散々議論されてることだと思うけれど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:22

    結局、コイツはどうすれば生き残れたって訳よ?教えてくれい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:14:15

    レベル5の第二位と心理定規に遭遇しても大丈夫な奴なんて一通さんくらいやろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:15:32

    最期まで麦野について行ってればテケテケにはされなかったんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:57

    >>3

    その前に第二位と心理定規から逃れる方法を教えてクレメンス…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:17

    バラバラの実を食う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:54

    >>5

    ビームは溶けるから無理なんや…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:19:19

    相手の能力者の能力で精神弄られて情報吐いちゃったって麦野に自分から言って逃げなかったら死ななかったんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:19:38

    速攻で麦野に連絡して情報漏らしたことを全裸土下座…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:19:53

    素粒子工学研究所の戦いで麦野とはぐれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:55

    >>9

    アレは敵も複数いるから別れるのがセオリーだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:38

    死んだあと幽霊状態で活動できる超能力持ちだったことにして幽霊少女キャラにするんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:22:13

    >>8

    連絡できる状況だったっけ?そもそもそんなことを態々ていとくんが見逃すとも思えんが、その辺はどうなんだろうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:23:08

    麦野なら正直に言って謝ってればボコボコ+指一本くらいのケジメで許してくれたと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:23:45

    >>11

    れ、レベル0って明言されてるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:24:48

    そもそも、そこを逃れてもアイテムには学園都市からの追手も来るしハンドカフスもあるんやけど…その辺はどうやったら生き延びられるん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:45

    ちなみに、佐天さんはどうやったらフレンダを助けられたの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:30:47

    >>14

    AIM拡散力場が観測できない削板軍覇タイプならワンチャン……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:33:07

    外伝で死亡フラグを建てない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:34:22

    >>16

    フレンダがフレ/ンダにならない能力に目覚めるくらい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:36:04

    麦野は真っ先に謝れば何とかなるからその後第二位に突っ込もうとするのを頭冷やさせればOK
    結局こっちのほうが難易度高いってわけよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:38:33

    でも心理定規関係なく御坂相手にも売ろうとしてたからなぁ
    元からそういう奴ってことになったんだから特にきっかけもなくいきなり改心は無理
    裏切った時に殺しに来るタイプとつるまないが正解

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:11:42

    上条当麻が居れば生き残れたんじゃない?

    みたいなセリフがリターンとはいえ本人から出てきたのがなんか嬉しかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:26:01

    >>1

    女の子は上条さんという安全地帯に入れれば命は助かるというのがメタだけでなく作中でも明言されてるアンサーだからな

    生前上条さんにラッキースケベの一つでもしておけば命は助かっただろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:27:56

    速攻でむぎのんに謝ればまあ何とかなるだろ扱いなの
    あの人本当に甘くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:51:26

    麦野の怒りポイントは情報ゲロったことじゃなく
    自分の味方じゃなくなることだからな
    古風なヤクザ気質というか、アイテム外伝で暗部の下っ端も入院させてたりするし
    ちゃんと従ってる舎弟の面倒は見るんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:59:15

    というかそもそも死ぬこと前提で作られたキャラが死後外伝で描写を盛られた形だからどの道死ぬ運命というかなんというか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:15:36

    フレ「ごめ”ーーん!!意地はってごベーーーーん!!!」
    ンダ「今更みっともねェんだけども!!! 
    アイテムの情報売ったけど!!!
    アレ...!!! 取り消すわけには いかねェがなァー!!!」

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:57:26

    能力のせいで情報売ってしまったことを連絡した上で戦力にならない状態ですって示せればギリ命は助かると思う
    ただ爆弾全部取られたぐらいだったらお前予備あるだろorすぐ作れで詰められそうだから腕とか吹き飛ばさないとだな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:21:23

    麦野は身内の枠に収まってる限りはキレてもけっこう融通利かせてくれるからな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:30:23

    学園都市がヒーローを輝かせるために悲劇が起こりやすくされている街である以上、上条さんと関わる以外に助かる道はなかったと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:08:25

    かまちーも言ってる通り麦野は依存が強い気質なんで身内にはクソ甘だからな
    だからこそ仲間に裏切られた結果感情が反転すると恐ろしいとも言う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:15:12

    心理定規が効いてるのにブレない上条さんという名の虫みたいな思考を獲得する

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:16:47

    そこそこ仲良さげだった滝壺と絹旗がフレンダの件は全く気にしてないのがもうね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:17:40

    >>29

    そういや浜面の事も目玉抉られるまで許す気だったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:19:02

    >>27

    なんで下半身が喋ってんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:20:07

    >>1

    逃げないで情報を吐かされた事を麦野に連絡する

    これで焼き入れられても粛正はされなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:22:11

    結果死んだとはいえあの状況なら全力逃走が一番生き残る確率高いんじゃねぇかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:22:54

    >>29

    ほぉ…?良い度胸だなあ今ならまだ全裸でアホなダンス踊れば許してやんよ?(本当に許す気でいる)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:23:53

    麦野は自分の身内にはクソ甘な上に
    自分が1番すごいという自負もあるので
    アホなミスにお仕置きはするけどどうにもならない失敗はろくに責めすらしないからなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:25:23

    >>33

    気にしてないというか

    フレンダが死んだこと自体にはそういうこともある(自分含め)だし

    麦野がやったことについては麦野はそういう人だしそれで1番後悔してるの麦野なのに責める意味もない

    じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:30:37

    ぶっちゃけフレンダが麦野の性格を読み違えてたってだけの話だからな
    アイテム外伝で今後その理由が明かされるのかもしれんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:34:15

    何度も言われてるがむぎのんも他の連中の事は知ってるから初手情報流しちゃったごめんで済んだんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:34:12

    ちなみに駒場とか猟虎ちゃんはどうすれば死なずに済んだの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:43:47

    >>1

    そらもう上条さんを旧約15巻時に出すしかない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:48:11

    >>43

    駒場は決起しなきゃ生存率は高い

    猟虎ちゃんは調子乗ってたからいずれ死んでた

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:54:48

    >>39

    というかフレンダに対してかっとなって殺しただけなので賞罰云々の話でもない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:08:44

    加群は一方通行うんぬん言ってたけど結局、一通さんなら加群を助けられたの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:16:35

    >>45

    猟虎ちゃんに友達ができていたら話は変わっていましたか……?とあるシリーズ屈指のコミュ強2人を敵に回してましだけど!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:52:42

    >>22

    フレンダ直々に死ぬ前に上条さんと出会っていれば違う結末だったと言わせるとは流石だよな

    浜面とはヒーローの格が違う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:53:41

    >>49

    これ言われて一番傷つくのは恐らく上条さんなんだよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:28

    >>49

    新約12巻でも似たようなこと言われてたけど

    上条さんは自分がいればフレンダ救えたことは否定しないんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:51

    でも実質学園都市の治安が最悪なのも上条さんのせいだから、、、
    まぁほぼ悪いのは上条さんの人間性を利用して治安最悪にしたアレイスターのせいだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:02:52

    >>43

    猟虎ちゃんは十中八九故人なんだけど、直接の死亡描写や死亡って言及されてないのでワンチャン植物状態の実質死亡だから退場したということにできなくもない(今後も言及されることはなく死亡説濃厚の生死不明状態のままだろうという意味で

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:40:56

    あの世界突き詰めると7割か8割くらいはアレイスターが元凶として鎮座してるからな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:44:00

    >>7

    すぐにやられたこと伝えてればまあ折檻で済んだよね

    大丈夫だろってほとぼり冷めるまで身を隠そうとしたから逆鱗に触れただけで

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:59:49

    >>55

    ほとぼりどころか麦野達が垣根に殺されてアイテム全滅するの待ってたと言う

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:20

    じゃあ、ていとくんはどうすれば冷蔵庫くんにならずに済んだの?杠救えなかったから?メルヘンだったから?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:10:34

    >>19

    ビーム撹乱膜とかって学園都市になかったっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:15:26

    結果論だけでいえば初手全裸土下座して、その後お礼参りに行こうとする麦野を情報渡しちゃったから万全の準備してから行くべきってわけよって駄々捏ねて引き留めて準備してる間に一方通行がていとくん潰してくれるのが一番生存確率高いと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:18:46

    >>59

    まぁ、一通さんがどれだけ早くていとくん潰すかだよね…それか素粒子研究所の時に浜面が心理定規ぶち56してれば…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:21:58

    現状の関係性を考慮するなら
    心理定規に距離弄られて認識が歪んだせいで自分は麦野よりもこちらの方が距離が近い=裏切ってるので死と判断されてしまって
    その上でフレメアのこともあって死ぬのは絶対ダメで思考と行動の経路が間違った方向に全力で突っ走ったとか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:22:19

    >>60

    そしたら逆に心理定規が救われないんだけどね!


    新約のテーマって上条さんのヒーロー性がデカいからなぁ…上条が全員救わなきゃならないって言うデカい鎖があったように感じる

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:24:26

    >>57

    林檎救えなかった時点で垣根はヒーローになる事を諦めてるからね

    正確には一方通行の様に全てを投げ打ってヒーローに成る為の第一歩を踏み出せなかったから諦めるもクソも無いんだがな!

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:26:20

    >>63

    打ち止めを救ったが能力を失った一通さん、杠を失ったが能力は変化のないていとくん、…これは絶対的な壁ですわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:06

    >>52

    結局上条さんが美味しいところだけ持っていってる形なんだよな

    上条さんを活躍させるために悲劇が起こされてたことはアレイスターと上条さんしか知らないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:35

    >>63

    この状態の杠を一通さんなら救えたのかな…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:24

    >>65

    流石に新統括理事長になった一通さんは気付いてるか知ってるかするんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:33:36

    それこそ麦野が負けるわけないから話しても大丈夫だと思ったとか言えば良いんじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:05

    >>64

    覚醒して未元物質で臓器を作れれば救えられたのいいよね……

    ⭐︎「救えなかったのはお前の努力不足やぞ」

    なお自身の復活の為には出来た模様

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:36:17

    >>68

    結局、麦のんマジ最強!メルヘンもロリコンもブチコロシ確定ねって訳よぉ!?…とか言えば許されてた可能性ッ!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:50

    そもそも暗部に入らない

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:34

    >>69

    ……それは救いが無さすぎるよ、最後まで諦めなかった一通さんと最後の最後で諦めてしまったていとくん…ていとくんに救いはないんか!?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:43:14

    >>68

    ただそうすると麦のんがていとくんにブッ込みかけるのを止められなくて連鎖的に死が確定するから素直に相手の能力にかかってやらかしましたゴメンナサイしたほうが多少は生存確率が上がると思う

    折檻で酷い目には合うのは確定だが

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:44:26

    そもそも、麦のんってていとくんには勝てないの?未元物質はデフォで超電磁砲程度なら防げるらしいけどビームはどうなんだろ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:38

    >>69

    ⭐︎が努力足りんって何のジョーク?なおていとくんの発言によると彼は努力を信じていないらしい…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:47:28

    >>74

    完璧無傷なんで厳しいと思われ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:17

    >>76

    そっかぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:01

    >>63

    これって結局どういうことなん?何で杠は殺されたん?木原相似の仕業じゃないんなら誰がやったん?というか何で杠は死んだん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:16

    >>78

    自壊プログラムが仕込まれてて救出時に条件を満たした事で発動して臓器が機能不全起こして死んだ

    垣根がスクールの権限や情報網を使って調べたけど尻尾も掴めなかった事と垣根と出会った時点で既に仕込まれてたので上層部によるものと垣根は推察してる

    一方通行における打ち止めの役目として差し向けられてるので⭐︎の仕業な可能性は高い

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:28:17

    >>79

    下がり続ける⭐︎株に安心したわ…ちなみにこの状態から杠を助ける方法って未元物質で臓器機能を補完する以外には無いのん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:54:34

    >>80

    臓器を無理矢理動かして冥土返しの下へ連れてければワンチャンあるけどそんなん出来るの一方通行くらいなのであの時の垣根が救えたとしたら機能不全起こした臓器を片っ端から未元体と置き換えるのみ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:23:00

    >>35

    元ネタの作品だって下半身で喋るヤツいたろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:28:59

    フレンダのキャラデザって「初見で『このキャラ死ぬな』って思われないようにして」って感じで描かれたんだっけ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:42:53

    >>63

    そもそも一方通行と違って〇〇すれば救えるっていう救助のための条件を知らない状況だから難易度が違う

    一方通行は芳川から数時間前の時点で打ち止めにはウイルスが混入してる、製造した際のデータはこれ、救いに行くなら実際の差異は自分で見つけて消してってまで開示されてる

    垣根の場合は今発動してるのは自壊プログラムね、数分以内になんとかしようってだけだから一方通行でも無理

    同じ土台にしたいなら垣根の場合は序盤で杠のデータと未現物質を用いた代替内蔵の研究が行われてるって情報がいる

    そこまで情報あるなら垣根も普通に救えたと思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:46:17

    >>80

    表信じて動くなら対象保護しつつ音速機動できるから冥土返しまで死ぬ気で向かえばワンチャン

    死ぬまで後数秒も時間あるなら救える位の技量はあるだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:29:20

    そもそも麦野みたいなヤベーのと連んでしまった時点で/されなくても詰んでたと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:30:18

    >>84

    一方通行も成体電気操作でコード書き換えは割と土壇場で思い付いていたような…?まぁ、そもそも打ち止めを助けるために動いていた一通さんと助ける予定はなかったていとくんじゃ前提から違うか…杠のコードを知らなかったのが致命的なんよね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:58:02

    >>87

    学習装置等の機材がここにはないから自分でやるしか無いってだけ

    ベクトル操作で生体情報の読み取りを暗算できるのは元から知ってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:02:59

    >>87

    一方通行はなんだなんだで自分の方から動いて調べたから打ち止めを救う為の切っ掛けやらを知れた

    垣根は過去のトラウマから一定以上踏み込むのが怖くて最低限より先を調べようとしなかったから知れなかったってオチだからやれる全てを尽くしてたら救えたけどそうじゃなかったから救えなかったよって話なのがキツイ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:06:21

    >>86

    フレンダも高位能力者を無力化して絶望させながら嬲り殺して悦に浸るヤベー奴やぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:18:27

    ぶっちゃけ林檎でわかる範囲は暗闇の五月計画の被験者なのと極度の暴走状態なら戦闘力は超能力者に匹敵するってことだけだから木原の性格から予測するしか無い
    この辺の前提があるから垣根がやるべきだったのは木原のようなカスがモルモットの救いを許容する訳ないって思考を持つべきって程度
    これならなんか仕掛けられてるかもしれないってことで自分が死にかける程度は許容して林檎の相手を片手間でしつつ相似を拷問にかけることが出来る
    自壊プログラムとその解除コードさえ拷問で聞き出せれば救えるからそれまでの耐久レースをすればいい

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:02:24

    上条当麻がいればフレンダは助かった
    だからフレンダが死んだのは上条当麻のせい

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:06:50

    そもそも仮に臓器作れても未元物質は垣根の色が残るから拒絶反応で林檎死ぬから詰んでるよあれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:08:27

    情報漏らして速攻で麦野に土下座謝罪すればボコボコにされるだけで命は取られないと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:05:21

    >>93

    林檎に合うように演算すればいいのでは?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:08:40

    ……忘れてたけど、砂皿は……生きてたら何か意味あったのかな?ポッと出キャラかつ掘り下げもない砂皿に悲しき今…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:08:41

    垣根は自分の天井を見切ったつもりになって研鑽を止めてるので未元体の先に辿り着くのは難しい
    そも未元体だって木原の玩具にされてる時にラーニングしたのであって自力で至った訳じゃないし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:09:48

    >>83

    キャラデザだけならフレメアも被ってるような…(震え声)

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:31:29

    >>98

    そこは逆にメイン格としてのキャラだからあの見た目

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:49:44

    >>67

    何か知ってるような描写あったっけ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:28

    はまづらになる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:56:44

    >>66

    内臓がなくても触れてる間相手の血流を全て再現する程度は余裕だから可能

    林檎の内臓をサイボーグで代替する程度は冥土返しなら可能だし、そこまで生存させればいいだけ

    逆に垣根が打ち止め救う場合も20分程時間あるから学習装置まで移動して終わり

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:56

    >>102

    カエル医者は恋査も救えてないしそこまで万能じゃないよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:25

    >>103

    脳味噌に手を加えるのは神の領域

    恋査治せるなら上条治せるってだけ

    林檎の場合は脳味噌以外の胴体部の内臓だから対応可能

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:39:15

    普通に超能力で情報取られることもあり得る世界だから1人逃げずに即座に麦野に報告してたら命までは取られなかった
    麦野以外の2人もフレンダを粛清すること自体には異論がないくらい報告せずに逃げたのがまずい
    フレンダに裏切られたと思わなければ麦野も冷静になった可能性もあるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:42:45

    >>96

    そもそも死んでない定期

    重傷で復帰出来ないだけ

    元気だったならステファニー以上に活躍したと思うよ

    射撃の腕はステファニー以上だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:45:12

    そもそも隠れ家の近場でやってんなぁってしてるのも悪い
    麦野がキレ散らかしてるのは理解した上でこの行動してるのはそりゃアウト
    悪癖も把握されてるから裏切った上で自分たちの死に様見に来たとしか思われないからそりゃ死ぬべき存在

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:04

    >>107

    あそこは確実にアイテムが壊滅したかの確認とフレンダ自身の癖で高位能力者が無惨に死ぬのを見たいのもあったりでもうね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:44

    >>108

    フレンダの中では保身vs金+皆との友情で釣り合ってたから迷って近場でウロウロしてただけ

    あの場面だけ悪癖関係なく悩んでたんだけど襲撃始まって無理そうってことでほとぼり冷めるまで逃走しようとして麦野と遭遇って感じ

    麦野からしたら悩んでたとか知らんからそりゃ殺す

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:52:29

    そもそもフレンダは麦のん達とどれくらいの付き合いなんだろ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:27:58

    >>110

    100人以上いる友人たちの一人ってだけ

    その程度の関係って認識だからそりゃ自分優先する

    相手も自分のために命かけてくれるって認識がないから友人から超えずに扱いが軽い

    逆に命かけてくれるって認識した際は佐天さんの時みたいに自分も命かけて助けようと頑張ってくれる

    多分フレンダの中では鏡のような対応が出来てるって認識だと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:40:35

    アイテムの中で麦野と一番付き合いが長いのが滝壺なんだっけか、次点でフレンダ
    絹旗が比較的最近の参入らしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:54:21

    >>92

    ところで上条当麻と何か接点になりそうな所は…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:33

    >>111 あそこ今考えると、お互いに沢山友達がいるタイプでも、友情の大小に関わらず命かけられるタイプと相手のリターン通りにしか返さないタイプで別れてたんだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:29:56

    でもアイテム外伝見る限り何回か命懸けで助けられてる様な……あっ仕事の範疇になるのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:23:40

    >>115

    暗部の正規メンバーは補充が面倒とか死なれると評価にも影響するとかは結構語られてることだからね

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:26:49

    >>114

    佐天さんは友達の為にミッション・インポッシブルするくらいには命懸けられる子だよね…怖くても勇気を奮い立たせて戦う、神なんや…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:26:56

    ぶっちゃけフレンダをフレ/ンダにした件については
    浜面含めて誰もむぎのん責めてないからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:30:57

    >>118

    麦野以外は別に気にしてない

    明確に裏切ってるしそもそも他の2人もアイテムの活動で人殺してて倫理観とか手が汚れてるのは麦野と同じで悪人だし

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:31:54

    >>118

    そりゃ皆裏切られたと思っとるからやろ、結果裏切ったのは事実だからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:33:00

    >>113

    記憶失う前の上条さんと何か接点があるなら…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:34:30

    >>100

    逆に知らんのはおかしくない?って思っただけ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:37:24

    >>119

    麦のんもフレメア出てきたから気にしてただけやろ?他のメンツはアイツ鯖缶好きだったっけ?程度の認識やったからそもそもそこまで仲間とも思われてなかったんやない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:18

    ・情報を漏らした
    →マイナスポイントではあるけど第二位相手だったり心理定規がいた時点で漏洩は避けられないのでまだ情状酌量が期待できた
    ・情報漏洩の報告せず逃げた
    →気持ちは分からんでもないけど、その時点で情状酌量期待するな、というか全力で逃げろ
    ・なぜか近くウロウロしてた
    →ブチ殺し確定ね

    まとめると丁寧に悪手を踏んでるな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:41:03

    >>123

    そもそもアイテム全員金のために人殺してきた悪人達なんでまず倫理観が狂ってるし殺すことのハードル低いからなあ

    別の作品なら全員悪党として皆殺しにあってもおかしくない連中だし

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:56:01

    万一フレンダがとりあえず麦野から逃げ切れてたらどうなっていたかは気になる

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:14:46

    どっかでばったり会ったら/にするだろうけど
    草の根分けても探し出すまではやらないイメージ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:31:58

    フレンダはスキルアウトになってずっと隠れるしかないよね
    少なくとも裏切り者は他の暗部でもお断りだろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:58:20

    外伝での活躍見てると麦野のタガ外すために上層部がわざとフレンダ死ぬように追い込んだんじゃねって感じすらする

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:10:05

    覚醒したらビームすらいけそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:06:17

    >>129

    タガ外してレベル0に3回負けて終わりじゃやった意味なんもなくね

    キレてビームアームとか一面を埋め尽くすビームとかもやってたけど大した研究成果でもなさそうだし

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:39

    寧ろ覚醒に必要な要素を丁寧に潰してる気がする
    0次元も極点も今や不可能だし

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:42:07

    >>131

    滝壺と同じ覚醒したらチート過ぎるから

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:46:26

    >>133

    旧約範囲に限るとは言え科学魔術の両サイド屈服させて世界征服してたのホント笑う

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:47:11

    0次元麦野に逆らったら問答無用で宇宙の果てに放逐されるからね

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:13:06

    麦野関連の研究施設は共棲2巻でお取り潰しになったから原子崩しは発展性が見込めないという話だったけどどうなるんだろうな
    どうともならないか

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:22:56

    第4位もファイブオーバーあるけど暴発なく原子崩し扱えるってだけでそれだけの価値あるのかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:51:31

    ぶっちゃけビームとか頑張れば一通さんとかていとくんでも打てそうだからな…0次元は木原くンがいなくなったので無理だし…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:52:40

    >>126

    アイテムを処刑する為の追撃部隊に殺されるかハンドカフスで死ぬかの2択

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:55:17

    ていうか、フレンダは何でアイテムにおったん?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:06:27

    >>140

    麦野中心に少数精鋭暗部組織を作ることになって

    まず索敵・サポート役の滝壺を麦野が助けて仲間にして

    次に破壊工作できるフレンダが上役経由でチーム入りした

    つまりフレンダは元から暗部サイドで腕をならした人間

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:24:25

    フレンダって生きとっても佐天さんが曇らない程度にしか意味も価値もないやろ?…いや十分すぎるほどあったわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:44:01

    忘れられがちだがフレンダ快楽殺人者なので暗部しか生きれる場所は無い

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:54:56

    たまたま人気出たからフォロー入りまくってるだけでフレンダみたいに死んだ暗部なんか仰山居るからな
    別に何か特別なケースだったわけでもない
    上でも言われてるけど普通に処刑されてしょうがないケースだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:09:39

    >>142

    趣味の殺し辞められんから被害者が増えるぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:11:45

    オティヌスもアレイスターも許されてるのにフレンダが死を免れないって道理もないだろう

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:12:17

    フレンダも上条さんに裸見せて胸でも揉ませとけば救われただろうに…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:13:43

    まあフレンダに限らずアイテムは人殺しまくってる悪人集団だからなあ
    可愛い女の子の集まりだったから人気でたけど男の集団とかならそのまま全滅しても誰も文句なんてない程度の

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:15:55

    目標への過程で犠牲を出すのを許容してた⭐︎とオッティー
    目標への過程で出す犠牲が趣味だったのがフレンダ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:18:59

    オティヌスもアレイスターも自分勝手な理屈で大勢人を殺してきたのに
    上条さんにデレたら許された雰囲気になって人気も出たしいけるだろ

    ただフレンダに上条ハーレム入って欲しいかと言われたら否だが

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:20:15

    これいつもの人だから相手しないほうがいいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:22:37

    アイテムの殺しは汚い殺しでオティヌスやアレイスターは目標のための綺麗な殺しなんて無理があるな
    特にアレイスターなんて味方化した後も生きたまま人を蝿に食い殺させて笑ってるような奴だし

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:24:05

    暗部なのに麦野が甘過ぎるというよりは、目的の為に法を踏み躙るような連中ならせめて帰属意識かプロ意識、本人の美学とか何かしら信頼出来る部分を示し合うのは当たり前なんだよね
    この点については単純にフレンダが立場に対して舐めてかかっていたというか

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:26:28

    >>152

    上やんが生きててくれたのは嬉しいけど今更また学園都市の事情に首突っ込むのはメッ!する相手だ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:27:32

    麦野は明確な自分ルールもなくキレて見境なく人殺したりもするから美学とかプロ意識が高い系でもないけどな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:30:52

    対戦ゲームみたいな感覚なんだと思う
    マウント取って煽り散らかすタイプがフレンダ

    それと元々交友費のために暗部で稼いでる時点でノリが小遣い稼ぎでパパ活する女子だからそりゃ美学は持たない
    パパ活女子がパパ活の美学持ってるかって言うと持ってないだろうし
    ただこの程度のノリだから一定以上の友好度稼いだ人が一緒に学校通って遊ぼうよ!って誘ってきたら多分麦野に土下座して暗部やめる相談すると思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:33:50

    美学ってか暗部面子は許容するラインと絶対に許容しないラインを自分の中で持ってる印象

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:35:21

    >>157

    麦野にそんなのあったっけ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:36:45

    暗部に限らないけど禁書キャラは明確な信条があるというよりライブ感で動いてるのが殆どな気がするな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:42:17

    >>158

    身内なら裏切り以外は殴ったりはするけど最終的には許す

    逆に言うと裏切りは絶対に許さない

    ってのが決まってる

    赤の他人はそりゃ興味もないから雑に殺すこともある

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:44:32

    狢山は裏切ったけど許されてたよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:36

    フレンダが学園都市の外に拉致られたときは裏切ったかどうかより
    アイテムごと離反したとみなされないようにフレンダ殺そうとしてたり身内だから大事にするって感じでもないかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:52:24

    フレンダは外伝で私は麦野を絶対に裏切らないってやっちゃったからしゃーない

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:53:37

    >>159

    上条がそういう設定だからな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:07:40

    フレンダは人殺してるから許されないと言っても
    アレイスターは罪のない一般市民を大勢殺してきたことは全く反省も後悔もしてないけど上条さんの救済対象になったから救われた
    アンナも同様
    禁書だとそいつのやってきた所業とか改心したかどうかより上条さんにデレるかどうかが一番大きいターニングポイントだよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:11:17

    >>161

    何話だっけそれ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:17:03

    >>166

    少女共棲の最新刊

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:27:15

    ってか仲間のアジトべらべら喋ってそのままトンズラ決めようなんてやつ麦野じゃなくても殺してるでしょ
    麦野に問題行動あるとして話すならそっちより滝壺の使い潰しのがよっぽどだよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:46:05

    だから麦野じゃなくてフレンダが行動変えるならどうするかって話になってるし逃げるんじゃなくて速攻で全力の土下座かますしかないって言われてるんですね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:07:17

    土下座したところで垣根に負けてプッツンしてるから殺されておしまいだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:09:31

    デレるかどうかはあんま関係ないな
    「上条当麻が事件に関わるか」の方が万倍大事だ
    闇坂、シェリーやオリアナは別にデレてはないし上条当麻と一時敵対したけど悲惨な最期にもなっていないからな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:09:56

    だからフレンダが生き残るには事前に上条さんと出会ってデレておくしかなかった訳よ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:22:15

    解放されてから垣根との戦いまでに下座りに行くって話やろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:22:24

    上条さんにデレるかどうかは大事よ
    上条さんの差し伸べた救いの手を振り払った恋査なんて死ぬより悲惨な目にあって恩人も虫けら以下の存在になって彷徨う羽目になったからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:28:16

    いや「デレる」の基準どうなってんの?
    都合よく使い分けてないか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:29:49

    デレてもまあまあ悲惨な目にあった蜜蟻さんの救いはありますか?
    生きてるからセーフ判定か?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:36

    >>162

    優先順位はしっかりつけてるからな

    組全体と組の構成員どっちを優先するかって話ならそりゃ組全体を取る

    麦野にとってフレンダは仲良い方の友人だけど滝壺たちや自分含めた全てを犠牲にするほどじゃない

    この辺の認識を感じ取ってフレンダも自分優先してもええやろって動いてる可能性はある

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:23:57

    暗部もクズなりにプライドあるからな
    実際に絹旗はフレンダと似たような状況でも義理や筋通して仲間売んなかった訳だし
    フレンダはその辺あるように見えないからゲロったんだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:26:45

    逆に思ってたより仲間として比重が重かったから心理定規の餌食になったのでは

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:28:14

    そういや心理定規使われたん?
    小説だと特に使ったとは言われてなかったけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:30:51

    漫画版だと特に裏とか理由もなく保心して死んだだけだったな
    情報流しちゃったけどごめーんみんな無事だといいねとか都合いいこと考えてたけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:40:38

    >>180

    漫画でも無し

    アニメだけ使われた描写がある

    絹旗に対する垣根の言葉に嘘がないならボコられはしてるけど心理定規は使われてないと見るのが妥当

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:15:24

    漫画でも使われてそうな描写だったじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:36:38

    あの場に海美がいた以上は使われたとは思うよ
    ただ敵対してる垣根も一緒にいるからどんな距離感相手だろうと喋るのはダメだけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:07:21

    そもそも少し不利になった時点であっさりアイテムの情報を売ろうとするのは以前にも描写されてるし素で言ったんだと思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:04:34

    >>184

    敵がいようと喋らせるのがメジャーハートだろう

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:09:02

    >>185

    痺れてて実行されなかったけど美琴にもすぐ吐こうとしてたからね

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:05

    オリストでも速攻で上条さん売ってたしね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:13:13

    >>187

    痺れて喋れなかっただけなのに「意外と根性あんじゃん」って誤解されてたのはちょっと笑った

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:51:44

    漫画版の描写で言うとゲロって解放された後
    「ほとぼりが収まるまで数ヶ月潜伏するのが得策」
    とか言ってフォローする気ゼロだったからどの道仲間助けなきゃとかって感覚はあんま無さそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:04

    まぁ麦野達もフレンダが学園都市の外に拉致られてピンチに陥ったときあっさり切り捨てようとしてたからおあいこよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:53:34

    正直麦野は人の上に立てる器じゃねーなと思うわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:42:23

    >>188

    あまりの保身の強さに上条さんもフレンダが死んだ理由が分かったと納得する始末

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:48:18

    逆に記憶喪失前の上条と関わりがあった海美は最後まで生きてるしね

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:52:20

    >>193

    その場限りの浅い思考で保身に走ってるからね

    人間なんて社会性を得ただけの獣なので社会性を自ら投げ捨てた社会的な弱者に他害した過去が有るなら狩られる側になるのは当たり前の結論よ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:57:13

    >>191

    フレンダ助けるどころか麦野は速攻で殺そうとしてたしな

    滝壺は少し思うところがあったようだけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:50:45

    やっぱもう少し少女共棲の方でフレンダ、フレメア周りの補完がほしいな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:55:09

    フレンダの良いところ(?)は超電磁砲で書いてるし後出しであんまりクドクド付け加えるのもな
    「フレンダがアイテムを売ったので粛清した」ってのが最初に書かれた時点ではっきりしてることだしそこひっくり返すのはあんまりして欲しくない
    まあこれ言うなら麦野もめちゃくちゃ後出しでフォローされてるけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:59:55

    う〜ん、やっぱり禁書世界はフレンダが生き残るには厳しいんやなぁ…皆、色々教えてくれてありがとナス!

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:13:03

    フレンダはキャラクター性の根本に死ぬことが絡んでるからな……
    その大前提を覆すとなるとそりゃ当然容易じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています