- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:25:55
そもそも進学する気あるんかお前
- 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:26:05
で、君のやりたいことはなんなんだい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:26:51
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:27:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:28:41
実際高2の段階の進路希望ってあんまイメージついてなくて結構悩んだ覚えがある
十中八九最終的に変わっちゃうし
それでもちゃんと考えるのが大事なんだろうけども - 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:28:56
でもよ、「難民」から脱するための手段としての「大学入学」と考えている場合、マチュの方が余程自由だよな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:29:46
- 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:38
ニャアンの進路は希望であって具体的に決まってませんよ
ろくに市民権も財も持たない難民が大学に入学するなんて烏滸がましい - 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:40
むしろニャアンは必要に迫られてだろうからいいんじゃね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:36:48
- 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:37:35
大学に進学する本当の理由の9割以上は「高校を卒業しなきゃいけないから」だから心配ない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:38:02
偉い!!!
- 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:49:51
ごめん…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:52:45
逆だぞ難民だから真面目に考えないと良くて差別悪くて裏社会落ちになるから具体的な進路選んでるだけだぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:53:41
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:55:52
それで焦るような「普通」から目を逸らしてるのがマチュでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:04:01
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:09:14
でも、マチュちゃんがまじめに進路決めるとするなら海洋観測者とかになるやん
でもそれって正史でいうマフ活お兄さん(植物監察官)に近い進路というか、マフ活お兄さんみたいに元難民の彼女ができてそこから反政府活動に没頭しかねないというか、実は反政府寄りの怪しい教授の誘い断れないよねというか、地球の難民をマハが虐めてる構図ってサイド6で軍警が難民を虐めてるのと実は同じだよねっていうか、ニャアンの為に軍警を相手にできて非日常にのめりこんじゃうマチュちゃんは絶対地球の大学(海洋観測科的な)とか行ったらマフ活お兄さんと同じ行動とっちゃうよねっていうか
真面目に考えるほどマチュちゃんは進路を決めず家でダラダラしてニートするのが最適解なのでは?疑惑が俺の中であるんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:30:55
戸籍も市民権も無い難民のニャアンが大学に行けると思ってるのか?頭ハッピーセットかよw
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:33:00
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:35:49
シュウジ→地球に行く(目的謎)
マチュ→地球に行く(海行きたいしシュウジが行きたがってるから)
ニャアン→地球に行く(友達と旅行)
シュウジは下手したら終活だしニャアンは卒業旅行のノリなんよ - 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:35:52
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:37:21
頭キラキラに構うな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:38:58
マフ活お兄さんはメンタルやられていて療養の意味のあって植物監査官として地球に降りたのを漬け込まれたんです
マチュがマフ活お兄さんと同じになるなら、マチュのメンタルは平時でマフ活お兄さん並の鬱になります
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:39:37
難民という難しい立場がニャアンの魅力の一部であろう、その難しい立場(仕事をくれるおじさん組織含め)を否定して、あなたはなにを鑑賞しているのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:41:03
もう進路どころの話じゃない逃げないと
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:41:52
退路も断たれそうですね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:42:25
あの世界にもUNHCRみたいな難民支援プログラムとかあるんかねえ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:43:48
ジオン連邦双方にそんな偽善に出資する余裕は無いでしょうな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:52:55
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:08:01
実際、やりたいことないなら手に職付けられる学科がある学校通うのが1番いいよな
いちばん良さそうなのは工業系だと思う(とくに機械工学系学んどけば修理保証期間すぎたけど捨てられない愛着ある電子機器を自分で修理したりできるだろうし…) - 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:12:42
大抵の人間はそもそもやりたいことなんてない仕事なんてしたくない
流されて妥協を続けて嫌いな仕事をしていく - 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:14:58
なおそれを進路とすり合わせるか別の進路希望引き出すのが進路相談中の親の役目という難しさ…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:16:31
『親』と『教師』はどれだけ理不尽だったり非合理的でも子供の愚かさに付き合わなければいけない
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:17:16
自由はありすぎると目眩がするからな···