USJ詳細

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:39:49
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:23

    バギーが便利屋

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:32

    黄猿さんニッコニコで草
    心の底から仕事してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:43:31

    サンレスの飯って値段なりにうまいの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:34

    美味いけど大体の人の目的はキャストの写真

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:44

    関西人はいいなあ
    今年は万博もあるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:39

    話はいつもオリキャラが中心とはいえキャラ選択毎年大変だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:58:37

    推しがサンレス採用は永遠ないだろうなって思いながら毎回確認してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:17

    >>5

    サンレスの人気やばいみたいな噂聞いてサンジ凄いじゃんと思ったらやっぱキャストありきの人気なんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:29

    サンレスは男キャラしか出ないからな
    女キャラとグリしたい人は辛いよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:16

    >>10

    ナミとかいなかったか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:41

    >>9

    近隣の人は連日通う人もいるみたいだからな

    まあディズニーでもよくあることなので

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:34

    おっさんや爺キャラなど年齢高めのキャラ好きだと
    サンレス不採用率高まるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:28:33

    三馬鹿+ウソップのコースターとか何その混沌

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:31

    USJって2.5次元系得意じゃないとキツイ?実写版の奴は全然好きなんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:34:35

    >>15

    2.5次元ほどゴリゴリの衣装に舞台メイクしてるわけじゃないからどっちかっていうのコスプレ耐性かな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:52:58

    オリキャラとスタッフのシャツロゴはいつも毎年先生がデザインしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:54:18

    >>15

    サンレスは行ったことないけどショーに限っていえばキャラのセリフはアニメの声優が担当して動きは役者が担当する形だから映画の日本語吹き替えみたいな感じ

    衣装や髪は実写版みたいな映画の雰囲気に合わせたというよりかは発色のいいコスプレ系

    馴染み深い声だし場内がかなり広いから多少のビジュアルがなんか違う…みたいな違和感は気になりにくいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:56:55

    サンレスは死んだキャラを出さないこだわりを徹底してるのがすごい
    エースが一回もきたことないんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:01:02

    豪華な戦隊モノショー系のノリで見るのが一番楽
    戦隊モノのショーに細かく言う人はおらんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:01:50

    >>15

    自分が全く2.5次元やコスプレ興味ない(俳優も全く知らない)部類なんだけど、サンレスもプレショも楽しめたよ

    声は声優が当ててるからストーリーから逸脱したアドリブ的行動もほとんど出来ないし、俳優の自我が見えなくて逆に良かった

    進行役は直声だけど大抵モブ(たまに脇役)なので気にならなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:02:05

    とりあえずキャラ出しとけファンサしとけのノリがいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:03:25

    去年はデュバルの決め顔がバズってたね
    鏡越しに客席を見ているという

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:30

    ルッチとカクのファンサってなにがある

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:06:57

    カクは多分キリングッズ見せると喜ぶ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:12:50

    USJで10年以上も続いてるから本国でもイベント始まるようになったのは深い

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:16:07

    >>19

    くまがサンレス来るのかどうかが気になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:35:53

    これのためにVIP年パスを取る人がいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:39:26

    >>9

    職場の人がサンジ役の特定のキャスト目当てにシフト特定して通ってるらしくてビックリした

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:40:54

    サンレスは毎年サンジの人のサンジっぷりがすごい動画が流れてきて楽しみなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:46:13

    ぺーたんも味方化したしモモとぺーたんがレス入するのも近いでありんす

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:20:33

    メニューにジャガイモのパイユがあったりメインディッシュにオレンジが添えてあったりで凝ってるけど「おれショコラフォンデュ」が何かの誤字なのか地味に気になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:28:44

    メロリンしてるサンジの原作再現がすごかった
    めちゃくちゃくねくねしてた
    そんなに興味なかったけどそれ見て行ってよかったと思った記憶

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:33:39

    >>14

    三船長に巻き込まれるウソップ草

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:11:32

    >>33

    あの動きすごいよね

    初めて見た時これ現実の人間で再現できるんだってちょっと感動した

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:19:44

    >>32

    これは勝手な想像だけどオレンジがナミさんでフランボワーズがロビンちゃんイメージで

    そこに並ぶおれ≒サンジなんじゃないかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:35:10

    2016年まではナミさんもいたらしいんだけどなサンレス
    女性陣も来てほしいが難しいのかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:16:15

    >>19

    サンレスのドリンクを頼んだノベルティにエースはいたことあるのに本人はいなかったから死者出禁と言ったらあれだがやっぱそういう意向なんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:23:13

    >>14

    ドリンクの特典ルフィとサンジしか出てないな?と思ったけどそのコースターじゃなかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:47:39

    死者出禁なの?じゃ生死不明状態のキッドも出したら駄目なのでは…?
    どうせ生きてるやろのノリなんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:06:55

    明確に死んでるキャラと生死不明は分けられてるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:07

    >>37

    サンジ見たい女性客をターゲットにする以上

    女キャラは邪魔になるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています