- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:06:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:35
水星
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:47
ORIGIN
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:07:57
種
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:02
園児ぐらいの時に見た種
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:23
Vガン
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:28
Vガンダム
最初から最後まで通して観たのはGガンダムだった - 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:32
Gガンダム
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:08:45
ちゃんと見たのはW
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:09
宇宙世紀のゲームから入ってIgloo見たのが最初だった
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:12
中学生のとき見たダブルオーの2期
アニューが死ぬ回だったけど初見だと当然話の流れ理解できなかったけどとにかく戦闘シーンすげーって思ってた記憶がある - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:30
SEED
終盤推し(ディアッカ)死なないでくれと毎週震えてた - 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:32
Gガンダム
小学生時代の親友がガンダムオタクだったから、俺も何か見てみようと適当に選んだのがGガンだった - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:53
初めて見たのは∀、でも小さい頃すぎてうろ覚えだからちゃんと見たのは小学生の頃のSEEDだな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:55
じ、ジークアクス・・・・・・(消え入る小声
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:10:27
ターンエーか08小隊
初めてしっかり観たのは種 - 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:10:36
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:10:36
ククルス・ドアンの島!(映画版)
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:11:16
アニメを見たのは種
ガンダムという存在はゲームで知った - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:11:28
初代(再放送)
…子供のころにみたF91以来のガンダムリアルタイム視聴です - 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:11:41
SEED
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:00
ポケ戦
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:11
ジークアクス
初めてフルで見たのは00(1stは掻い摘んで見た) - 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:26
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:29
た、ターンエー
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:01
水星リアタイが初ガンダムでした
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:43
水星から入って初見でも割と前作知らなくてもついていけたから
ジークアクスもついていけるかなと思った - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:55
初めてはファーストに奪われたけど好きになったのは08だな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:58
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:15:30
初めて触れたのはAGE
ちゃんと最後まで見たのはリライズ - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:19:15
新参もド新参ですがあまりにも内容が初代にリンクし過ぎてると知って初代履修始めました
黒い三連星って何!? この顔の濃いおっちゃんたちって1年戦争のエースやってん!? なんか死んだー!!??
って感じだったので……
作画に慣れるのにちょっとかかったがWBクルーの皆さんのあまりのお労しさに胃がキリキリしてます…
そして昨日の6話でなんかZのキャラでたと聞いてそうか…Zも履修が必要か…と覚悟完了しますた
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:22:48
ワイはSEED destiny……うん、今でも本放送には色々と思うところはある。
映画freedomは三度見に行って三度泣いた - 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:23:33
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:49:00
鉄血だった
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:50:03
カボチャ経由でハサウェイ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:50:55
ファースト
昨日最終話まで観終わった 次はZを観るぞ - 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:51:50
く、ワイはやっとファースト15話……
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:53:29
00
リアタイ時はコードギアスと交互に楽しんだよ - 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:36:44
ガンダムユニコーン
パチンコから入ったんだけどやっぱかっこいいロボって正義だわってなった - 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:38:36
ポケ戦……
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:08:59
ビルドファイターズ…良いよね…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:23:37
全部見たのなら00
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:55:58
幼稚園時代にZZ、砂漠を歩くMSがずっと記憶に残ってたけど今考えると防塵対策してないから悲惨なことになってそう
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:23:11
∀の牛を探す回
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:38:20
0083
地方民でガンダムがリアルタイムでやってなかったけど転校先で0083を知ってるガノタと出会い
そいつとは小学校から数十年以上の付き合いになって今日に至る - 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:52
当時再放送してたZが始まり
その後はガンダムにハマってV→G→W…と見ていったのぅ… - 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:41:26
さ、サンダーボルト…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:42:52
Gガンダム
そこからW→X→SEEDシリーズ→OOシリーズ→Ageと見て行った - 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:44:33
親の影響でファーストやな
アニメが好きになった理由かもしれない - 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:45:52
親が見てたから逆シャア一緒に見てたけどその時点でシャアが最終的にやらかすこと知ってしまったから初代やZ見てても「でもこいつ最終的にやらかすんだよな…」ってチラついて集中できなかった
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:00:15
ハサウェイ…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:02:55
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:06:19
初リアタイしたのはヒゲと武者戦記光の変幻編なんだが初履修がわからん……
おそらくボンボンの影響だったのは覚えているが - 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:07:07
初代ガンダムの映画を祖父の家のケーブルテレビで見たのが最初かな
正直当時ガキだったから意味不明で話が理解できなかった、そしてBB戦士やカードダスのほうが良いなってなって
アニメシリーズをちゃんと見るようになったのはだいぶ後になった - 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:08:33
初リアタイがGガンだったので、
宇宙世紀見て宇宙猫になった - 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:17:59
G→W→X→ターンエーのアナザー+αリアタイ世代は逆行して宇宙世紀を見ることになるから宇宙猫になりがち
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:20:06
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:24:03
SDガンダムフォースだったか
SEEDだったか
親がレンタルビデオで借りてきたファーストだったか
記憶が曖昧 - 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:48:31
本当に最初に観たのは親と見た1st劇場版
初めて自発的に観たのはSEED
(エヴァにはまる→ファフナーにはまる→キャラデザが同じな種に興味持つって順番) - 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:29:02
AGE
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:30:35
ビルドシリーズ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:31:21
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:32:10
劇場版ファースト
なお即寝たので内容は1ミリも覚えていない
あとちゃんと見たのは水星 - 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:34:33
1st劇場版
見たその勢いのままにZの劇場版まで全部見きった
今じゃフリットとナラティブのニタ研ヘドバンモブ子をこよなく愛するガノタよ - 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:47:27
親と同じベットで枕元で1st流されてた
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:53
小学校のころファーストをちらっとみたけどよくわからなかった
ただ母親が酷いと思ったのは覚えている - 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:06:03
- 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:09:06
プラモだけ作ってて、ちゃんと見たのはWかな
- 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:10:14
ここ数年で見始めたけど最初なら1stだろうと思って1stを見た
- 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:01:53
Gガンから入りました
なんならあれがガンダムのスタンダードだと思ってました - 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:15:43
ジークアクスをきっかけに初代から見始めた謎ルートをとりました
ガンダムかぁ 気になるけど映画館までいくか迷うな→アマプラに初代あるじゃん!実質タダでお試しだァ!→あっ(沼に転げ落ちる)
ガンダム沼タノシイタノシイネ…沼フカイフカイネ… - 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:47:40
初代
今でもたまに見てる - 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:04:07
SDガンダムだなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:05:40
ダブルオー