- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:28:29
えっ!?!?!?!?なんで!?!?!?!?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:28:37
あったなぁ……10UPフォウくん大量に渡されたのを思い出したよ……
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:40
金フォウくん実装と同時にMAX1000まで上げられるようになったんだよね
なので昔は銀フォウ20枚やったら10切り捨てで勿体ないことになってた - 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:47
しかも先にレベルマにするとその時点で強化対象に選択出来なくなるのでフォウ投入が不可能になる(こっちは早々に修正されたけど)
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:32:02
この頃はきっちり990になるように最後は10アップ✖4か20アップ✖2入れてたな懐かしい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:32:03
初期FGOトーク、神話の意味不明エピソード聞いてる気分になるから好き
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:33:09
あー……そういやそうだったな…すっかり忘れてた
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:33:26
- 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:33:54
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:34:20
これマジで何でこんな仕様にしたのか不明すぎる…1000のほうが絶対にキリも良いし
990と半端な数値にして開発者はモヤモヤしなかったのかな? - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:34:31
ほんとに原初の話じゃないか…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:34:53
金フォウ実装2017年とか感覚バグるな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:34
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:36:03
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:36:05
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:36:27
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:36:49
ある意味では当時から倍速があったとも言える…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:19
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:57
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:10
でもそのシステムでのサポートが廃止されてからもし結構な間謎に残ってたじゃないですか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:37
倍速関係だと倍速が実装されたときなぜか単純に倍速せずに新1倍速→旧1倍速→新2倍速の三段変化になってた謎の仕様
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:42
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:29
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:45
コマンド画面→スキル画面に戻ってスター集中等のスターの配り直しが出来ないからという予測を聞いたことがあるけど実際はどうだったんだろう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:47
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:40:06
ちょっと前のパズドラみたいな仕様してたんだな…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:40:17
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:41:32
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:38
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:38
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:43:21
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:43:42
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:43:53
サービス開始時からあったよ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:13
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:35
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:40
990のお詫びフォウくんは最近の出来事では!?!
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:49
昔はコマンドカード選びをミスったらタスキルしてやり直すしかなくてのう…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:50
許可出来ません
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:44:59
記憶が正しければキャメロットあたりで実装された気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:46:27
シールサーティーンディシジョンスタート!
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:47:04
HPバー1体しか見えないの懐かしい
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:48:01
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:49:50
BP…お前は今どこにいる
- 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:50:07
復刻鬼ヶ島が最後では?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:50:09
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:52:24
集中するスターの個数に上限が無くて虚空に消えるんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:53:18
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:54:32
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:55:17
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:55:59
同じスキルだから頼光さんも対魔忍くらい高いのも好き
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:56:20
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:56:29
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:57:33
素材が出る幕間リタマラ、特定の再臨段階での成長曲線等今では一切触ることのないゲーム性があった
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:58:42
フォウくんの交換枚数って一ヶ月20枚行けたっけ?
なんかフォウくんマックスにするのが推しの基準になってた頃があったような - 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:00:05
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:00:40
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:02:20
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:03:11
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:04:25
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:09
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:07:10
- 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:07:41
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:08:11
- 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:52
凸型凹型と呼ばれる名残よ…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:57
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:11:53
周年メモリアルクエストで黒王はキャスターを積極的に狙う動きだった
当時猛威を振るったマーリンが特に狙われやすかった - 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:12:25
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:14
サーヴァントによってHP,ATKの上がり方に早熟型・平均型・晩成型があって、今より種火・素材が貴重だったから早めにステ上がる早熟型サーヴァントが重宝されたとかなんとか
- 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:14:08
- 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:18:27
- 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:42
謎仕様というか育成リソースが追いつかなかった時期だからステータスの成長パターンを早熟・平均・晩成と気にされていたこと
- 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:19
(つい最近までマシュが990/990でした…)
- 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:49
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:26:50
- 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:32:33
鯖の詳細にボイス欄なくてバトルボイス確認できなかったってのもあったな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:33:32
オリオンの先行実装も兼ねたお月見イベント(FGO初のシナリオ付きイベント)で
交換用アイテムのレート設定ミスった結果ひたすら初級を周回するのが最高効率になってしまったとかあったなあ
その副産物として剣青石入手しまくったり(このせいで初期のプレイヤーは大体剣青石の在庫が他クラスのより多い)
ロビンの宝具の特効がデバフだけじゃなくバフにも入るのが判明したり(後にテキスト通り毒特効に修正された) - 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:34:26
最初期は本当に酷くてFateじゃなかったら存続できなかったって話は聞いた事あるけど想像以上で草も生えない
本当によく続いたというか支えたな先輩方…… - 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:41:13
ジャーン!!
- 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:44:14
激闘サーヴァント戦とかいう原初のイベント
当時は本当にフレポガチャ回すの大変だったのであのイベントでアーラシュやゲオルギウスを初ゲットしたマスターも多かったと聞く - 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:44:28
- 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:45:39
- 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:48:08
- 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:48:17
しばらくはフレポガチャも1日1回(10連ではない)だったものな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:10
フォウくん昔はレベルマにしちゃうと後から追加で入れることができなかったんだよなぁ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:10:27
自分側に旅の始まりがあると相手側に端数フレポを送れる仕様にした運営を恨むのだ…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:27:50
仕様というか不具合だったけど、ジキルが特定の再臨でしか聞けないマイルームボイスとかあったよな
ただ不具合にしてはだいぶ長いことそのままだったのでユーザーの結構な数が仕様だと認識していたという - 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:49:30
騎の輝石事件とか言われて思い出したわ。クソ懐かしい。当時フッツーにブチ切れた記憶ある。だって同時期にグラブルが最大無料100連やってたんだぜ……?
- 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:49:58
フォウ強化の幅が990だったおかげで星2星1はまじで重要だったなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:55:52
初期のクソみたいなUIとかはだいたい塩川が直していった
- 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:59:15
確か最終最臨時のセリフがレベルMAXにした時に流れるよう変更されてた時期もあったよな…?
- 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:03:50
レベル上限に限って大成功でやすい問題(麻雀アプリの配牌操作と同レベルのクソみてぇなイチャモン)
- 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:34:50
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:36:37
倍速がないとかいう狂気
- 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:09:14
概念礼装「葦の海」常時5%程度の確率回避(多分重複しない)、高難易度で困ったら付けてたマジで便利だった
- 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:14:56
当時は5で終わりなので実質心臓集めのためのクエ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:09:03
倍速が実装された結果、通常がさらに遅くなったんじゃなかったっけ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:26:57
- 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:24:34
後日石配布前提のギャグのつもりだったんだろうけど
ギャグにしてもつまらないわ運営への信頼が皆無だわで
本気で配布した説が流れたの笑ってしまう - 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:33:32
初期は型月ファンだから我慢して続いたっての大きいけど周りのゲームも発展途上だったからハードル低かったってのもあるからな
このゲームが初スマホゲーって人も多かったし - 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:43:13
- 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:59:59
- 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:08:32
今じゃ引いて即レベルマ、スキルも666くらいはすぐやってるもんな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:31:04
- 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:38:53
- 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:06:56
えぇ…寧ろソシャゲで1〜2ヶ月で終わる想定のゲームなんかある訳ねぇだろ、何言ってんの
- 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:10:55
- 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:10:56
イベントの交換アイテム同士の交換が「低レア→高レア」じゃなくて「高レア→低レア」だったときがある(金枠を銀枠や銅枠にばらせる)
- 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:15:47
- 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:16:07
- 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:18:03
- 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:20:53
- 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:21:54
レベル上げをエンドコンテンツにしとけば
別のエンドコンテンツ用意しなくて済むじゃないか
割とマジでコレだと思ってる
再臨→レベマ→フォウくん→金フォウ→足跡と次々と泥縄で強化方法用意するより
レベル上げが苦行、で済ます方が合理的だろユーザー心理を全て無視すれば
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:24:06
なんならきのこが信頼と言う貯金が削れてくのが解ったって言ってるしな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:29:03
キャッシュクリアでデータが消えた
リリース初期で有名なやつだけど恐ろしすぎる - 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:30:36
マ ス タ ー 訓 練
- 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:39:10
- 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:43:09
- 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:47:12
自分は2017年11月に始めてるから倍速は確か実装されてたんで、つい最近(?)のスキル使用後にタップで倍速が出た時の革命感やばかった
- 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:50:25
この早熟と晩成も実は間違ってたという事実
実際は早熟扱いされてたのが凹型、晩成扱いが凸型で成長曲線としては真逆だったんだけど
最終再臨までいけるプレイヤーがほとんどいなかったからレベル40くらいまででステが一気に伸びる凹の方が早熟扱いだった
- 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:28:20
ホムベビの入手方法がヘラクレスの幕間(しかもランダムドロップ)しかない時代があった記憶
- 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:46:08
まだ実装されてない育成素材を要求されてたらしいな
- 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:56:56
未だに記憶に残るドロップしないドスケベ礼装
- 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:21:46
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:25:09
これ乗り越えて今もログイン継続できてる人、すごいを通り越してる
- 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:13:31
- 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:21:42
真面目に半年ぐらいは黒歴史というかfgoじゃなきゃサ終レベルだったよ(個人的に特にヤバかったのは倍速無し)
半年ぐらいでかなり整備されて1周年ではある程度基礎出来上がってた - 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:39:31
1部完結後のインタビューなら6体ぐらいじゃなかったか
- 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:41:21
- 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:42:22
初の水着イベに向けて2部制イベントを実装しよう!
→ガチャ礼装によるドロップ増加の変更対応が間に合いませんでした
天竺イベとかいう本当にヤバすぎて逆になかなか語られないやつ - 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:45:29
正確には素材自体は最初から実装されてたけど、入手手段がマジで限られてた(幕間とかくらい)
だから幕間リタマラなんていう意味不明な言葉が出来た(幕間クリアしてドロップしなかったらタスクキルでキャンセルしてもう一回やる)
- 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:45:35
天竺辺りはなあ
初期はほんと信頼切り売り状態とは言うが
その上であそこらが最大の暗黒期だったな
大丈夫か・・・?ってマジなレベルで
その後ある程度持ち直して上がっていったが - 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:46:25
- 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:47:10
- 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:48:27
- 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:50:04
初期の方というとあとはあれか、イベントの度にリセマラアカウント増産してた海外もとい中国組のせいで永遠に重いとか
- 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:16
ハロエリちゃんと言えば初代は時間限定クエとかで炎上してたな確か
それで結局取り消しになったんだっけか
あとどすけべ礼装がいい性能なのに泥前提で完凸できなかった記憶があるな - 138二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:16
昔はイベント配布礼装の確定入手は4枚までだったんだよね
いつからドロップ無しで完凸できるようになったんだっけ? - 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:23
ジャックちゃんと沖田さんがぶっ壊れ扱いだった初期環境
なんか懐かしい - 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:03:19
最初に高難易度と明言されたのは確かエドモンイベだったよね
今考えるとそこまででもなかったような気がしないでもないが - 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:19:38
最初期は一回召喚に聖晶石4個必要、そんでもって11連じゃなかったんよな
- 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:41
凸でNP40%礼装とかいう剪定事象入りした礼装たち
まあ交換で手に入れること自体はできんだけどね - 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:59
初期のクイックの仕様がかなりアレだったのでテコ入れの一環で光弾勢のQカードのヒット数2に増やしたら
星出し性能よりもNP獲得量が伸びた事でカーミラの評価が星4トップクラスになった事もあったなあ
でもってテコ入れの集大成としてお出しされたのがぶっ壊れ性能のQカード持ってきた>>139の2体という
- 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:50
- 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:29
レベル99がかっこいいやん
- 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:43:15
- 147二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:51:41
あれが可愛く見えるレベルがあったのか…
- 148二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:37:27
敵として出てくる奴らがアホみたいにスキル連発してくるところ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:56:28
今見れば1周年迎える前に修正されてはいるんだけど当時はなんでこんなザル特攻1年近く見逃されてたのと皆不思議がってたロビンの宝具仕様
https://news.fate-go.jp/2016/ybf5tg/
そもそもスキルで毒付与できなかった修正前ロビン
- 150二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:35:16
自分のタゲ集中状態鯖が落ちるとエネミーの行動キャンセルになるのはそのまま残してほしかったな
頑張って1ターンしのいだって感じもして悪くなかった - 151二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:47:03
- 152二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:05:45
事前登録勢なのに覚えてない仕様たくさんある…
成長曲線概念なんて完全に忘れてたけど今もあるの? - 153二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:24:59
この前ミクトラン走ってた時はタゲ集中して落ちた鯖居ても3回目の攻撃きたけどな
- 154二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:09:20
初期は最後まで育ててもスキルが2個しか無い鯖とかもいたよな
- 155二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:12
ガチャで星4礼装星3鯖確定なし
- 156二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:14:50
修練場の超級実装された時とか凄かったなあ
初日はHP20万越えとはいえバサカ相手だからなんとかなってたけど日付変更したら同じくHP20万越えのマリーを1ターンで殺しきらないと最悪延々と3回無敵スキル張り続けられた挙げ句全体宝具が飛んでくるという地獄みたいな状況に悲鳴が上がりまくってたもの
- 157二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:17:02
少し後にに始まったデレステで「必ずアイドルが手に入るから神」って言ってた人がいたのには笑った
- 158二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:24:05
何でこんなゴミみたいな仕様にしたの?
- 159二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:30:13
- 160二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:45:21
今以上にプレイヤーが楽したり得するのを嫌かってた印象
マジでよくサ終する事なく持ち直したよ - 161二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:47:55
初期の低レア鯖は最後のスキルが強化クエ扱いだったの今思い返してもおかしいよな