ケンガンオメガ 第307話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:53:22

    やっぱり雷庵が技使うの反則すぎないって思ったけど雷庵クラスが技使えるようになってようやく土俵に立てるくらいの世界になっちまったんだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:56:28

    ちゃんと実力を測ってくれるだけでなく言葉にして褒めてくれるなんて…(言葉遣いは聞かなかったものとする)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:57:29

    龍鬼が格闘家としてシンプルに強くなってたのは少々感慨深い物がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:58:43

    孤影流が単なる破壊技だけじゃなくて牽制や踏み込みに組み込まれてるのは使いこなしてる感あるな
    臥王流も攻防の中に自然に組み込めてるし全体的に洗練されたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:59:14

    刹那の技が生きててなんか嬉しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:00:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:00:37

    三つの流派を雷庵が認めるレベルで使いこなしてるのは結構なレベルアップじゃねぇかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:00:38

    正直昔の尖ってた雷庵のが好きみんな馴れ合ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:01:40

    息は切らさないけど結構汗かいてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:01:55

    もう今のライアンは絶命トーナメントのアギトを余裕で超えてるレベルかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:02:56

    >>8

    だって今回明確な敵がいるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:03:10

    >>10

    そのラインは対抗戦時点で間違いなく超えてるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:03:36

    割と長い期間匂わせてた絶技が初登場なのに普通に通用してない……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:04:32

    >>8

    出番が減ってもいいからここぞというときに好き勝手に乱入してきて欲しいキャラではあったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:06:19

    でもぶっちゃけやっぱコウガと龍鬼…
    今後の闘いについていけるのだろうか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:08:01

    >>15

    流石に繋がる者とか二虎周りはむりだろうなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:09:42

    飲み歩くものもなんかちょくちょく指導してたっぽいからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:09:44

    純粋に拳願試合や絶命トーナメントに関してはかなり良い所行けそうだけどジャッキーちゃんは勝てるイメージが無いな
    まぁこれに関しては王馬や黒木とかでも現状同じだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:11:13

    大体今の雷庵が頭領とか二虎とかギルバートみたいな繋がる者最高幹部クラスとするならまだ大分遠いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:13:43

    この2人絶命トーナメントなら2〜3回戦レベルまで上がってそうなレベルまでは来てると思うけどあまりにも相手のレベルが違いすぎるのが悲しいわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:14:41

    >>15

    2人vs誰か蟲の大物って感じにするのかね

    ローハン 飲み続ける者 二虎

    あたりは王馬 アギト 黒木 ライアン辺りがどうにかする感じで

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:15:37

    ドーピングに流派3つと龍家絶技の虫取り爺が頭領と五分なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:16:28

    >>15

    ここまで来て活躍しなかったらさすがにひどすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:21:02

    そもそもその「活躍」ってのが求められすぎなんじゃないのと思ってるんだが
    今後の闘い云々言ってる人達って少なくとも繋がる者や最高幹部連中と戦う事想定して言ってるんだろうけど2人はコイツらと戦うとは思えないんだが
    繋がる者に関しては特殊ルールになるからメンバーの1人とかになるかも知れんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:22:10

    オメガの主人公は光牙君ぞ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:23:43

    今の龍鬼と光我はどの辺のレベルかな
    2年前ベスト8〜16くらいはある?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:24:11

    ラスボスはとりあえずローハンでいいのかね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:24:18

    >>26

    個人的には相手次第だけど三回戦クラスはありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:24:50

    >>26

    ベスト8には残るのは厳しそう

    まだコスモとかの方が上なイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:25:18

    一勝千金でやったような連携技を磨いたらあるいは

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:27:56

    いっその事繋がる者関連片付いた後に絶命トーナメントやるとかなら活躍もイメージし易いけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:28:12

    これ見ると2階戦でキツいのチラホラいるな……
    と言うかサーパイン、坂東、桐生位しか勝てなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:29:04

    >>32相性のもんだいもあるよな

    光牙は坂東無理じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:29:10

    >>32

    黒木戦考えるに桐生もまだキツくねぇかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:29:35

    >>32

    魔窟だろこれ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:30:23

    >>32

    現時点とは言えアギトと同格ありそうなガオランと雷庵が2回戦負けしてるのやべーなこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:32:18

    そもそもトーナメントのタイマンとかじゃなくて因幡とか愛戦士みたいな暗殺に特化した技持ちとかもあるし、単純なフィジカルぶっ壊れてる若槻やユリウスみたいのもいるからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:32:46

    まあ蟲との試合は変則的になるみたいだし、流石にオメガの主人公2人が蚊帳の外みたいにはせんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:33:20

    >>33

    むしろケンガンで腕見切れるからコウガの方がワンチャンあるかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:34:46

    今の2人って絶命トーナメントの誰レベルなんだろ
    覚醒前王馬位はいってるか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:36:20

    >>40

    覚醒前王馬は余裕で超えてると思う

    ライアンと戦った後の覚醒後王馬は超えてないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:37:30

    2回戦までのサスケ辺りはどうだろう?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:37:31

    >>40

    記憶復活前王馬さんは正直あんまり強くないからなぁ……流石にあれよりは強いと思いたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:37:36

    絶命トーナメントの時の技なしライアンなら
    2人ともギリ勝てそう
    ただ若槻、初見あたりは無理かな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:40:32

    茂吉よりは強いけど正義暴走前の阿古谷に勝てるかな? くらいの塩梅なイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:41:35

    理想としては初見には最低限勝てる位には強くなってて欲しいわ
    実際に良い勝負しそうなのはオメガの鬼王山なイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:44:34

    >>46

    仮にも初見は先の先習得者だからなぁ…

    レベルとしてはまだ先じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:45:11

    トーナメント時ならコスモは超えてんじゃないか?
    あとは相性の問題だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:45:32

    ヒカル君と三朝の強さがどのラインか明確になれば分かりやすいんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:45:56

    >>46

    流石に初見を舐めすぎだわ

    いや舐められるような描写してる作者が悪いんだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:47:01

    >>49

    牙としての戦績がもうちょい分かればなぁ……ヒカル君もロロンと嵐山よりは弱いんだなくらいにしか参考にならんし

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:47:01

    初見を安定して倒せるのって多分アギトクラスまで跳ね上がるからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:47:26

    初見はアシュラの時も色物にしか勝ってない
    オメガでは金田に殺られかけたって印象がな…
    先の先持ってるから余裕でケンガン最強の一角なんだろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:50:06

    >>53

    才能だけなら牙にも届きうるけど研鑽してないからアギトに一方的にボコられて圧倒されて負けてしまったからなぁ

    せめてガオランとかアギトクラスに準ずるくらいの力になるだろう相手にどんな戦いをするのかだけでも見たい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:54:55

    初めて見る武アギト相手だと若槻とかユリウスとか御雷とかも割とボロ負けしそうではあるんだけど普段のキャラと雰囲気で大分情けなさが出ちゃったからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:02:01

    ただ初見に勝てないレベルだとこの後幹部格とは戦わずに雑魚相手に頑張るだけになるからな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:11:59

    王馬さんVS光我君は1回で良いから再戦でやってほしいんだがな……

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:14:07

    正義マン戦前のコスモにギリ負けくらいの印象

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:21:43

    ゆうて光我もヒカル君相手に先の先やってるから普通に2回戦以上レベルあるはず
    今はダメージもあるからな

    コメントで外し使ってないって言われてそうじゃん!ってなったわやっぱ化け物だろコイツ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:15:56

    てかトーナメントの奴らなんて今となっては雑魚だろ普通に
    アギトですらあの試合の中で先の先会得したくらいなんだぞ
    普通にヒカルくんが一方的にやられる時点で当時基準なら光我も龍鬼も最強だわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:17:13

    >>38

    B級の殺し屋バイブマンをクッボに戦わせるくらいなら光我対抗戦に出しても良かったのにな

    あいつなら当時の光我でも勝てるだろケンガンで振動止まるのみきれるだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:20:52

    みんな光我に甘いそのわりに活躍は前作主人公の王馬に取られてる感あるし
    正直あんまり好きじゃないわ光我

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:21:55

    どちらかというとアシュラキャラを読者が甘やかしすぎなんだよなぁ
    そりゃアシュラみたいな展開はもう描けんわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:21:23

    ちょいたしの雷庵エッホエッホしててゆるキャラみたいなの笑える

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:40:31

    龍鬼と光我なめすぎだわ流石に
    絶命トーナメントなら対戦相手との相性とか運もあるとはいえファイナリストに残るくらいの実力はもうあるだろ
    じゃないとここから先活躍ないと言われてるようなもんだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:02:32

    雷庵が強くても対抗戦で相手を裂けるチーズにしたから
    蟲との対抗戦で見世物にして雷庵が出た場合、どちらが悪党だか分からなくなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:25:27

    『ノールールの殺し合いを生き抜く本物の強さ』が光我の理想だから、以前の師父の弟子達による襲撃みたいな状況を五体満足で脱する事が出来るくらいになってりゃ充分よ
    とは言え「俺より強い奴が居るのが我慢ならない」みたく王馬みたいな事も言ってたから、さらに上は目指し続けるだろうが

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:26:07

    繋がる者の存在のせいで全てが茶番になってしまう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:35:59

    只二人とも修行明けで身体ボロボロなのは考慮したれよ
    万全でもあしらわれる気するのはそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:45

    あのタイミング鉄砕スリッピングアウェーで完璧に流されてる時点で勝ち目どころかダメージ与える気しない

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:51:53

    エリオウがライアンに耳打ちしたのってなんだったの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:25:32

    >>71

    アシュラの時の?クーデターのことじゃねーのクーデター起きる面白いじゃんなら大人しくしてやるかみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています