黒子のバスケで最強のチーム作るなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:08:18

    やっぱりキセキ+黒子火神が最適解になるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:11:35

    スタメンが黄瀬out火神inで黒子と黄瀬を適宜シックスマン運用で終わり

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:12:48

    キセキと組ませるのが黒子の運用方法の最適解になるからそうなるのは仕方ない所ある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:17:43

    灰崎はデバフ要因というオンリーワンの特性があるからベンチに置いといても良いかもしれない
    キセキと黒子火神が揃ってればそんな役割いらないだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:18:45

    >>4

    灰崎は駒としての性能はともかく性格がね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:22:44

    灰崎はキセキ格とやるなら通用しないし格下の場合は必要ないからいらんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:24:26

    スペックならアメリカの人種差別二人組もキセキ1人よりは強いんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:40:30

    性格とか気にしないでスペックだけならこんなんじゃないか?()内は選択枠として
    PG:ナッシュ(赤司)
    C:紫原(1択)
    PF:シルバー(火神、青峰)
    SF:PFであぶれた人
    SG:緑間(1択)
    ベンチ:黄瀬、黒子、氷室、灰崎

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:41:39

    灰はデバフは強いんだけどキセキには通用しないし
    キセキ以外相手なら他のキセキで叩き潰せるから不要なんだよな
    ついでに性格も悪い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:42:54

    >>8

    動き見てると青峰はSFっぽいポジションの動き方してるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:49

    1on1性能だとナッシュ>赤司だけど司令塔としての力量なら赤司>ナッシュだから個人的にはPGは赤司入れときたい

    というか未来視もち以外なら1on1でも負けないし自分も周りも任意でゾーンに入れられるのはちょっと強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:52:58

    パフェコピ時間制限がなくなれば黄瀬はレギュラー確定になりそうなんだけどな
    逆にゾーンに入れるか否かの壁を別の方法で乗り越えないと基礎値は兎も角最大値でキセキ以下が確定してレギュラー入りは厳しいだろうなってなる氷室
    赤司とナッシュは仲良くできるんなら木吉と伊月がやったダブルPG運用がいいと思うの

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:55:56

    最終赤司はナッシュより先の未来見てカットしてるし1on1でも赤司>ナッシュじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:31:13

    性格とか考慮すると
    PG:赤司
    SG:緑間
    C:紫原
    PF:火神
    SF:青峰
    でベンチに黄瀬と黒子入れて必要に応じて変えりゃいいんじゃないかな
    アメリカ2人は強いんだけど性格面が問題すぎる。特にシルバー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:32:09

    >>1

    まあ結論で言えば結局これになるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:29:07

    >>13

    完全な1on1なら身体能力の関係でナッシュ

    5on5の中でのマッチアップなら他プレイヤーの動きを最大限利用できる赤司

    が有利なイメージ

    味方バフもかけられるしチームなら総合的に赤を取りたいが、仲良くできるなら赤金2人とも採用してもいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:29:22

    性格考慮しないなら
    PG赤司、C紫原、SG緑間、PFシルバー、
    SFナッシュ
    普通にナッシュと赤司はナッシュが
    ゲームの勝敗は別だぞと言ってるので
    勝負で負けてるただナッシュの性能を
    使わないのはあり得ないので時間制限
    ある黄瀬より優先

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:40:07

    >>17

    読み直すのだよ

    ナッシュはキセキに追い詰められたこと自体を屈辱とし、それとゲームの勝敗は別って言っただけで赤司個人に対して負けを認めてなんてないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:44:39

    完全に同格の眼同士の読み合いとわかった上での赤司vsナッシュは未知数

    覚醒で隙をついて1回読み勝っただけで赤司>ナッシュにはならん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:48:34

    どちみち2回目も逃げてるんだから変わらんだろ
    抜けるんならさっさと点決めてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:50:38

    そもそも性能が頭抜けてるから性格考慮しないなら
    赤司、ナッシュ両方使わない選択肢無いね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:55:28

    黒子スレ名物結論ありきとうろ覚え

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:07:13

    >>4

    キセキ級には効かない以上空きがあるならまだしもないならキセキ火神黒子を差し置いてまで入れる選手ではない

    逆に言うならメンバー8人目いるなら確定枠

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:51:13

    スラムダンクと違ってキセキと金銀コンビが明確に突出してるからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:35:51

    もし続いてたらルビーサファイアエメラルドも出てきそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:43:15

    パフェコピ無し黄瀬がジャバウォックに通用するなら灰崎も十分戦力になるだろ
    ジャバウォックのモブの技ぐらいなら奪えるんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:44:03

    灰崎は性能がとがっててどっかで絶対使えそうだから捨てれないけどどこで使うかわからないタイプのカードっぽさある
    なお性格は別とする

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:46:41

    ゆーてパスもシュートもドリブルもディフェンスもそれなりにできるパフェコピなし黄瀬って普通にスタメンに欲しくね
    スタメンは火神黒子抜きのキセキ5人な気するわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:49:09

    ジャバウォック戦ベンチに日向と桐皇のセンターだか入ってたけどこいつら入れるぐらいなら灰崎氷室入れろって思った
    というか高尾もベンチ入りしてたのに空中装填しないとは思わなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:54:39

    黄瀬はベンチに置いといて勝負所だけパフェコピで5分出すのがベストの運用のはずなんだけどジャバウォック戦では何故か素の状態でスタメン出場してるんだよな
    素の黄瀬って青峰火神どころか灰崎氷室より格下じゃなかったか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:58:30

    >>30

    コピーできるんだから氷室よりは上では

    灰崎は相性悪いけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:01:57

    >>29

    結局こいつら3人全く試合に出さない思い切りの良さには参るね…

    まあ変に灰崎氷室とか入れても活躍のシーン描かなきゃいけないし最初から呼ばないのが正解か

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:09:22

    >>25

    橙と藍とか出てきそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:17:00

    >>29

    ベンチ3人は東京にあるチームから呼ばれた解説要因なので…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:30:36

    黄瀬は適宜キセキ×2やれる鬼札(W緑間とか劇中でやったW青峰とか)兼ゾーンで盤面荒らす切札だから常にコートにいて欲しいとこはある
    キセキコピーだと初青峰はそこそこ長持ちしたし準決勝は怪我してたからゾーン無しならずっとやれそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:01:47

    そういや赤司いれば任意でゾーン+パフェコピ黄瀬のカード切れるのか
    やっぱスタメンとしてよりは切り札としてベンチに置いときたいな黄瀬

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:18:17

    ナッシュ性格で敬遠されてるが勝利にプライドあるから
    格上相手なら猿と組んでもちゃんとチームプレイしてくれると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:20:55

    単騎性能だと議論になるが、この手のチーム編成だととりあえず入れとけになってる青峰

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています