- 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 21:48:31
- 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 21:50:16
- 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 21:51:27
【現在の主なトピック】
◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備
◇テンプレート・ルールの整備
◇レース開催者募集
◇日本ダービー2日案 - 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 21:52:31
◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備
【決定事項】
○ファン数削減案
・直近9ヶ月+残りの10%としてボーダーを計算する
・特段の優先権追加はなしとする
・実施は天皇賞春および川崎記念からとする
○【G1出走回数制限】
・ウマ娘1人あたりの、G1級への年間出走上限数を「1年につき6走まで」とする←New!
・既に行われたG1(メルボルンカップ、フェブラリーステークス、サウジカップ)は数えない
○【海外ウマ娘の日本遠征ルールの変更】
・海外のウマ娘が日本のG1に参加する場合、Jpn1と同じようにトライアルによる優先権獲得を求める
・ただし芝、ダート、(障害)それぞれで年に1度ずつ、ファン数による直行を可能とする
・実施は天皇賞春および川崎記念からとする
決定経緯
https://bbs.animanch.com/board/4639863/?res=187
https://bbs.animanch.com/board/4639863/?res=188
- 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 21:53:50
◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備
【クラシック級のファン数削減案】についての継続審議……抜けがないかご確認ください
【意見募集期間】『05/22(木) 23:59』
スプリントさん……ダービー後から
障害運営さん………宝塚記念以降? クラシック級の安田&宝塚の出走が絶望的にならなければ
ピクシスさん………ダービー後、安田・宝塚は同条件で
アクルックス…
ジュニア運営さん…
練習スレさん………
だいださん…………
GMさん……………ダービー後(安田記念の前)から
実施地点から即座にファン数減算がかかるわけではありません
ダービー直後から調整をかけると仮定すれば、「2024/08/31、09/01」のファン数までが「100%計算」
それ(新潟ジュニアS)以前のファン数は「10%計算」になります - 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 21:56:44
◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備
【新規の提案・疑問】
○海外勢の所属変更を可能にしてみては?
「日本で実績を積んでG1に辿り着いている子/目指している子」は少なからず存在します
今なら所属変更によるファン数のバランス崩壊は起こらないと思われる段階なので
「よりG1に出やすい海外所属であり続ける」か
「日本に所属変更し、以降は国内所属の子として走る」か
一度だけ選択する機会を設けるべきではないかと考え、提案します
○ファン数調整の数値について(優先度低?)
現在は「9ヶ月+累計の10%」で進めています
これは「全期間の累計10%」であると自分は認識していたのですが
この方式だといつかまたこうして話し合わなければいけない時が来ると思います
他の件よりも話し合う優先度は低めで良いと思いますが
「完全な失効期間」を定めておいた方が後々揉めることが無いかと - 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 22:15:20
◇テンプレート・ルールの整備
【決定事項】
○登録後の回避について
・「ルールとして」、登録後の回避を禁止する
・但し既に2走しているウマ娘の回避は例外とする
【審議中】
○RPについての記述
・表彰前・表彰中の一部RPの制限の明文化
(基準が難しいため取り下げ予定)
アクシデントへの対応の迅速化、より簡潔にルールや決まり事などを新規の皆様にお伝えするため、
テンプレートの圧縮・一部ルールの追加を考えています。
「明文化すべき」と思われる部分があれば、遠慮せず言って下さいね!
新テンプレート案(マイラーズカップ仕様) | Writening!!募集開始は19:30からです ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて18名まで募集します >シニア級 ・集まったら「【G2】マイラーズカップ(京都 芝 1600m 天候:晴 バ場:良)…writening.net(ピクシスさん案の新テンプレートです、一応はこれを元に議論を進行していければと)
- 8T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 22:35:18
◇レース開催者募集
GMさん・スプリントさんの不在によって大きな穴があいたため、現在レース開催者を代々的に募集しております。
ある程度シフトを決めての開催は勿論、単発での開催も大歓迎です!
当日は運営メンバーが必ず裁定補助に入るほか、だいださん・ピクシスさんが用意して下さったフレーズ集(これだけでもなんとレースが出来ます!)もありますので、
どうかお気軽に、あまり開催を持つということを重く受け止め過ぎず、手を挙げていただければと思います!
○レース開催補助のツール
[0]テンプレート
新テンプレート案(マイラーズカップ仕様) | Writening!!募集開始は19:30からです ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて18名まで募集します >シニア級 ・集まったら「【G2】マイラーズカップ(京都 芝 1600m 天候:晴 バ場:良)…writening.netピクシスさん考案の新テンプレート(ベータ版)です。
これをレース条件に合わせて改変、その後コピペを行って下さい、それで最初の準備は完了です
[1]レース開催マニュアル
レース開催マニュアル | Writening【最重要事項】 ・開催者も、レースを全力で楽しんでください ・完璧を求めず、力まないようにしてください 参加者さんにレースを楽しんでもらうには、開催者も楽しむことが大切です。 楽しくないと余裕のな…writening.netレース開催の流れ・注意事項などが一通り書かれています
[2]実況用フレーズ集
だいださん提供
実況用フレーズ集 | Writening序盤# スタート ① まず全体のゲートの出をアナウンス。出遅れたウマ娘がどれだけいるかで下3つから使い分ける ・各ウマ娘、揃ったいいスタートを決めました! ・ちょっとばらついたスタートになりました ・…writening.netピクシス/Student Bookさん提供
実況のおもちゃ箱(ピクシス編) | Writeningコンセプト# ・競馬、知らない。 ・ウマ娘アプリ、ライブだけ見てる。 ・作中の戦績は推ししか知らない。 ・練習スレとか見てもない。 ・書くことがない。 ・でも、ひと工夫したい、だってそうされるとうれし…writening.net実況用のフレーズ集です、メンバーに合わせて内容を軽く改変すれば実況になります!
[3]開催Book
cdn.wikiwiki.jp枠番決定・ラストスパートの自動計算を行ってくれるツールです
PC環境での使用を強く推奨します
- 9T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 22:39:56
◇レース開催者募集
○開催者未定のレース
5/18(日)京王杯スプリングC(G2) 東京T1400m(ピクシスさん回収予定)
5/24(土)新潟大賞典(G3) 新潟T2000m
6/1or6/8 (日) 目黒記念(G2) 東京T2500m(変動の可能性アリ、本来の予定日なら練習スレさん回収可)
今のところ開催者の目処が立たないG2以下の重賞は以上の3つになります。
京王杯スプリングCはピクシスさんが回収を予定していらっしゃるほか、
目黒記念に関してはダービー2日案の議論進行によっては、開催日が変わる可能性があります。
出来れば5/24の「新潟大賞典」にどなたか一人に入って頂きたいところ。
完全新規でも継続でも構いませんので、手を挙げて頂けると幸いです! - 10T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 23:08:52
◇日本ダービー2日案
【決定事項】
・2日日程での開催
【審議中】
・正確なスケジュール
・目黒記念の移設(予定通り6/1か、ヴィクトリアマイル裏の6/8)
草案
https://bbs.animanch.com/board/4912588/?res=85
現実でも一、二を争う程に有名な競争である東京優駿(日本ダービー)を、運営メンバー総出で盛り上げれないかということで、
5/31、6/1の2日間に渡って開催を行うことを決定致しました。
当日は運営メンバーは勿論、参加者、観客の皆様とも協力して最高のレースにしていければと思います!
○スケジュール・六冠組の登録について
スケジュールについては草案にありますよう、
1日目(5/31)は出走者確認・枠番決定・本馬場入場、2日目(6/1)に本競争・表彰を行うことにしようと思うのですがどうでしょうか?
また「当日登録」が出走条件である六冠組は、枠番決定を行う「5/31」の一定期間までに顔出しをして下されば参加とみなそうと思うのですがどうでしょう?
流石に枠番決まった6/1にまで出席を求めると予定が大きく崩れる可能性があるので……できれば5/31に確定できればと思っています
○目黒記念の移設
本来の予定では6/1、ダービーの裏開催としている目黒記念ですが、
開催を持つであろうジュニア運営さんを全力で支えるためにも、ヴィクトリアマイルの裏、「6/8」に開催をずらせないものかと考えています。
ただ、「ダービーの裏にあってこそ」という意見も勿論わかりますので、継続して意見を募集できればと。
ここも意見募集期間を伸ばして「5/16/23:59」までとします、そのときの全体世論を見て、「京都新聞杯」で概要を説明していこうかと思います。
- 11◆2mMDnqLVagg925/05/14(水) 23:16:45
立て乙です
- 12ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/14(水) 23:21:14
お疲れ様です
ダービーの開催予定に関しては異論ないです
目黒記念の移動に関しては運営の皆様が一番やりやすい方法で調整して頂ければと思います - 13T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 23:27:27
◇新規の提案
○G1登録の一元化
現在のG1登録は出走時のプロフに記入・wikiの登録窓口に書き込みの2通りありますが、運営メンバー労力削減のためにwiki一本に絞れないかと考えています
→登録を見逃す危険性はなくなるが、回避の宣言をどこで受理するかが不明瞭。wikiだけでは恐らく足りない?
○ひとつの陣営からの出走回数の制限
「中の人単位の出走制限」ともいう
"平均して"1日1レースまで、というルールは定められていましたが、テンプレ改正にともないこのルールにも実効力を持たせるべきではないかと考えました
ですので厳密には運営陣の負担を減らす案ではないのですが、これは別件としてテンプレ改正に伴っての提案ということで。
宙ぶらりんのままテンプレに残っている状態が一番不健全ではと思っての提案です - 14T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 23:36:17
○参加者の皆さんへの連絡・確認
【リノン陣営様、PL連合様】
【おしらせ】「乗っ取り登録」に関する調査レポート | Writening1.初期裁定# プレイヤー「ROYAL」を騙った登録、およびそれに付随した不審な登録について、次のように裁定をいたします。 1.プレイヤー「エアライドレーシングクラブ」「コートルームエース」「リノン一…writening.net(詳しい経緯につきましては此方のwriteningをご覧ください)
リノン陣営様、PL連合様、お二方は5/5,5/6に登録を行った覚えはありますでしょうか?
5/5,5/6に行われた一部の登録について、本人の登録でない可能性が浮上したため現在諸々を調査しております
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp調査の進行のためwikiの方で事情を徴収したいと思いますので、「掲示板」項の「問題行動における話し合い・処分について」という項目に書き込んでいただきたく存じます。
決して、決して「既に問題を起こした」というわけではないことは我々も重々承知しておりますので、どうか調査にご協力をお願いいたします。
- 15T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 23:37:39
〇上半期の担当計画表
上半期の開催担当計画表です
画像が横長になりすぎるためサブの方々の名前は省き、常駐で開催している方の分だけ載せています
「開催できる」「開催できなくなった」などの報告は気軽にどうぞ、お互いカバーし合っていきましょう
走る子のために用意する物でもあるので、参加者の方でも何か意見があれば是非ともお申し付けください
- 16T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 23:45:59
【トピックまとめ】
◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備
>>4 決定事項と決定経緯
>>5 【優先度・高】クラシック級のファン数削減案についての継続審議
>>6 新規の提案・疑問
◇テンプレート・ルールの整備
>>7 決定事項・審議内容について
◇開催者の大々的な募集
>>8 募集要項・開催者用ツール置き場←New!
>>9 開催者未定のレース一覧←New!
◇日本ダービー2日案【優先度・高】【意見募集中:5/11まで】
>>10 スケジュール・六冠組の登録について←New!
>>10 目黒記念の開催日変更についての審議←New!
○その他
>>11 新規の提案
>>14 参加者の皆さんへの連絡・確認【リノン陣営様・PL連合様】
>>15 上半期の担当計画表
- 17T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 23:49:28
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:58:53
>>前スレ184
パソコン推奨ですが、タブレットでもできなくないのでそこは大丈夫です。「パソコンが使えないから」を理由に開催できないのは少々勿体ないので……
脚質ごとに振っている位置取りダイスに関しましては、完全フレーバーと言われたらそれまでではあるのですが……
「レースSSを>>1が書きます」とある通り、このスレは各々について描写する実況風スレである、描写するためには状況の大枠を決めなければならない……というわけで必要なので振っているのです。
ですのでこれは振っていただきたくてですねぇ……
というわけでそこさえわかれば開催できるという方も多いのかな?ここについてもコツをまとめてきますので、少々お待ちを!
>>前スレ185
開催側になる事でのやり甲斐としては、一番にはダイスに彩りを付けられるというのが大きいと思います。
3d10に意味を持たせて、経緯を持たせて、そこに物語を作る。
おそらくこのスレにいるということは皆さん、「勝てばいい」だけではないのだと思います。だってそういう方ならこんなところに来ずとも、ウマ娘のゲームやらウイポダビスタやらで用足りるはずだからです。
あちらの方がよっぽど制限も少ないですし、一つのレースに多頭出しも当たり前にできますし、頑張ったら勝つ確率が上がります。どれだけやっても3d10一発勝負にはなりません。それでもなおここにいるということは、物語ですとかそういうものがお好きなのでは?でしたら向いていますよ。
……ということはここの参加者全員向いているということだな!ヨシ!!
それから、開催陣に回る明確なメリットが一つあります。
ウマ娘の担当がいる常設開催者は全員G1を取っているのです……!
ホントか?と思いましたよね?それでは見ていきましょう
スプリントの人→イノセントソウル('24皐月賞)
ディー理→ディープフォール('22ホープフルS)
ピクシス→ユメミノデンパ('24ドバイWC)、デュオモンテ('24菊花賞)、イズミスカイゲート('24JBCレディスC)
障害運営→ダテノダンケツ('24中山GJ)、アンカーコード('25皐月賞)
アクルックス→フェルムハルジオン('24スプリンターズS)
全員ですね!大所帯のチーム担当しているからだろ、と思ったそこのあなたには反例としてディープフォールを挙げておきます
- 19だいだ25/05/15(木) 01:05:04
というわけでだいだによる開催の心得パートn兼開催募集でした
これまとめるのにも結構時間がかかるので、完成した暁には
せめて質問してくれた方ですとか、不安があった方が疑問をすべて解決した状態で開催してくれたらいいなぁ……と願ってます - 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:48:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:04:09
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:34:55
オリウマで勝ちたいだけの勝利至上主義もそれはそれでありだと思いますけどおそらく少数派ですね…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:35:05
ダービー2日開催にするのは賛成です
目黒記念は裏開催出来るならそっちの方がダービー後の裏開催と言った雰囲気があって好きかな - 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:59:28
レースに勝ちたいがモチベだとむしろシリーズにいるのは大変そう
勝てないことの方がずっと多いし - 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:26:16
自分がまさにそうなんですよね…しんどくなるけどでもそのへんがリアルっぽさもあるって思うし勝った時はめちゃくちゃ嬉しいからやめられないんですよね…
- 26だいだ25/05/17(土) 00:12:08
まとめてきました!代打流の脚質ダイスの振り方!!
これで開催できますね!!
まだできない人はどこが分からないのか教えてね!!
レース開催のすすめ | Writeningはじめに# 「レース開催、やってみたい」 「実況については何となく理解してきた」 「でも、道中で振っているダイスの意味が分からない!なんか難しそう!」 ……そんなあなたのためのレース開催のすすめです。…writening.net - 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 04:01:22
ダービーの出走の扱いって5月カウントと6月カウントどちらになりますでしょうか?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:51:43
ダイスの振り方は担当者それぞれなのでスレの流れとか見てフィーリングで振るので良いかと(先に一斉にダイス振る人もいれば実況しながら振る人もいます)
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:22:00
ダイスの振り方が色々あって何を参考にすれば良いか分からないからこそ一つの指針は必要かと
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:42:14
- 31◆rbTjXsfUI.25/05/17(土) 18:56:51
抜けてることといえば
「結局目黒記念はどこでやるのが都合がいいのか誰も知らない」
「>>30さんの通り、新衣装含め特設レース組との連絡がうまくいってる気がしない(来週なら多分私が管理できると思います)」
でしょうか
187はさすがに話が脱線しすぎているというか……。
- 32T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/17(土) 19:57:05
またまた期間が空いて申し訳ない……
レース前なので軽くではありますが返答をば……
お待たせしてしまい大変失礼致しました、ひとつずつ返答して参ります。
○前年度勝者への優先出走権の賦与案について(前スレ187)
ファン数問題に対する削減案を話し合った際に同じような意見が出たのですが、あまり賛同が得られず却下された……という経緯があります。
また、ファン数削減案がどれだけメンバーの入れ替わりに寄与するかも分かっていないので、今の状態で救済案を作るべきかも慎重に話し合わねばならないところであります。
申し訳ないですが、こちらについては却下とさせて下さい。
○別衣装選抜レースの開催について(前スレ191)
別衣装選抜さんお久しぶりです、前回のように代理でスレ立てを行えばよろしいでしょうかね?
来週の金曜日であれば私がその役を務めることはできます、ダービーの週までずれ込むなら少し難しいかもしれませんが……
ともかく、開催日を改めてお聞きしたいなと思います、なるべく早めに返答を頂けるとありがたいです!
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:32:29
お疲れ様です、保守
- 34T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/18(日) 01:07:47
- 35T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/18(日) 01:07:57
○ダービー2日案について(目黒記念の移設について)
[頂いた意見一覧]
「6/1にすべき」
>>前スレ87,>>前スレ190
「6/1にするべき、だけど運営陣の最も良いように」
ーーーー
一応先程まで募集していた目黒記念の移設日についてですが、
「6/1の方が現実の雰囲気にあっていて良い」という意見の他に、
「運営陣の最も負担の少ない方に」という意見も相当数頂きましたので、少しだけ話し合う時間を頂きたいです。
元々草案では「開催者もプレイヤーも一丸となって楽しめるように」とのことでしたので、
今の所「6/1」の開催を望む声が多くはありますが、ジュニア運営さんの負担を少しでも軽減するためにも最後までここは拘らせて下さい。
期限を明日の【18:00】までとして、「運営陣に限って」意見を募集します。
もっと正しくいうのであれば、6/8の2レース「ヴィクトリアマイル」と「目黒記念」を開催できる方を募集します。
【18:00】までにどちらも開催者が現れない場合は、「6/1の方がやりやすい」として、当初のスケジュール計画で目黒記念を開催することとします。
お忙しいところ恐れ入りますが、運営陣の皆様には近況の方をお伝えしていただきたく存じます。
後に6/1週と6/8週の開催者情報を続けます、ご参考に。
- 36T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/18(日) 01:08:42
5/31[土曜日]
【米クラシック三冠】
<クラシック世代>
G1 ベルモントステークス……Acrux
【クラシック三冠】
<クラシック世代>
G1 日本ダービー [第一日程]……ジュニア運営さん&運営陣全員
~~~
6/1[日曜日]
【クラシック三冠】
<クラシック世代>
G1 日本ダービー [第二日程]……ジュニア運営さん&運営陣全員
☆<シニア世代>
G2 目黒記念……(練習スレさん回収可?)
こちらで進める場合は開催者が足りている状況です
もし下に続ける6月第二週に人が入らなければ、自動的に此方の採用にしようかと思っています。
- 37T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/18(日) 01:09:01
- 38Lost duo◆utplcPIfAo25/05/18(日) 01:17:31
目黒記念なら動けることは表明しておきます
- 39◆2mMDnqLVagg925/05/18(日) 01:20:37
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:49:28
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:57:59
ほ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:17:49
今日鯖大丈夫かなこれ…
- 43T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/18(日) 18:19:06
お二方ともに立候補ありがとうございます……!!
障害運営さんがどちらとも開催できるとのこと(勘違いだったら申し訳ない)ですので、
障害運営さんに「ヴィクトリアマイル」、Lost duoさんに「目黒記念」の開催をお任せしたいなと……!!
また都合が悪くなったら言って下さいね、一応Acruxもカバーに入る用意はしておきますので……
○目黒記念の最終的な開催日程について(>>35)
期限となる期間までに6/8の2レースともに開催者が見つかったため、
目黒記念に関しましては6/8、ヴィクトリアマイルの裏開催という形で今年は施行します。
>>37に書きました通り、ダービー2日目に全てのリソースをつぎ込んでの開催となります!!
2週間程話し合いにお付き合いいただきありがとうございました、日程調整も終わりましたので、今日の「京都新聞杯」でより多くのプレイヤーさんに向けての告知を行う予定です!!
ダービー当日は運営陣・プレイヤー・観客の皆様で楽しめればと思います!!
ご協力ありがとうございました、また当日に関してもよろしくお願いします!!
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:07:22
このレスは削除されています
- 45◆rbTjXsfUI.25/05/18(日) 19:07:55
>>14の件なんですが、実務上本日中の回答がないとかなり厳しいです。
ボーダーが事実上確定しきってからの調査継続・裁定というのは、我々もキャラクターを所持している以上、とりわけに議論過程を歪める可能性があります。
お手数ですが、本日のレース、とりわけ京都新聞杯については割り込みでもお伺いします。
レース催行には影響を及ばさないよう工夫いたしますので、ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
- 46◆NHixuU0s/u6Y25/05/18(日) 20:05:03
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:19:15
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:20:42
このレスは削除されています
- 49コートルームエース◆8AxGyS2ffk25/05/18(日) 20:24:02
//トリップ付けました
- 50◆rbTjXsfUI.25/05/18(日) 20:30:58
はいはい、ありがたいです、そのトリップを今後使ってモラルと幸いです。こちらもメモを取りますんで……。
wikiwikiのほうはいったん手が止まるので、業務連絡だけで呼び出されるのもなんですし、レースの観戦とか、走っているだとか、よければお三方なりに遊んで行ってくださいね~
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:33:50
個人的な意見になりますが、目黒記念はダービーとは別日だけどダービー後にやったという設定でやって欲しいです。どうしてもリアリティは求めたいので…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:18:54
- 53◆rbTjXsfUI.25/05/18(日) 23:31:08
はい、5月を1走したという判定ですね、レースを2つ走っているわけではなく、「予定通り」「延長した」という形になります
- 54練習スレの人25/05/18(日) 23:43:48
ダービー2日開催ってことは練習スレ立てた方がいいでしょうか?自分は練習スレは立てるつもりでいます。なぜならダービー会場にいない子の描写とダービー会場にいる子の描写がごちゃごちゃになるのを防ぐため、ダービーと無関係なRPをしたいという人ももしかしたらいるかもしれないのでにドロワの時みたいにあえてRPできる場所を分散させようと思うからです
- 55T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/18(日) 23:44:32
- 56Lost duo◆utplcPIfAo25/05/18(日) 23:45:38
了解。それで動きますよ
- 57T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/19(月) 00:00:32
練習スレさんもお疲れ様です
5月最終週の練習スレですか……私個人としてはあまり乗り気にはなれないですかね……
ダービー2日案は「運営・プレイヤー・観客全員がその場で楽しめるように」、ということだったので、寧ろ分散をさせたくない、という考えが自分の中では根強いです
何かトラブルがあった際の対応を行う場合は、一人運営陣が抜けて対応をすることとなるので、「全員で楽しむ」という本旨からずれるのではないかと危惧しております。
あとは最近練習スレが立続いたことで、人気が落ち着いて中途半端な所で落ちる→新たに立て直すが全く埋まらないというケースが多発しているようにも思えます。
元々不定期、間隔をある程度開けての開催が望まれる類のスレではあると思うので、ダービー1日目が練習スレの機能を一部代行することを信じて、一度ここで期間を開けたいな、と私は思っています。
あくまでこれは私個人の意見ですので、賛成する声がまた多いようであれば、考えを改めようとは。
- 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:41:31
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:51:34
- 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:07:04
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:38:14
このレスは削除されています
- 62◆rbTjXsfUI.25/05/19(月) 21:53:32
待った、それは話が違うかな
やりたくてやっている企画に横入りというのはよくない
前回は管理の代行を任されたに過ぎないですし、今回もスレた立てだけを任されてると認識してます
なので金曜日にはあまり触らない、それはそれとして企画戦というのはイイネ、これでお願いしたいと思いますが……?
- 63T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/19(月) 23:10:43
昨日は皆様、お疲れ様でした!!
取り敢えずまた、今週のスケジュールより確認していきますね!!
○今週のスケジュールについて
[土曜日]
<シニア世代>
G3 新潟大賞典……未定
<シニア世代>
G3 平安ステークス…Acrux
~~~
【トリプルティアラ】
<クラシック世代>
G1 オークス……ジュニア運営さん
今週は3場開催、日曜日はオークス一本に絞っての開場となります
新潟大賞典が今の所開催者未定ですので、新規・既存問わず、開催者の何方かに手を上げていただきたいな、と。
- 64T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/19(月) 23:11:41
○クラシック世代のファン数削減について(>>5)
制度の最終方針によって影響が出るであろう6月のレースたちが間近に迫っています、出来る限り多くの運営陣に回答をお願いしたいです。
期限は【5/22/23:59】までです、木曜日が終わったら纏めに入りますので、忘れずにご回答願います。
そんなことを言っている私自身がまだ何も言ってないですね……情けない……
クラシック級のファン数削減案ですが、私としては宝塚記念後を推したいですね
安田記念の前に削減するとどうしても出走数が勝るであろうシニア勢が有利になってしまうので……
1世代違うからある程度は仕方ないとは思いますが、クラシック世代に全く望みがないがない状況、というのはあまり面白くないでしょうし……
納得できるエビデンスを用意できるわけではないですが、自分は宝塚記念後への賛成としたいです。
ーーー
◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備
【クラシック級のファン数削減案】についての継続審議……抜けがないかご確認ください
【意見募集期間】『05/22(木) 23:59』
スプリントさん……ダービー後から
障害運営さん………宝塚記念以降? クラシック級の安田&宝塚の出走が絶望的にならなければ
ピクシスさん………ダービー後、安田・宝塚は同条件で
アクルックス…宝塚記念後から、出来る限りチャンスを増やしたい
ジュニア運営さん…
練習スレさん………
だいださん…………
Lost Duoさん…………
GMさん……………ダービー後(安田記念の前)から
(51さんも、もしよければ意見をどうぞ)
一応進度としてはこのようになっております
数スレ跨いでしまったので、回答を控え損ねている可能性があります、その場合はお手数ですが再び回答をお願いしたいです
- 65T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/19(月) 23:12:44
○開催者募集・新ジュニア級の実装に関して
ここで私から一つ、新規の提案……というか募集をかけようかと。
さて、6/14に第一回目のメイクデビューを控え、新世代のウマ娘たちも登場する時期へとなってまいりました。
こちらとしても出来る限り多くのオリウマ娘ちゃんを迎え入れたいところ、なるべく未勝利戦の数は増やしたいところです
が…現状ではただでさえ人手が足りていない状況、既に1路線を持っている方や、ご都合が付かないことが多く恒常での開催を厳しいと表明している方が殆どのため、このままでは十分な出走機会が確保できない可能性があります。
つきましては、新世代始動とともに長期間での開催者をできる方を「3名以上」募集します。
メインとなる2路線、「クラシック」と「ティアラ」、ここ二つに担当者をそれぞれ置きつつ、
そのどちらにも属さないレースを回収できる方が一人常駐して頂ければ、1週開けての開催を基本とできるように日程が組めるはず…
今回はできれば3名以上、ある程度定期的にレースを開催できる方を募集したいと思います!!
勿論、4人目以降も大歓迎です!!人手は多ければ多いほど良いので!!
ローテ或いはシフトの内容としては、現在のジュニア運営さんのように26クラシック世代のレースを中心に回収して頂くことになります
「全くレースをやったことがない…」という方でも大丈夫です、世代戦の最初の方は未勝利戦・フルゲート9名での開催が基本となりますし、手の空いている運営陣が裁定補助等に入ってくれるので、負担は思うより少なくなるとも思います。
少なくとも、私みたいに4段飛ばしで開催を持つことは有り得ないし、そうならないようこちらも調整しますので…
「まずは未勝利戦から…」という感じで、少人数・グレード一番下から地道に経験が積んでいけるので…ここが本当に始め時だと思います!!
少しでも興味がある方は是非、是非とも手を上げていただきたい!!
先ずはお試しでもオッケーです、「寄っといで」シリーズの物語を紡ぐライターに、あなたもなってみませんか? - 66T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/19(月) 23:13:29
おっと、素晴らしいご提案がいつのまにやら……!!
勿論OKです、是非とも開催していただければと…!!ツールを>>8に用意しておりますので、ご自由にお使いください!!
そうですね、基本的にアナウンスをして頂けると人が集まりやすいです、条件も先に示しておくと更にGoodだと思います!!
今週の開催状況ですが……土日は勿論開催があるのと、金曜日には別衣装選抜さんがレースを企画していたりもします。
土曜日は2場既に開場予定なので少し人が集まりにくいかもです、私も開催があるのでサポートに入りづらいですし……
ですがご都合の良い日であるのならばいつでも大丈夫かなとは……!!
週末にかけて人が集まりやすくなりますので、被らないようにするのであれば「木曜日」などはどうでしょうか?
- 67Lost duo◆utplcPIfAo25/05/19(月) 23:22:42
- 68ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/19(月) 23:30:47