- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:45:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:46:52
マシも何も性格悪い方面の評価は受けてないですよね
せめてミオリネでないと議論にならないんだ - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:47:59
マシ…?おっちょこちょいというかのほほんというか独特な所以外は欠点ない気がするんだよね
まっ家庭環境は比較的恵まれてるからバランスは…と思ったけど水星過酷だったらしいっスね
やめなさいハ知ラナイ というか擁護出来るけどめんどいから触レナイ - 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:48:24
水星の魔女はストーリーよりキャラ重視の危険なアニメなんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:48:28
スレ画とその前の主人公は育った環境がクソだと愚弄しておろうがっ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:48:53
まあ性格悪くはなかったとは思うけどねやめなさいみたいなアレな行動はあれど
それはそれとして主役の割に受動的すぎるの - 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:07
少なくとも感情的になって衝動的に行動するタイプではなかったと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:36
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:50:16
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:50:46
良い子ちゃんすぎてつまんねーよな以外は特に何もないですね🍞
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:52:00
スレッタに関してむしろおとなしすぎるって言われてたんだよね
もうちょっと踏み込まなきゃストーリー進まないだろうがよえーっ!? - 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:52:49
受動的と評するにはグエルの尻叩いたりエラン4号に拒絶されたら追いかけたりと反する行動が多いと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:53:02
やっぱ今時の主人公は感情移入しやすいように品行方正清廉潔白無味無臭やでなっ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:53:23
あとは個人的には「ダメですっ」とかもそうだけどいけないことちゃんといけないって気後れせずに言えるのが凄い良いとこだと評価してんだ
「お母さんに言われなかった〜」みたいに無自覚に地雷踏む事もある反面純粋というか素直な所に惹かれるっ - 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:53:32
ハエ叩きたぬきって言われるけど普通に真っ当な判断だからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:53:41
本質はタヌキみたいにアクティブっスよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:53:48
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:54:06
ちょっと世間知らずって位じゃないスカ?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:54:30
やっぱガノタは現行作叩いて過去作持ち上げやでなっ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:55:42
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:56:17
やめなさいが悪いのではなくその後の満面の笑みがダメだった。これは差別では無いドン引きだ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:56:50
今やマチュが自我ありすぎ主人公なせいでスレッタが持ち上げられて叩かれてるのを見るとガノタが全く進歩してないことを実感してリラックス出来ますね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:57:03
スレッタはお母さんが言ってましたが印象的だけど割と自分で動ける人間だと思ってんだ
というか学校編ほぼ母ちゃんノータッチで最後はキャリバーンで対話に行ったでしょう - 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:58:35
まあアホだけど性格は悪くないと思いますよ性格はね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:58:44
たぬき擁護には致命的な弱点がある 普通に害獣認定されてることや
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:01:05
やめなさい!のところは丁度1期と二期の間で思ったより批よりの意見が多かったから二期でなぁなぁに済ませたと思うのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:02:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:03:02
ていうかスレッタは水星でレスキューやって人が死ぬとこいっぱい見てきたからどちらかと言えばニャアンのほうが近いヤンケシバクヤンケ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:03:22
今見るとニャアンに素直に謝れない全然決断力ある主人公ではないのにはリラックスできませんね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:04:17
どんな性格かもう覚えてないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:04:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:05:04
なあオトン…今の時代1クール目の評判聞いてから2クール目の内容修正出来るほど制作スケジュールに余裕あるんかな?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:05:54
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:05:54
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:06:16
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:06:37
良くも悪くもお母さんと娘だから当然いきなりほっぽり出されれば傷つくし私はこうしたいみたいな意志もあるんだァ
それに比べたら昏睡状態のオトンや大切に思ってるスレッタをカードにするプロスペラとミオリネの関係はあれや
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:08:10
内容見てないアピールならロボカテの方が褒めてくれますよニコニコ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:09:23
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:10:58
そもそもニャアンもスレッタも目の前で人が死ぬのなんてそこそこあるんや価値観がワシらと同じと思わない方がいいんや
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:11:42
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:12:42
しゃあけど…スレッタは勝手に冷蔵庫の中身をむさぼったのです
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:13:30
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:16:02
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:16:10
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:19:32
ワシに赤髪褐色太眉長身女子の性癖を植え付けた女やん
元気しとん? - 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:22:20
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:23:57
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:23:59
こうみると個人的にはエキセントリックではないけどいい主人公っスね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:26:26
プロスペラも多分スレッタ無自覚に喧嘩売ると思ってたってネタじゃなかったんですか
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:30:05
ネタじゃなくても「テロリストに殺される間際で助けられたのにナニ突っかかってるこのバカは」ってイラついてそうなんだ
プロスペラに突っかかったからヴァナディース事変で揺さぶらたんだし自分から突っ込んで藪蛇したのは悲哀を感じますね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:34:17
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:39:02
スレッタが何も無くても自分から喧嘩売りに行く性分だと思ってるなら節穴だしその不自然な改行はなんなんスか
ネット掲示板において読点は省略されて改行で句点が代用されるんだ満足か?
あと文節で細かく区切る人は読解力が低い傾向にあるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:44:19
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:46:46
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:50:25
- 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:59:10
デザイン抜きで見るとあんまり味がないから嫌いじゃないけど好きとも思っていない
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:01:17
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:01:50
うわああ やめろーっやめてくれ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:02:20
マチュはある種の現実逃避故の行動力だと思うから決断力とは真逆じゃねえかなと思ってんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:02:28
なんでやめろーっなさいのとき罪悪感0だったのか教えてくれよ
もう忘れたーよ - 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:03:06
ミオリネを間一髪で助けられたから…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:03:47
確かオカンが直前に暗示をかけていた気がするのん
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:03:58
- 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:06:33
- 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:08:22
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:14:30
- 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:21:46
盗み食いと闇バイトと関わって違法建築に突っ込んで軍警ボコるのは違いすぎると思われる
- 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:47:11
少なくともスレッタには12人の姉がいるからエリクトとお姉ちゃんという単語が同時にない限り別人の可能性が否定できないんだよね猿くない?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:50:11
- 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:53:28
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:53:36
左は指示待ちに見えて指示者をマインドコントロールして都合のいい指示にしてルと申します
真ん中は親の目を気にするタイプだけど完全に言いなりではないのはリラックスできますね…
右は決断力あるように見えるんやが
マチュ大丈夫?それリアル世界の闇バイター並みの決断力だよ?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:53:46
糞なガノタの定石だ 最新作に不満があると貶してた直近の作品を持ち上げたりする…
- 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:57:12
- 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:58:40
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:02:14
ガンダム自体名作扱いの作品でもん?ってなる部分は結構あるから比較して叩いてるのはそもそも作品自体をよく知らないか思い出補正や監督補正効かせてる盲目儲だと思ってんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:02:55
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:02:57
銀英伝以下ですね🍞
- 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:04:50
勝てる「作品」何処へ!!
- 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:06:21
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:07:17
はいっ お母さんはだいじょうぶだと言ってましたよ!
- 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:08:30
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:09:46
- 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:11:08
- 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:11:47
普通に良い奴だからラウダ坊も最終的に憎む対象に出来ずに絶対に許さんぞミオリネ状態になったんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:12:41
こうやって見るとスレッタとマチュってマザコン主人公と反抗期クソガキッ主人公で対照的っスね忌憚
- 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:13:14
- 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:13:25
- 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:15:02
- 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:16:46
なにって学校が大変な時に不在なうえに兄貴を独占してるからやん
- 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:19:42
- 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:25:23
まあ可愛さ・激エロさなら間違いなくスレッタの方が上だからええやろ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:27:52
- 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:30:03
- 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:31:23
- 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:33:20
ニャアンよりシュウジに相棒の私以外のメスブタ見てんじゃねえよ蛆虫野郎ーっとか噛みつきに行けって思ったね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:35:15
- 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:36:38
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:48:53
ミカ……聞いています
一期は感情豊かだし物議を醸した死んでいいやつ扱いもマジで殺してもいい蛆虫相手の台詞だと……
二期は体が上手く動かなくなってからの話だから仕方ない本当に仕方ない - 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:21:49
ウム・・・スレッタは現実に即しすぎる(受け入れがたい秘密全ぶっぱされたけど全部整理して落ち着いて説明したり、止めたいという目的があっても手段がないから学業を続けたり)んだなぁ
マチュと組ませれば0と100が合わさってちょうどいい感じになると思われるが
あっ斜め上にカッ飛んでいった
- 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:26:30
そういえばスレッタってエアリアル関係なしにMS操作うまき者なんスよね
てっきりパーメットないとろくに操縦できない弱きも者だと思ってたのん - 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:27:44
なんだかんだガンダムの主人公ってガチで魅力0のキャラはいないんスね
ネットできてからはいっつも愚弄→再評価してる気がするのん - 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:28:27
グドンなだけで性格的には聖人の部類に入る
それがスレッタだ - 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:29:56
スレッタ…カラーパイ的には緑と聞いています
- 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:29:57
- 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:15
ひとり親かつ水星なんて過酷なとこで育った割には真っ直ぐなんだよね
まっコミュ力はあるけどその仕方が拙いところもあると思うんだけどね - 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:56
- 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:31:26
こいつがオリジナル以外不要ッな精神の持ち主じゃなくてある程度愛着もあったのが救いですね…ガチでね
- 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:41
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:37:49
水星に登場しているほぼすべてのMSがパーメット接続だからパーメット接続を介しないMS操縦は終盤デミバーディングのプラントクエタ突撃くらいしかないでやんス
- 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:37:56
- 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:40:14
スレ主が消してくれるからマイペンライ!
- 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:43:09
- 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:54:59
スパトダでどんな絡みするのか楽しみのんな
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:03:28