アカ先生の新作がメルヘンクラウンではなくメンヘラクラブだったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:22:47

    どうなってたのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:29

    メンヘラに振り回されてる「優しくて理解ある彼くん」設定のキャラが読者からの印象悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:25:37

    ヤバい女ばかりが集まるクラブか…既視感があるのは気の所為だろうか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:26:13

    すでにミケラプメンヘラっぽいキャラじゃないっすか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:26:35

    ある意味本領発揮かもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:27:23

    無味無臭のゴミよりかはYJっぽくて面白そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:28:33

    少なくともメルクラ現状の空気状態よりはなんらかの反応はありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:09

    嘘つくタイプのメンヘラは最悪なんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:29

    まだ今より面白そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:33:38

    読みたいか読みたくないかで言えば正直読みたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:42:22

    案外かぐや様みたいに性格が悪いけど他人に優しくできる人になりたいみたいな葛藤を描けて人気出るかもしれんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:33:08

    >>1

    このスレ画のスレはほぼ確実に消される

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:35:23

    それは同じヤンジャンでも赤坂アカじゃなくて中山敦支の仕事じゃねえかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:42:11

    自分勝手なメンヘラ女vs自分勝手なメンヘラ女ってのを売りにしてて描いてる側がメンヘラ女のことを大分アレな女だと認識してるならめちゃくちゃ需要あると思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:53:10

    アカって典型的な向いてることとできることが完全に喧嘩してるタイプの作家だからなぁ
    赤坂アカ版クズの本懐とかそれはそれで楽しそうなんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:09:07

    >>1

    感想スレが更新前に落ちたのと、スレタイで腹筋がよじれた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:41:01

    メンヘラクラブはむしろあにまんなんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:54:16

    んで作画担当はあきやま嬢(のあ先輩の作者)かね?
    (仮に出来た所で彼女の負担が増大するのは間違いない)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:39:41

    狙ってメンヘラ描くとなると向いてるのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:41:15

    >>19

    かぐやで作中メンヘラとか言われてたファッションメンヘラのミコよりもつばめ先輩や大仏の方がよっぽどメンヘラ気味だったからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:44:34

    赤坂先生って漫画ってこんなもんでいいんだろって感じでうっすらバカにしてる感じがするんだよな
    こうすりゃ売れるってのに目線が行ってて魂が乗ってない感じがする
    DMCの根岸がポップスが好きだけど浅くてイメージだけでやるから
    真剣にやってる人から見るとバカにしてるようにしか見えないってのと似てる気がする
    アカ先生も自分のクソ人間な所を開放して糞女が善人を利用して殺しまくるヘビィメタルみたいな漫画書けばいいと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:47:06

    >>21

    人間の悪意が全部性欲に向く思春期中高生みたいな発想だから無理じゃね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:07:56

    へらんちゅが出てくる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:24:12

    >>11

    ひょっとしてアカ先生の描くキャラの魅力って、打算的なキャラがその性格のせいで苦しんでるという子供っぽさのギャップにあるのかな

    しかしそのキャラが子供っぽい本音をぶちまけ始めると評判が悪くなるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:14:49

    子供っぽさって言える程度なら可愛いけど
    幼稚なだけだから気持ち悪いんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:34:15

    >>25

    基本頭も悪いしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:44:47

    ちょっと気を抜くとすぐに重曹みたいに自分さえ良ければ良いみたいなキャラに移行して他人や周りを気使えなかったり最低限の礼節すら無くなるからな
    性格が悪い(自称)から性格が悪い(ガチ)になるんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:47:28

    性格が悪い(魅力として捉えられる程度)じゃなくて性格が悪い(ガチ)はやばいんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:49:52

    女の子の意見をインターネットで学んだ結果がかぐや後半のメンヘラ大仏と女は怖い生き物とツいフェ三かぐやなの笑う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:52:11

    なんかアカ先生って性格の悪い女が好きなんじゃなくてワンチャン女が嫌いな可能性すらあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:59:42

    アカン奴をアカン奴としてきっちり描くタイプのエンタメはけっこうあるけどアカ先生中途半端に正当化するじゃん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:06:23

    男も後半会長とかアクアみたいな無能中学生しか書けないけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:06:51

    キャラが謎の常識で動く度に正論パンチで殴ってくれる編集と
    それを受け入れるアカ先生の心持ちがあれば面白くなりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:10:33

    >>33

    まあ編集に何か言われるのを嫌って跳ね除けた結果誰にも何も言ってもらえなくなったのが今なんだが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:12:11

    >>33

    それを上手くやってたのが前半のかぐや様なのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:32:09

    >>29

    かぐやとか大仏みたいなのはガ.ルちゃんとかにいそうだけどありがセつばめ先輩は何を参考にしたんだよ

    エロ同人か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:45:34

    今の時代編集通さず自分の感性だけで描いた下手なもの掲載したら会ったことすらない顔どころか性別すらわからない不特定多数の奴らにボロクソに批評されるからな
    大人しく編集通して描き直したもの掲載したほうが傷は浅くて済むよ。描き直したものが不評だったら編集が悪かったって責任転嫁も出来て心も少し楽になるだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:48:53

    >>37

    その不特定多数のインターネット意見を参考にして書いてるのがアカ先生という皮肉

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:37:58

    クラブはクラブでも棍棒の方だったみたいなことになんないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:36:14

    感性や常識知識が中学生で止まってる…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:45

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:53:53

    アンチスレ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:27:59

    >>29

    お言葉ですが男のガーシーにも惚れ込んで作中に出しちゃいましたよ



    ネット使ったらダメだろ。この人

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:39:27

    陽キャ=好きになってくれてありがとうで好きでもない男と寝るってどういう発想だよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:00:42

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:51:03

    >>30

    女が嫌いなら作画が毎回女性ってことはないでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:38:37

    >>30

    性格の悪い女が好きなんじゃなくて

    性格の悪い女を肯定して愛でられる俺カッケェ…性癖じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:53:43

    許容してくれる人間が自分くらいしかいないような性格の悪いロリと二人の世界を作っていちゃいちゃしてたいんじゃないかという説を
    推しの子スレのどれかで見た

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:57:37

    >>48

    初めて聞いたが流石にそれはない

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:58:23

    漫画を描いているときの自分は良い人なんです的なこと言ってたから嫌われやすいキャラ付けや要素を逆張りよちよちしてるイメージ ある種の判官贔屓というか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:20

    のあ先輩とか読んでると結構ヘイト管理シビアにコントロールされてるなと思うときあるけど、アカ先生できる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:00:05

    >>51

    出来てないから最終章前にかぐやが死ぬほど嫌われたんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:01:15

    >>30

    単に女は馬鹿でかつ性格悪いと思ってるだけ(ソースはネット)ってだけじゃね?原因は離婚

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:09:16

    大仏~幼い正義の話、もしかして石上の事情をミコが知ってると思いこんで描いてたんじゃないのかなって最近思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:12:41

    最初から狙ってメンヘラクソ女を何人も描かせるよりも作者基準で不器用で可哀想な女の子を一人描かせたほうが濃厚なメンヘラクソ女に仕上がりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:26:19

    アクアが強引な死に方したのは周りがルビーかなあかねだったからかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:29:36

    >>56

    もう最後の方は最後は重曹とくっついて終わるんやろみたいな雰囲気だったやん

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:29:43

    >>53

    むしろがるちゃんをまともに信じた結果が×なんじゃないですかね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:32:08

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:58

    人間讃歌を履き違えてそうな作者

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:19:30

    女のことネットで調べたとか言ってしまう感性だからな、今どき中学生でもしないのに
    知り合いの女に聞いたりしないんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています