マリアージュ・フレールには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:25:59

    缶の蓋がアホほど開けにくいことや

    毎回闇猿になるんだよね酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:30:06

    マルコポーロを開封しようとしたら勢い余って茶葉をぶちまけたワシに悲しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:39:40

    >>2

    かわいそ…


    よしっ開封に成功してやったぜ

    ムフフ見て見てワシのティー・タイム

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:41:11

    ほう紅茶スレか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:46:16

    マルコポーロ以外が無名なことや
    なんでやーっなんでボレロをあんま飲まないんやーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:50:22

    お前は店舗数が少ないから贈答以外だと一部のマニアしか飲んでない…ただそれだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:00:22

    いやあタフカテで紅茶スレというと異常式守さん愛者の三島由紀夫研究者モブを思い出すのお ですねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:04

    >>1

    嘘か真か知らないが蓋の側面から親指で押し上げる動作を缶を回しつつ繰り返すことで開けやすくなるという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:26:13

    このレスは削除されています

  • 10125/05/14(水) 23:27:06

    >>8

    その方法は知ってるけどそれで開いたら苦労しないんだよ蛆虫野郎ーッ


    紅茶は麻薬ですね… もう美味しすぎてここんとこ毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日

    ポットに入れてるやつが冷めやすいから洒落てるティー・コゼーが欲しいですね…マジでね(グッ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:30:57

    >>10

    休肝日ならぬ休茶日は大っぴらに作れよ

    カフェイン中毒は離脱症状がかなり重いんだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:35:50

    俺は紅茶愛者だぜ
    日東紅茶からリプトンやルピシアやマリアージュフレールまでなんでもおいしく飲んでやるのよ

  • 13125/05/15(木) 00:57:28

    >>11

    わ…わかりました

    カフェインの入っていないハーブティーやルイボスティーやオルヅォを飲みます

    ジンジャー系のハーブティーがめちゃくちゃ好きなんだァ オススメを教えてもらおうかァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています