- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:45:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:46:05
下段は比較的聞いてくれるだろ!
左下はちょっと今怪しいが… - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:56
話を聞いて理解した上でQ市を優先する番犬マン
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:00:22
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:00:33
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:01:04
下の真ん中は聞いたうえで自分には力不足だと断るぞ
周りが役不足だと誤解するだけ - 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:01:30
ジェノスが比較的コミュとれる方にランクインする魔境
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:01:44
後進育ててるタンクトップって異端なんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:02:09
パワータイプ多いけどそれぞれバトルスタイル違うの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:04:50
ブラスト→そもそも参加しない
タツマキ→話聞かない
バング→話聞いてくれる方だったけどもう引退した
アトミック侍→話は聞くが自分の道を突き進む
童帝→時と場合による
キング→そもそもの次元が違う
ゾンビマン→まとも - 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:06:13
話は聞かないし自分勝手なとこもあるけどなんやかんやみんな善性なやつら
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:06:59
話自体は聞いてくれてるやろ。聞いたからといって自分の意見を曲げてくれないだけで
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:07:38
サイタマよか話聞いてくれるからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:08:10
ヒーローとしての影響力やブランディングなんかも考えてたアマイに比べるとみんな自然体すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:08:55
見た目がすごいだけで善性の塊な気がする豚神さん
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:10:15
イアイの提案に、
「年寄りは新しい事が苦手」
「師匠を信じれないのか!?」
「殴るしか出来ないのゴメンね❤️」
「殴るしか出来ん!!」
って反論したのマジで笑った - 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:10:18
最近は清潔感も出てすっかりs級のマトモ枠に
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:12:49
男子の尻に関するブレーキが壊れてる以外は割と真面目に仕事するプリズナー
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:22:21
タツマキ以外は文字通り「聞く」ことはしてくれそう
フラッシュとアトミックはA級最上位くらいないとそれすらしてくれなさそうだけど - 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:27:38
画像見て思ったんだけど
番犬マンよく縄張りから離せたね - 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:31:33
地球がヤバいってことはQ市もヤバいってことですよとか説明したのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:10:21
そもそも、この作品の登場人物達は
話聞かない、もしくは話聞いても自論ゴリ推す比率が高いと言いますか、、、 - 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:55:42
S級が動く以上、話し合いによる相互理解よりとりあえずぶっ飛ばして自体を速攻で収束させる事態ってのはあるから…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:57:24
ブラストは顔出さないだけで聞いてくれる方ではあるだろ!?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:59:54
でもなんやかんや全員話を聞かないだけで言うことは概ね聞いてくれるんよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:43:36
S級はみんな異常って認識だから癖のある奴が多いのは当然っちゃ当然
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:19:19
豚神さんは怪人を頭から丸齧りしてるようなやつに積極的に話しかけたりしないという至極当然な理由でそもそも会話が発生しないんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:16
- 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:40:20
ただあれは肉弾戦タイプ4人だったから割とどうしょうもない気はするな
4人側が攻め続けてそこそこ拮抗した戦いしてるから誰か引いてジェノスやメタルナイトみたいな物理以外の攻撃出来るメンバー呼んでくるのも難しいし
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:43:45
タンクトップを着てる奴に悪い奴がいるわけないだろう
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:44:38
アマイマスクがA級1位をキープするようになった要因だろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:45:42
彼らもまだタンクトップを着こなせてはいないのだ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:45:46
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:00:02
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:01:53
ランク制度に興味持たず低ランクながら強怪人を単独撃破できるみたいなヒーローも主に含まれてるみたいな解説されてたし、誰かの指示より自分のやり方を貫く個人主義が多いんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:09:00
群れる必要がない程強いから個人主義になるのか
個人主義だから強くなるのか - 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:53:34
肉体的には怪人か人間かで言うと怪人寄り
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:55:32
- 39名無しの太師さん25/05/15(木) 13:07:51
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:18:31
タンクトップマスターの着こなし(カリスマ)に惹かれた者がタンクトップの門戸を叩いてタンクトップ派閥に属する形っぽいし、マスターも「こうあるべき」と特定のタンクトップ性を強要することはしないから良くも悪くも参加条件が緩くて各々の自主性任せなとこが一部タンクトッパーの質に影響出てる感はある
名乗ろうと思えば誰でもタンクトッパー名乗れちゃうし
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:30:12
タツマキなんかフブキとの比較でもろに描かれてたよね
フブキはあーやってこーやってって努力でコツコツ能力やランクを上げてるけど
タツマキは理論で考えるんじゃなく無意識でできてるっていう
ねじ伏せられるから雑魚どもの言ってることなんかどこ吹く風というか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:06:37
そうでもないぞ?
アトミック 三人の弟子がいる
ボフォイ 今は決別したが童帝が弟子
フラッシュ サイタマの素質を見込んで弟子にしようとした
バング 村田版では和解後にガロウを自分の後任として推薦している
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:32:32
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:35:19
でも割と街はもう手遅れだし戦いに勝ったからなんだと言うんだってレベルにはなっちゃってるよな…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:55:51
今見ると侍4位は違和感凄いな、下から数えたほうが速いだろうし防御性能低過ぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:03:37
番犬マンのQ市に対する想いがなんなのか気になる、何があってもQ市だけの平和は守れれば後はどうでもいいスタンス
理由語られるかな...空気すぎて一番分からないんだよなこいつ - 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:29:46
今レベリングしとかないとマズいって未来見据えてるかもしれんね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:47:24
実力はタツマキと並ぶもしくは超えるんじゃないかとすら思われてるキングが7位だったりするし、単純な強さのランキングじゃなくて協会への貢献度込みだと思えばまあ意外と妥当なんじゃない?
ああ見えて頻繁に協会の要請に応えて怪人退治してるとか 弟子3人もA級トップクラスの実力だから高レベルの怪人相手でも誰かしら派遣すれば大体仕留めてくれるだろうし
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:26
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:10:11
ハチ公はあれ焼き鳥屋に餌付けされてたのが理由ですし……
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:39:57
番犬マンは縄張り以外でも強いのだろうか
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:56
村田版の描写を見ると、アトミック侍やバングみたいな明確な師弟関係というより、共にタンクトップを極めんとする同士、みたいな感があるよねタンクトッパーたち
マスターはその中で先頭に立ち、皆を背中で導くみたいな役目
でも、自分が病院を出て現場に向かえば皆もベッドを空けるに違いない、と確信するくらいには配下のタンクトッパーに理解があるっぽい