純粋ぼく「あにまんにロボットカテゴリーなんてあるんだ!ゲッターロボの話出来るかな⁉︎」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:09

    あにまん民A「マチュちゃん可愛い!うおっ!すげぇ!でかっ!」

    あにまん民B「シンアスカエロすぎる!シコシコうっ出る!」

    なにこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:50

    うおおおおおお!!ミクシコ!!!!

    シコシコシコシコシコシコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:10

    なにこれってあにまんだけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:20

    知らんのか?ロボカテはコロ助でシコるヤツらの集まりなんだぞ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:23

    たてりゃいいんだよ ゲッタースレを

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:33

    そりゃあ「ロボットを語るカテゴリー」じゃなくて「ロボットに関連する作品について語るカテゴリー」だもの

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:44

    諦めろあにまんだぞここ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:45

    あにまん民C「コロ助エロすぎる……」

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:46

    今週毎日ゲッタースレ立っとるやろがい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:52
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:52

    というかゲッターのスレは割と立ってる方な気が

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:54

    いいんだよ、ゲッターロボの話を始めてもいいんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:54
  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:59

    立てりゃいいじゃねえかゲッターのスレをよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:13

    >>2

    ダリフラシコは珍しいな、貴様何者だ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:24

    そこでゲッタースレじゃなくこういうスレ立てたってことはシコる方に興味があるってことだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:33

    >>13

    化け物かよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:34

    じゃあゲッターロボの話しようぜ!!!


    ワイが好きなのはHEATS!!!!

    真ゲッターロボ 世界最後の日 HEATS Full


  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:37

    多分ゲッターのスレ建てても普通に伸びると思うぞ
    アークとかまだたまに語られてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:02:57

    ピックアップしてるシコスレがその二つな辺り多分カガシコスレの住民

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:04

    >>17

    スレ主ったらむっつりスケベなんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:07

    ロボットに関連することならどんな作品だろうが現実のロボだろうが許されるぞ
    好きなスレを建てろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:16

    ゲッターロボ飛焔の話できる場所はここじゃなくて多分タフカテ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:23

    どうせゲッターロボスレが立ってもお前のしたい話は出来ないぞ
    ネットミーム擦りとカップリングの話なら出来るかもしれないが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:25

    ゲッターはちょくちょく見るな
    クロスとかもたまにあったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:52

    ロボット関連であればドラえもんとかアトムでスレ建ててもそこそこいける程度には間口広いぞここ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:25

    何だったらプラモスレでもあるからロボ関係ないプラモのスレも建つぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:26

    >>25

    いや、普通にネオゲからサーガの世界観考察するスレとか立ってたが……

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:42

    今はガトーが旬だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:44

    >>27

    アトムのスレとかほとんど見ないわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:02

    >>25

    別にスレ主の決めるスレの方向性次第では?

    真面目に機体面の設定とかだけ語るスレもあるわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:24

    安心しろ。ゲッターも立てたら普通に人が来るぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:35

    ロボカテたまにしか見ない俺の偏見ではこの二つが目立ってたな
    ・コロ助オナホにしたい部
    ・水星の魔女のCP対立や設定レスバ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:01

    こういうスレ定期的に建つけど
    自分が語りたいことがあるなら建てれば普通に伸びるぞ
    他人任せで言っただけだと毎話インパクトデカすぎなジークアクスの話題に埋もれて流れるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:40

    そうなんか、ロボットアニメに出てくる登場人物のこととかでも普通に話して良かったのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:44

    そうか、今日はゲッターでシコか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:39

    こんなスレの立て方する人間が自分のことを本気で純粋だと思っていたらちょっと恐怖

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:42

    ゲッターシコスレ立てればええんやで

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:53

    >>36

    なんなら一見ヘイトスレに見えるモンシアスレとか最初は完全にただのifでしかなかったからな

    キャラ語りとそこから発展する話題なんて探せばいくらでもあったりなかったりする

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:46

    軌道修正はちゃんとしないとどこまでも突っ走るからな
    まぁ、しても突っ走ってくのはよくあるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:10:01

    >>31

    だって最後の新規作品がGO!GO!アトム(2019)……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:29

    >>38

    俺は本当に純粋だぞ、まだサンタさん信じてるから

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:22
  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:49

    >>43

    その書き方って…まさかサンタさんは存在しないのか…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:14:40

    >>19

    ヒーツは神曲や

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:19:23

    >>43

    信じる信じないの次元に立ってしまった時点で少し純粋さ落ちてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:36

    まあアニメカテで水星のキャラ関係のスレで埋め尽くした→そこから分化という感じで生まれたカテだから
    キャラ関係の話題が中心になるのもある意味成り行きではある

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:04

    穏やかな海が爆音で渦巻く映像をバックに「穏やかな海が爆音で渦巻く~♪」って歌ってるOPが好きだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:53

    ほんまにごめん、俺本当は全くゲッターロボ知らんのや、ゲッターロボが好きってのはここの人らが本当にガンダム以外の話をしてるかを確かめる嘘であって、本当に俺が語りたいのはこのすばに出てくる変形合体デンドロメイデンなんや
    どうやって牛乳パックで変形合体するのかを知りたかった、ただそれだけなんや、ほんとにすいません

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:22:47

    ゲッターのキャラ語りスレあってもいいじゃない
    伸びる伸びないはともかくたまに見かけるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:58:14

    >>50

    よければこの機会にゲッター見てみてくれ

    短時間で見るなら4話完結のネオゲ、スパロボYやる予定があればアニメアークがおすすめ

    金払ってまで見るのは面倒なら>>19が貼ってくれたチェンゲOPのMAD見てくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:05:01

    >>44

    あれだろ、HEATSの歌詞の再現だろ

    気づかぬふりで 過ごしてた

    のところ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:20

    ダウト、あにまんに来ている時点で純粋では無いため

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:08:30

    OVAやサーガはまだしも東映版のスレはびっくりするほど伸びないんだよな
    やっぱ単純に古すぎるからか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:15:01

    たまにロボアニキャラ系萌えのカテゴリとロボットオンリーのカテゴリ分けて欲しいなと思わなくはないけど線引き難しいしロボオンリー(仮)の方、過っ疎過疎になりそうだからなぁ
    まぁいいやってなりつつある

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:16:38

    やっぱり新作を出し続けてくれると話題が尽きないから有難い

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:17:44

    ゲッターでも話題になるのはOVA三種とサーガとアニメアークぐらいで他のゲッターとなると激減するんだよな
    スパロボ30に参戦したデヴォゲでもほとんどスレ見ないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:18:00

    >>56

    傾向としてキャラが多いだけでロボオンリーでそういうスレ建てても盛り上がるしね まあ要するにスレ建ててみろってこったな!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:18:32

    水星の魔女→FREEDOM→ジークアクス
    果たして次のロボカテの旬は何だろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:19:45

    >>60

    ...旬というかシンプルにリアルタイムのガンダムが盛り上がってるだけでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:20:46

    >>60

    おい聞かれてるぞハサウェイ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:21:30

    >>50

    このすば詳しくないが、この考察スレ純粋に面白そうだからそのうち建ててみないか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:23:12

    >>61

    正確に言えば合間にAC6とかもあったから△なんだ

    まあそもそも水星に合わせて作られたカテゴリだし純粋にガンダムは話題強いんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:23:50

    >>61

    逆張り陰キャくんの習性なんだか諦めろ

    流行り物アレルギーなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:25:20

    今のロボカテ750件近くスレが建ってる…スゲェ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:33:51

    ゲッター結構好きだしアニメは全部見た(一番マイナーであろう東映版號もついでにロボガも)けど牌とかダークネスとか飛焔とかの絶版作品は追うのが難しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:00:43

    >>52

    アマプラ会員入ってるから見てみようかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:04:37

    ゲッターはサーガ以外の漫画群がどうにも知名度低いのが・・・
    いやまあ各種漫画もよく話題に上がるガンダムの方が特異なんだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:11:14

    ネオゲは推しの子のあれにハマって責任感じて一挙見たけどあれクソ面白いね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:11:52

    カテ独立初期とかはルンバスレや子供の頃持ってた変形ロボの特徴からなんのロボか特定するスレとかあったぞ
    ロボならなんでもいけると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています