実際さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:15:32

    よく話題にはなるけどゼウスの複合権能用いたケラウノスって説明通りなら規模としてもぶっちぎりではあるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:16:45

    小学生の繰り出すハイパーウルトラアルティメットギャラクシーエクストリーム攻撃みたいなやつ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:28:54

    そもそもここケラウノスって大複合権能を起動させてできる最終的裁定機能らしいし通常のゼウスが使える雷霆ってここまでの威力ではないんでしょ。全権能を使えるゼウスだからできるケラウノスな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:29:38

    有名な大雷霆なら序盤の既にこの時使ってるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:34:10

    大雷霆とケラウノス自体が別物っぽいよね。そのケラウノスも本来は制限かけてるみたいだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:38:24

    >>2

    「はいケラウノスー! お前死んだー!」

    「はい惑星バリアー! ケラウノスノーダメでーす!」

    「じゃあ惑星破壊ケラウノスー! お前死んだー!」

    「はい星系バリアー! ケラウノスノーダメでーす!」

    「じゃあ星系殲滅ケラウノスー! はいお前死んだー!」

    「はい時空バリアー! お前のケラウノス完全ガード!」

    「じゃあ時空攻撃ケラウノスー! バリア貫通ー!」

    「はい概念バリアー! お前のケラウノス通じなーい!」

    「じゃあ概念破砕ケラウノスー! はい勝ちー!」


    とかやってるゼウス想像してなんかほっこりした

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:45:07

    まぁゼウス単体で大複合権能なんて使えないだろうしな。全ての権能使えて初めて解釈できるのが最終的裁定機能ケラウノスなのかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:48:14

    セファール討滅時の一撃とどっちが強いんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:51:20

    >>8

    確か白き巨人を完膚なきまでに打ち砕いた大雷霆って発言してたから、最終的裁定機能のケラウノスは使ってないのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:51:59

    >>8

    セファール討伐時じゃない?

    カルデアが戦ったときのゼウスブラックバレルで確認できた寿命がクッソ少なかったんじゃなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:54:42

    >>2

    ここ余りに言ってる事が大仰すぎて

    概念的な何かみたいに思われるところを態々比喩でも何でもなく実際にその規模の攻撃ですよ!って

    キャラに説明までさせたのほんとクスッときちゃう

    規模がドデカ過ぎると実感湧かなくなるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:55:04

    >>10

    惑星、時空、星系、概念まで破壊しようとしてたから本編の方が強いのかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:56:59

    実際外宇宙の彼方にあるタンホイザー境界面とかいうわけわからんのも知ってるみたいやし、そこから地球まで来てるとなるとそれくらいの攻撃できてもおかしくはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:58:38

    >>13

    まあ本来は星間戦闘も考慮してる宇宙艦隊ではあるしね

    アルテミスだって星間狙撃戦闘機なら射程なんてもっとアホみたいに長いだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:05:45

    同じ機神のエアロペからも銀河、宇宙を灼くって言われてるし最大出力は宇宙すら壊すのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:23

    >>15

    そんな事出来たら型月最強だからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:19:33

    というか元々カオスに次いでゼウスが機能を統括してたんよね?
    その無数の機能を他の機神に与えてた感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています