言われてる
    でもそういう部分だけで勝負してないってのも初星コミュの中で言われてるからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:27:53

    それこそ「アノマリー」の部分が大きいんじゃね。
    VoDaViのステだけじゃ測れないアイドルとしてのスター性

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:15:13

    >>35

    癖のある声だけど下手には感じないな

    そもそも嫌いってバイアスかかりながら聞いてそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:53:46

    才能のある無しは信念で覆せるから

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:58:14

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:58:36

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:03:48

    >>49

    やっぱこのフレーズ最高だわ

    初星コミュの最終話前にTry it now出てくれて良かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:18:06

    自然と集団の中心に居ると思える存在感じゃないかな、リイリスでも会長燐羽に挟まれてもなんだかんだ真ん中に居るのがしっくり来るというか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:44:16

    学P「やはり咲季さんは一度折れることでブレイクスルーを果たすようですね」メガネクイッ
    咲季「その通りかもしれないけど、その態度ちょっと鼻につくわね……」
    手毬「流石サイリウムお姉ちゃん」
    咲季「サイリウムお姉ちゃんですってぇ!?」

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:00:44
  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:09:26

    咲季が相応しいと言うよりことねや手毬が相応しくないって感じ
    咲季は2人を引き上げる力があるけれど手毬やことねにはそれがない
    ある種の消去法やね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:57:36

    >>55

    実際そうだろ。ことねとか必死さが全然感じられなかったしな

    なんでことねみたいなのがいるのにリーリスが勝てたか未だに納得してないよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:03:21

    >>55

    咲季は信念に裏打ちされた努力を人生かけて積み重ねてきてるからちょい違う

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:22:22

    >>57

    だって別にことねが必死になる理由ないじゃん…NIA編のアレコレ踏んでないんだしさぁ……

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:48:03

    >>58

    初星コミュのHIFの咲季はメンタル万全ではないし、他のアイドルだって並々ならぬ気持ちをかけてるんやで。咲季だけ気持ちが一段上だったっていうのはむずかしくないか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:57:43

    ぶっちゃけ投票者視点じゃ内面は見えようがないから
    メンタル由来によるパフォーマンスの上昇幅が一番大きかったに尽きるんじゃね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:09:33

    >>60

    気持ちが同質でも幼少期から日常に食い込むくらいに浸透した努力の差があるんだろ?

    人生全てを妹の偶像としてあり続けたってのは大きいと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:10:36

    選考にトレーナー居るっぽいし私生活も見られてそうだな
    やっぱ初星全体の見本になる訳だしパフォーマンスだけ良くても選ばれなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:13:06

    全校の投票じゃなかったっけ?記述があったかも詳しく覚えてないけどそんな感じだった気がする
    まあ普段の言動が影響しているのはありそうではある

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:14:44

    会長副会長がそれぞれ人気あったみたいだし基本スペック以外のスター性ってかなりでかそうじゃね
    この人が頂点に居て欲しいみたいな憧れとかそういうの

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:17:18

    >>59

    構うなよどうみてもレス先暴論だろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:20:12

    まあ現実のアイドル…というか他マスもだけどファンになる要素に言うほどパフォーマンスって重要じゃないよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:12

    >>62

    その日常生活すら完璧に制御するストイックな努力が勝利の原因なら、メンタル不調で日常生活に支障きたしていてロクに睡眠も取れてないって描写がノイズ過ぎる気はする。完璧な努力ができていない状態で勝てたのは何?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:43:20

    一度折れたあと根性で這い上がって最強レベルのスター性を身に着けて帰ってきたし
    それでセンターでタメはって会長に完全勝利したから、会長票はだいたい咲季に流れたんだろう。

    たぶん最終的には
    咲季〉ソロ優勝者〉手毬≒ことね
    とかかと

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:46:52

    まぁ確かに審査員審査で固定票多そうな会長が投票対象外になったのは大きいんちゃうか。
    会長がソロ部門で出てたら会長が連覇してたかも。
    咲季ならそれでも勝ってみせそうだけど。

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:53:59

    身も蓋もないこと言うとこれまでの努力も折れたまま動き続ける姿も全部引っくるめた咲季の人間性がアイドルとしての魅力に変換されたってだけなんじゃないの

    あとスレ主居たら露骨な他sage、対立煽りのレスは消しといて

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:57:59

    他キャラsageしてるのは明らかになりすましの荒らしだから構うなよ
    咲季好きな奴でこのストーリーも好きな奴は他のふたりをsageない

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:58:36

    咲季が上だったって話ではなく曲含めた全体の見せ方が咲季中心になりやすい構成だったって話だと思うけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:59:50

    >>72

    他の咲季スレでもだいぶ他sageしてる奴見るけど咲季推しって言うかオタクを過大評価し過ぎでは

    わかりやすいって言ってもよくある程度のsageやん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:13:04

    咲季は初星学園を首席で入学だったから注目を集めやすく、ことねや過去の悪評が有名な手毬よりも票を得られたとか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:17:35

    >>74

    対立煽りやってるの看破されたから素でやってる方向に持っていきたいのわかりやすすぎる…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:18:35

    まあ咲季が一番星ですって言われて説得力あるようなシナリオだったかと言うとね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:18:49

    プロじゃなくて学校での首席みたいな感じだし過程も可視化されやすいしで
    能力そのものより過程というか身にまとう物語性が観客から評価されたとか

    客も学生だよなたしか
    じゃなかったらカリスマ性とかか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:22:50

    >>76

    いいアルミホイル巻いてるな

    どこで買ったの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:32:31

    >>73

    つまりユニットでありながら最初から咲季中心、咲季ありきの構成にして見事に的中したわけね

    手毬やことねはいくらでも代替が利くと

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:34:40

    >>80

    エアプなのか文盲なのか知らんが必死すぎて草ですわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:36:36

    >>80

    それは咲季にも適用できるよ

    構成なんて手毬中心にしたりことね中心にしたりなんて普通にできるわけだし

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:38:26

    学マス自体に親愛度コミュ含めて審査における勝敗の基準がはっきりしてた場面なんて無いからある程度はそういうもんだって割り切るしか無い気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:39:59

    「咲季がユニットを優勝に導いた」ってみんなが思ったから一番星なんじゃない?
    学マスの主人公ポジだし、ステータスは伸び悩んでも誰よりもアイドル力やスター性において才能があるキャラってことで良いと思う。

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:41:44

    佑芽に語ってた事前に宣言してくれたらなんとか受け止められるってのが答えなんじゃないかな(あれはタックルハグの話ではあるが)
    一度先を超されたらもう届かないと咲季は思ってたけど、咲季って後ろからバチバチに対策を練って挑んだほうが強いんじゃないかなと個人的には思う
    そもそも咲季が得意な食事や生活習慣の管理ってデータキャラの得意技でもあるし、大きな壁に向かって挑戦していくほうが咲季の性質に合っているような気がするんだよね
    まぁ何が言いたいかというと妹のことを全力で受け止めようとする姉もまた最強だということだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:46:20

    真面目に初星コミュはユニット群像劇に寄せすぎて誰が一番星でも説得力がないのがね

    憶測や妄想と主人公補正抜きにすると初星コミュで咲希が一番星になった要因と言われてもコミュ内で見るもそんな要因はないになる

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:46:30

    >>84

    咲季に才能があったからってこれまでの話全否定するオチで草

    じゃあ次は佑芽に負けるね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:47:55

    必死すぎて草
    素直に自分が嫌いって言えないの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:48:46

    >>82

    咲季の担ってる役割が多いから代わり探すのは大変だけどそれこそ副会長辺りでも似たことはできそうだしね(飯は学Pの分担になるものとする)

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:49:26

    >>87

    それはそれで別にいいんじゃないの?

    咲季も佑芽も横並びで対等になったからこそお互い別ベクトルで成長できたんだし

    今後どうなるかは未知数だよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:50:35

    基本的にユニットの話が中心な時点でことねや手毬が一番星でも何も問題ないしな
    それで主人公だから以外の理由付けって割と難しいよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:50:55

    咲季が一番星になった事に不満がある人って誰が一番星になったら納得出来たのよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:51:01

    俺は咲季が嫌いだから一番星は咲季で最強ってシナリオは普通にカスだと思ったよ
    説得力のあるシナリオ作れないライターの怠惰だな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:51:17

    >>92

    星南の防衛

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:52:54

    >>92

    初星コミュの話の流れだと誰が一番星でも説得力なさすぎて納得するのは難しいですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:54:47

    >>89

    まぁそれ手毬、ことねも言えることなんやがな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:55:59

    個別コミュがメインだから仕方がないけどそもそもユニット組むのと一番星の設定が相性悪いんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:56:17

    客観的には「前一番星に勝ったユニットの実質センターだから」が一番デカいんじゃない?
    ソロ部門は会長が出ないことで繰り上がれたくらいの実力だったのかもしれない。

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:56:53

    基本的にアンチとかは結論ありきで考えるから何があっても説得力を見出すことはできんのよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:57:33

    >>94

    その前に負けたから一番星の投票に参加できてないのでね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:59:36

    正直手毬が一番星になってもことねが一番星になっても咲季かわ一番星がなってもうーん…感あるから

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:01:10

    >>101

    書いてる途中で送ってしまった

    正直ソロで勝ったアイドルが一番星の方が良かったかなと思う

    顔出しとかはともかく今後のメインコミュにも繋げられそうな感じするし

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:02:58

    ソロの方も会長不在で勝ち上がっただけだからね
    会長を直接倒したリイリスよりはインパクトが下がる

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:03:28

    >>102

    それは12人のアイドルがそれぞれが主役のコミュでやるでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:03:34

    ユニットのバランサーって事は実質その舞台の支配者でもあるからね
    手毬やことねをサポートしつつ自分も主張出来た咲季が凄かったって話

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:04:35

    >>104

    うんだからメインコミュに繋げられるって言ったんやけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:04:47

    ぶっちゃけ一番星はソロ専用の称号にしてユニットの一番は別の称号で良かったでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:08:33

    一番星は初星学園生徒の目標でもあるしそこにふさわしい精神性があるかも大切そう
    ってのは咲季の一番星になった時の演説みて思ったな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:10:06

    >>106

    初星コミュと個別コミュは別世界線なのにどう繋がるんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:12:59

    >>109

    ごめん繋げられるって言うのは導線的な意味

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:13:21

    >>106

    言いたい事がわからない

    初星コミュでもソロの話をやってほしかったって言ってるの?

    一番星はソロの称号でユニットは別の称号にしてほしかったって言ってるの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:14:52

    >>108

    確かに審査員に一番星として学園を引っ張ってほしいと思わせる人材かも重要か

    審査員が先生なのか生徒なのか外部の人なのかは知らんが

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:20:31

    >>110

    いや導線とか言っても何が言いたいのか分からんから言いたいことがあるなら語りな

    一つのストーリーを完結させる以上に綺麗に繋がるものがあるん?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:20:52

    素直に最初から咲季がセンターってしておけば、リーリスをセンターとして引っ張ってきた花海咲季がユニット内で一番人気!って分かりやすかったかも。
    佑芽の主人公属性を見せたせいで会長も諦めない雰囲気になってユニットとして成長した!みたいな雰囲気だから、それなら能力高いべグラチアが勝つんでない?ってツッコミの余地が生まれたのもよくない。
    ユニットの力vs個の力ってするなら、リーリスvsソロ部門星南のほうが決選投票感あってよかったと思うわ。

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:23:48

    個人的には学マス全体のコミュ通してなら咲季が一番星でも十分納得出来るんだよね
    初星コミュ単体だと色々描写というか尺が足りないって感じはあったけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:24:40

    >>107

    これに尽きる

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:25:32

    今回はユニット部門決勝戦が一番星級6人とかいう頂上決戦だから、
    ソロの方でこれ以上のパフォーマンスを出せるアイドルなんていないし、
    ユニットとソロが別称号になっても一番星の方が格下になってしまう
    リイリスVSべグラツィアになった時点でこの6人の中にしか一番星に相応しいアイドルはいないよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:26:52

    箱推しに厳しすぎるシステムよな
    否が応でもユニット内で優劣つけなアカンという…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:27:22

    >>108

    これが結構しっくり来た

    投票が先生やトレーナー達も含まれてるならだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:49

    >>114

    べグラチアが敵のままでも会長が「ユニットとしての団結力より個人技のパワーで勝つんだ」という主張を貫いて、咲季が「ユニットはメンバーを活かしてこそなんだ」ということに気付いたみたいな展開を強調すれば、十分その構図は生まれて、リーリスが勝つこととユニットを一番活かせた咲季がプリマステラになることに誰も違和感を覚えなかったと思うんだ。中途半端にべグラチアにもチームワークを芽生えさせて、リーリスも個人で高め合うライバル同士なんだってことを強調したのが良くないと思う。

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:31:30

    今思えば最初の方に佑芽が夏頃には咲季が学園で1番になってる的なセリフもあったし咲季がプリマステラになること自体はなんもおかしくないと思う
    描写が足りないのはそうだけどそれで他のキャラのが相応しいってなるのはまた違う気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:33

    >>117

    一番星の方が格下扱いになるのは意味分からんくないか

    競技が違うのに上下決められんって話しやん

    3on3のバスケで勝ったチームと普通のバスケで勝ったチームどっちが上とか決めるんか?

    比べるなら傑出度くらいしか比べられんでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:34:56

    咲季Pをして咲季さんは折れた方が強いって言わせてるんだしまだ未知数の折れ咲季のアイドル力が高いんだろうな
    佑芽HIF編でも来たら納得する人増えるでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:29

    >>120

    万人が納得する話なんてどだい無理だし違和感覚えてるのは少数派やろうし俺は問題ではないと思ってる

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:36:43

    誰が一番星になるべきとかじゃなくて
    咲季が一番星になった理由が希薄気味だからこういう議論になってるんやろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:37:38

    『一番星』十王会長がプロデュースし自らリーダーとして率いる実力主義ユニットBegraziaを、1年生のみで構成し実力では劣るはずのRe;IRISが下馬評を覆してリベンジ勝利した
    かつ
    決勝の大舞台で披露した「雨上がりのアイリス」のセンターポジションを務めきった
    かつ
    手毬の歌唱力、ことねのダンス&ファンサに匹敵する“何か”を発揮して優勝に大きく貢献した
    おまけで
    優勝発表直前に学園長がした講評(THE IDOLM@STERのくだり)+それを聞いてあの子のことかな?と連想し納得するに足りるパフォーマンスをした

    もし自分が投票者の立場だったら咲季のこういうところが強く印象に残って投票すると思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:17

    咲季が一番強くなれるルートを通ったから…って感じかな
    コレもまたメタになるか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:40

    >>120

    この意見見る度にじゃあBegraziaは圧倒的実力でねじ伏せるだけでチームとしての結束はないですって話でも良かったんかって思うわ

    Begraziaのキャラも大切に扱った結果だろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:43

    主人公だから、主人公補正、話の都合
    そういうのを一切合切抜きにするならぶっちゃけ無いよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:40:32

    入って半年程度の咲季が才能と都合のいい仲間揃えたら一番星なれるんだから初星学園の一番星の称号って滅茶苦茶軽いよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:41:55

    >>129

    全ての物語に当てはまることを今更言われてもな

    あと個人的には逆だと思う、主人公だから活躍するのではなく活躍するに足るから主人公であると

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:43:53

    お客さん方、愚痴はスレチだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:44:06

    >>130

    その才能と仲間揃えるのがどれだけむずいと思うんだ

    シングアップみたいに解散しちゃうとこもあるだろうし軽いって感想普通は出ないっしょ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:44:17

    というかユニットで優勝したらユニットで一番星じゃなくてその中の一人だけ選ばれるってどう考えても遺恨残るシステムだよな
    当人もそうだけど応援してるファンからしたらふざけんなだろ
    仮にSyngUp!優勝して一番星が手毬になってたら間違いなく燐羽ファンキレてるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:45:05

    >>131

    逆でもなんでもなく同じこと言ってるぞそれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:45:51

    咲季が1番魅力あるから
    咲季より魅力のある存在はこの宇宙に居ないから仕方ない

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:46:03

    >>133

    簡単に集まったやん

    入学したての学Pが声掛けたらホイホイ乗ってきて特に何も指導せず上手いこと言って一番星誕生です

    人集めから苦労してたシーンなんてあったか? 無いだろ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:47:59

    >>137

    三人を納得させてユニット結成させるのに一章使ってるの忘れたか…まあもうだいぶ前の話だもんかぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:48:17

    >>131

    結局は主人公として設定して物語作り出すんだから主人公補正やその他一切を除去するのは不可能だろうよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:48:38

    >>137

    集まってから3人で切磋琢磨しながら挫折も乗り越えて進んできたストーリー見てその感想なら言えることは何もないわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:48:41

    >>138

    その前段階の話してるのも分からん理解力かー

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:49:42

    >>137

    学マスプレイしてる?

    そもそもホイホイ乗って来たと言ってもなんも持たない素人が誘ってるんじゃなくて厳しい試験突破したプロデュース科の人が声掛けて来たから乗ったんでしょ

    プロデューサーがつくことのメリットは学マス通して何回も言われてるのにそれすら分からないやつが文句言ってんだな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:51:29

    ただ初星コミュが気に入らないというあんたの個人的な感想を何を延々と屁理屈こねて語ってるんや。そういうスレでもないのに

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:52:39

    >>135

    ほとんど同じだが微妙なニュアンスの違いが重要なんだ

    描かれる前の空想から生まれくる時の話だよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:54:55

    >>142

    「入学したての学Pが声掛けたらホイホイ乗ってきて」ってところが気に入らないとすると、初星コミュだけでなく他の全アイドルの個別コミュにまで話広がるんだけど気付いてないのかもな

    学マスの根幹設定そのものが気に食わないってことなのかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:58:17

    咲季Pさんそうやって人格攻撃に走るのみっともないからやめた方いいよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:01:02

    単純に論破されたら人格攻撃認定の上に対立煽りとかちょっと見てて悲しくなる

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:01:28

    言い方は悪くなるけど手毬やことねをサポートしつつ美味しい所はちゃっかり自分が貰っちゃうって事も出来るからな咲季の立場は
    あの3人なら咲季が一番有利だし一番星になれるよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:02:43

    これたまにあらわれる咲季と咲季P異常嫌悪者か…
    無視するのが1番良さそうだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:03:01

    ガタガタ理屈捏ねずに花海咲季が最強だからでいいよ
    そっちの方が清々しい

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:07:46

    「初星コミュで咲季が一番星になれた要因ってなんだと思う?」ってスレなのに理屈捏ねるなとはこれ如何に

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:08:57

    ここまで綺麗に論破されて捨て台詞吐いて敗走してるの初めてみたな
    というか学マス自体気に入らないのか?こいつは

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:11:47

    単純に馬鹿な荒らしでしょ
    馬鹿じゃない荒らしがいるわけでもないけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:27:00

    強いて言うなら咲季のアイドルの成長としてCMコミュみたいな下りは描写欲しかったな
    あれ見てない人咲季がアイドルをただの競技だと思ってるって誤認してそうだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:49:42

    >>128

    そのほうが良かったと思う。

    だからこそ学Pがついて正しく導けたことが勝利に繋がったとも持っていけるし、変にライバルユニットのファンに遠慮してふわふわしちゃったなって感じ。

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:01:15

    負けて実家で鍛えましたと道場破りが文章で終わっているからそこのせいで気になったわ
    もっとその辺りが欲しかった

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:20:01

    >>155

    これ。プロデューサーとしては未熟な星南がユニットプロデュースの何たるかを知り更に進化する展開にも、美鈴がSyngupの何がダメだったを理解する展開にも持っていけそうだし綺麗に収まると思う。

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:35:22

    >>155 >>157

    素人の浅知恵にしか見えんな

    そんなありきたりが令和で通用するとでも?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:37:25

    >>158

    お、じゃあ玄人さんのご意見をどうぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:40:33

    >>159

    俺は素人だが素人だからこそ読者として十分満足しただけのこと

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:45:00

    勝ち筋の特に意味のない明確化の為に捨てるものが多すぎるな
    ボツで

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:47:52

    ユニットの人数を増やしていって最終的に9人になるとかはどうっすか

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:40

    >>160

    んー、じゃあ「素人の言う通りにしても旨みがない」って158の意見にも何ら説得力がないってことだな

    素人だからこそって言い方をしてるのはつまり「物語の良し悪しを語れないのでとりあえず出されたものを受け入れるだけです」というスタンスの表明で、じゃあお前他人の挙げた案にどうこう言える筋合いないじゃん

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:56:02

    >>163

    素人目にも面白くない案出されたら誰だって拒否するだろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:57:29

    ただ文句つけたいだけのやつだからBegrazia未熟ルートならReIris勝たせるためにBegrazia下げられた!とか喚くんだろうな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:02:38

    >>165

    「お前みたいなこと言ってる奴も実際の初星コミュが155の言ったような形だったらツッコまずに全肯定してたんだろうな」で終わり

    タラレバを元にしたレッテル貼りはどう頑張ってもブーメラン避けられんから不毛中の不毛だよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:09:57

    欠点のないスタンダードキャラは総合点では特化型より強くなりがちだから

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:10:12

    >>165

    今回の初星コミュもそうだけど文句つけたい人は結局何にでも文句つけるから‥

    あんまりとやかく考えず公式から出されたのを楽しむのが1番やでな

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:15:47

    こう言う手合いって自分でハート押してるのバレバレで悲しくならんのかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:16:29

    いいじゃん咲季が最強で

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:17:08

    まずいど素人が自分のアイディアに異常な自信を持ち出した

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:19:21

    ことねと手毬を下げる意図はまじでないんだけど
    それぞれ歌とダンスは飛び抜けてすごいけどそれだけが凄くてもアイドルとして完璧かって言われたら怪しいけど
    全部のステが高水準で弱点が無くてサポートも主役もいけるってのはアイドルとしてできあがってような気がする

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:31:33

    消去法以外ある?

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:32:28

    >>169

    >>171

    普通の人に見えないものが見えるのって羨ましいね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:02:51

    なんかすごく効いてそうで草
    まあ妄想するのは自由だけど咲季が一番星になれた要因のスレだからそもそもスレチよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:07:08

    >>172

    飛び抜けてる、特化してるものがあるってアイドルとしての完成例な気がするけどな

    特化してるところがなきゃ話題性がないと思うし

    実際のアイドルの完成例って一芸に特化してて他も高水準なんだと思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:12:10

    >>176

    それは間違いなくそう一芸あるってそれだけでデカいし強い

    けど咲季のサポートが必要ってことは現状その一芸以外の部分に少し足りてないところがある可能性が高いからそうなると咲季のが完璧には近いんじゃないかなって

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:16:02

    それこそアイドル力なんだよね、レポートのパラメータはVo, Da, Viに加えて運動能力とアイドル力が記載されている
    個別の方でのステータスだけど均等に高水準だけどアイドル力が最も高くなっているのが見られる
    惹きつけ導く力、アイドルにとっての偶像ってことでアイドル力になっていると思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:45

    >>177

    完璧の意味が自分と違う可能性もあるけど個人的には特化部分を作るのってすごくムズいし

    当然、全ステ高水準って言うのは凄いけどそこから特化部分を作るってもう作ってる人達と比べて相当難しくなるだろうから手毬、ことねと比べてのアイドルとしての完璧さは完全には比べられんかな自分は

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:21:30

    他のキャラだと愛嬌とかスター性とかでステータス表記されてるけど花海姉妹だけアイドル力で一纏めなのよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:25:21

    咲季の特化能力のアイドル力は未だ個別ルートでも明かされない謎の力なんだよな(咲季自身は何か掴んできた気がするらしいが)
    今回の初星コミュでその一端を見せられたかもしれないってことか

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:09

    学ますっていつもギスットルナ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:53

    >>180

    佑芽Pが問答無用で人をひきつけるトップアイドルたちの持つ風格的なのが咲季にあると言ってたけど言われてみればどういうアイドル力なのか名言されてないんだよな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:30:29

    玲音や765を見るにアイドル力って周りを巻き込んで影響して共鳴する力だと思う
    765プロが理想とするアイドル像

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:31:55

    >>184

    脳焼き力やん

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:32:51

    >>87

    なんかブチギレてんのほんま草

    たかがゲームのストーリーごときにガチ切れして、平和な人生だねぇ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:35:20

    4章20話のRe:IRISの勝因が
    「今日、最も我らを感動させたものは何なのか、と。
     それは……己と仲間、ライバルさえも巻き込んで。
     アイドルという星々を、もっとも強く輝かせたもの。
     アイドルを育むアイドル。すなわち──
     THE IDOLM@STER」
    だからこれがアイドル力なのかな、とは思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:37:37

    そういう意味だと佑芽もアイドル力高そうだけど
    会長の考え変えてたし

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:38:34

    >>188

    足りなかった。

    みんなライバルユニットへの邪念が残ってた。

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:39:31

    >>185

    確かに咲季の脳焼き力は絶対高いんだよな…

    現状で何人か焼かれてるキャラいるし

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:40:09

    >>187

    今日こんなに感動したのは咲季が居たから!ってみんなが思ったってことかな。

    やっぱアイドルの才能は段違い…

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:40:14

    >>182

    強さ議論はまぁ当然ギスるしなんか咲季の話題って結構ギスりがち

    否定派も肯定派も言葉が強いしレッテル張りをすぐしちゃうから

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:40:24

    >>181

    >>183

    咲季のアイドル力に関してのみ言うなら“お姉ちゃん力”がその正体じゃねえかな

    相手の前やら上やらから「ついてこい」と輝くことで憧れや負けん気を喚起する力

    他人の理想の自分の姿=偶像として生きる力がアイドル力だと思うし、佑芽に負けても「ライバルをも支え育てた」って生き様がなくなったわけじゃないから、H.I.Fでもサポーター的立ち回りによってアイドル力自体は発揮されてた


    そうなるとただ絶対的なパフォーマンスで君臨するだけじゃなくて「後進のアイドルが目標にしたいと思えるかどうか」みたいなのも一番星の基準に入ってそうで、何となく納得しやすかった

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:15

    >>188

    実際佑芽もアイドル力のパラメータ自体は高いよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:57

    >>179

    実際話題性ないと少なくとも現実じゃオタク内での人気にしかならんけんな

    仮に咲季の話題性を作るとしたらストイックさだけどそこフィーチャーしたらだいぶバラドル気味になるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:59

    >>190

    学P、佑芽、ことね、手毬、清夏、リーリヤ、会長…

    さす姉…

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:42:00

    >>188

    あくまで個人コミュでのステだけど高いよ、僅かに咲季が勝ってる

    咲季のVoDaViと身体能力と同じくらいに描かれてる

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:42:54

    脳焼き率ってなんだよw
    他のキャラも書こうと思えばそんくらいならかけると思うんだがな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:44

    姉ってのは理不尽なものなんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:49

    俺たちのアイドルはこれからだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています