ニコ動で公式が27話無料で配信してから見返したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:51:32

    やっぱ雨竜の覚醒千手丸に首の後ろ刺されたのがトリガーだよな


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:57:36

    そう思う
    石田VS千手丸はプロレス
    石田に人殺ししてて欲しくないのでそう思いたいのもある

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:10

    あと戦闘終わったあとに雨竜がなんかユーハバッハの力に抗ってる様に見えた

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:30

    >>3

    目から電気みたいなのがバチバチしてるところあれ眼球の色ユーハバッハの目の色と同じになってたよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:00

    あと原作時からそうだったけどユーハバッハが和尚の身体ばらばらにしたのあれなんだったのかな?未来でバラバラにしてたってことか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:19:59

    初戦の時も割と舐めプしてるように見えたしかなりあり得ると思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:55:26

    もしかしたら協力関係だったのかもしれないそれはそれとして滅却師馬鹿にしたから千手丸に対してマジで殺意はあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:01

    千手丸は綺麗すぎるほどに滅却師として、石田個人としての地雷を踏み抜いているから怖い
    攻撃についても拘束する為の誘導にも見えるし、眠れぬなら瞼を縫い合わせてやろうって台詞、ただ単に眠ってろって感じなんだろうけど目に何かある?って気付いてるのかなとも思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:28:02

    ちゃんと自分を殺せるように誘導してるとしか思えない的確過ぎる煽りの数々

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:16:27

    石田がバッハを狙っててワンチャンいける可能性のために死んであげた(生き返るけど)としたら
    自分の中での千手丸のいい女度がとんでもないことになる
    BBA結婚してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:19:53

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:52:14

    和尚ですら馬鹿な、文字がって驚いて動揺してたのに千手丸は陛下が復活=和尚が危ないにも関わらず冷静に陛下の目覚めと石田が力を得たのを分かってるの冷静すぎるんだよな…
    後、その血を根絶やしにしてやるって言ってる割には現世に隠遁しておればや拘束した状態で反物攻撃すればいいのに針でチクッとしてすぐ手を離して目の前で光ってるのをただ見てるのも不思議ではある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:45:26

    ニコ動今無料で見れるの!?!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:59:34

    >>13

    27話だけね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:04:02

    >>14

    間違えた 1話と14話と27話つまりそれぞれのクールの1話目だけ無料で見れる


    ニコ動のコメで知ったけどOPから陛下が力取り戻すまでジャスト9分になってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:05:18

    そもそも不転太殺陵の詠唱で「わしらの贄にならぬよう」って言ってるのに「転生すら許さぬ真黒な地獄」としか言ってないことを考えるとどうも「和尚は不転太殺陵を行使することでユーハバッハが霊王になるかここで倒されるか選択権を与えた」って感じに見える「喰ろうて残った真白な骨で墓標を立てて弔うてやろう」とも言ってるしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:26:59

    >>16

    あとわざわぜ転生すら許さぬっていってるからやっぱユーハバッハって少なくとも1度は転生してるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:53:49

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:45:02

    まさか今27話のスレ立つとは思わなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:05:27

    零番隊としては石田を倒してしまうと確実に次の霊王候補である一護を含めた方々を敵に回してしまうからそれを避けたいのもありそう
    天示郎の「やりすぎるなよ」って台詞、主語ないけど卍解する際あんま三界に悪影響与えんななのか石田に対しての攻撃をやりすぎるなって言ってるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:11:32

    >>20

    多分両方 あと服装的な観点からみると零番隊が霊王の完全な代替わりとともに変わる場合一護が霊王になった時の和尚枠は藍染だった可能性があるんだよな 和尚の服装って白い羽織と下駄以外ほぼ真っ黒なんよ

    対して最終章藍染もほぼ真っ黒だし「霊王の友人の超越者」と言うつながりがあるのよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:12:52
  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:02:24

    >>12

    そもそも針刺しで石田から血が出た時の描写が意味深すぎるしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:48

    第四クールで千手丸の真意が明かされるの本当にワンチャンあるかないかだけど後から裏切る気だったとはいえ石田が千手丸を倒した事が尸魂界にとって罪になるなら明かしてほしい
    アニメ内だと刺絡の縫い目を入れたものを操るがあんまり使われてない様に見えるからあのチクリが縫い目になるなら石田の何かを操ったのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:19:27

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:48:45

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:15:30
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:55:09

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:49:30

    >>19

    期間限定でもいいから無料公開してくれんかな少し。そしたら見返しでスレ増えそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:56:47

    第四クールがそろそろってなったらやるかもね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:50:46

    >>10

    千手丸つい最近まで本当に女性か??そもそも性別あるか????と思ってた

    多分ほぼ確実に女性だよかった……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:43:18

    私がみた時にはまだ性別が不明だったけど声と化粧、体格や骨格、喋り方で女性かなって思った。声優さんと身長でめちゃくちゃ驚いた
    復活出来たり回復も修復手段もあるとはいえ、零番隊にとって身を削ったり命を落とすのは選択肢の一つ(血盟、王鍵死覇装、自ら首を斬る、桐生の霊圧を喰って植物を生み出す術等)でしかないのもう本当に………

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:15:50

    >>31

    ほぼじゃなくて確定で女や


    作中で女って言われてるのに疑惑とか言われてるのジジのせいだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:06

    針で刺された時点で陛下の血が本格的に発動し始めたとかかな?目も赤くなってたし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:20:59

    >>33

    自分もそのせいで断言できなくなってしまった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:09:25

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:41:42

    >>34

    それだと逆に悪影響ありそうだからむしろミミハギ様系の…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:52:22

    >>1

    見てたら静血装の反応もなく刺されてたけどあれ捕まってる時は血装発動できなかった?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:08:26

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:12:55

    >>12

    後、付け加えるとこの時点で親衛隊もハッシュもみんな反物の中から出なかったとはいえ、復活してハッシュは反物を青い炎で燃やしてたけど千手丸は別の攻撃とかはせず、封じた状態で放置してるのもだいぶ不思議。力を得た石田にしか脱出出来ないほど強い封印力があるのかな、あれ。それとも千手丸が意図的に…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:30:25

    針刺しと挑発は多分十中八九態とというか何らかの意図がありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:16:48

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:11

    ファンクラブ入ってないから分からないけどQ&Aで真相を明かしていたとしてもいつ公開されるか不明だな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:21:34

    >>43

    後一応あれって期間限定でできたものだからいつなくなるか分からん

    今はもう常にある状態みたいになってるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:06:09

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:09

    千手丸が卍解したところとか諸々アニメだけだから漫画ではどうなってんだろうって思ってみたらあっさりやられてたけど王悦、天示郎、桐生は半分顔が見えない(目を閉じてる)のに対して千手丸と和尚は目を開いてるからもしかしたらって思ったりした

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:15:09

    意図的にやられたというかやられると分かっててやった感がある

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:01:37

    石田が全部やったとは思わなかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:31:14

    >>2

    千手丸がどう言うかはともかくでも石田は「ああ、僕が殺した」って認識してそうなんだよな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:14:57

    石田は恐らく殺した責任を問われたらそれはもちろん自分のしたことだと認めて粛々としそうなんだよな
    まあメタな話をするとそんなことはなさそうorあってもなんとかなると思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:16:24

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:23:12

    ほしゅ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:54:13

    零番隊はみるのも仕事だから今までの石田と今の石田の戦う理由に賭けたのかな。陛下が倒れなかった時点で負け確みたいなもんだし。だったら石田の実力をみて、覚醒させて後に繋げる、みたいな
    千手丸だけ血盟の奴に穴があいて蝋燭が消えたのみでやられた表現してるの怖いよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:13:52

    やっぱり石田が何でそっち側にいたかも察してそうだもんな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:54:23

    >>53

    石田に撃たれた後に体がぼろっと崩れたようになったのとなんか関係あんのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:10

    あれは拘束の反物がボロっとなってるやつだと思う…
    27話でちょっと気になったのが最初卍解した位置と石田がいた最後の位置(多分フィールド内で移動してたから)、卍解した時には産褥強化版の残骸があったのに綺麗さっぱり無くなってた、倒れた後の千手丸の姿(多分最初に卍解した場所にある?)、後、皆尽は卯ノ花さんがタヒんだり、花天狂骨枯松心中は京楽さんが大きい穴開けられて即卍解解除っぽいのが千手丸は即卍解解除ではなくて拘束された反物ボロボロ→暫く経っての卍解解除

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:51:47

    ここといい最終話の過去の叶絵のシーンといい、アニメで新しく描写されたシーンの真相は4クールに明かされると思って良いんだろうか?
    もう真相を明かす機会もないだろうし、FCのQ&Aで明かすようなレベルの内容じゃないからお預けは困りますよ師匠

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:01

    >>57

    新たに謎を生やしたからには回答もセットであってほしいよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:44:35

    今までずっと石田家の血筋に何かあると思ってたんだよ石田が聖別大丈夫だった理由
    叶絵さん!!?!!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:38:16

    病死って…言ってたじゃん……
    何でピンピンしてるの叶絵さん
    何でぶっ倒れてるの石田雨竜

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:16:06

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:57:35

    徐々に弱くなっていったって言われてたからあれ?とは思ったけど叶絵さんこれ石田なんとかする為に自分の命犠牲にしたやつ確定だろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:22:07

    千手丸は基本的に自分の能力を説明しないんだよな…ニャンゾルの時、霊王宮が偽りであること、アニメは外套の説明、血盟の説明だけで
    死覇装や修多羅等級とか含めて全部説明してくれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:10:33

    >>63

    修多羅等級はどこかで説明なかったっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:22:24

    >>64

    修多羅等級は境界深度の話云々で大体そういうものかと察することは出来るけど説明自体は無かった気がする…分かるのは警戒強度って事と話の流れで境界深度を測るものくらい?修多羅って名前ついてるけど千手丸がつくったのかも不明

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:57:02

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:26:34

    なんでも反物でメチャクチャにやれるから「いちいち説明しても世俗の者にはわからぬであろう?」ってスタンスなのかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:51

    戦況にあわせて針と糸とかで即興つくって様々な能力発揮(防御/反射や修復等)も説明出来ない事だしいちいち説明出来ないって感じか
    自分の能力説明する方がめちゃくちゃ多いから逆に珍しいタイプ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:24:08

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:18:11

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:33:21

    28話の冒頭明らかユーハバッハ転生してるよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:10:37

    >>71

    一回以上は転生してそうだけど記憶はやっぱり連続してるんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:37:22

    記憶連続してたら大変そうだな
    ハッシュが

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:27:33

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:10:53

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:49:54

    >>29


    AbemaTVで無料一挙配信するって

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:47:24

    皆!!明日まで13話まで無料公開だぞ!!!暇があれば見よう!!!!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 03:55:15

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 06:40:00

    2クール目配信中

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:20:40

    日番谷が卍解に意志があるって言ってたけど卍解って意志あったっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:15:48

    >>76

    今さっき気づいたんだが放送30分前に告知とか遅過ぎない???

    見逃し配信もないのにさ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:42:31

    >>80

    そもそも斬魄刀に意思があるし卍解にも意思はあるじゃろ

    やちるとか卍解の具象化やで

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:07:21

    意思がないんだったら屈服とかいらんし、そもそも「屈服」って表現にすらならないだろうからね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:33:57

    もしかして卍解奪われたときって斬魂刀の意志も奪われてたのかな
    それとも斬魂刀の意志と卍解の意志って別もの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:28:05

    蛇尾丸とか白一護とかの意思のある斬魄刀=卍解だから

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:19:57

    コメ見てたら石田にだけ優しい卍解って言われてたけど過去に瀕タヒになった聖別再現にしては優しいよなぁ、あれ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:41:48

    まず今まで読んできてなんで卍解に意思がないという考えになったんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:56:29

    斬魄刀の意志があるのはわかるけどそれとは別で卍解に意志があるのか?
    斬魄刀の意志=始解の意志で卍解は別と考えていいのか?
    例:野晒とやちる やちるとは別で野晒が斬魄刀の中から卯ノ花との戦いが終わった後の剣八に語りかけてた

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:14:50

    >>87

    始解が問題なくできるから?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:04:04

    ほしゅ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:25:53

    >>1

    今日の10時からアベマで3クール目配信するじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:02:16

    配信始まったな


    エラー | ABEMAabema.tv
  • 93二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:32:34

    >>89

    始解の時点で対話と同調が必要なのに!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:52:24

    >>93

    むしろ始解の時点で対話と同調が必要だからこそ始解はできるってことは斬魄刀の意思は斬魄刀にまだ残ってるってことになる訳でということは斬魄刀の意志と卍解の意思は別物になるということに

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:36:55

    もう解禁済みのQ&Aにあるが
    「始解は本人の力を刀に反映させた状態、卍解はそれにより生まれた刀の自我を育てて顕現させた状態」

    だから卍解奪われても始解はできるって事らしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:31:06

    >>95

    はーそうだったんだということは日番谷が言ってた卍解に意思が=斬魄刀に意思がってことでいいのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:25:54

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 05:07:40

    せっかく上で教えてくれた人たちがいるのにアベマ無料配信があったの気づかなかった
    期間短すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:38:35

    >>98

    せめて一週間は欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:44:31

    5日後か一週間後かなって思ったら日付よく見たら30分後でびっくりしたんだよな
    石田を捕らえた瞬間に笑ってるから完全に拘束目的じゃね

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:50:24

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:01:24

    まず千手丸達ってどこまで把握してるんだろうね
    和尚は大体なんでも知ってそうだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:49:38

    勝った時と負けた時両方考えてそうなんだよな
    一護が王鍵の衣で障壁を突き破ってそれでユーハバッハ達を霊王宮に迎え入れて戦う、それで勝ったらそこまで、負けた時は一護が障壁を突き破って霊王宮に行けるようになっている間に浦原さんやマユリ様がどうにかするでしょ、みたいな
    和尚は霊王の意思+自分の意思で動いてるけど、4人は霊王の意思に従って動いてる気がする

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:25:17

    ぶっちゃけ和尚はユーハバッハに勝てるとは思ってなくて一護を代理に……っちゅー意識でやってたっぽいけど和尚バラバラで死にました
    一護もあそこにたどり着いて治す前に死にましたってなってたらどうしてたんだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:37:52

    ほしゅ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:50:27

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:18:28

    >>100

    何がしたかったんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:13:51

    >>104

    その時はユーハバッハ勝利ENDかユーハバッハは倒されたけど霊王の座が空位のままなので三界崩壊ENDになるのでは

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:30:59

    ほしゅ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:33:29

    一護や恋次には滅却師の為とかなんとか言ってたけど千手丸には「僕には戦う理由がある」なんだよな…
    刺絡の能力的に乱装天傀に近いような似たような事もワンチャン出来そうな気もしなくもない

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:34:40

    >>110

    滅却師の為って言っても石田や竜弦以外帝国勢だから死んでるんだよなもう…

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:12:57

    イマイチよくわかってないんだが陛下の全知全能って融合前はただの未来視なの?
    未来改変なんていう割にはミスが多すぎる気がするんだが…
    というか普通の未来視にしてもミスが多すぎるように見えるんだが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:37:55

    >>111

    しかしもう死んでるからと言ってどうでもいいわけじゃないし帝国が出てきたせいで終わった話ですらなくなったわけでして

    あと死した現世の滅却師の名誉と尊厳のためにも戦えるかどうかで言ったらまあ戦えるだろうなと

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:30:00

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:09:12

    >>112

    てか陛下は「お前が見せた悪夢だと思ってたよ」とか言ったり藍染に催眠かけられてたことに気づいてなかったりするから…

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:29:55

    あんなものを見せる男だと思われてるハッシュよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:58:42

    そもそも陛下も完全に未来が見続けられてるわけじゃないみたいだからね
    なんなら自分が倒される未来を視る→その未来を折るとかやってるけど結構直近だしさその未来も

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:06:05

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:09:56

    未来視自体全知全能で折ることが可能にならなきゃ最後の一護が折られた卍解のやつも「なんかとんでもねえモンぶちかまされる!ヤバい!」になるだけなのよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:30:23

    陛下ってどれくらいの範囲の未来を見れるんだろうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:46:56

    霊王様は結構遠い未来も見れてたっぽいけど陛下は割と直近しか見れなさそう
    それも自分の範囲の夢

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:19:42

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:50:05

    陛下の未来視って何ていうか、陛下の一人称視点の範囲までしか見えていないっぽい感じするよね
    あと、個人的な所感として霊王吸収してからは、かえって未来視の視野が狭まってるように感じた
    …これ、霊王様から何らかの妨害入ってたんじゃないかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:12:05

    いまいち覚えてないけど霊王様を吸収したことでバッハって何か強化されたっけ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:40:19

    >>124

    霊子の支配能力がとんでもなく上がった

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:55:37

    霊王様のつよつよパワーを我が物にしたことで霊王宮改築してお城建ててなんかとんでもねえ力を手に入れた
    シンプルに強くなった

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:30:23

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:34:16

    千手丸の卍解って敵にあわせて様々な特性の反物が織られ〜って明らかに今、判明してないが未来での弱点、石田に対しては過去の聖別な事から、様々な特性は未来過去現在問わずにそのものの弱点となりえるものを反物で再現、抜けられたとしても攻撃方法は沢山ある、みたいな感じなのかな
    後、能力的に死出六色浮文機を謳う必要性はないけど今回限りかつ言霊か?

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:59:33

    >>128

    和尚のやつもだと思うんだけどあえて踊る、唄うことで効力を強めてる可能性ない?

    鬼道の詠唱破棄も詠唱したほうが100%の力が出るらしいし

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:21:00

    ポテトが陛下の力を預かってるときに視た未来視では陛下敗北の未来が見えてたんだっけ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:55:06

    >>130

    見てる筈

    だから実はポテトが石田と戦いに行くんじゃなくてバッハvsの所に参戦してたらもしかしたら違う歴史もあったかもしれんね

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:02:48

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:47:55

    >>131

    ポテトが陛下敗北の未来を変えようと一護達の足止めをすれば、未来は変えられたのかな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:42:30

    陛下の未来視(預かった力)を絶対的に信用していたからこそ変えられないと悟ってしまったか

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:34:01

    てかあの時のポテトって確か友達だった男を殺した後にその未来見たんだっけ殺す前に見たんだっけ
    まあどちらにせよ友達殺してフラフラ未来も詰みもう陛下も帝国も知るかー!になっちゃったんだと思われる

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:42:05

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:58:23

    >>135

    ポテトくん……

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:09:51

    >>129

    なるほど…ありがとう

    呪いとかそういう類に感じちゃったわ…この後の展開的に……

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:49:48

    呪いとかも具体的にこうであれ〜〜って口にするタイプあるもんな
    京楽さんの卍解もわざわざ展開を口にしてるのそういうとこあるのかもしれん

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:40:28

    >>123

    まあ霊王様、百万年犠牲になってたんだから「自分が犠牲になってなんとかしてたというのにテメー何してくれとるんじゃい」って何かしらやっててもおかしくないとは思う

    あのままだと世界崩壊まっしぐらだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:06:01

    ほしゅ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:29:50

    和尚って結局バッハをなんとかできたかもしれないけどあのまま倒されたのか普通に倒そうとしたけど無理だったのか
    ぶっちゃけチャンイチが復活させられなかったら(その前に死んでたら)そのまま世界崩壊まったなしだと思うから後者な気もするけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:56:57

    >>142

    バッハのことは倒せるなら倒しておこうとは思ってたと思うよ

    ただやっぱり倒せなくてその後チャンイチも来てくれたからすまんのう人間共と恐らくあの後チャンイチを…する想定になってたんだと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:58:54

    千手丸が大量に虚を穴から出した時思ったんだけど石田って最初餌を使って虚を呼び寄せた事あったよね?あれって零番隊からしたらどう見えたんだろう

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:14:07

    保守

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:14:08

    >>144

    まあ死神からしたら「お前何してくれとんねん」ではあったと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:02:51

    あれはチャンイチ達が虚倒せてなかったら…と思うとねえ
    まあ浦原さん達いたけどさ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:06:08

    >>15

    アニメ制作人の人達そこまで考えて作ってそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:52:32

    今更だけどOP-EDどっちも良かった……良かったししかも話が進む度に少しキャラに変化あったり逆再生になったりするしで楽しかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:07:44

    逆再生かつ絵の変化がない方のED、円盤時には消えたりしないよね?

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:00:36

    >>150

    どういうこと??

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:29:53

    纏いて立てるものは無し、手繰るその手が命取りは確実に誰かの手で倒されるのが分かるけど、眼も潰れよう(物理的に失明or目が無くなる為、物事の判断が的確に出来ない、瀞霊廷に力の残滓みたいなのが)、立ち入りゃ二度とは目覚めぬ処(褥=布団だから凍った場所を布団にして別の方法)、灰となる迄抜ける道無し(その身が別の方法で灰とならないと永遠と炎に焼かれる)で弱点で本体を倒したとしても、倒そうとしても…が分かってたのかな。後、石田に対しては聖別の説明みたいなもんだよなって

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:41:52

    >>151

    放送で初めて逆再生になった回のEDは本放映時と同じ構成で残してくれるかなって

    逆再生かつ親衛隊がまだ姿変えてなかったやつ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:48:27

    >>153

    逆再生のままよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:48:44

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:44:17

    >>153

    リジェは鳥になってくれると思ったのに…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:51:10

    >>152

    過去の聖別のことみたいだなとふと思った

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:20:35

    >>157

    石田だけ過去であり石田だけは曖昧な気もする。聖別対象にされちゃったら命持って行かれるよ的な。聖別再現するならば膝をつかせる程度で済むのか、も気になるし。潰れる、立てるものは無し、命取り、目覚めぬ、灰となる迄、捉わば終いで石田だけなんか…違う気がする…タヒが不確定の未来のような、過去のような…

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:50:12

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:27:35

    いかんせん石田と千手丸があんな戦い繰り広げたのはアニオリだから千手丸の真意の詳細が分からない
    四期、もしくは放送後のファンクラブで答え合わせはあると思うけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:04:40

    バッハが見た霊王の過去、あれ見た感じ何かの力でバッハが過去見たっぽいけどあのシーンやっぱりバラバラになるシーンだったのかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:35:05

    石田の僕には戦う理由がある!からの千手丸のほんのちくりじゃって会話じゃなくて千手丸の一方通行に感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています