うつの人ってどうして近所付き合いを大切にしないの?

  • 1フッキング◆mL2ZRk1cK.25/05/14(水) 21:16:02

    隣の家に人がいるのに孤独って言われましても

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:34

    コテハンってどーやってつけるのー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:51

    人と話すのに一般的には5の体力が要るとして、鬱の人は50必要なパターンがあるんや…
    あとそもそも鬱の人は常時ゴリゴリにデバフかかって低HP状態なんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:21

    鬱の人ってみんながみんな自分は孤独!って言う訳ではないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:26:21

    孤独が鬱の原因と思ってるアホ?
    それとも鬱が人付き合いで改善すると思ってるアホ?
    たまたまそういう知り合いが出たから状況説明もなく衝動的に話し出すアホ?

    どれだ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:27:16

    そりゃ鬱だからだろうよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:27:24

    そもそも鬱の人にとってほぼ私生活が難しい状況の中で隣人が代わりにやってくれるわけでもないからある意味では孤独でしょ
    何せそういう不便な部分を一切頼れない
    近所付き合いのしょーもない会話ですらエネルギー消費クソ食うんだから気力も湧かない状況で付き合ってられないんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:07

    世界の『真実』に気付いてるからね
    “自分”以外は全員《偽物》なんだよ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:50

    人付き合いをする体力精神力がない状態だから関わった人に負担を強いるだけのような状態よ?
    専門家とか鬱になる前からの情がある人ぐらいしか付き合いきれんし鬱の当人もそれは感じるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:30:09

    >>1

    鬱持ちって他人に嫌われる性格の人が多いから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています