- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:18:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:20:51
先のスレで言われた
>いくらガンダムの言葉だろうが最終的にはシュウジの口から発信されていて、相手にガンダムの言葉をどこからどこまで伝えるか、伝えないかもシュウジ次第
というのは一考の余地がある気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:22:14
ニャアンへのガンダム構文の励ましはどう解釈する?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:23:43
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:23:59
そもそもコレ、なんでガンダム構文で使い分けてるんだっけな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:24:13
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:25:47
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:29:52
最初の「戦えらとガンダムが言っている」のやつかな
あれ個人的には、マチュからクラバに誘われた流れだったから
ガンダムからシュウジを通してマチュへの「戦え」じゃなくて、
ガンダムからシュウジに「戦え」という意味で、ぜひ僕もクラバに参加するよってことかと思ってたけど少数派?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:33:11
監督から脚本にシュウジを不思議にするため無口にするのうオーダー
→それは難しいから「ガンダムが言っている」と言わせることで、
自分のではなく、ガンダムの言葉として喋らせれば無口なキャラとして最低限喋る事が両立できる
みたいな流れだったかと - 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:35:57
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:11:34
現時点で男女の性愛だと断定できる言動をシュウジが行なった事は一切無いと思う
これから先は分からない - 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:30:32
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:40:45
シュウジからの好意の傾向はマチュとニャアンで違う気かする(恋愛はさておき)
シュウジ→マチュ:保護愛
シュウジ→ニャアン:信頼
こんな感じ - 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:47:37
シュウジから見てマチュとニャアンはどうでも良い…というのは違うかと
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:04:23
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:12:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:13:55
シュウジは謎が多く、その上で分かりそうで分からない部分が垣間見えるから魅力的なんだろうなと