ウマ娘って道交法上の軽車両扱いなんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:22:41

    右折の際に二段階右折が必要
    まあこっちの世界の馬も軽車両扱いだから同じなんだろうけど

    ただ原付の法定速度(30km)よりウマ娘専用レーンの法定速度の方が速い(アニメだと50kmとかある)ので
    軽車両じゃなくて同じく二段階右折が必要な原付一種に近い扱いかもしれんけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:24:39

    質量が人間並みとはいえ停止状態からの加速の速さは原付きより上だから危険度はどっこいな気がするしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:25:04

    歩きの場合は歩行者扱いになるのかな?
    バイクもエンジン切って引っ張っていけば歩行者扱いになるように。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:27:23

    【問】
    ウマ娘は交差点を右折する際に二段階右折をしなくてはならない。◯か✕か。


    正解:✕
    理由:ウマ娘だけでなく、軽車両及び原動機付自転車も二段階右折をしなければならない。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:27:58

    自転車とウマ娘だったらウマ娘の方が絶対危険だしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:01

    >>4

    免許の筆記にありがちなクソ引っ掛け問題やめーや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:32:57

    現役ウマ娘もロードワークに公道使ってることもあるし
    速めのランニングで40km/hとか出すから普通に怖い

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:33:28

    >>4

    クソ問題やめろ(n敗)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:37:24

    >>3

    歩行プラスウマ娘レーンの外に出れば歩行者扱いだろう


    人間のランニング並の速度で歩道を走るのはありなのかが気になるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:45

    「渡ってよろしい」だから横断歩道渡らせてるんだろうけど、それなのに二段階右折とは
    車並みの速度で走れるからって車道を一気に曲がるな、って言ってるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:10

    >>10

    小学生の登校見守りの時と同じ旗を使いまわしてるから錯覚するけど

    話の流れ的にはウマ娘による事故防止のための活動なのでたぶんウマ娘専用レーンでのことだと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:58:31

    >>4

    カスの引っ掛け問題への解像度が高すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:10

    そこのお前!自転車だってちゃんと二段階右折しないと道交法違反だぜ!!

    自転車がほぼ守られてないことを考えるとウマ娘も自転車並の気軽さで走ってるなら守ってないのいそうではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:10:08

    成人ウマ娘が泥酔して走ったら飲酒運転扱いになるのかな
    自転車ですら適応だから当たり前か

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:40

    >>14

    現実世界ではちょっと前まで自転車の酒気帯び運転(飲酒運転より軽いやつ)には罰則なかったけど

    去年から罰則ありになったし自転車より速いウマ娘なら絶対あるだろうなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:14:36

    >>14

    馬に酒飲ませて公道走ったら整備不良扱いだっけ

    ウマ娘なら飲酒運転ならぬ飲酒走行扱いでしょっ引かれそうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:59

    お酒を飲んだら必ずタクシーで帰ること!
    みたいな啓発が溢れてんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:19:41

    >>17

    いやまあ歩いて帰ってもいいんだけどね

    ただヒトミミと違って酔った状態で判断力を失ったら走ってしまって違法になる可能性がけっこうありそうではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:31

    素行不良で酒飲んで走って人を轢き殺.して退学になったトレセン学園の生徒とかいるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:32

    マジでヒトミミ相手に衝突事故起こした時の処分は重いと思う、ウマ娘同士でも相応に危ないだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:14

    悪い台湾ウマ娘の走り方(gifのオレンジ線)

    GIF(Animated) / 22KB / 14000ms

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:26:19

    >>17

    ライトハローさんとかエルフィーとか結構酒飲んでた記憶があるな

    少なくとも多少の酒は許容されてそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:26:33

    人間の酔っぱらいが走ったところで本人が危ないだけと言えるが
    ウマ娘だとそもそも本能的に走りたがる上で酔って理性を失ってるわけなので
    酔った状態で出歩くこと自体が危険な気はする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:30:57

    そもそも酔った状態で制限速度を守れるのかって話もあるしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:36:52

    だいたい軽車両に準じる扱いなんだろうけど
    そもそも生身であってどう見ても「車両」ではないのでウマ娘専用レーン含めて「ウマ娘」って区分の道交法があるんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:55

    >>4

    免許とったのなんて遥か昔なのに当時の怒りを思い出した。

    自分から”ウマ娘は”って話を限定しておいてなんだよそのトンチというかトンチキな回答は!海原雄山かよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:55:21

    >>4

    ネタじゃなくマジでこういう傾向の出題あるから笑えない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:00:50

    >>13

    ただ自転車と違って専用レーン走るウマ娘は守ってないと目立つし自転車ほど違反者いなさそうではある

    講習受けてる人も自転車よりは多そうだし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:29:51

    >>7

    ロードワークで40km出すの普通に怖いな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:20

    >>4

    解像度高くて芝2200

    練習問題解いてた時キレそうになったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:45:09

    そもそも生き物の歩く走る行為を法で縛れるもんなんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:46:00

    >>31

    実際にウマ娘用レーンがあるんだから縛られてるわけで…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:51:12

    >>31

    言うて彼女ら身体能力以外は人間と同等で人間社会に溶け込んでる種族ぞ?法律に従うだけの知能や理性も当然あるんだわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:51:59

    >>4が(ムカつく意味で)強いスレ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:04:42

    >>31

    交通法って車の法に思われがちだけど人にも規則があるし駅構内で走らないとか学校の廊下を走らないとか法ではないけど場所によって決まっている物事もあるわけで実は現実でも人間の歩く走るにも色々と縛られている部分はある

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:38:55

    車並みのスピード出すのに生身なんだからまず事故起こしたウマ娘本人が車よりよほど危険だからな
    ウマ娘自体を守る意味でも法律が必要

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:51:51

    「馬でドライブスルー行ってみた」
    みたいな動画数年に1回ペースでバズってるけど流石にウマ娘はダメだろうな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:38:30

    >>37

    まあ馬でドライブスルーは一定の合理性があるけど(普通の店は馬を駐める想定になってないから)

    ウマ娘なら普通に店内で買えやってなるしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:54:33

    その辺無視して走ってるのが野良レースの連中なんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:16:57

    >>14 >>16

    故に、20歳以上のウマ娘の意中の相手とお近づきになるテクニックの一つとして…「酔ってしまった(ふり)をして、走り出したら交通違反になってしまうから手を握ってもらう、腕を組んで等してもらって密着する」というものがあるのだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:18:40

    >>22

    歩きゃいいだけ。何かのカードのイベントで「歩道では駆け足までですよー」って注意されるシーンがあった気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:22:22

    >>25

    馬と同じ軽車両扱いならナンバープレートは不要なんだけど、車道を走る事が求められる

    専用レーンじゃなきゃだめ、という部分で軽車両とも違う区分が存在している可能性はあるか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:25:46

    >>31

    道路交通法 第12条 「歩行者は、道路を横断しようとするときは、横断歩道がある場所の附近においては、その横断歩道によつて道路を横断しなければならない」

    第13条2項 「歩行者は、道路標識等によりその横断が禁止されている道路の部分においては、道路を横断してはならない」

    ヒトミミだって道交法という法律で歩く制限あるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:28:19

    >>36

    シーザリオのストーリーで語られていた『先生(母親や運命的な何かを感じた近所のお姉さんウマ娘)』から幼い時にヒトミミ社会での生き方を教わるんだわな。法律が云々とか難しい教え方ではなく、幼稚園児が集団でお散歩するみたいな感じでやってんだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:32:11

    「アスファルト用の蹄鉄に変えてない」
    って指摘もメノシナリオであったしそういうウマ娘レーン独自の規則も色々とありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:08

    >>27

    いやネタだよ

    そもそも運転免許の問題って非公開だから過去問や対策問題集は受けた人の記憶を頼りに作ってる

    間違えて覚えてたのが粒立てられてるだけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:41:03

    >>31

    馬は軽車両やぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:21:30

    >>46

    おれもこんな問題出された記憶あるぞ

    『◯◯は☓☓出来ない。◯か☓か?』

    「◯やな」

    『解答:☓ 解説:◯◯”と△△”は出来ない』

    みたいなの

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:38:17

    >>45

    専用蹄鉄じゃないとアスファルトボコボコになりそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:41:07

    試験当日になると免許センターの最寄駅前にその日出る問題を解説してくれるスペースが開かれるけど非公開だよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:46:37

    S県ウ◯トラ教室
    主に試験前に有料でよく出る引っ掛け問題の提示と”どう引っ掛けなのか?”の解説を手早く簡潔に行う業者。教習所からも「とりあえず受講しとけ」扱いを受け広告を載せる信頼と実績のある老舗でもある。似たような名前の業者もあるので注意

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:27:48

    >>48

    こういう引っ掛けパターン多いよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:52:31

    >>19

    素行が悪かったわけじゃないけどバイクやトラックと交通事故起こした馬は意外といる

    カネユタカオー - Wikipediaja.wikipedia.org

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています