帝王賞のメンツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:14

    ほぼ確定
    ハリオ
    ジパング
    グランブリッジ
    ミッキー
    まぁ来る
    ノットゥルノ
    未定
    ウィルソン
    ボーダー
    ラム
    平安ステークスでアウトレンジが来ない限りラムは来れる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:09

    ハリオ…お前はいつまで走るんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:13

    このままだとミッキーファイトvsサンライズジパングだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:44

    叩いたことで使うレースが無いアンモシエラが来るかどうかくらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:22

    >>3

    メイショウハリオがいるよ…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:22

    ラムジェットの朗報としてはオーサムリザルトが来る可能性がゼロになったことくらいか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:59

    フォーエバーヤング→日本テレビ盃
    ポタジェ→故障
    アンモシエラ→?
    オーサムリザルト→ラム以下の賞金
    ラムに追い風吹いてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:23

    >>5

    ハリオ実力では劣ってないかもしれんけど白砂適性が…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:32

    ハリおじは衰えはそこまでだけど今の大井が苦手そうなのがね
    現状このまま順調に来れるならミッキーファイト軸になりそうかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:34
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:51

    ここまでウィルソンが一切情報無いのは流石に休ませるんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:59

    すまんが大井に今ディクテオンいるの忘れてないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:47:11

    おいおい中央馬だけで勝ち負け予想されても困るぜ
    ディクテオンを忘れてもらっちゃ困る

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:47:20

    >>13

    🤝

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:28

    ハリオの白砂適性が砂厚変更された大井でどうなるかだな
    同じ白砂の船橋では3着にきてたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:36

    >>12

    通用する可能性は否定できないがまあ中央の枠の話だから今は

    地方の期待馬ならそれこそシンメデージーがいるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:54

    川崎記念で賞金持ってるハリオと地方のディクテおぉんのワンツー
    名古屋グランプリでセラコとアレグリアスが賞金加算失敗
    クラプラとソトガケの不調
    ラム勝てよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:03

    シンメデージーもぼちぼちJPN1乗り込んで来るんかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:28

    というかラムジェットは高いレベルに挑戦するのはいいけどそろそろ勝たないと賞金厳しくなるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:39

    >>10

    逆にアンモシエラが出たいって言ったら賞金足りるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:44

    アンモシエラ変動なし

    テンカジョウ+8000万

    オーサムリザルト+1400万

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:50:26

    >>17

    アウトレンジが平安勝つと弾かれるからまだ安心出来ん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:50:50

    まあテンカジョウは春3戦理想的なローテしてるからたぶん来ないはず…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:50:56

    ディクテオン言われてみれば去年3着だし川崎記念も(コース適性△&がれてたとはいえ)サンライズジパングに先着してたな
    ワンチャンあるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:50:56

    >>18

    同じ月にマリーンカップあるしそっちの可能性もある

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:05

    >>21

    テンカジョウは+4000万やね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:23

    >>16

    「帝王賞のメンツの話」をするスレだから地方から誰出るかの話もしていいのでは?ボブは訝しんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:39

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:42

    >>16

    通用するもなにも去年の3着馬で上の二頭は今年でないんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:52

    ディクティオンは当日晴れるかどうかに尽きるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:18

    >>28

    >>26


    すまんエンプレス杯の賞金めっちゃ見間違えてた

    お恥ずかしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:49

    >>3のあたりから枠の話に混じって誰が勝つかみたいな話にもなってるしままええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:35

    >>20

    ラムジェットよりは上なんでクラプラ・ソトガケ・ウィリアム辺りが来ないなら行けるはず

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:54:16

    >>27

    言われてみればそうだわ勝手に1だけ見て勘違いしてたわ

    すまんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:54:52

    流石にシンメデージーとディクテオンは同等ではないと思うんだけど…
    ダートグレード3勝馬だぞ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:55:22

    シンメは秋の大目標JBC狙いでマーキュリー→白山辺りの可能性もあるからなんとも言えないな
    本音言えば出て欲しいけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:44

    オーサムリザルトはハギノ以下なのでほぼほぼ帝王賞無理だな
    そもそも中2ヶ月は開けないとってタイプだからどうせなところあるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:56:47

    オーサムは9戦8勝2着1回やけどJpnIの連帯がないから想像より低いな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:58:34

    キングストンボーイ今んとこ評価しにくいからここ出てみてほしいんだけどな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:31

    >>31

    エンプレス杯勝ちで収得賞金+2000万

    1年ボーナス+2000万だから

    出走馬決定賞金+4000万であってるよ


    重賞での収得賞金は本賞金の半額だから

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:40

    平安Sでラムジェットより賞金上回ることが可能なのって誰がいるの?
    アウトレンジくらいしかパっと思いつかないが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:59

    アンモシエラは叩き良化タイプだし出られりゃ出てきそうなんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:16

    >>41

    アウトレンジの次に賞金持ってるブライアンセンスが勝っても届かんからアウトレンジ以外可能性は無いんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:56

    >>40

    その前に>>21で+8000万と書いたことについてでは

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:12

    何故か蚊帳の外南関馬
    まぁ理由はそもそも南関の陣営はダートグレードに端から興味もないし出るだけ労力の無駄だと理解してるからだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:18

    >>38

    しかも間隔あけないといけないタイプなので勝った分もどんどん減る

    牝馬路線のヤマニンウルスみたいなもん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:11

    >>45

    地方重賞で3000万ぐらい貰えるからねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:56

    サンデーファンデーとかは平安出て勝てれば出られる可能性はあるけど次走三宮Sっぽいのよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:01

    >>39

    時計だけなら通用してもおかしくないし出てきてほしいね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:00

    キングストンボーイは次走の大井記念勝てれば来るんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:55

    >>45

    そんな斜に構えた中学生みたいなスタンスだから、東京ダービーもJDCも最先着ボーナスを高知に、持っていかれるんやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:10:22

    >>8

    今年のハリオは翼が生えて白砂走る必要なくなるから

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:36

    仮にウィルソンやアンモシエラなんかのラムジェットより賞金上で参戦表明してない勢が全員回避した場合現状だとラムジェットより下に1つ中央枠残るんだがその場合誰が来るのか地味に読めんな
    割となくもないパターンだとは思うんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:42

    ディクテオンは川崎記念で蹄が砕けるような落鉄しても直線だけで前との距離詰めてたし、直線長い大井は絶対にプラス

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:23:08

    平安Sアウトレンジはそこそこありそうだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:25:55

    >>51

    いや卑屈になるなって方が無理だわ

    俺はタービランスが現役時代から南関見てる浅いファンだけどあのときの東京ダービーはかの悪名高いバルダッサーレがいたんだぞ

    それでタービランスなら中央馬ともやれると思ってたのに今で言えば中央未勝利勝ちに東京ダービーを圧勝されたからな

    あのときのシラケ具合は本当現場にいた人しかわからんぞ

    それでもミックファイアとかサヨノネイチヤとか近年も中央取れると思ってた馬が古馬だとことごとく通用しないさまを見てると地方馬に期待するのがアホらしいわ

    そういう意味で言えばシンメデージーはほんとうの意味で強いと思うわ

    羨ましいわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:28:36

    なげーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:34:07

    結局ラムちょ出れるの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:14

    >>58

    アンモシエラとか次第

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:33

    >>53

    デシエルトが枠空いてたら本気で来るのか気になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:36:44

    >>58

    今回のエンプレス杯で賞金が下の連中に逆転される目はだいぶ薄くなった

    あとはまあ賞金上位勢で誰が回避するか次第

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:01

    シンメデージーは夏に激しい競馬をすることにはまだ慎重なので、白山大賞典を大目標に動く可能性が高いらしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:44

    >>8

    まあ劣ってるどころか直接対決制した上に実績もハリオの圧勝なんやけどな

    白砂の他に、砂厚の再変更で大井適性がマシになったのかどうか次第

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:13

    >>56

    黙ってナイトオブファイアとかエンテレケイアを応援しろ

    俺はそうする

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:06

    >>58

    アウトレンジの次走で2着以下お祈りってくらい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:40:44

    大井記念はキリンジvsキングストンボーイvsヒーローコールvsライトウォーリア(クワトロ)という様相

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:41:48

    帝王賞ギリギリになるくらいなら海外遠征してる場合ではなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:15

    >>60

    ない…とは言い切れないラインではあるんだよな

    帝王賞の登録は6月15日なんで登録はしておいて出れそうな感じなら出てくるかも知れない

    ダメそうなら即函館記念に切り替えられる日程ではあるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:43:03

    大井はナイトオブファイアはだいぶ強いと思うぞ
    ナチュラルライズはさすがにアレとしても残りの中央馬相手はユニコーンS組来ても分からん

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:45:49

    >>69

    南関ファンの俺から言わせると強いって言うのは時期尚早

    一体お前は何年南関の馬見てきた?去年あれだけ盛られたダテノショウグンがあのざまだよ

    いい加減夢見るのやめろ

    その強いって言葉は古馬と対等に走れてから言えよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:48:31

    >>70

    ダテちゃん交流重賞走ってないからなぁ

    交流で結果出してるナイトオブファイアとは違うよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:53:14

    生え抜き主義も分からんことはないがせっかくキリンジやディクテオンやキングストンボーイやライトウォーリアがいるのに南関陣営はやる気ないの一言で片づけちゃ渡邉先生や荒山先生や内田先生に失礼だと思わんか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:57:32

    南関ファンが南関を応援しないし夢も見ないのか
    ファンやってて楽しいか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:36

    夢から覚めたってのが本音かな
    3歳までは夢見せてくれてるよ、ただその先よ問題はそこで善戦すればまだ夢が見えるんだが
    ファンやってて楽しいかと言えば楽しいな
    2020年の東京大賞典みたいなレースが毎年見れれば勝てなくても楽しいよ現実はそうじゃないから

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:22:41

    >>25

    マリーンカップは元々牝限な上に3歳限定になって9~10月頭開催になったけど

    マーキュリーカップの間違い?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:37:38

    エンテレケイアが1000mならJBCチャンスあるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:44:49

    大井2000だとキングストン、ディクテオン、(来るかわからんけど)シンメが普通に怖い
    頭は厳しくとも馬券入りは普通にありそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:02:36

    シンメデージーはアタック地方競馬で帝王賞、マーキュリーカップ、コリアカップ、白山大賞典を視野に入れているとはあった

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:02:55

    >>5

    白砂が苦手でね・・・。

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:04:28

    ディクテオンは去年の3着馬だからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:36:29

    馬券内に来るわけない地方馬の話しても意味ないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:45:00

    >>81

    これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています