ガルリミ続編で見たいものを挙げてこう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:54

    本当にあるかどうかってのは今は置いといて、ここでは見たいと思うものを語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:29

    強化形態ないライダーに強化が来るとか?
    ファムがもし来るとしたらサバイブできるんじゃねと思ったり

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:41:50

    ミューズに出てきて欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:18

    ゼロワン〜その時の現行女性ライダーまで揃ってのなんちゃって令和ジェネレーションを見たい
    変身しなさそうな幸果さんはなんか並んでて

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:45:40

    >>2

    ポッピーのときめきブライダルとかも

    いろんな意味でポッピーは強化欲しいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:46:58

    1作目の主人公でもあるさくらの出番は欠かせないかな
    本編のインビンシブルのリベンジじゃないけどこういう機会だからこそ大暴れする姿が見たい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:49:16

    >>6

    インビンシブルジャンヌ、ファンタジーナーゴ、トワイライトマジェードの並び立ちは見たい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:51:41

    >>7

    なんならそこにバルキリーのジャスティスサーバル(調整版)とサーベラとキングコブラ的な大型レリーフのスタンプでパワーアップしたアギレラも並んでほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:52:51

    クラウドが作ったクロトーと望の対決かな
    クロトーはドレッドに変身してもろて

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:54:14

    >>9

    個人的にそれやるならドレッドは弐式だと嬉しいな、プラチナとのダブルキックもあってクロトーといえば弐式ってイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:58:17

    アギレラのバッファローゲノムの再登場を

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:11

    先代の剣斬である鏡天祢とスマートクイーンが今回の耀子みたいな感じでの登場を
    これなら剣斬とデルタも参戦できるはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:10:34

    BLACKSUNから葵に出て欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:21:04

    >>8

    欲を言えば本編で見れなかったバルキリージャッカル出て欲しいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:25:35

    ジャンヌVSヘビ女(デルザー軍団)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:44:28

    過去に行って一時的に正気を取り戻した雪菜アギトとの共闘して欲しい。
    なお過去は変えられない。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:47:39

    >>14

    没案であったやつだっけ

    個人的に辞表カマしてA.I.M.S.やってるとこで道具だった頃の刃さんの象徴みたいなイメージのあるジャッカル使いだすとちょっと違和感あるから納得行くストーリー描く余裕がないなら調整してある程度戦える時間伸びたよー程度に収められるジャスティスサーバルの方がいいかなーって思っちゃうかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:51:14

    スーツが現存のツノ替えでいけるだろうから小説クウガ2号(プロトタイプ)もやろうと思えば・・・
    存在語られるだけでも、ダメ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:52:13

    通常版(ダブル用じゃない方)のジョーカーメモリで変身した仮面ライダージョーカー

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:55:58

    >>19

    ときめの持ってるドーパントメモリ版か

    出たら面白いだろうしやってほしいけどキャスト誰にする問題と三条先生との連携の2点が課題かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:56:45

    >>19

    生存語られてるもんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:57:38

    >>20

    変身前を出さずに CV:関根明良でいいんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:20:35

    >>22

    せっかくスーツで動かすなら変身シーンまで見たいなーって思っちゃうのよね

    とはいえ関根さんに実写キャストも担当してもらうのはスケジュールさえ都合つくならアリだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:01:09

    >>23

    舞台版のときめ役の人に出てもらうっていうのもありかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:03:22

    >>24

    あー確かに、媒体は違うけど既に実写で演じてる分違和感なく入り込めそうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています